FinePix A500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix A500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A500の価格比較
  • FinePix A500の中古価格比較
  • FinePix A500の買取価格
  • FinePix A500のスペック・仕様
  • FinePix A500のレビュー
  • FinePix A500のクチコミ
  • FinePix A500の画像・動画
  • FinePix A500のピックアップリスト
  • FinePix A500のオークション

FinePix A500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月18日

  • FinePix A500の価格比較
  • FinePix A500の中古価格比較
  • FinePix A500の買取価格
  • FinePix A500のスペック・仕様
  • FinePix A500のレビュー
  • FinePix A500のクチコミ
  • FinePix A500の画像・動画
  • FinePix A500のピックアップリスト
  • FinePix A500のオークション

FinePix A500 のクチコミ掲示板

(364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix A500」のクチコミ掲示板に
FinePix A500を新規書き込みFinePix A500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

xdピクチャーカード

2006/11/27 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A500

クチコミ投稿数:22件

今日このカメラを買ったのでメディアの購入をしようと思い、価格コムの書き込みを見ていたのですがタイプMのピクチャーカードはトラブルが多いみたいですね。
A500を買われた方はどのタイプのピクチャーカードを使用されていますか?

書込番号:5683185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件

2006/11/27 00:39(1年以上前)

http://fujifilm.jp/support/datamedia/compatibility/xd.html
タイプMもメーカーで作動保証しているので問題なさそうですが・・・。

書込番号:5683327

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/27 10:18(1年以上前)

USBカードリーダーでMタイプに対応してないものを使うと、トラブル
があるようです。

書込番号:5684094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

心配事ひとつ

2006/09/13 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A500

今、FinePixA310を使用しています。
物理的な損傷もひどく、買い替えを考えており、
A500の購入を検討しています。

ここで心配事が一つ。
A310では、シャッターを押してから画像が保存されるまでの
タイムラグが長く不便していました。
子どもの写真を撮ることが多いので、このタイムラグは致命的でした。
このA500はその点どうでしょうか?

ご意見お聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。



書込番号:5436609

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/09/13 21:37(1年以上前)

あまり変わりがないかもしれないです。お店で触ってもイマイチぴんと来なかった。もう少し予算増やして他機種の方がいいかと思います。

書込番号:5436855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/14 10:13(1年以上前)

goodideaさん、ありがとうございます。
A310はプライベートで使っていたので、かなり寿命が長かったのですが、
A500は、実は幼児施設で使おうと思っています。
同僚が「園に持ってくるとすぐ壊れるよ」というので、
できるだけ安価なものがいいかな?と思っていたところです。

問題のタイムラグなのですが、
仕様を見たりする際に、何という項目を確認すればわかるのでしょうか?
同僚に「シャッタースピードとは違うらしいよ」と言われ、軽く混乱しています。
実は機械類にとても疎いもので、そんなこともわからない私です。
アドバイスいただける方、お願いします。

書込番号:5438230

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/09/14 12:49(1年以上前)

 Aシリーズは、使用した経験上、作りが単純なのか、プラスチックが衝撃吸収に役立ってるのか、丈夫でした(傷だらけになるくらい使っても問題なし。落として継ぎ目がパックリ割れても押し込んだら問題なく動いてます。個体差もあるでしょうが・・・)
 オリンパスのμシリーズの簡易防水も少しは安心だと思います。


>同僚に「シャッタースピードとは違うらしいよ」と言われ、軽く混乱しています。

 確かに全く違いますね〜。
 カタログ等にも記載がなかったりしますし・・・。
 最近の機種ではほとんど問題がないくらいに「押した瞬間が写る」用にはなってきてますが・・・。

書込番号:5438544

ナイスクチコミ!0


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix A500のオーナーFinePix A500の満足度5

2006/09/14 18:51(1年以上前)

こどもたちを多く撮るのでしたらもう少し
予算をとられたほうがよいかとおもいます。

A500は自分的には満足していますが、動く
もの(人)を多く撮ることを考えていません。

>A310では、シャッターを押してから画像が保存されるまでの
>タイムラグが長く不便していました。
タイムラグという言葉はいろいろな意味で
使われますがこの場合では書き込み速度、
あるいは書き込み時間、と言うことでお店に
問い合わせるとよいかとおもいます。

ここで数秒かかるにしてもそのタイミングを
計算して間合いをとるのも先生のお役目かも
しれません。

もう一つシャッターのタイムラグと言うのが
あります。
これは先生が「いい表情だな」とおもってシャ
ッターボタンを押しても、すぐにはシャッター
が切れないことがあります。
カメラがピントを合わせたり、したりです。

この間隔が長いと「いい表情」も終わってし
まうということになりかねません。

[5072722] A500初期印象、で書きましたように
A500唯一の欠点といってもよいでしょう。

また、老婆心ながらデザイン優先の小型薄型
機種よりはしっかりと持てるボディの方が
よいようにおもいます。
また、液晶画面を見ながらより、光学ファイ
ンダーをのぞく方がシャッターチャンスを
のがさないような気がします。

これらのことをお店で相談されてはいかがで
しょうか。

書込番号:5439289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/15 12:37(1年以上前)

小鳥さん、Hirundoさん、ありがとうございました。
みなさんのご意見をお聞きして、違う機種を検討することにしました。
カシオのEX-Z57やEX-Z60を検討することにしました。

ご親切に教えていただき、本当にありがとうございました!

書込番号:5441897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

是非、アドバイスをお願いします。。。

2006/08/27 09:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A500

クチコミ投稿数:9件

デジカメ歴は10年ぐらいで結構長いのに、まだまだ初心者の私です。

 私は仕事柄(建築士)デジカメで現場の写真を撮る事が多いのですが、最近になって4年連れ添った最高の相棒の「フジフィルムA303(偶然、発売日に買いに行ってミドリ電化で買いました)」が、やや不調を訴える事が増えてきたので、買い替えを考えています。
 サラリーマンで仕事に使っているのですが、私物なので当然自腹で買い換えなければなりません。せっかく買い換えるのですから、プライベートにも使えれば・・・と考えています。今年は高校野球を甲子園までよく観戦に行ったり、花火大会に行って撮ったりしました。
 使い方としては、仕事の場合は室内を撮る事も多く、100〜200万画素ぐらいで撮る事が多いです。
 そこで、A500にするか、F460にするか、それ以外に良いのがあるのか迷っています。
 F460は連写も出来るのとの事ですが、やはり連写機能が付いている方が良いでしょうか?
 その他の疑問点もまとめますと、
【質問1】A500かF460か、それともその他?
【質問2】乾電池式にするべきかどうか?
【質問3】同じメーカーの場合は、発売日が少しでも新しい方が良いのでしょうか?
 以上、長い長い文章になってしまいましたが、是非アドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:5381790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A500

スレ主 かすぽさん
クチコミ投稿数:4件

デジカメ(というよりカメラそのもの)初心者です。
入門用としてこちらとキャノンのA530のどちらかにしようと
悩んでいます。

 http://kakaku.com/item/00500210979/

性能的、価格面(記憶カードの価格差を含んだ場合)でもほぼ
同等なので本当に迷っています。
お店で実物を見てきましたが、どちらのデザインにも違和感は
ありませんでした。
知人にはSDカードの普及率を考慮してA530にした方がいいと
言われましたが、使い勝手などでどちらがお奨めか皆さんの
考えを聞かせてください。

ちなみに当面の撮影対象は犬、旅行先の人物などで動画撮影は必要なしです。

書込番号:5322544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/08/06 12:14(1年以上前)

オートで気軽にならどちらも同じようなものなので、デザインの気に入った方でいいと思います。
総合的なポテンシャルはA530の方が高いので、メディアの件も含めるとA530が一歩リードと言うところでしょうか・・・。
私の好みでもA530です。

書込番号:5322715

ナイスクチコミ!0


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix A500のオーナーFinePix A500の満足度5

2006/08/06 12:55(1年以上前)

自分も迷いましたがフジびいきでA500にしました。
価格もちょっと安かったし。

仕様を見る限りA530が勝っています。
ISO感度も800があります。
仕様表でわからないのはシャッターボタンのタイ
ムラグです。
比較したことありませんがA500のタイムラグは気
になります。
これは店頭で実際に触らせてもらった方がよいと
おもいます。

犬を撮られるとのことで、タイムラグは表情、動
作を追うのに大切なことかとおもいます。

書込番号:5322798

ナイスクチコミ!0


スレ主 かすぽさん
クチコミ投稿数:4件

2006/08/06 20:20(1年以上前)

タイムラグには気がつきませんでした。
重要なポイントですね、参考になりました。

>花とオジさん、Hirundoさん、
アドバイス有難うございました。

書込番号:5323678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

xDピクチャーカードについて

2006/07/24 19:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A500

クチコミ投稿数:24件

本日このデジカメを注文しました。
数日に届くのですけど、
メーカーの推奨のxDピクチャーカード以外でも使えますか?
使えたという方は是非教えてください。

書込番号:5284923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2006/07/24 21:30(1年以上前)

>メーカーの推奨のxDピクチャーカード以外でも使えますか?
メーカー推奨以外というか、逆にフジ純正であるtype-Mは避けたほうがいいでしょう。
http://p-kanda.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/typem_xd_31f8.html
[5272936] xDで書込みエラー
[5224313] F30で、「?再生できません」
特に F30で目立っているようです。F30の問題というよりも xDの問題(主に type-M ですが、規格乱発のxD自体に信頼性に疑問があります)のようです。
したがって type-H で大丈夫という保証ではありません。
type-Hがtype-Mより信頼性が高いようですということです。

書込番号:5285293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/07/28 20:34(1年以上前)

ありがとうございます。type-Mは避けたほうが良いみたいですね。
OLYMPUSのM-XD256P (256MB)のxDピクチャーカードは使えますか?

書込番号:5297258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2006/07/29 04:42(1年以上前)

>OLYMPUSのM-XD256P (256MB)のxDピクチャーカードは使えますか?

うーん、メーカーの対応表は カメラメーカーの場合、自社の対応しかだしていませんので、他社のカードはそれを元に回答がだせません。
 基本的に、同じ規格/タイプ/容量のメディアでは互換性があるはずです。(容量は微妙に異なります)
 fujiの対応表 では A500 のリストにDPC-256 = xD standard 256M がリストアップされています。
http://fujifilm.jp/support/datamedia/compatibility/xd.html
したがって、 同じ規格/タイプ/容量のM-XD256Pは使えるはずです。
 スタンダードの 256M だと、原則的に ほとんどのxDのデジカメには使えるはずです。
goo検索に、ダメ元(カメラはフジ、メディアはオリンパスなので無理?)で "M-XD256P A500" で検索すると なんと
http://www.e-trend.co.jp/camera/1/4/product_75752.html
が引っかかり、このように A500の情報のページの"この商品もいかがですか"にリストアップされます。
 これだと、販売店がどの程度確実に確認しているのかがわかりませんが、M-XD256Pは A500で使えそう?と推測できます。
 上記情報は参考として、判断されてください。

書込番号:5298467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/07/29 12:53(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

確かに、この商品もいかがですか?のところにM-XD256Pはリストアップされてますね。確実かはわからないですけど勧めているということは、少なからず信頼性がありますね。
購入を考えてみます。

少し気になっていたのですけど、xDピクチャーカードの寿命ってどれ位かわかりますか?読み書き何回以上まだ耐えれるとか心配で・・・。
何度も質問すみません。。

書込番号:5299268

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/07/29 14:29(1年以上前)

>少し気になっていたのですけど、xDピクチャーカードの寿命ってどれ位かわかりますか?読み書き何回以上まだ耐えれるとか心配で・・・。

 生きているうちは大丈夫だと思います。

書込番号:5299512

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/07/29 14:36(1年以上前)

>生きているうちは大丈夫だと思います。

 簡単に言い過ぎました。
 基本的に一生ものだと考えていいと思います。書き込み寿命は10万単位じゃないでしょうか? ちなみにxDの前の規格SMでも寿命が原因だと思われるトラブルにはあっていません(いまだに使っています)
 10年、20年は持つでしょうし、その頃にはxDの規格があるかどうか、またあったとしても現在の1GBなんてフロッピーディスク並みに容量が使い物にならないのではないでしょうか。

 心配することはありません。

書込番号:5299529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/07/29 22:39(1年以上前)

ありがとうございます。
寿命は短いものだと思っていました。違うんですね。ガンガン使っていきたいと思います(笑)
近いうちにこのxDピクチャーカードを購入しようと思います。
色々とありがとうございました。
またわからないことがあったらお願いしますね。

書込番号:5300795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/01 19:59(1年以上前)

私は7月下旬にSANDISKのSDXD-128-J60 (128MB)を買って使ってますがやはり再生できませんとなってしまいました。どこにもTYPE-Mと書いてないですがこれも同じですかね?

書込番号:5309128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2006/08/02 21:39(1年以上前)

いちっくさん こんばんわ!
お持ちの128MがxD type M ??という質問ですが 128Mですと
http://kakaku.com/sku/price/005365.htm
このリストではtype-M,H を明記していますので、無記名なのは standard のはずです。
このxd全てのリストでも 128M は無印/standardしかありません。
http://kakaku.com/sku/price/xd.htm

 したがって、いちっくさんのトラブルは type-Mの問題とは別の問題/トラブルだとおもわれます。
 type-M の不具合事例は確かに最近よく記事/レスをみかけますが、わたしはxD standardの不具合はみた覚えがなく、xD type H はどっかの記事で1件見かけた記憶があるぐらいです。
 すでにトライされているかもしれませんが、念の為にカメラでフォーマットされ繰り返し症状がでるか確認されてください。
 症状は、xDの不良だけではなく、カメラの不良の可能性もあります。 他の xDがあれば、それは問題なく動くかを確認して、どちらの問題なのか絞りこみができます。
 カメラかxDのいずれかを販売店で購入されているのであれば、持っていって見てもらうのが一番早いとおもいます。

書込番号:5312304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2006/08/02 21:44(1年以上前)

訂正です。
販売店 は 店頭のことです。(通販でも販売店なので)
 こういうときはやはり通販ではなく店頭購入が相談しやすいですね。

書込番号:5312315

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件

2006/08/03 15:01(1年以上前)

今回のxD関連のトラブルは、異常と認められて店頭で交換となっても、
交換品で異常が出ることも考えられますし、フジのサポートに相談する方が
良いように感じます。
(不良交換となった場合はフジから直々にチェック済みの商品を渡して貰えるようですし。)

画像の異常なら販売店でチェックしてから渡せますが、このような
いつ出るか分からない異常に対してはメーカーサポートの方が安心できるように思います。

書込番号:5314382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/03 19:10(1年以上前)

あんぱらさん、Satosidheさん、アドバイスありがとうございます。とりあえずカメラでフォーマットして使ってみます。再現したらフジのサポートに相談してみます。

書込番号:5314850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問なのですが・・・・・

2006/07/04 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A500

スレ主 zetaplasさん
クチコミ投稿数:2件

今回始めてデジカメを購入しようと思い
悩んでるのですが自分のHPに乗せるために模型の画像を主に撮りたいと思うのですがFinePix A500はそうゆう撮影に向いてるのでしょうか?
超初心者なので全然わからないので助言をいただければ嬉しいです
よろしくお願いします

書込番号:5226665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/07/04 23:21(1年以上前)

ズーム全域で10cmまで寄れるので
向いているのではないでしょうか。
あくまでスペックからの判断ですが・・・

書込番号:5227069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/07/05 00:38(1年以上前)

他と比較して特に向いている点はありませんが、必要かつ十分な性能を持っていると思います。
できれば手ブレ補正が欲しいところですが、撮影対象が動かないものだと思いますので、カメラを固定する工夫をすれば問題はありません。

書込番号:5227368

ナイスクチコミ!0


スレ主 zetaplasさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/05 06:34(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます♪
購入検討してみます♪

書込番号:5227741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix A500」のクチコミ掲示板に
FinePix A500を新規書き込みFinePix A500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix A500
富士フイルム

FinePix A500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月18日

FinePix A500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング