
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年9月5日 19:06 |
![]() |
1 | 5 | 2007年7月19日 11:44 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月8日 21:21 |
![]() |
0 | 7 | 2006年1月2日 21:31 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月30日 17:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460
子供が産まれることがわかった後、妻への誕生日プレゼントとして購入しました。
それまで銀塩μやAPSコンパクトしか使ったことがない彼女でもすんなり使い方を覚えられて、産まれてきたこどもの写真を撮っていますけど、その写真のできにも満足してくれています。
なにもとりわけすごい機能があるわけでないのに、中抜けの被写体で室内撮影・フラッシュ点灯でも被写体にきちんと露出が合う、タイムラグが少ない、という使い勝手のよさが評価されているようです。
スペックや機能にこだわってあれこれ悩むことも、時には必要ないかも、と思いました。
(面倒くさいと思ったバッテリーのチャージに関しても、苦なくやっています)
0点

ダブルでおめでとうございます。
F460は上の機種が良すぎて目立ちませんが、結構いいカメラだと思います。色も明るくて綺麗な印象があります。機能が上がりすぎると悪い部分も出てきますから正解ですね。
デジカメで悩んでもしょうがないので、ストレスなしの幸せご家族をお送りください(^^;
書込番号:6719424
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460
親の影響か小学生の次女が誕生日プレゼントにデジカメが欲しいと言い出しました。
1週間で飽きるくだらないおもちゃを買うよりはマシかなとか
自分の予備デジカメとしても使えるなと思い、
我が家の財務省を説得。約1万円の予算を確保しました。
選んだポイントは
・小型薄型軽量
・操作簡単
です。
1,2数年前のIXYやCASIOのZ/Sシリーズ、富士のZ/Fシリーズ当たりを
ターゲットとして、価格調査。
ヤフオクの落札価格を調べても結構高いです。
価格で絞って残ったのが、
富士のZ2とF460でした。
使うのが私だったらZ2を選んだと思います。が、
・薄くていいけどホールド性の悪そうなボディ
・指かかりが少なく開けにくそうなレンズカバー
・絶対に指を写りこませるだろうレンズ位置。
ISO800/1600が非常に魅力だったのですが、諦めました。
で、F460
実はデジカメWatchの実写速報を見て、
当時の価格にしては十分以上な写りに驚いた覚えがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810918/SortID=4657239/
感度もISO400までしかないし、手振れ補正がついているわけではありませんが、
・コンパクト&軽量なボディ
・持ちやすい筐体デザイン
・オートモードとSPと動画の切り替えスイッチで操作簡単。
などが気に入り、購入を決定。
ヤフオク経由のショップからの購入で約1万円でした。
未使用新品なので、満足な買い物です。
xDカードは、512MBを次女(1,000円)と私(残金)で共同購入しました(笑)。
512MBあれば、最高画質で200枚も撮れ十分です。
実際に使ってみましたけど、
非常に普通の使いやすさで満足です。
娘は基本的にオートモードで使っていますから、
暗いとバンバンフラッシュ焚きますけど綺麗に写ってます。
いろいろ撮影して、楽しんでいるようです。
私も先日外出時に借りて使ってみましたけど、予想以上に綺麗に写り驚きました。
高感度のノイズレスとか手振れ補正必須などという最近の基準で見ると厳しいですけど、
普通に撮るには十分ではないかと感じました。
0点

>我が家の財務省を説得。約1万円の予算を確保しました。
お古をまわせばよいのでは?
いっぱい持ってるんだし...(笑)。
で、この約1万円は...!!!(核爆)
DP-1の人柱よろしく!!!
書込番号:6546219
0点

Y氏in信州さん
こんにちは
私はデジカメ買い替え派ですからね。
現在我が家にあるデジカメって
Optio W30 と
このF460
しかないですよ。
F460は娘のカメラですから
私のカメラはW30だけです。
古いデジカメは新しいカメラの資金として
ほとんどオク行きです。
DP1は・・・・・
本当に出るのでしょうか??
書込番号:6546494
0点

ytunさん、どうもです。
ytunさんは買い換え派でございましたか。失礼おば!!
うちの娘(小四)はもっぱらSQかな?
妻の元サブ機(?)のIXY Lも使っているかな?
でも、親が使っていると「ちょと貸して」と言ってくるので参るけど...(笑)。
自分は買い換え派だと思いますが、妻や娘が使いやすそうなものは
そのまま残してあるというところでしょうか?
でも、SD14やDSC-R1は春から完全に防湿庫の肥やしですね...(溜息)。
書込番号:6546913
0点

IXY Lもいいですよね。
液晶が小さいかなと思ったのでやめました。
どうでもいいですけど、
やはりDSC-R1の写りはものすごかったですね。
あのCMOSを半分にして
500万画素の高級コンパクト作ったら
売れると思うんだけどなあ。
ソニーやらないか・・・
ああ、そういえば
F460の数少ない不満点の一つが
気持ちAFが遅いことかな。
AFは速ければ速いほどいいですね。
書込番号:6547051
1点

IXY Lは小さくてかわいいですが、多分ISOをあまりあげない感じでぶれやすい印象があります。F460で正解かもしれませんね。
今後のデジカメに年末か来年あたりCMOSが載ってくる感じがします。SONYは連射で勝負かもですが…
書込番号:6552723
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460
親用にと低価格で操作が簡単なものを探していて「FINE Pix F460」に辿り着きました。
本体のサイズ、液晶のサイズ(2,5型)、画素数も500万画素あると言う事で、これに決めました。
テスト程度にしか撮っていませんが、この価格なら文句なしです!!
親も喜んでいたので良かったです^^
0点

おめでとう。
この価格でこれだけの性能のカメラが買えるんですね。
液晶も大きいから見やすいし、フジですから絵も
綺麗だし、いい買い物でしたね。
☆祝☆
書込番号:5059154
0点

確かにこれで2万以下とは御買い得ですね。
このクラスでは500万で必要十分です
書込番号:5059390
0点

ニコン富士太郎さん、ウェルビさん、レスありがとうございます。
本当にこの画質、液晶の大きさでこの価格は感動です。
また相談などありましたら宜しくお願いします!
書込番号:5062013
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460
先月にこちらで質問させていただきました者です。
実は今月始めに購入したのですが、あまり使う機会が無く報告できませんでした。
情報を教えていただきました方々、ありがとうございました。
使用感なのですが、良い意味で普通、ですね。飛びぬけて良いところは無いが悪いところも見つからない。
充電にいちいち電池を本体から出さなくちゃいけないのがちょっと…ですが、まあ許容範囲内です。
この価格でしたらコストパフォーマンスは抜群なのではないでしょうか。とても良い買い物ができたと思います。
あと、ケースなのですがウエストポーチみたいに腰につけるタイプの財布や携帯を入れる小さい袋みたいなかばん(?)に入れてます。(分かりにくくてすいません)かばんの口が紐で縛るタイプなので撮りたい時にすぐ出せるのでオススメです!
0点

>充電にいちいち電池を本体から出さなくちゃいけないのがちょっと
携帯の充電に慣れてしまうと、こうなるのかな。
ぼくなんか当たり前に思ってるけど、古いのかな。
書込番号:4695592
0点

本体に入れたままで充電してるとその間撮影出来ないし・・・。
書込番号:4695715
0点

私も本体内で充電するタイプはダメですね〜(^^ゞ
充電中は撮影できないし、撮影中は予備電池に充電できないし・・・
書込番号:4695853
0点

多分、使用頻度の少ない人ならば、そう考えるのじゃないかな?滅多に使わない人ならば。
片時も離せないタイプの人は(私)本体充電なんてとんでもない・・・。
クレードルタイプも旅行には不向き。
一番よいのはキヤノン・カシオなどの一体型の充電器。コードはいらん。かさばるだけ。
書込番号:4696016
0点

皆さんたくさん使ってるんですね!
僕はそんなに多くは使わないライトユーザーなもので…。
旅行に行くときは一応換えの電池を持って行くけど使わないですむ事が多いんです。
そんな僕にはF460みたいなお手軽デジカメが(価格面で)ピッタリですね!
それと質問なのですが、皆さんたくさん撮る時は一日どれくらい撮影してるんですか?参考までにお聞かせ下さい!
書込番号:4696314
0点

>皆さんたくさん撮る時は一日どれくらい撮影してるんですか?
大きなイベント (京都なので祇園祭や葵祭など) の時は1日で大体500枚前後です。
紅葉撮影を目的で神社仏閣に行った時は、1ヶ所で50〜100枚程度ですね。
書込番号:4696704
0点

すごい!!やっぱりそれくらい撮らなきゃ良い写真はできないんですね。
500枚とはいかないまでも気にとまった物はたくさんとっていこうと思います。デジカメの利点は駄目な写真をすぐ消せることですものね。頑張ろっと!!
m-yanoさんご回答ありがとうございました!
書込番号:4701876
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460
お恥ずかしい話・・・「460」を知りませんでした。
ケーズ電気(足立本店)へ行き、有ればF10・本当は
F11!を買うぞっと思っていた処に見つけて、見た目
(薄さ)・持った感じ、一目惚れしました!
その後、店員さんは一応の事、カメラコーナーに来る
方皆さんにご協力頂いて、お話を聞く始末。
401と50を使っていますが、ただ押すだけの初心者に
とってはF10・F11は、押すだけバージョンとは考えら
れない高機(高貴?)なもので、自分に無理が有ると
思えてきたものですから、これは絶対に買い!。
26000円で即決(延長補償とカード割引)しました!
帰宅後早速いたずらを始め、簡単明瞭ほど有り難い
ものは無いです。
また本当に軽く・薄く・持ち易く、2.5液晶画面に指が
かからないで使えるのがうれしかったです。
(他機種の同サイズ液晶?では、持っている指が
絶対液晶にかかり、ドロドロになり気になるので・・・)
なおかつ自分納得レベルの撮影には、ぴったしでした!
簡単〜キレイは、初心者に嬉しい事です。かなり気に
いって大事にしそうですね!
なおフジの専用ケースが良くなく、4500で使っていた
ケースに入れましたが、いいケースが有りましたら
教えて頂けないでしょうか?お願いします!
0点

すいません。この機種について教えて下さい。カメラ本体にUSBが付いていると思いますが USB2.0対応でしょうか?
書込番号:4619466
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





