『だれか教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix A500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A500の価格比較
  • FinePix A500の中古価格比較
  • FinePix A500の買取価格
  • FinePix A500のスペック・仕様
  • FinePix A500のレビュー
  • FinePix A500のクチコミ
  • FinePix A500の画像・動画
  • FinePix A500のピックアップリスト
  • FinePix A500のオークション

FinePix A500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月18日

  • FinePix A500の価格比較
  • FinePix A500の中古価格比較
  • FinePix A500の買取価格
  • FinePix A500のスペック・仕様
  • FinePix A500のレビュー
  • FinePix A500のクチコミ
  • FinePix A500の画像・動画
  • FinePix A500のピックアップリスト
  • FinePix A500のオークション

『だれか教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix A500」のクチコミ掲示板に
FinePix A500を新規書き込みFinePix A500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

だれか教えてください

2006/06/13 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A500

クチコミ投稿数:47件

室内で人物写真を400枚ほど撮ってみました。
以下の問題が生じました,だれか詳しい方教えてください。
@ピンぼけ・・・5%(20枚ほど)
A赤目・・・20%(80枚ほど)
B髪の毛にフラッシュが反射してテカテカな写真になる。

昔のファインピクスのF700やCASIOのEXILMでは,
同様の条件で1万枚くらい撮っても一度もこんなことなかったのに残念な感じです。

Aは赤目低減設定で何とかなるのかな。
Bは慣れの問題なんでしょうか。
しかし,@は本当に深刻です。どうすればよいでしょうか。

書込番号:5167234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/13 23:31(1年以上前)

本当にピンぼけ、ぶれてないですか?

書込番号:5167256

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/06/13 23:40(1年以上前)

ピンボケと思われる画像をUPすると、皆さんから適切なアドバイスがいただけると思います。

書込番号:5167301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/06/13 23:42(1年以上前)

早速レスありがとうございました。

単に手ぶれの問題かと思いましたが,ピンぼけが全く起きなかった
F700との比較でも原因がよく分かりません。

実は以前にファインピクスのF4800を使ったことがある
のですが,このときは20%以上の写真がピンぼけになって,
数回使って買い換えたのです。

性能が向上すると,うまくやれば良い写真が撮れる代わりに,
撮影者の技量(適切な設定や,手ぶれを起こさない技量等)
も要求されるのかなぁとあきらめムードです。

今度,同様の条件で三脚を使ってどうなるか実験してみます。
ピンぼけに関して,良いお知恵がある方いらっしゃいましたら
教えてください。

書込番号:5167308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/06/13 23:52(1年以上前)

本当にピンぼけ?と聞いてハッとしました。

もしかしたら,各種設定を自動選択にしているので,
ISOとか関係しているのでしょうか。
ISOが高くなると,ぼやけたような写真になりがちだと
聞いたことがあります(違ってたらすみません)。

思えば,F700はISO100固定でしたし,
F4800ではISO100〜800が自動選択でしたね。

もしかして,ISO100固定にすれば,
A500でもピンぼけ(?)が無くなるのかな?
これも実験してみます。

書込番号:5167368

ナイスクチコミ!0


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix A500のオーナーFinePix A500の満足度5

2006/06/14 20:12(1年以上前)

ピンボケ、と言われる画像を見せていただくことは
できませんか?。
より具体的な意見が聞かれるとおもいます。

感度設定、他の設定は関係ないようにおもえます。
結婚式やレセプションの会場では定常光もスポット
で強く入りますし、AFセンサーに影響するかも
しれません。
また、フードがないのでハレーションも起きやすい
です。

書込番号:5169472

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix A500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オノデン 0 2008/01/04 10:35:32
7800円 0 2007/10/25 16:03:02
限定数ですが、ネットで9800円購入可能 0 2007/10/12 22:27:56
撮影時に、電源OFFは、メディアの問題? 3 2007/09/09 21:37:01
防水性に問題ありそう 11 2007/06/16 8:56:58
画像保存時間と電池消費 17 2007/04/30 21:08:36
9,800円+ポイント付! 5 2007/10/12 7:48:23
スマートメディアとxD-ピクチャーカード 6 2007/03/17 12:50:36
週末特価でした 1 2007/02/24 17:30:10
特価9980円 2 2007/02/17 14:32:08

「富士フイルム > FinePix A500」のクチコミを見る(全 364件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix A500
富士フイルム

FinePix A500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月18日

FinePix A500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング