FinePix V10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3.4倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix V10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix V10の価格比較
  • FinePix V10の中古価格比較
  • FinePix V10の買取価格
  • FinePix V10のスペック・仕様
  • FinePix V10のレビュー
  • FinePix V10のクチコミ
  • FinePix V10の画像・動画
  • FinePix V10のピックアップリスト
  • FinePix V10のオークション

FinePix V10富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 4日

  • FinePix V10の価格比較
  • FinePix V10の中古価格比較
  • FinePix V10の買取価格
  • FinePix V10のスペック・仕様
  • FinePix V10のレビュー
  • FinePix V10のクチコミ
  • FinePix V10の画像・動画
  • FinePix V10のピックアップリスト
  • FinePix V10のオークション

FinePix V10 のクチコミ掲示板

(254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix V10」のクチコミ掲示板に
FinePix V10を新規書き込みFinePix V10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結構安い!?

2006/04/06 17:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10

スレ主 multisyncoさん
クチコミ投稿数:2件

写真工房というお店で結構安く売っています。
http://www.photokobo.net/
最安ではないのですが、送料が安めなので近場の人はお得ですね。

書込番号:4976924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/04/06 18:08(1年以上前)

送料800円ってお得?
それとも青森県の人だけ?

書込番号:4977024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品レビュー(V10)

2006/03/31 02:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

デジカメWatchにV10の新製品レビューが掲載されました。
個人的に「ゲーム!」ってだけで色眼鏡で見てましたが、
結構写りはいいですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/03/31/3541.html

書込番号:4959930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/03/31 14:53(1年以上前)

F11に比べるとシャープですね。はっきり撮れる感じです。
フラッシュのダブル撮りも有効そうです。
撮影場所をしってるのでわかりやすいです。ここって平日しか入れないのが残念なんですが…

書込番号:4960749

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2006/04/02 09:44(1年以上前)

テスト画像を見た印象では私はあまり感心しません。
シャドー部のノイズが多いです。
シャープさを重視した結果だからでしょうか?

V10って、
撮影もできるフォトビューワーというコンセプトなら
まあ許容できるかもしれません。

でも商売としてはどうなのだろうか?

書込番号:4965377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2006/03/27 12:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10

スレ主 結兵衛さん
クチコミ投稿数:4件

FinePixを5年ぶりに更新。色々こちらを参考にしながら 「V10」に落ち着きました。
余り書き込んでいる方が少ないようで寂しい限りです。お店ではそれなりに売れている様子でしたのに。
二枚撮りは中々面白いですよ。これから子供と沢山撮ります。
ちなみに近くの家電量販店で現金\36500(XD512込)の支払いでした。

書込番号:4949464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 FinePix V10のオーナーFinePix V10の満足度4

2006/03/30 23:44(1年以上前)

そろそろ値段も下げ止まり感が出てきましたね。

2枚撮りは、少しタイムラグがあるのでちゃんと構えてないといけませんが、この機能から選んで良かったと思っています。

5年前ですか、結構古い機種からの買い換えですね。
どの辺に惹かれて購入されたのでしょう?
(ちなみに私は、F601の代換えです)

書込番号:4959535

ナイスクチコミ!0


スレ主 結兵衛さん
クチコミ投稿数:4件

2006/04/01 00:17(1年以上前)

こんばんは。私は50iからの買替えになります。
ですから形にも違和感もなく、持ちにくいとかは全然なくて、かえってスリムになった感じでよいですよ。バッテリも、もつみたいだし。
撮影はまだまだなので、週末の夜桜撮影で色々試してみようと思ってます。

書込番号:4961854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レポートアップしました

2006/03/31 00:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10

クチコミ投稿数:31件 PCAudioLab 

明るい場所と暗い場所での
ISO64からISO1600までのデータを掲載しているので、
画質が気になる方はご参照ください。
http://www.digital-dime.com/digicam/pickup_2006/025_01.html

さすがに感度を上げていくと
撮れないよりは撮れた方がいいレベル
まで画質が粗くなりますが、他社のコンパクトデジカメと
比べれば結構いいのではないでしょうか。

今度はISO3200の製品が出るようですが、
どこまでいくのか富士写真フイルムの
超高感度路線!

個人的には高感度+光学手ブレ補正がいいと思います。

書込番号:4959635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

日付付き印刷

2006/03/27 12:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10

クチコミ投稿数:1283件

プリンタで日付付き印刷するには、Pict Bridge対応のプリンタでないと駄目なのですか?

書込番号:4949431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/27 13:05(1年以上前)

Pict Bridgeに対応していなくても、カメラやプリンタに付属しているDPOF対応ソフトで、日付の印刷ができます。

書込番号:4949495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2006/03/28 14:51(1年以上前)

DPOF対応ソフトでやれば、日付付き印刷できるんですか?

知りませんでした。情報ありがとうございました。

書込番号:4952650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/28 15:38(1年以上前)

ソフトによって操作性に多少の違いはありますが、
大抵、日付とかDPOFとか言ったボタンがあると思います。
そこで、印刷位置や大きさ、書体などを設定できるようになっていると思います。

書込番号:4952736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix V10

スレ主 ☆クマさん
クチコミ投稿数:17件

デジカメ購入を考えてます。v10の感度を上げた時の画像はF10とZ2に比べてどうなんですかねぇ?同じフジでどの程度差があるのか知りたいです。あとキヤノンのIS800とも迷ってるんですけどよろしければご意見聞かせてください。

書込番号:4934053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件

2006/03/22 08:16(1年以上前)

どちらも大差ないです
それより実際にお店に出かけて確かめてみて下さい
価格コムは玄人の集まりです

書込番号:4934227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/03/22 22:35(1年以上前)

F10だけCCDサイズが大きい分余裕あるでしょうね。
それよりF10よりF11の方が良いのでは?
キヤノンの800ISは発売前だから何とも言えませんね。

書込番号:4936167

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆クマさん
クチコミ投稿数:17件

2006/03/22 23:28(1年以上前)

すいません、F11のまちがいでした!
やっぱりF11ほどの画質は出ないんですかねぇ。このサイトでF11の評判がとってもいい感じなんで気にはなるんですけど大きさとデザインがあまり気にいらなくて・・・ V10が同じくらいの画質があれば文句なしかなと思ったんですけど難しいですね。800ISが出るまでもう少し待ってみようかな。

書込番号:4936374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/03/27 02:31(1年以上前)

IXY70の板で高感度の画像をみましたが、普通でした。800ISも多少似てるかもしれません。
F11より一段下のランクはライバルが沢山ですね…

書込番号:4948802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/03/27 22:33(1年以上前)

高感度での撮影は
フジに一日の長ありと思われます。
高感度での撮影を重視するなら
やはりフジかも?

書込番号:4950902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix V10」のクチコミ掲示板に
FinePix V10を新規書き込みFinePix V10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix V10
富士フイルム

FinePix V10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 4日

FinePix V10をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング