FinePix F460 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:513万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix F460のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F460の価格比較
  • FinePix F460の中古価格比較
  • FinePix F460の買取価格
  • FinePix F460のスペック・仕様
  • FinePix F460のレビュー
  • FinePix F460のクチコミ
  • FinePix F460の画像・動画
  • FinePix F460のピックアップリスト
  • FinePix F460のオークション

FinePix F460富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月12日

  • FinePix F460の価格比較
  • FinePix F460の中古価格比較
  • FinePix F460の買取価格
  • FinePix F460のスペック・仕様
  • FinePix F460のレビュー
  • FinePix F460のクチコミ
  • FinePix F460の画像・動画
  • FinePix F460のピックアップリスト
  • FinePix F460のオークション

FinePix F460 のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F460」のクチコミ掲示板に
FinePix F460を新規書き込みFinePix F460をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちまいました〜!

2005/11/29 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460

スレ主 元赤坂さん
クチコミ投稿数:13件 FinePix F460のオーナーFinePix F460の満足度4

お恥ずかしい話・・・「460」を知りませんでした。
ケーズ電気(足立本店)へ行き、有ればF10・本当は
F11!を買うぞっと思っていた処に見つけて、見た目
(薄さ)・持った感じ、一目惚れしました!
その後、店員さんは一応の事、カメラコーナーに来る
方皆さんにご協力頂いて、お話を聞く始末。
401と50を使っていますが、ただ押すだけの初心者に
とってはF10・F11は、押すだけバージョンとは考えら
れない高機(高貴?)なもので、自分に無理が有ると
思えてきたものですから、これは絶対に買い!。
26000円で即決(延長補償とカード割引)しました!
帰宅後早速いたずらを始め、簡単明瞭ほど有り難い
ものは無いです。
また本当に軽く・薄く・持ち易く、2.5液晶画面に指が
かからないで使えるのがうれしかったです。
(他機種の同サイズ液晶?では、持っている指が
絶対液晶にかかり、ドロドロになり気になるので・・・)
なおかつ自分納得レベルの撮影には、ぴったしでした!
簡単〜キレイは、初心者に嬉しい事です。かなり気に
いって大事にしそうですね!

なおフジの専用ケースが良くなく、4500で使っていた
ケースに入れましたが、いいケースが有りましたら
教えて頂けないでしょうか?お願いします!

書込番号:4617310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:11件

2005/11/30 17:59(1年以上前)

すいません。この機種について教えて下さい。カメラ本体にUSBが付いていると思いますが USB2.0対応でしょうか?

書込番号:4619466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

夜景とズーム

2005/11/28 02:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460

スレ主 たま_09さん
クチコミ投稿数:4件

最近、F11のディズニーシーでのCMやってますよね。
背景ぼかしで人物くっきりってやつです。
あれってF460でも同じ様なことはできなんですかね?
このカメラは夜景撮っても、ブレには強いんでしょうか?

それと、コジマで実機を触ったのですが。。。
光学3倍と併用して最大約12.2倍と書いてあったのですが、
12倍も出来なくないですか?

書込番号:4612894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/11/28 02:11(1年以上前)

残念ながら、高感度撮影を得意とするフジ独自のハニカムCCDでなく、
ふつうの1/2.5型、5MピクセルCCDで、ISO400までしか選択できない
ので、特にノーフラッシュでの室内撮りに強いとは言えない性能です。
また、歴代F4XXシリーズの中では、薄型かもしれませんが、投影面積
がでかくなってしまったように感じました。背面液晶は2.5型ですが、
今どき11万画素と、高精細タイプではないようですし、値段だけが
取り柄のデジカメっぽいですね。
尚、デジタルズームを使っての12倍で、光学3倍ズームです。
余程でない限り、デジタルズームは画質が悪化するので、使わない方が
よいでしょう。

書込番号:4612911

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/11/28 02:12(1年以上前)

F11のCMって「背景ぼかしで人物くっきり」ではなく
「人物のみならず背景も見たまま撮れる」って感じじゃないですか?

F460はISO400までで、高感度撮影には対応していないので、
特別ブレに強いということはないです。

あと、ズームの12倍については、光学3倍とデジタルズーム4.1倍を
併用した際の数字でしょう。
デジタルズームはドットを大きくしてズームっぽく見せるだけで、
画質は劣化するので、
まともに使えるズームは光学3倍だと認識してください。

書込番号:4612914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/28 13:48(1年以上前)

>背景ぼかしで人物くっきりってやつです。

3倍ズームではね、撮像素子も小さいし、
ぼくのHPにボケに関しての条件など、
サンプルを付けて書いてますので興味があればどうぞ。

書込番号:4613624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なかなか書き込みが無いですけど

2005/11/25 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460

クチコミ投稿数:20件

人気が無いのでしょうか?やはり特徴がないから?
全体的に THE.普通 って感じですもんね。

しかし安くて500万画素でコンパクト。ちょっと興味があります。
どなたか使用している方はいらっしゃいませんか?使用感など何でもいいので話を聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:4606476

ナイスクチコミ!0


返信する
らぢーさん
クチコミ投稿数:11件

2005/11/25 23:52(1年以上前)

なかなか知られてないですが・・・
実はこの機種、フツーにいいです(笑)

というのも、仕事がら売り場にあるデジカメを
初期設定のまま撮影したときのことなのですが。
とてもキレイな仕上がりでした。

家電メーカーなどよりもシャープで色合いもよく、
ヘタに高感度撮影に強いカメラよりも不自然さがありません。

おまけに液晶がキレイ&反応よし!
さらにこのボディーの薄さです。

XDカードというところもありますが、
その分値段が安いので大変魅力です。

だまされたと思って使って欲しい1台です。
知り合いで、4・5万のデジカメを使ってる人の写真と
比べてみてください。
胸をはれること間違いなしです。

とかいいながら、私はフジのF10を使ってますが(^^;)
※決してフジフィルムのマワシモノではありません。。

親に持たせるなら、これかパナのカメラですね。
わかりやすいので。

書込番号:4606845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/26 17:16(1年以上前)

母用のデジカメに。と考えています。

2.5インチの液晶サイズを基準にして、販売店店頭で一通り触った結果、
これとニコンS2が残りました。
S2のスライドカバー連動スイッチや、日常生活用防水も魅力的でしたが、
F460の背面のボタン配置、特にズームレバー下の親指用のくぼみと、
適度に膨らみがあるグリップに好印象を持ちました。
薄く、小さいカメラほど持ち易さは重要だと思います。

個人的には、一眼レフの方眼スクリーン調の枠を表示する機能がとても面白く、
気に入りました。

SDと比較して割高なxDカードにはちょっと退きましたが、
メーカーのサイトから取扱い説明書をDLして見ると、
ワンタッチのマクロ等、ちょうどいいかなと思っています。

ただ、パソコンとの接続は万人が行わないとしても、ピクトブリッジ機能があるにも関わらず、更にACパワーアダプター使用を薦めながらも、それが別売りなのは考えものですね。
常にバッテリーの残量に気を使う事になりそうです。

もし出来れば、晴天下での液晶の見え具合を確認してから、
納得して買いたいですね。

書込番号:4608480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/11/27 22:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

らぢーさん,F460,なかなかいいカメラのようですね!でも確かにF10の方が写りは良いでしょうね!僕は大きさ重視なのでパスですが…。コンパクトで写りがF10並みってのが早く出て欲しいです(笑)
液晶、確かにきれいですよね。他の11,5万画素のものよりも良い感じに見えます。
だんだん欲しくなってきました。だまされてみようかな…(笑)

まけろうさん,本日ヤマダ電機で実機を触ってきました。確かに親指のくぼみは親切設計ですね!持ちやすくてよかったです。xDカードは256MBのを持ってるので問題無しです!

ヤマダ電機でポイント160%アップの期間があるので、それまでによく考えて決めようと思います。買いましたら使用感など報告させてもらいますね。お二人とも、良い情報をありがとうございました!!

他にも情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらまだまだお願いします!!

書込番号:4612208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「FinePix F460」サンプル画像スレッド

2005/11/18 14:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460

クチコミ投稿数:456件

「FinePix F460」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf460/portfolio.html

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:4587333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F460」のクチコミ掲示板に
FinePix F460を新規書き込みFinePix F460をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F460
富士フイルム

FinePix F460

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月12日

FinePix F460をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング