FinePix V10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3.4倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix V10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix V10の価格比較
  • FinePix V10の中古価格比較
  • FinePix V10の買取価格
  • FinePix V10のスペック・仕様
  • FinePix V10のレビュー
  • FinePix V10のクチコミ
  • FinePix V10の画像・動画
  • FinePix V10のピックアップリスト
  • FinePix V10のオークション

FinePix V10富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 4日

  • FinePix V10の価格比較
  • FinePix V10の中古価格比較
  • FinePix V10の買取価格
  • FinePix V10のスペック・仕様
  • FinePix V10のレビュー
  • FinePix V10のクチコミ
  • FinePix V10の画像・動画
  • FinePix V10のピックアップリスト
  • FinePix V10のオークション

FinePix V10 のクチコミ掲示板

(254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix V10」のクチコミ掲示板に
FinePix V10を新規書き込みFinePix V10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

作動音

2006/03/13 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10

スレ主 お宝さん
クチコミ投稿数:8件

本日近くのヨドバシでV10を買いました。早々自宅で使用しまして、気が付いたところを書きます。シャッターボタンを半押しすると、AFの作動音だと思うのですが気になりました。半押しする度にです。店頭では雑音がして聞こえらなったのですが、自宅では気になります。V10を購入した方でこの作動音しますか。教えて下さい。

書込番号:4909874

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/03/13 22:09(1年以上前)

「ジジジ…」って感じの音でしょうか?
もしそうであればフジのコンデジ特有(?)の音ですので気にするコトはないですよ。
フジの別の機種でですが…私も最初は気になって店頭に音の確認に行ったコトがあります。

書込番号:4909911

ナイスクチコミ!0


スレ主 お宝さん
クチコミ投稿数:8件

2006/03/13 22:22(1年以上前)

早々返信有難うございます。機械の不具合ではないんですね。
買ったばかりなので何年かは使います。いいところも有るし。

書込番号:4909972

ナイスクチコミ!0


銀白さん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/14 18:51(1年以上前)

私も作動音ちょっと気になります。私のカメラの場合は、画面も揺れます。最初からそうであれば仕様かもと思うのですが、何枚か撮った後から、作動音がしている時間が若干長くなり、画面も揺れるようになりました。とりあえず撮影は出来るので、今のところそのまま使っているんですけど…。

書込番号:4912226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者です

2006/03/12 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10

スレ主 gochikaさん
クチコミ投稿数:4件

Z2の画像がよくないとクチコミでよく目にするのですが、V10はどうなのでしょうか?
この2つを比べて目に見える違いはありますか?
Z2にしようとほぼ決めかけていたのですがそんなに画質が悪いようなら変えようかと…でもV10と7000円くらい違う気がするし、デザインもZ2の方が気に入ってるので迷っています;
同時にフラッシュとノンフラッシュがとれる機能以外に、V10の方が良い点はありますか?
また、FUJIにこだわってはいないので、他のメーカーでも画質のいいものがあれば教えてほしいですm(_)m
F11が画質がいいのはわかっているのですが、身軽に持ち歩きたいので…。
用途は、普通の生活をしていて普通の写真を撮る程度ですが、特別な時などに、たとえば夜景や、動くものでもきれいにとりたいなと思っています。
手ブレ補正機能はほしいです。
デジカメ初心者なのでわからないことだらけです;
どなたか教えてくれればとても嬉しいです><

書込番号:4903480

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/03/12 00:20(1年以上前)

>手ブレ補正機能はほしいです。

 フジの機種に手振れ補正機能が付いたのはありません。よね?


>Z2の画像がよくないとクチコミでよく目にするのですが、V10はどうなのでしょうか?

 メーカーサイト等でサンプルを確認した方が確実だと思います。クチコミでの書き込みを見てもそれは文字ですから、画像を自分自身で判断しないといけないと思います。
 高感度での撮影で手振れや被写体ブレが抑えられますが、感度を上げた分画質は落ちます。その落ち方が全てのメーカー(コンパクトタイプ)でフジが一番少なく良い画質を保っていると思います。
 Z2とV10はそんなに変わらないと思いますよ。同一条件で鳥比べてじっくり確認すれば違うでしょうが、画像を見ないで写真を見ていれば気になるほどではないと思います。


>同時にフラッシュとノンフラッシュがとれる機能以外に、V10の方が良い点はありますか?

 そりゃ、なんと言ってもゲームが出来ることでしょう(笑)
 まあ、そんなどうでも良いことは(?)おいといて、液晶画面が大きくなってスライドショートか出来るようですからパソコンや紙焼き写真より液晶での鑑賞(?)を重要視するならV10も良いと思います。

 夜景は三脚必須のモノですので三脚穴のあるV10が有利です。

 Z2のデザインが気に入っているのなら後悔しないと思いますよ。私はZ1で後悔のコの字もありませんから・・・。
 後悔が出た場合、V10でも同じだと思います。

書込番号:4903566

ナイスクチコミ!0


スレ主 gochikaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/12 00:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます><
とても初歩的な質問で申し訳ないのですが、ISOが高いと何がよくなるのかどなたか教えてください><

書込番号:4903631

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/03/12 00:48(1年以上前)

ISO感度を高く設定すると…シャッタースピードが速くなって手振れや被写体ブレを軽減してくれます。
ただ…ISO感度を上げれば上げる程ノイズが増えちゃうデメリットもありますね。

書込番号:4903725

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/12 02:01(1年以上前)

こんばんは

Z2のレビューです。

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060117/115044/

F11とZ2の比較レビューです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/12/21/2930.html

ご参考に。三脚はクリップ式みたいなのが有ったはず?

書込番号:4903972

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/12 02:06(1年以上前)

追伸

V10の実写速報も有りました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/02/03/3124.html

書込番号:4903988

ナイスクチコミ!0


スレ主 gochikaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/12 09:32(1年以上前)

みなさん、ありがとうございますm(__)m
どうせ買うなら、画質のいいものを!と思っているのですが、メーカーはFUJIに限らずに、これゎ画質がいい!ってものがあれば教えてください><
画像サンプルを見た限りでゎF11とかFUJIじゃなかったらcanonもきれいかなぁ…と思ったのですが;
デジカメをよくご存知であるみなさんの意見が聞きたいです><

また、ISOが高いことと、手ブレ補正機能ゎ違う機能なのですか?
電気機器のこと全くわからないので、教えてください!
お願いしますm(_)m

書込番号:4904474

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/12 12:25(1年以上前)

こんにちは

>画質がいい!ってものがあれば教えてください><

個人的にはキヤノンのIXY DIGITALが画質は良いと思います。
ニューモデルも出ました。

IXYD800 IS
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/800is/index.html
IXYD80
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/80/index.html
IXYD70
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/70/index.html

>ISOが高いことと、手ブレ補正機能ゎ違う機能なのですか?

簡単に言えば手ぶれ補正=手ぶれを防ぐ。高感度ISO被写体ぶれを防ぐかな?

分かり難いかもしれませんが以下説明です。↓

手ぶれは、シャッターが開いてる間に、カメラが動いてしまったために写真全体がずれて、いくつも重なったように写ってしまうことを指します。
シャッター速度が遅くなればなるほど、長い間カメラを固定する必要があり、手ぶれの危険性が増していきます。

特に低速でシャッターを切る場合に有効なのが手ぶれ補正機能です。

もう一つ、ぶれる原因に被写体ぶれという物があります。

被写体(人など)がシャッターを閉じるまでに動いてしまう事によって起こる被写体ぶれは手振れ補正では補正できないので注意が必要。
被写体ぶれを防ぐにはISO感度を上げシャッタースピードを稼ぎ、被写体ぶれを防ぎます。
ただ、上げるとノイズが目立って来るのですが、そのノイズが目立ちにくく、綺麗と言われているのがフジなのです。

特に室内ノーフラッシュ撮影では高感度に強いモデルが良いです。

長々失礼しましたm(_ _)m


書込番号:4904970

ナイスクチコミ!0


スレ主 gochikaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/12 14:18(1年以上前)

ありがとうございますm(_)m
↑の返信を見る前に購入してしまったのでFUJIのZ2にしました☆
あまりV10と値段的な差がなく迷ったのですが、
V10は画面が大きい分だいぶ画面につく指紋が目立つのと、
Z2より大きくて重いというのも考慮に入れてZ2にしました★
色も白はすぐ傷つきそうだし、黒は指紋の目立ちが半端なかったのでシルバーにしました☆彡
いろいろアドバイス頂いた皆さん、ありがとうございましたm(_)m

書込番号:4905264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10

スレ主 atsukunさん
クチコミ投稿数:29件

2枚撮りってのにカナリひかれました!
メッチャイイ機能と思うのですがっ!!

似たような機能って他のデジカメではないんですかね?

ログにもあったけど、FUJIFILMがxDピクチャーカードを使っているのはとても残念です;

書込番号:4885794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:8件

2006/03/06 21:10(1年以上前)

2枚撮りメッチャメチャ良いですよ。

フラッシュありを撮ってから、すぐノンフラッシュを撮るっていう感じですので、少しの間(2秒程)固定してないと、
違うところを撮す危険性があります。

F11と悩みましたが、この機能に惹かれて買いました。


今のところは、V10しかこの機能はないみたいです。

書込番号:4887677

ナイスクチコミ!0


スレ主 atsukunさん
クチコミ投稿数:29件

2006/03/07 03:10(1年以上前)

やっぱ、めちゃめちゃ良さそうですね〜!!!!

ああーうらやましw

欲しいなあーー、でも今のデジカメもじゅうぶん使えるしね・・・。

贅沢か・・・(笑)

書込番号:4888996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/07 09:57(1年以上前)

二日前にオレンジを購入しました。F11の方が実質お安かったので悩みましたが、2枚撮りの機能と厚みの違い、あと液晶モニターの大きさに惹かれました。
2枚撮りは最初にナチュラルフォトモードで撮影した直後に、強制発行で2枚目を撮影します。高感度撮影をすると、失敗写真になっていないか心配だし、デジカメのモニターでいちいち確認するのは面倒ですけど、V10なら「念の為もう一枚!」ってわざわざ撮り直しておく必要がなくなりそうです。
まだ試し撮り程度の使用ですが、使える機能だと思いますよ。

書込番号:4889292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3780件Goodアンサー獲得:209件

2006/03/07 10:43(1年以上前)

長期旅行用として購入を検討中なのですが、2枚撮りってイイですか。
バッテリーのもちとかメモリー容量の点で長短あるのではと思っています。
バッテリーについてはフラッシュ使用は必要の無い昼間では無駄ですし
メモリーについては不要な1枚を都度消さないと実質枚数減りますし。
カメラの設定で2枚撮りも止められるので使い勝手として問題ないでしょうか。

書込番号:4889367

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2006/03/07 16:21(1年以上前)

あれ?倉木大好きさんと名無しのゴンタさんで、撮影の順番が違いますが、
まぁどちらでもいいんですけど、
確かに押す手間は1度だけど、間が2秒も開くのなら、
F11でナチュラルフォトで撮った後にダイヤル回してオートでフラッシュ焚いてもう一枚撮っても、
大して時間の差が無いような…

えぇっ?2枚撮りの片方は"強制"発光なのですか?
白飛び製造マシンのような気が…

書込番号:4890036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/07 16:51(1年以上前)

2枚撮り機能ですが、撮影のモード選択で選んで使うようになります。
マニュアル、オート、ナチュラルフォト、ナチュラルフォト&フラッシュ撮影、人物、風景、スポーツ、夜景の撮影モードがあります。
なので、2枚撮りしたいと思うときだけ利用することが可能ですよ。

残念ながら、液晶が大きい分ボタン配置する場所がないので、モードの切換えはメニューの中から選ぶようになります。F11よりZ2に近い使い勝手だと思います。少し手間がかかるかもしれませんね。

確認の為に何度か撮影しましたが、私のカメラでは2枚撮り時、フラッシュ撮影が後でした。
先にフラッシュ撮影をしてしうと、1枚目で撮影終了したと思われて、被写体が動いてしまうのでは…?と思うのですが。
当然ノンフラッシュ撮影のほうがシャッタースピードが遅いので、先にナチュラルフォトモードで撮影するほうが、安全ですよね。

バッテリーの持ちですが、カタログ上、F11が500枚・V10が150枚と、かなりの差があるみたいですね。

書込番号:4890116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/03/07 21:54(1年以上前)

2枚撮り機能は、手振れ補正機能同様に特許の関係で他社は全く同じ機能は搭載できないでしょう。最初に思いついたフジの勝利ですね。
今後他社はこれに抵触しない範囲で、他の便利機能を考えることになると思います。
2枚撮り機能は魅力ですが、今私が狙っているのはコンデジ10倍(くらいの)ズーム機です。

書込番号:4890961

ナイスクチコミ!0


i-snさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/08 00:11(1年以上前)

私はずっとZ2が欲しくて、Z2を買うつもりで行きましたが、主人が、液晶の大きさに惹かれてどうしてもと言うのでV10を購入しました。
私の場合、室内撮影の場合ブレてしまうようで、モニターで確認すると倉木大好きさんが書いているように、2枚の写真が違ってしまいます。
子供を写すと余計にそうなります。間は2秒も開かないと思います。フラッシュ撮影のほうがあとです。
確かに2枚撮りばかりだどバッテリーのもちが不安ですが、2枚撮りはフラッシュが強制発行なので、2枚撮りばかりそれほど撮影しないと思います。ただ、当たり前ですがゲームをしてしまうとバッテリーの消耗は早いです。
たしかに不要な写真の削除が面倒かな?とも思いますが、デジカメ初心者の私には、2枚撮り機能はとても便利だと思います。液晶も見やすくてきれいですよ。
他のデジカメは使ったことがないので、参考にはならないかもしれませんが、V10にして良かったと思っています。

書込番号:4891631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

き○らで

2006/03/06 01:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10

スレ主 Finepixerさん
クチコミ投稿数:3件

私がS9000、弟がF11を同じき○らで購入した経緯もあったのだけれど今回妻がV10のオレンジを33000円で購入できますた。

書込番号:4885614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/03/06 01:05(1年以上前)

おめでとうございます。

安くて良かったですね。

ところで、伏せ字は禁止ですよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:4885624

ナイスクチコミ!0


愛青海さん
クチコミ投稿数:63件

2006/03/06 06:27(1年以上前)

通報されるような書き込みはやめたほうがいいですよ
アクセス禁止になります

書込番号:4885909

ナイスクチコミ!0


スレ主 Finepixerさん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/06 22:27(1年以上前)

ムーンライダーズさん 愛青海さん

御忠告ありがとうございました。
初めての書き込みでルールを理解していませんでした。
思慮が足らない書き込みでしたね以後気を付けたいと思います。

書込番号:4888053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キタ○ラで

2006/03/06 00:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10

スレ主 nananonoさん
クチコミ投稿数:3件

オレンジを購入しました!
専用ケースとセットで¥39800で売られていましたが、壊れたデジカメ下取りで¥-2000とフジxd512MBのメモリと合わせて¥43000でした。

書込番号:4885398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/03/06 06:31(1年以上前)

おめでとうございます。

このオレンジ、いい色ですね!

☆祝☆

書込番号:4885911

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/03/06 12:48(1年以上前)

 私も買うならオレンジですね!

 高感度2枚撮り機能はどうですか?
  

 この掲示板では伏せ字は禁止ですよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:4886447

ナイスクチコミ!0


スレ主 nananonoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/06 23:11(1年以上前)

どうもすみませんでした。
以後気をつけます。

書込番号:4888301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2006/03/05 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10

クチコミ投稿数:1283件

今日、V10を購入しました。

液晶が裏面いっぱいにあるから指紋や傷が付きやすいので、
保護フィルムが欲しいのですが、おすすめの物はありませんか?
3インチなので限られるかと思いますが……

よろしくお願いします。

書込番号:4884403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/03/05 21:34(1年以上前)

各社出しているフリーサイズをご自分でカットすればよろしいかと。

書込番号:4884621

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2006/03/05 22:02(1年以上前)

現在のほとんどのモデルは液晶自体より大きな透明部分がありますので、
液晶保護フィルムをサイズで選んでも透明部分全体を覆うことができません。
モデル専用タイプが出ればいいのですが、値段が極端に高くなります。
やはり、100円ショップでも入手できるフリーサイズをカットして使うのが良いと思います。

書込番号:4884789

ナイスクチコミ!0


i-snさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/05 22:54(1年以上前)

私も本日V10を購入しましたが、キタムラの店員さんは
3インチ用の保護フィルムはまだないと言っていました。
カットするしかなさそうですね。

書込番号:4885038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2006/03/06 12:45(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

サン○サプライさんのデジタルビデオカメラ用なら、3インチの保護フィイルムを見つけました。

これは、使えますか?

書込番号:4886440

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/03/06 12:51(1年以上前)

>倉木大好きさん

 この掲示板では伏せ字は禁止ですよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7


 輪でマルって事??

書込番号:4886456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3780件Goodアンサー獲得:209件

2006/03/06 18:39(1年以上前)

サンワサプライの液晶保護フィルムDG−LC1なら6.7インチまで対応しています。
(W150×H110mm)

書込番号:4887194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2006/03/06 20:54(1年以上前)

小鳥さん、申し訳ありません。以後気をつけます。

デジタルおたくさん、申し訳ありませんがフリーカットのではなく、最初から3インチの物を探しています。

書込番号:4887609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3780件Goodアンサー獲得:209件

2006/03/06 23:01(1年以上前)

こんなんでどうでしょう。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-LCK30&cate=3

書込番号:4888235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2006/03/07 13:06(1年以上前)

デジタルおたくさん、僕も見つけました。

デジタルビデオカメラ用って書いてあるので……
光沢仕様なので、合えば良いのですが……

書込番号:4889661

ナイスクチコミ!0


Ninonさん
クチコミ投稿数:9件

2006/03/15 15:51(1年以上前)

キタムラで買ったのですがキャンペーン品としてFUJIのV10専用の保護フイルムくれましたよ。

書込番号:4914628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix V10」のクチコミ掲示板に
FinePix V10を新規書き込みFinePix V10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix V10
富士フイルム

FinePix V10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 4日

FinePix V10をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング