
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10
こんばんわ鱗海と申します。
現在ニコンD40とフジV10を併用していますが、D40の撮影でよくスピードライトを使用してのバウンス撮影をしています。室内撮影が多い私にとってバウンス撮影は目から鱗で非常に多用しているところです。
D40での撮影にあたりSB400という小さなスピードライトを使用しているのですが、どうにかV10でも使えないものでしょうか?目的はもちろんV10でのバウンス撮影です。色々な方のサイトを見てみたのでが、本当に分解的な改造をしている方ばかりで、何か市販品で手軽にできるといったサイトを見つけれませんでした。
どなたか簡単な方法をご存知の方がいましたらご教授ください。よろしくお願いします。
0点

ホットシューの付いたスレーブユニットがあれば発光するかもしれないですが、
それよりは安価なスレーブストロボをうまく導いた方がラクなのかもしれないですね〜。
書込番号:6168894
0点

スレーブストロボ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_69/3385069.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_182/moid_542090/sr_nm/320093.html
か、こんなの↓を買われてみたほうが早いのでは?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_182/moid_9365228/sr_nm/320093.html
もしスレーブストロボを買ったら、
D40で多灯に挑戦、とか。
書込番号:6169783
1点

からんからん堂さん、αyamanekoさん返信ありがとうございます!
ヒカル小町ってよさそうですね!これでバウンスっぽく撮影できるか調べてみようと思います。ありがとうございました^^)
SB400を生かす事ができそうな、スレーブユニットというものも調べてみます!本当にありがとうございました。
書込番号:6171802
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10
はじめまして。手持ちのデジカメは、今は無きコニカミノルタのDIMAGE X1です。
約1年前に購入したのですが、フジのフラッシュ有無2枚取に惹かれています。
旅行に行くときとオークション出品時に使っているのですが、フラッシュが強くでてしまうことがあって。(使いこなせてないだけだと思いますが。。。 )
この間、買い替えについてお店の人に相談したら下取りも大した金額にならないし、
もったいないからやめた方がいいと遠まわしに言われました。
でも、気になっているので使っている方がいらっしゃれば感想を聞かせてください。
買うならFinePixV10かZシリーズがいいかなと思っています。
0点

>オークション出品時に使っているのですが、フラッシュが強くでてしまうことがあって。(使いこなせてないだけだと思いますが
この板では一世を風靡したカメラですね(笑)
オークション用の写真は一度ストロボなし、
三脚使用で撮られては如何ですか、
多分今までと違った写真が撮れると思いますが。
書込番号:5828733
1点

高感度2枚撮りに魅力を感じておられるので
あれば、+顔認識のZ5fdは如何でしょうか?
私はデザイン的にもZ5fdが好みです。
書込番号:5829559
0点

返信ありがとうございます。
2枚撮りに惹かれるんですよね。
日中の液晶の見易さはどうでしょうか?
書込番号:5835692
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10
7月に購入したのですが、写真の彩度が低いように思います。
特に、昼間の室内で撮ると全体に薄くグレイのまくを貼ったみたいな感じで。フラッシュは嫌いなのでほとんど使用しません。これって調節は出来ないんでしょうか?
以前使用していたFine Pix 30i(古いですが)は結構キレイに撮れて気に入っていたので、Fuji Filmのカメラを購入したのですが…。
0点

ハニカム倍出力を止めたころから(F10、Z1、V10以降)フジのデジカメの色作りが少し変わったと思います。昔より淡くなったというか自然体になったというか・・・。
昔は凄くコッテリでしたね。
ノーマル、クローム、白黒と変えられると思いますが、クロームにして撮るとクッキリ濃く撮影出来ます。
書込番号:5553464
0点

>これって調節は出来ないんでしょうか?
ちなみに説明書の44ページです。
書込番号:5553473
0点

もし、小鳥さんのアドバイスにある通り、機種世代による違いや
フジ独自のフィルム選択感覚の描写テイスト選択(Fボタン)で、
お好みの描写に近づかず、どうしても異常じゃないかと感じられたら、
↓に電話してみましょう。
フジクイックリペアーサービス
http://repairlt.fujifilm.co.jp/quick/index.php
フジサポート関連
http://fujifilm.jp/support/repairservice/index.html
書込番号:5553584
1点

なるほど〜。どうもありがとうございますm(__)m
説明書、読んだことがなかったので(-_-;)
今、スタンダードとクロームモードで撮り比べてみました。
クロームモードの方がやっぱりはっきりしますね。
フォトデタッチソフトで自動補正し比べると全然違いました。
スタンダードだと自動補正がかなり不自然にコントラストを強く調整してしまいます。
古いデジカメだと、確かに天気のいい日の空の色は不自然でしたね。
書込番号:5558631
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10
以前も相談しましたぴろぴろ555です。
ようやく機種が絞れ、68才になる母に
このカメラを買おうと思います。
お金を降ろしてきました。
理由は、
(1)フジはプリントアウトすると肌色がきれい。
(2)液晶がでかくて、年配向き
(3)ボタンが少ない。
(4)高級感がある。
(5)コストパフォーマンスが高い。
(Z3との値差が大きい。)
です。
キタムラで、22000円+メディァ(512Mb 5500円)
くらい。
酷評が多いので少し心配ですが、年寄りのスナップ
写真。買っても大丈夫ですよね。
デジカメは3台目ですが、スナップ中心の素人です。
だれか背中を押してください。
よろしくお願いします。
0点

むしろ、f30の方がいいような気がします。
自分はお歳召した方には大きめのカメラお薦めしてます。たとえばキャノンのパワーショットA540とか。
カメラ好きが思うほどは色合いにこだわってはいないし、むしろ何が写ってるか、ピントが合ってるか、分かりやすいか当たり気にされる方多いので、しっかりホールドできてレンズの明るめのもの選びます。
書込番号:5537694
0点

返信ありがとうございます。
実機を見てきて、ほしい項目が具体的になりました。
(1)ISOの感度が400以上
(2)合金ボディ
(3)感覚的に使えるボタン
(4)総額(メディァ 512込み)3万円
(5)でっかい液晶
(6)リチウム電池 できればクレードル
こんな感じです。
わがままな注文ですが、ご指南いただけませんか?
25日に東北旅行に行くというので、小遣いのかわりに
渡すつもりです。
練習も必要なので、17日までに購入することにしました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:5539958
0点

低価格でとなると難しいですね。
一番はF値気にしますけど。
Canon IXY DIGITAL 70
パナソニック DMC-LZ5シルバー
CyberShot DSC-W30
PowerShot A540・A530、A620
FinePix A500?
当たりか?
値段から入ると限られちゃいますね。
書込番号:5543145
0点

返信ありがとうございます。
いろいろ悩みましたが、結局 本人に
弁居してもらうということでV10にしました。
■ キタムラ 21800円
■ メディア 5500円
■ LCDカバー サービス
■ プリントサービス
電池やISO感度にこだわらなければ、ホールド感で
PowerShot A540、ちょっとむりすれば5200だった
かもしれません。
ボタンも小さく、構えにくいカメラですが、東北
旅行まであと1週間。母にはしっかり勉強して
使いならしてもらうことにしました。
今回、皆さんの力を借りて年寄りのカメラ探しを
しました。
現場カメラみたいに、エルダーカメラって
コンセプトありではないでしょうか?
とかんじた1週間でした。
ありがとうございました。
書込番号:5549308
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10
使用者の皆様にお尋ねしたいのですが、この機種は液晶が大きいのが魅力ですが、液晶の内部にゴミ、塵など混入しませんか?
電気屋さんに展示してある物には結構沢山のゴミらしきものが入っているのが見受けられます。
電源をONしていれば目立ちませんが、OFFした液晶画面にはガラスの内部に混入したゴミが目立ちます。
すぐそこに有るゴミなのに、取れないのは本当にいやです。
F10、F11や、F30の展示品には混入が見受けられません。
実際は混入しているかもしれませんが、全く目立たないのかも知れませんが・・
V10のここが気になっています。
購入された方は、実際はどうでしょうか??
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10
この機種でフラッシュをたいて連写して撮影をしたいのですが、次に撮影可能となるまで何秒くらいかかりますか?
購入された方、教えてください。
なお、現在所持しているFINE PIX A303は単三電池を使用していてフラッシュをたかないとぶれてしまい、フラッシュをたくと次の撮影まで5秒以上待つようになっています。
0点

多分、2秒から3秒くらいだと思います。
以前、F420を使っていましたが、それに比べるとだいぶ早いです。
すいません、比べるものが違いますが・・・
書込番号:5492455
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





