
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460
昨日、秋葉原のヨドバシカメラで買っちゃいました!
あえてヨドバシカメラで買う方へご参考になればと思いまして、書き込みいたします。
ご存知でしょうが、ヨドバシカメラでの価格は29,800円とかなり高めの金額です。ポイント還元率は15%です。
どれだけ、値引きをしていただけたかご報告いたします。
他店の22,600円を引き合いに出し、交渉しました。
現金値引きは3,000円で26,800円でと提示してきました。ちなみに、これが限界ではなさそうですよ。多分もうちょいいけると思います。(私は小心者でして、「もう一声」が言えませんでしたが…)
ポイントは17%還元していただけましたので、ポイント差し引き額は22,244円でした。微妙でした。
あまりお買い得ではないですが、これからお買いの方はだめもとでもうちょい値引きにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
うまくいけばいい額になるかもです。
しかし、所詮はポイントでの値引き額ですけどね…
(私はポイントを使って買うものがありますけど)
0点

私も最近ヨドバシカメラでF460購入したのですが、その際値引きしてもらって2万3000円くらいでした。それに3年保障もついてプラス1000円くらいで計2万4000円くらいに。さらに、クレジットカードでの購入だったのですがポイントも17%つけてくれましたよ。
故にポイントの分もひいたら2万円くらいになりました。
他の商品にもいえるのですが、何で同じ系列のお店なのに値段が違うんですかね?しかも私が行ったヨドバシは町田なんですけど、秋葉原とかのほうが、値段競争とかもあって安いイメージがあるんですがそうでもないんですかね・・・・
それと、値引きっていったいいくらくらいまで出来るんですかね・・・同じ店でも店員によって違うとかあるんですかね?
書込番号:4842690
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460
純正の予備バッテリーが付いて税込23,707円です。
http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/421499/422103/697268/#735406
いろんなメーカー・機種と比較し、最終的にF460に決め、
上記の楽天ショップで注文しました。
ちなみに、私の選考ポイント
1)比較的薄型タイプ
2)動画が640×480で30コマ/秒であること
3)画質の評判が良い機種
4)3万円以下
ニコンD50、ミノルタA1、サンヨーMZ3に続いて4台目の所有となりますが
F460はポケットに常時携行して使っていきたいと思います。
F460の欠点としては
1)AF補助光がないこと
2)CCDが1/2.5と小さめであること
3)記録メディアがSDカードでないこと
があげられますが、これらの欠点を理解した上で充分買う価値の
ある機種であると判断し購入しました。
コストパフォーマンスはクールピクス7600の方が優れていると
思いますが、デザイン的に購買意欲が萎えてしまいます。
実機が届いたら、また感想を寄せてみたいと思います。
0点

ついでに、xDピクチャーカードの最安値?情報です。
明日10日まで送料無料のようです。
(それにしても、SDカードに比べて高い・・)
http://www.pc-success.co.jp/frame.php?n=%2Fpar%2Fnavi.html&h=%2Fheader%2Fpar_hdr.html&m=%2Fshop.php%3Fc_cd%3DP0641
書込番号:4719362
0点

SG5-XTさん
良い選択をされたのではないでしょうか?
私も妻用に買おうかと思っています。
性能もさることながらデザインがいいですよね。
使用感などをまた教えてください。
書込番号:4720596
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





