FinePix Z2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

FinePix Z2富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月12日

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

FinePix Z2 のクチコミ掲示板

(1644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix Z2」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2を新規書き込みFinePix Z2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

Z3 6月下旬に発売

2006/05/30 15:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

スレ主 maguro7さん
クチコミ投稿数:7件

返信する
クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/05/30 15:36(1年以上前)

こっちにも(^^

http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0011.html


「FinePix」新イメージキャラクター蛯原友里さんは、FinePix Z3の方が似合いそうだと選ばれた時から思っていましたので、FinePix Z3でも強力に宣伝するのかなぁ(^^

書込番号:5124548

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/30 15:40(1年以上前)

F30はISO3200に対応しましたが、Z3はCCDが小さいせいか
ISO1600までのようですね。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz3/specs.html

書込番号:5124556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/05/30 15:47(1年以上前)

ヨドバシで予約受付をすでに始めていますね(^^;
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/54789501.html
当面は、30,000円台かなぁ?

書込番号:5124568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2006/05/30 16:28(1年以上前)

侮れないです。

iフラッシュで赤外線も出すのよ。

これってもしかしたらF31ハニーフラッシュのプロト機なんじゃないかしら。
どう?

書込番号:5124639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/30 16:28(1年以上前)

F30に続き、ヒットするのでしょうかね。

書込番号:5124640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/05/30 20:32(1年以上前)

やはりエビちゃんはピンクをもってポーズを取るんでしょうね。
でもカメラとしてピンクはなんか違和感が…^^;;

書込番号:5125144

ナイスクチコミ!0


Kazu-hiroさん
クチコミ投稿数:73件

2006/05/30 20:33(1年以上前)

カラーのラインナップを見ると女性に人気が出そうですね。カードタイプのは、Z2でもうちょっと引っ張るのかなと思ったけど、Z3の登場は早かったですね。

書込番号:5125150

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件

2006/05/30 21:08(1年以上前)

>>じじかめさん
ニュースリリースよく見ると、Z3はZ2と同じ「V HR」のようです。

ですからISO3200が付かないんですね^^;;

書込番号:5125266

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/05/30 21:18(1年以上前)

>ニュースリリースよく見ると、Z3はZ2と同じ「V HR」のようです。

>ですからISO3200が付かないんですね^^;;

 それを言ったらZ1も「V HR」じゃない?
 つまり、Z2もZ3も撮影素子の感度アップでなく画像エンジンでの処理って事になるのかな?

書込番号:5125308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/05/30 23:27(1年以上前)

なんじゃこりゃー。
三脚付けられるんだってさぁー!?

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/54790012.html

ナイスアイディアと言いたい所だが、コレってせっかくのスタイリッシュなZが。。。。あまりに不恰好ではないですか!?
写真を見る限り、固定がビニールバンド?でしかもマジックテープ?
遊び心満点ですね(笑)
コレを商品化したフジフィルムに乾杯!!!!
でも果たしてヨドバシで1680円出して買う人はいるのでしょうか。。。。
私は、、、、、、買いません。

書込番号:5125883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:16件

2006/05/30 23:45(1年以上前)

レンズカバーを閉める時に手の皮をはさみやすかったZ1からの
デザインが改められていますね。しかしレンズカバーには今回も
指がかりになるものがない...。それとも表面の処理を少しざら
ついたものにしてあるのでしょうか。私はノートPCでも何でも
買った瞬間にすべりどめのシールを貼ってしまうけれど、日本
にはそういうことを好まない方も多いし、ここはやはりデザイン
上のアクセントになるような形で浅い溝なり突起なりをつけて
欲しかったです。フラッシュまわりの改良は嬉しいけれど、
CCDは同じだとすると、画質の向上はあまり期待しない方が
よさそうですね。

書込番号:5125966

ナイスクチコミ!0


mina-pさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/31 03:13(1年以上前)

日本のZ3はスーパーCCDハニカムが今までの第五世代なのに
アメリカのZ3は最新の第六世代だよ!なぜ???
http://www.fujifilmusa.com/JSP/fuji/epartners/digitalZ3Overview.jsp?item=I853605&dbid=853605&urltype=overview&NavBarId=I853605

書込番号:5126494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:16件

2006/05/31 10:10(1年以上前)

本当だ。6th Generation Super CCD-HR Sensorと書いて
ありますね。もし本当なら逆輸入する人が出てきそうですが、
それはないような。あちらの広告の間違いではないかしらん。

書込番号:5126846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2006/05/31 20:34(1年以上前)

フジは新製品のたびに画素を上げたりしないところがエライと思います。Z2の画質がどれだけ改善されているのか気になります。

書込番号:5128022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今、購入しました。

2006/05/14 18:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:4件

ここの掲示板を参考に購入しました。とても安価でしたよ!キタムラカメラさんで下取りを後日持ってきます〜って言ったら21700円でした。

書込番号:5078501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/14 18:25(1年以上前)

こんばんは。

>下取りを後日持ってきます

下取りなくても値引きしてくれるのですか。
やっぱり、無理ですかね。

コムの店よりかなり安いですよね。

おめでとう!!!

書込番号:5078546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/14 19:31(1年以上前)

お店の人は…必ず持って来て下さいね!なんてヤボな事は言いません。前回もキタムラを利用したのですが下取りありのかたは3000円引きですよ!と言われましたが…絶対に持って来て下さい!では…ありませんから。っと助言してくれましたよ。

書込番号:5078726

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/05/14 20:19(1年以上前)

>お店の人は…必ず持って来て下さいね!なんてヤボな事は言いません。

キタムラってそういうお店ですね〜
神奈川のキタムラって結構高価ってイメージがあったんですけど…最近はそうでもないのかな?

書込番号:5078866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/05/14 20:44(1年以上前)

どこでいくらだったんですか?
よければ教えてください。

書込番号:5078948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/14 21:03(1年以上前)

福岡のキタムラカメラ天神店です。店員さんも親切でしたよ。

書込番号:5079022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/15 05:18(1年以上前)

かいちゃーりんさん、返信ありがとう。

まえから、このことが気になってたんですが、
よくわかりました。

ありがとう!!!

書込番号:5080196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

^−^

2006/03/22 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:9件

Z2を買って、プレゼントとして親に送りました。
すべてのカメラの中で、Z2の形が一番好きです。
ビデォの録るも太陽光の中で写真の質もいい、
しかし、光が不足の時撮た写真の質がよくないようです。
そして、写真を数十枚撮って、電池の電力が不足と表します。
皆さんも同じ問題がマリますか?

書込番号:4935900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件

2006/03/22 21:39(1年以上前)

問題マリますか?
問題ありますかではないですか
F30よろしく良いカメラです

書込番号:4935934

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/03/22 21:54(1年以上前)

>そして、写真を数十枚撮って、電池の電力が不足と表します。

 私のは旧機種のZ1ですが200枚以上撮れます。
 撮影しない時は電源を切る。画像確認を念入りにしない。と言うことに気を配れば格段にバッテリーがもつと思います。

 ただ、元々のバッテリーが小さいので予備バッテリーを持つことをお薦めします。

書込番号:4935991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/22 22:03(1年以上前)

>光が不足の時撮た写真の質がよくないようです。

どんなカメラも同じ事でしょう、
カメラは充分な光があってこそ綺麗に写る。

書込番号:4936028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/03/22 22:15(1年以上前)

ぼくちゃんの言う通りですね。
十分な光と適正露出でこそ
綺麗に写りますね。
それはフィルムカメラでも同じですね。

書込番号:4936086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/22 22:21(1年以上前)

他のカメラだともっと質がよくないと思います。
電池は毎日充電するなどして対応するしか…
あと予備を購入するくらいです…

書込番号:4936120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/03/22 23:13(1年以上前)

バッテリーの件は故障の可能性も有ります。
販売店に相談しましょう!

書込番号:4936302

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/03/23 01:48(1年以上前)

>バッテリーの件は故障の可能性も有ります。

 可能性はあるかも知れませんが、

>そして、写真を数十枚撮って、電池の電力が不足と表します。

 数十枚ですよね?
 十数枚なら故障でしょうけど・・・。
 撮影枚数170枚の機種ですので、数十枚撮れば電力表示が減るのは仕様だと思います。私のも電力表示が一つ減ってから、そこまでの倍くらい撮れます。

書込番号:4936808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/03/23 13:45(1年以上前)

>ただ、元々のバッテリーが小さいので予備バッテリーを持つことをお薦めします。

持っていますが、不便だと思いますね。

>どんなカメラも同じ事でしょう、
カメラは充分な光があってこそ綺麗に写る。

同僚のSONY T9は不充分な光があっても綺麗(私のZ2より)に写る。

>バッテリーの件は故障の可能性も有ります
>十数枚なら故障でしょうけど・・・。

まさか、販売店は元のバッテリーを換えて、悪質のバッテリーを私に売りましたか!

書込番号:4937736

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/03/24 08:45(1年以上前)

T9とZ2とを比べて、どんな場面でT9の方が綺麗だったのでしょうか?

あくまで想像なので間違っていたらすいませんが、Z2ではオートあるいはナチュラルで撮影されていたのではないでしょうか。

まず言えるのは、T9の低感度画像とZ2の高感度画像ではT9の方が綺麗に見えるでしょう。
ここからは細かい説明になってしましまいますが、(わからないところがあれば質問してください。)
T9のISO200でシャッタースピードが1/6秒から1/10秒くらいのシーンだと「テブレ補正」効果が最も得られると思います。同じシーンでZ2のオートだとISO800で1/24秒から1/40秒くらいになって、ISO800でざらつく上にテブレもすると思います。
この状況ではT9の方が有利ですが、T9のISO400は少しきびしいですし、Z2の方が有利になる状況も多々あると思うので、色々試されると良いと思います。
まずはZ2の感度設定をISO400か200に固定して撮影されると、おどろくほど良い結果になるかもしれません。

Z2ではありませんが、同じフジのF10とT9とで感度別の比較をしてみたものを自分のブログにのせていますので、よろしければご参照ください。



書込番号:4939862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/24 19:59(1年以上前)

このカメラは日中でも光が少ないと積極的にISO感度を
上げるよ。
薄暗いとすぐISO640に上げるんだ。

このISO640は他のメーカーのISO400と同じくらいだろうな。
フジが何やらダブルノイズリダクションって格好いい事
言ってるけどノイズ多いよ。ノイズは写真の質を落とす。


特にISOオートでフラッシュを使うと他のメーカーより
悪く、油絵画像?になるねえ。

まあ他の方たちも言ってるけどISOを100固定にして写すと
SONYよりも綺麗に写るよ。

夜間室内でフラッシュ撮影は画質は悪くなると思って割り
切って使った方がいいべね。

バッテリーは不良品を売るって事はないよな。
中にはたまたま不良品もあるよ。

書込番号:4941056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Z3はまだ?

2006/02/28 19:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:90件

F30が海外で発表されましたが、Z2の次機種Z3(?)は、まだ発表されないんでしょうか。どなたか情報入っていませんか?

書込番号:4867435

ナイスクチコミ!0


返信する
HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2006/02/28 21:00(1年以上前)

そんな情報入ってれば、誰も人より早く書き込みたがるでしょうね。
書き込みが無いってことは、つまり「無い」ってことです。
諦めましょう。

書込番号:4867654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/28 21:02(1年以上前)

Z1の発売5月だから、もう少し先じゃないの?

書込番号:4867660

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/02/28 21:15(1年以上前)

 そこそこ売れてると思うから(根拠無し)、次のモデルも出ると思うけど・・・。

 ニコンのSシリーズもそうだけどデザイン変えて三脚穴を付けてくるかな?
 顔認識は付きそうですね(ニコンとは別)

書込番号:4867705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2006/03/02 00:39(1年以上前)

「フジさんの話だと、Z2は終了の方向でV10が後継機という形になるらしいです。」
とキタムラで聞きました。
毛並みの違うカメラですが、どうなんでしょうね・・・。

書込番号:4872005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

温かい皆さんへ

2006/02/05 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:23件

こんばんわ。
返事が遅くなりましたが無事デジカメ購入にいたりました。
アエロナさん、写画楽さん、じじかめさん、小鳥さん、
victoryさん、m−yanoさん、
ありがとうございました。
cyber−shot DSC T-9を
¥39000の18%ポイント還元をプ−ルして
妻の欲しがってたlumix DMC FX9Rにあてました。
こちらは、¥28000円で手に入りました。
まぁ、金額的な交渉はY橋カメラさんのネタを使わせてもらいましたよ。笑
今回は、SDやDuoは購入してないので
また、いろいろと質問を載せると思いますが宜しくお願いします。



書込番号:4796963

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/02/05 22:34(1年以上前)

新規にスレ立てると何のコトかわからない方もいるので…前に立てたスレに返信した方がよろしいですよ。

書込番号:4796975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/05 22:45(1年以上前)

そうですね^^
だいたい過去ログチェック出来るでしょうし^^
でもこれでバンバン撮っていきましょう^^

書込番号:4797027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キタムラの通販で

2006/01/26 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:489件 FinePix Z2のオーナーFinePix Z2の満足度3

キタムラの店舗販売は値引き可能だから、
一部の店舗を除き安く手に入れる事が出来ますが、通販部門は価格設定が高い場合が多いですね。

でもZ2は通販で\32,700(代引き手数料、送料込み)
で売られてますよ。
5年保証もついてますし、価格コムの登録店とほぼ
同価格ですね。

ではでは。



書込番号:4769001

ナイスクチコミ!0


返信する
dandpさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/28 11:40(1年以上前)

先日キタムラの通販で購入しました。
キタムラの店舗も確認しましたが,3万4千円前後と言ったところでした。
時期や在庫状況にもよるとは思いますが,注文して二日後には届きましたので,値段,時間ともに満足いくものでした。
お店によって値段も違いますし,交渉次第ではもう少し安くなるでしょうけど,探したり,交渉するのがめんどくさい方には良いのではないでしょうか。

書込番号:4772752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix Z2」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2を新規書き込みFinePix Z2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix Z2
富士フイルム

FinePix Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月12日

FinePix Z2をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング