FinePix Z2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

FinePix Z2富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月12日

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

FinePix Z2 のクチコミ掲示板

(1644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix Z2」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2を新規書き込みFinePix Z2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

残りバッテリー表示は?

2005/12/04 00:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:3件

ちょっと他の機種と迷っていて質問なのですが
このカメラのバッテリーの残量表示って
何分とかで出てくるんですかね?
もしくは携帯みたいに3段階表示みたいな感じですか?
お使いの方教えて下さい!

書込番号:4628141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2005/12/04 00:15(1年以上前)

マニュアルによると電池マーク内の4段階表示ですね。

書込番号:4628179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ

2005/12/03 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:13件

本日、ヨドバシ横浜店でホワイトをゲットしました。もう少し待とうかと思いましたが、子供が生まれそうなので急遽購入。\37800の現金15%、クレジットカードだと13%引きということでした。もう少し交渉すれば安くなりそうな気配がありましたが時間が無かったのでサクっと決断してしまいました。(表示価格は\44000だった)ビックカメラの書き込みを見て、少しショックです・・・。

書込番号:4625468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/03 08:57(1年以上前)

たまたまヨドバシにも行きましたが、
F11も普段より安かったですよ。
予告無しでゲリラ的に下げる様です。
油断なりません。近場の人は羨ましいです。
キーワードは、11/25かなあ?

書込番号:4626072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

機種選びで迷っています。

2005/11/30 18:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

スレ主 tomiQ777さん
クチコミ投稿数:4件

デジカメ初心者です。
機種選びで迷っていますので、アドバイスを頂けたらと思います。
現在持っているのは FinePix 2900Zです。
不満な所は大きさと手ブレ、フラッシュ撮影しても綺麗じゃない事、
あとは1枚撮影してから次のシャッターを切るまで、とても時間がかかる事です。

迷っている機種は
・FinePix Z2
・キャノン IXY 700
・パナソニック LUMIX FX9
・コニカミノルタ ディマージュX1(お店のオススメ)

被写体は主に、動いている犬と人物、景色(夜景も)で、室内でもよく使います。
重視するポイントは、コンパクトさ、動いている犬を撮っても手ブレしないこと、
写真サイズ(大きくてもA4サイズ)でキレイにプリントできる事、あとできればフラッシュなしで室内でも綺麗に撮れる事・・・です。
3脚は使う予定はありません。

無知でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。

書込番号:4619545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2005/11/30 18:47(1年以上前)

メディアにこだわりがなければ、私のお勧めは下記の順です。

・FinePix Z2
・SONY DSC-T9
・キャノン IXY DIGITAL 700
・パナソニック DMC-FX9

書込番号:4619561

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/11/30 18:48(1年以上前)

フジのF10しかないでしょうね。
でも、動いている犬の撮影はデジイチでも難しいので
あまり期待しない方が良いかもしれません。

書込番号:4619563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2005/11/30 18:49(1年以上前)

夜景の場合はキャノンとパナソニックは三脚が絶対条件です。

書込番号:4619565

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/11/30 19:01(1年以上前)

目的からすれば…候補の中ではZ2がよろしいかと思いますよ。
ただ…三脚使う予定が無いなら夜景はあきらめた方がイイかもしれませんね。

書込番号:4619605

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/11/30 19:08(1年以上前)

被写体ブレを抑える必要がありそうなので、
そうなるとZ2しか選択肢がないです。

個人的にはF11なんかも薦めたいですが、
その機種であればZ2のみです。

書込番号:4619625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/11/30 22:56(1年以上前)

動く物と夜の夜景両方だとZ2だと思います。ちなみにF10でイルミネーションを撮った物を載せています。ご参考に。
http://nekoant.at.webry.info/200511/article_49.html
夜景がメインならT9でもいいかもしれませんが、明るいとそんなに感度を上げなさそうなので、Z2の方がいろいろな場面には楽かもしれません…

書込番号:4620303

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomiQ777さん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/01 08:03(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます!
z2を購入しようと思います。
F11も考えたのですが、今のが大きくて手軽に持ち歩けないことから、
だんだん使わなくなってきたという事を考えて、コンパクトさを重視しようと思います。
夜景はやっぱり三脚がないとむずかしいのですね…
でも主に犬・人なので、満足できそうです。(動く犬は無理そうですが…)
納得して購入できそうです。
みなさん、本当にありがとうございました!!

書込番号:4621156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/12/01 18:30(1年以上前)

>夜景はやっぱり三脚がないとむずかしいのですね…
夜景にもよります。遠景の夜景は難しいですが、近くて明るめだとISO800かISO1600でなんとか撮れると思います。ただ、画質は悪くなると思います…

書込番号:4622106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/12/01 23:24(1年以上前)

久しぶりの登場でーす  現在IXY600を使いまくりです 妹に譲って早一週間 次の機種にZ-2をと考えましたが色々掲示板を見てるとやはり迷います IXY600の画像は最高で姉妹ともども毛バイショットを楽しんでますがレンズが出ない フラッシュッ無しで綺麗に飲み会でも撮れる等の条件を満たす機種が欲しくって 感度が上がり過ぎてベッタリした画像がZ-2にあるとSONYのT-9に掲示されていたのでショックで悩んでZ-2が替えない病になってしまいました Z-2とT-9どちらがCANONと遜色ない画像に近い理想なカメラ?  大分、大人になったでー ミカも? 優しいおじさま 教えてー 因みにケバ画像は掲示できる技術がない

書込番号:4622895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2005/12/01 23:37(1年以上前)

[4616497]にFinePix Z2のサンプルをあげています。
一度見てください。普通のAUTO設定ではISO800までしか上がりません。

フジの画もかなりケバ目だとは思います。(^ー^)゙

書込番号:4622952

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/12/02 06:05(1年以上前)


>普通のAUTO設定ではISO800までしか上がりません。

 オートだとISO640まで、ナチュラルフォトだとISO800までですよね。で、ISO1600は自分で設定。


>フジの画もかなりケバ目だとは思います。(^ー^)゙

 昔はそうだったのに最近あっさりですよね。ちょっと寂しい(T_T)

書込番号:4623511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/12/02 20:43(1年以上前)

ナチュラルフォトの800ってかなりノイズってのが目に付いてIXY600と比べるとショックだったりして に、しても姉妹ケバ画像を載せたいのにーッ SONY t-9はあかんのかなー バッグに入りやすいしー

書込番号:4624772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/12/02 22:31(1年以上前)

IXY600が綺麗というより、感度が低いから。なので同じ感度で撮れば大きい差はないと思います。IXY600はISO800以上は使えませんので。
「綺麗でも手ぶれしやすい」を選ぶか、「多少荒れてもぶれない」ことを選ぶかだと思います。中間がT9ですね…

書込番号:4625109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/12/02 23:26(1年以上前)

ありがとうございまーす 女性のご意見が聞けてとっても嬉しいなー  でもSONYって未知の世界やねー キャバで稼いで買うかー
せっかく卒業したつもりがー でもT-9ってSONYの今までのコン・デジじゃーかなり画像もましなんやねー  迷う迷う

書込番号:4625308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

店頭インプレッションとサンプル画像

2005/11/29 15:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15991件 よこchin 

今日、寝屋川のカメラのキタムラへ行ってF11の価格交渉ついでにチョットいじってきました。

感想としては悪くない!でもスライディングスイッチは分かっていても戸惑います。(^_^;
大きさ重量ともに小さめの私の手にはジュウブン小型軽量の範囲内です。
メニューの操作性はアイコン表示が多くて逆に分かりません。Fボタンとの区別も必要ないような気がします。

それとココ以外でもあまりサンプル画像が上げって来てないようだったのでメディアを持ち込み試し撮りさせてもらいました。
ISO800までは私にとっては許容範囲内です。

サンプルのURLは
[4587338] 「FinePix Z2」サンプル画像スレッド
にあげておきました。

書込番号:4616533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/11/29 16:45(1年以上前)

ずーっと実写サンプルが見たかったのでとってもありがたいです。
ISO400までなら常用できそうな範囲ですね。
FX10ももう直ぐ発売されそうな感じだし、
どれを買おうかほんとに悩みます〜〜〜

書込番号:4616697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/11/29 23:26(1年以上前)

なんか色がおもちゃっぽくて、DiGICの出来損ないみたいですね。

書込番号:4617794

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15991件 よこchin 

2005/11/29 23:31(1年以上前)

バチスカーフさんお得意のフジのハニカムCCDバッシングですネ
(●^o^●)

書込番号:4617821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:6件

2005/11/30 09:05(1年以上前)

バチスカは理論の裏づけもなく個人の作品を誹謗中傷します。法的手段をとることを前提に、ログをとらせてもらってますのでよろしくお願いします。

書込番号:4618576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:57件

z1が37800円15%ポイントで店員の方がまた44800円に戻るとおっしゃってました。ちなみに横浜港北ジョーシン電機でz1が28000円でした。かなり安くなってきました。

書込番号:4617365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ミニ三脚使いたいけどどうですか?

2005/11/28 21:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:18件

今までPENTAXのS4,S4i,S5nと買い換えてきましたが、知識も腕もないのものですからブレてへたくそな写真ばかり撮っています。
そこで今回は手ぶれや被写体ブレに強いZ2を購入検討しているのですが、一つ気に入らないのはカメラ本体に三脚を取り付けられる穴がない事です。Z1のときから狙っていた機種でZ2になったら三脚穴が付くかと思ったら残念な結果に・・・。
そこでユーザーの方にお聞きしたいのですが、付属の充電スタンドに三脚を取り付けて運用した場合の安定感等はいかかでしょうか?
当方の主用途はデートでディズニーランドに行ったときの撮影です。
今まではミニ三脚をカメラに付けてゴミ箱の上等に設置して撮影していました。
ちなみにですが、自分は男ですのでバッグ等は持ち歩きませんので、あれやこれやと余計なものを持ち歩くのはなるべく避けたいのです。
服装のポケットに入るまたはストラップで首からさげられるなど、重たくなく邪魔にならない携帯性を望んでいますので性能の良さはわかりますがF11というのは今のところ考えていません。

書込番号:4614662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/28 22:19(1年以上前)

http://www.kenko-tokina.co.jp/d/tripod/
こんな三脚有るけど。

書込番号:4614846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/28 22:36(1年以上前)

ぼくちゃんさん、早速のお返事&アドバイスありがとうございます。ちなみにぼくちゃんさんは実際にこの三脚を使用している方でしょうか?
この三脚で気になる点は、カメラを挟む部分の安定感と挟まれたカメラの部分に傷がつかないかどうかなんですが?

書込番号:4614926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/28 22:49(1年以上前)

ネットで知ってるだけです。
ぼくは写真を撮る時は車移動がほとんどなので、
三脚必要な時は、普通の三脚使います。

書込番号:4614985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2005/11/29 14:46(1年以上前)

今日店頭で確認してきました。

90°はぜったい無理ですね。安全マージン見れば60°危険をかえりみなければ85°が、私の限界ですネ

書込番号:4616503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/29 19:29(1年以上前)

よこchinさん、お返事&レポートありがとうございます。
ちなみに90°とは真上(空または天井)の方向を撮影するということでしょうか?あとこのレポートは付属の充電スタンドでのものですよね?

書込番号:4617014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2005/11/29 20:08(1年以上前)

もちろん純正クレードルを使った感じです。

縦、横、両方とも同じ感じですね。
でもこの機種であまりお空を三脚で写す人はいないでしょうけど、、、(^_^;

書込番号:4617122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2005/11/29 20:15(1年以上前)

適当なマジックテープ等をぐるっと巻きつければ、それなりに安定しそうですけど。

書込番号:4617140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix Z2」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2を新規書き込みFinePix Z2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix Z2
富士フイルム

FinePix Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月12日

FinePix Z2をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング