FinePix Z2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

FinePix Z2富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月12日

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

FinePix Z2 のクチコミ掲示板

(1644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix Z2」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2を新規書き込みFinePix Z2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キタムラの通販で

2006/01/26 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:489件 FinePix Z2のオーナーFinePix Z2の満足度3

キタムラの店舗販売は値引き可能だから、
一部の店舗を除き安く手に入れる事が出来ますが、通販部門は価格設定が高い場合が多いですね。

でもZ2は通販で\32,700(代引き手数料、送料込み)
で売られてますよ。
5年保証もついてますし、価格コムの登録店とほぼ
同価格ですね。

ではでは。



書込番号:4769001

ナイスクチコミ!0


返信する
dandpさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/28 11:40(1年以上前)

先日キタムラの通販で購入しました。
キタムラの店舗も確認しましたが,3万4千円前後と言ったところでした。
時期や在庫状況にもよるとは思いますが,注文して二日後には届きましたので,値段,時間ともに満足いくものでした。
お店によって値段も違いますし,交渉次第ではもう少し安くなるでしょうけど,探したり,交渉するのがめんどくさい方には良いのではないでしょうか。

書込番号:4772752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画撮影のズーム

2006/01/26 19:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:6件

この機種で動画撮影をする時にズームは使えるのでしょうか?それともズームは固定されるのでしょうか?

書込番号:4768061

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/01/26 19:06(1年以上前)

 撮影中はズーム出来ません。
 撮影前にズームを行い、その位置で撮影を行うことは可能です。

 説明書に書いてますよ(メーカーサイトからダウンロード出来る)

書込番号:4768075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

高感度・・・。

2006/01/26 16:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みをさせていただきます!

今、Z2、panasonicのFX9、canonのIXY60で、どれにしようかと悩んでいます。
カメラ初心者で何を選んだらいいのかがよく分からず困っています。。

まず、今気になるのが話題の「高感度」です。
お店にいったり、本で少し勉強したのですが、これが高いほど、
暗いところでの撮影(電飾や花火など)でもシャッタースピードをおとさずに明るく撮影できると知りました。

お店では、CASIOの製品でもISOが1600まで上がる機種はあるけれども、ノイズ?がフジフィルムの方が少なくキレイに仕上がると言われました。
とゆうことでその2メーカーの中ではフジを選びました。

しかし、FX9でもIXYでもある程度暗いところでもキレイに撮影できると言われました。
これはどういったことなのでしょうか?
実際に暗いところで、三脚など使わずに通常通りにZ2で撮影されたことのある方の意見としてはいかがですか?
やはりISO1600という効果は一目瞭然でしょうか?

もちろんF11の方が性能は良いとお店の方にも言われたのですが、デザイン的にZ2の方が良いかなと思ってます。
Z2を買われた、決定打はやはりノイズが少ないと言われる高感度の魅力でしょうか?

一度に色々と質問して申し訳ないです!

書込番号:4767658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/01/26 17:12(1年以上前)

>FX9でもIXYでもある程度暗いところでも・・・
ある程度の程度と、撮影者の技量が問題だと思います。

手持ちでも手ブレしないギリギリあたりのシャッター速度が確保できる明るさであれば、気を付けて撮れば高感度撮影よりキレイに撮れるかも知れません。
又、被写体が動かないものならFX9の手ブレ補正機能が威力を発揮してキレイに撮れるかも知れません。

一般的なスナップ撮影では、シャッター速度が1/30秒を割ると手ブレしやすくなります。

室内の蛍光灯下では、1/8秒くらいになってしまうのではないでしょうか?。
このとき、ISO200で1/8秒なら、ISO1600なら1/60秒のシャッター速度が確保でき、ブレにくくなります。

しかし、Z2と言えどもISO1600では許容範囲を越えたノイズになるのでは?。

書込番号:4767768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/26 18:26(1年以上前)

>実際に暗いところで、三脚など使わずに通常通りに

三脚を使うような所では、
三脚を使っておくのが幸せになれる道かと。
高感度、手ぶれ補正と言っても限度があります。

書込番号:4767972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/01/26 18:26(1年以上前)

三脚などを使うという手間を惜しんで簡単に撮りたいと
思っているんでしたら、撮れる写真もそれなりになると
思って下さい。
現時点ではどの機種を買っても何かしら犠牲にしている
部分がありますので、それを補う事を使用する人が
行わないとダメです。
機能の欠点利点をよく勉強して自分で判断して下さい。
とりあえず私は高感度を使える悪条件に強いZ2ですかね?
三脚を基本的に使いますので手ブレ補正はいらないと
思ってますので^^
ちなみにZ2はクレードルにしか三脚穴が付いていませんが^^;;

書込番号:4767975

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/26 19:52(1年以上前)

F11とZ2の比較記事が、こちらに載っています。参考にされては?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/12/21/2930.html

書込番号:4768194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/01/26 20:05(1年以上前)

>実際に暗いところで、三脚など使わずに

なんて基本的には正しくないと思いますが、コンデジに三脚なんて・・・とも思う今日この頃でした。

書込番号:4768229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/27 13:50(1年以上前)

みなさん!ご親切にありがとうございました!
じじかめさんから教えていただいた記事を読むと結構分かりました!やはり良い写真を撮るためには努力も怠ってはいけないということですよね、当たり前のことですが。。(笑)

ではZ2にしようと思います!もう迷いません♪
ありがとうございました!!

書込番号:4770163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画素数

2006/01/26 01:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

スレ主 marumanさん
クチコミ投稿数:7件

以前電池について質問させていただきました。その節は大変お世話になりました。
最安値が変動しているため購入を見送っているのですが、ちょっと気になることが出来てしまいました。題名から分かると思いますが、画素数の事です。
少し低いように感じたのですが、実際はどうですか?
観賞形態はパソコンに取り込む、写真用紙に印刷、液晶と考えています。
同様の機種のT9が画素数が100万程多いので、そちらと迷っています。

書込番号:4766534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1257件

2006/01/26 01:16(1年以上前)

無問題!
普通の写真サイズL版プリントなら200万画素あればいいといわれてます。
今時のデジカメはみんな画素数大すぎくらいですよ。
A3にプリントするならちょっとでも大きい方がいいかもしれませんが…

書込番号:4766566

ナイスクチコミ!0


スレ主 marumanさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/26 01:33(1年以上前)

そうなんですか!?ありがとうございます。

先日携帯電話で撮影した画像をパソコンで見たらとんでもなく荒かったもので・・・。最近の携帯電話は画素が大きいと聞いていたのでちょっとショックで。それで少しでも大きいものをと思ったのですが、それを聞いて安心しました。

それと、もしpiviを使っている方がいらっしゃいましたらそのお話も聞かせていただきたいのですが・・・。
piviだと画像がよくない、といったことはあるでしょうか?画素通りのプリントが出来るのでしょうか?

書込番号:4766596

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/01/26 07:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/01/26 07:39(1年以上前)

marumanさん おはようございます。

最近の携帯電話は画素数が200万とか300万。その割りに素子が小さいしレンズもそれなりなので、専用デジカメとは全く比較になりません。携帯電話の液晶画面程度の大きさで見るなら何百万画素もいりませんし、PCで見るには力不足。これも「画素数神話」の影響ですね。

画素云々言うより、実際の写り具合(メーカーHP内にサンプルがありますのでダウンロードして)を比較して見ましょう。

デジ一眼のNikon D2Hなんか400万画素ですよ、プロも使っているのに・・・。

書込番号:4766813

ナイスクチコミ!0


スレ主 marumanさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/26 13:55(1年以上前)

お答えくださったかたがた、本当にありがとうございました。

今日お店行ってきます。

書込番号:4767403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについての質問です

2006/01/26 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:2件

フランス旅行にZ2を持っていくつもりなので、パッテリーの
ことで量販店に尋ねたところ、その国で使えるプラグアダプターを持っていけば現地で充電できる、との回答でした。
一応、世界で使えるアダプターという物を購入しましたが、今まで海外でカメラの充電をしたことがないので不安です。
一週間なので、予備の充電したバッテリーを持って行くつもりだったのですが、どなたか良いアドバイスをお願いします。

書込番号:4766316

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/01/26 00:23(1年以上前)

現地用のコンセントアダプタがあればOKです。
一応、予備バッテリーも持って行きましょう(^^)

書込番号:4766389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/26 00:26(1年以上前)

http://search.fujifilm.co.jp/support/template/qanda/x006a.asp
リンク出来ないかもわからないので、転記

外国でもバッテリーを充電できますか?

デジタルカメラの充電器もしくは、ACパワーアダプターが100V〜240Vに対応したものであれば、海外でも使用できます。
お手元の充電器もしくは、ACパワーアダプターのラベルをご確認ください。また、各国に合ったコンセント変換プラグが必要となります。

書込番号:4766405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/26 00:29(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
予備のパッテリーも購入して持って行くことにします。

書込番号:4766414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池について

2006/01/25 22:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:2件

今までニコンのクールピクスをつかってました。しかし、壊れてしまったので新しくFinePix Z2を買おうかと思っているのですが、ニコンの時に悩んでたのが電池の持ちの悪さです。
FinePix Z2は普通に1日は電池は持ちますか?使用頻度によって違うかとは思うのですが。1日30〜50枚くらいは撮れるでしょうか?不便と思われたことはあるでしょうか?

書込番号:4765971

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/01/25 22:46(1年以上前)

仕様では約170枚となってますので…再生を頻繁にしない限りバッテリーは十分持つと思いますよ。

書込番号:4765995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/01/25 23:05(1年以上前)

F345使ってますが仕様は290枚
その前使ってたF401は仕様は5000枚
(うそみたいに持ちました)
枚数撮らなければ一日は十分持つと思いますが
最近のカメラにしては
仕様の170枚は少ないような気がします。

書込番号:4766082

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/01/26 00:04(1年以上前)

30枚〜50枚なら十分持つと思いますよ〜

書込番号:4766313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/26 00:12(1年以上前)

>⇒さん,テクマルさん,m-yanoさん
書き込みありがとうございます。みなさんの書き込みを見て安心しました。これで買う決心がつきました!どうもありがとうございます!!

書込番号:4766345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix Z2」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2を新規書き込みFinePix Z2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix Z2
富士フイルム

FinePix Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月12日

FinePix Z2をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング