FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

1年ぶりのF30

2025/09/07 17:08


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:378件
当機種
当機種
当機種
当機種

東京駅より

少なくなったE2系新幹線車両

画角が狭めなのは仕方ないですが、昔のデジカメはこんなだったなーという絵が撮れます。
流石に今使っている人はあまりいないと思いますが・・・

書込番号:26283844

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:378件

2025/09/07 17:10

当機種
当機種
当機種
当機種

飯坂温泉へ

昔の国鉄っぽい案内表示?

その2

書込番号:26283845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件

2025/09/07 17:12

当機種
当機種
当機種
当機種

ラジウム玉子パンを買いました

その3

書込番号:26283847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:378件

2025/09/07 17:16

当機種
当機種
当機種
当機種

ラジウム玉子パンと桃のストレートジュース

その4(終)
※「どこかにビューーン!」での日帰り。

書込番号:26283851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2025/09/07 17:30

別機種
別機種
別機種
別機種

懐かしい機種ですね!
フジの発色はもっとあっさりしてたイメージですが、この頃からフィルムシミュレーションで色々できたでしょうか。
私のライブラリにFinePix2700の画像がありましたので貼っていきます。
2000年頃ですが、今見ても良い色してますね。

書込番号:26283861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:378件

2025/09/07 18:14

機種不明

>ダンニャバードさん
フイルムシミュレーションモードはまだありませんが、前身のようなFinePixカラーという機能はありました。
昔からフジは色が良い色ですね。

書込番号:26283902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

ひさしぶりの「オールドデジカメ」

2024/09/08 18:00(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:378件
当機種
当機種
当機種
当機種

一部の層で、「オールドデジカメ」「オールドiPhone」での撮影がエモいということで、久しぶりに持ち出してみました。
富士はもともと発色がよかったため、あまりエモくはないような。
※「どこかにビューーン!」で日帰り散歩してきました。

書込番号:25883209

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:378件

2024/09/08 18:19(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

書込番号:25883244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:378件

2024/09/08 18:22(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

書込番号:25883248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:378件

2024/09/08 18:26(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

書込番号:25883253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:378件

2024/09/08 18:37(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


※24ミリ付近の画角(換算)や、スマホの超広角になれていると、F30の36ミリ相当〜は狭く感じました。とはいえ、なかなか使い勝手はよかったです。

書込番号:25883265

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

充電について

2006/12/03 01:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:6件

購入して約1ヶ月。
2Mで撮り続け、本日充電の残量が少ない事を示す赤いマークになりました。
古い感覚で申し訳ないのですが、充電はまだ残っている段階でも
できると思いますが、
途中で充電する事によって充電できる量(というのが適切なのかわかりませんが)が回数を重ねる事に減る事はないですか?
それとも、今の家電はそのような事はないのでしょうか?
本当にお恥ずかしいのですが、こういう事に詳しくなく
当たり前ですが、取説にも記載が見つからずこちらで質問している次第です。
よろしくお願いします。

書込番号:5707643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/12/03 01:54(1年以上前)

この辺を参考にしてください。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010724/mobile110.htm
これも
http://www.baysun.net/lithium/lithium.html#anchor25711
よく電池は使い切ってから充電しましょうとありますが、リチウムイオン電池にはあてはまりません。
ですからあまり気にせず普通に継ぎ足し充電して大丈夫ですよ。
まずいのは、電池を満タンのまま長期使用しない状態を一年以上放置しておくと電池がだめになるそうです。

書込番号:5707689

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/03 09:05(1年以上前)

リチュウムイオン充電池は約500回充電できると言われていますので、
あまり気にせずに充電していいと思います。
長期間使わないのがはっきりしている場合は、充電せずに保管したほうが
いいと思いますが。

書込番号:5708263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/03 09:46(1年以上前)

おはようございます。

電池に関してはかなり無頓着に使っておりますが、現役使用中の古いカメラで2年半ほどですが何の問題も発生しておりません。

ちなみにリコーG4Wです。マイナー機種なので知らないと思いますが・・・(^^ゞ

書込番号:5708363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2006/12/03 12:36(1年以上前)

>取説にも記載が見つからずこちらで質問している次第です
=>F30の取説には後ろの方にバッテリーの取り扱い方って書いてあったと思う。

リチウム電池の取り扱いの基本は何度も書いているけど今日は書き方を変えてみるわ。
長持ちの秘訣は、充電容量 20%-80%の間で使い続ける事だそうよ。そんな事いっても普通は無理ね。
なので、

1. 満充電状態でカメラを長期間放置しない(時々は使った方が電池には良い)。
2. 保管は、電池を使い切った状態で(私の測定だと空でも20%位は容量あり)。
3. あまり使わない人は、念のため、半年に1度位は、満充電にして空になるまで使う。

カメラは年に数回の旅行の時にしか使わないって人もいるので1.には注意ね。

なので、電池を大切に使うには、使う直前に充電、充電したらなるべく数日-数週間の間に使ってしまう。
使い切ったらそのままで保管でしょうね。後、継ぎ足し充電は上の事を守っていれば、実用上は問題は少ないようね。
だから、旅行とかで明日使うのなら、ちょっとしか使ってなくても 夜の間に充電しておくのは構わないわ。
ただし、そのまま家に帰って引き出しに入れっぱなしだと 1. になるので注意ね。

良く、カメラ小僧とかカメラおじさんで、自分の経験だけで
  ”リチウム電池はどのように使っても劣化が早まるという証拠はない”
とか平気で書いている人がいるけど、正確には間違いよ。 
こういう人は、沢山使うので、1の状態をキープする事が少ないだけだと思うわ。

 特にこのカメラは 異様に長く電池が持つので、注意ね。

書込番号:5708937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3 takebeatの写真日記 

2006/12/03 12:45(1年以上前)

Finepix花子さんも書いていますが、
リチウムイオン充電池で注意するのは満充電での長期間の放置と空っぽでの長期間の放置これくらいでしょうね。

私もこの両者で電池をだめにしたことが何度かありますので、

それを除けばリチウムイオン充電池は神経質になる事のない電池ですので逆に言えば適当に使ってだめになったら買い換える位に考えておいた方が気持ちがとっても楽になりますよ。

書込番号:5708964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2006/12/04 00:03(1年以上前)

 リチウムイオン電池は途中で継ぎ足し充電してもメモリー効果は起こりにくいですが、充電回数は500回位といわれています。継ぎ足し充電しても、空の電池に満タン充電しても、充電回数は1回とカウントされるそうです。

 リチウムイオン電池を長く使いたい場合は使い切ってからの充電が望ましいそうですので、リチウムイオン電池を2個使って片方の電池の充電残量が少なくなった場合に予備の電池を使い、充電残量が少なくなった電池は満タンに充電して交互に使うと良いと聞いた事があります。

 後、リチウムイオン電池は満充電で長期間の放置と空の状態で完全放電した場合、壊れるそうですよ。

書込番号:5711996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3 takebeatの写真日記 

2006/12/04 00:13(1年以上前)

>>空の電池に満タン充電しても、充電回数は1回とカウントされるそうです。

これが現在きちんと確認できていない部分ですね、

たとえば私の携帯電話は過去に1000回充電した物がいくつかありますが、特に電池の減りが早くなった物はありません。

デジカメの場合1000回も充電するほど使ったことがないので検証不足ですが、

電池の持ちが無くなったリチウムイオン充電池タイプのカメラにはどういうパターンが当てはまるか?については経験から得た物はあります。

その場合単純に充電回数が多かったから電池が劣化したという話は聞いたことが無く、私の経験でも皆無で、
それだけ電池を使った、つまり充電の回数ではなく電気の総量が多いから劣化したという結果にどうしてもつながってしまいます。

書込番号:5712048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/31 08:37(1年以上前)

何年もたっていますが、
皆様ありがとうございました。

最近ピントがうまく合わなくなってきたので、買い替えなのかな?
と思っています。

いずれにせよ、今後にとても役に立ちます。ありがとうございました。

書込番号:10076435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:35件

2023/12/24 20:57(1年以上前)

多分2007年頃新品購入したFINEPIX F31FDの電池が2023.10に死にました。
二万枚程撮影しました。

この頃の日本製は素晴らしいですね。バッテリーの制御をどうやったら、こんな寿命があるのでしょう。
本体は、未だに新品同様。

他にもカメラは沢山ありますが、互換電池で壊れるまでがんばって貰います。

書込番号:25559082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

電子機器として異常

2023/04/30 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:129件

購入して16年

購入時はバッテリーの持ちの良さに驚愕
子供の成長を記録してくれました

このカメラのバッテリー持ちの良さはこの価格コムでも定評があります

子供も大きくなり、たまにしか使わなくなってからも、久しぶりに電源入れてもちゃんとバッテリー残っていて使えるタフさ

そしてその子供も修学旅行で、コンパクトデジカメが必要となり、数年ぶりに引っ張り出してきたこのカメラ…

えっ?電源入るんだけど…

いやしかし、流石にバッテリー弱ってるだろうから、数十枚撮ったらいきなりバッテリー残量無くなって撮れなくなるだろう…

修学旅行中にバッテリー切れとか洒落にならんから、満充電して何枚撮れるか試してみよう…
フラッシュオートでいろんなところで200枚撮影してもバッテリーは現役並みの保持。

この何十年間、モバイルバッテリーやスマホのバッテリ、その他リチウムイオンバッテリーを見てきたが、ここまで優れたバッテリーは異常です(いい意味で)

書込番号:25242142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:1271件

2023/04/30 18:54(1年以上前)

>ふみふみ23さん

大当たりのバッテリーだったのではと思います。
保存状態も良かったのだと思いますが。

スーパーCCDハニカムだとバッテリー消費は多い感じもしますが、この年代のカメラはバッテリー持ちだけで無く丈夫なのも良いですね。

NP-95だと互換バッテリーなら今でも購入可能なので壊れるまで使えますし、スーパーCCDハニカム搭載のカメラは貴重だと思いますので大切に使ってください。

書込番号:25242267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/04/30 20:01(1年以上前)

>ふみふみ23さん

こんにちは。

写りの良いデジカメでしたね。
今でもバッテリーが問題なく
使えるのはすごいことですね。

書込番号:25242357

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

15年目のFinePix F30

2021/10/08 22:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 nncameさん
クチコミ投稿数:28件
機種不明
機種不明

古いカメラですが、夜景も綺麗に撮れます。

書込番号:24385946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
スレ主 nncameさん
クチコミ投稿数:28件

2021/10/13 22:36(1年以上前)

機種不明

雨上がりの駅舎を撮ってみました。

書込番号:24394534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nncameさん
クチコミ投稿数:28件

2021/12/11 18:04(1年以上前)

当機種

夕方も綺麗に撮れます。

書込番号:24488724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/14 17:57(1年以上前)

本日16年?使用したF30がお亡くなりになりました。
旅行に仕事にダイビング(海中撮影)と最後まで活躍していましたがさすがに歳には勝てませんでした。。
しかし16年目でもバッテリーの持ちは非常に良くて良いカメラでした。

書込番号:24544202

ナイスクチコミ!3


スレ主 nncameさん
クチコミ投稿数:28件

2022/01/16 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

16年目のFinePix F30。今年も活躍してくれそうです。

書込番号:24548084

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

久しぶりに使用

2019/08/12 12:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:378件
当機種
当機種
当機種
当機種

品川

品川駅

山手線E235系

たまたまですが「モハE234-5」

ここ数年、FUJI機はXシリーズのミラーレスばかりですが、かつての名機F30を持って先日散歩してきました。
中古とかで購入される場合の参考になれば。

(メディアが入手困難なので、どれだけいるかわかりません…。)

書込番号:22852747

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:378件

2019/08/12 12:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋葉原

御徒町(上野松坂屋付近)

二木の菓子付近

アメ横

アキバから上野まで少し散歩。

書込番号:22852760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件

2019/08/12 13:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アメ横センター付近

上野駅前

上野駅

パンダ

約30分弱。暑い中ですが、いい運動になりました。

書込番号:22852774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件

2019/08/12 13:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

13年前の機種なので、どれだけ参考にされるかわかりませんが…。
別の日の横浜。

書込番号:22852780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/10/14 18:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

軽トラの屋根上で15秒露出です。

れんげ草です。

八重山吹です。

野良のツルニチニチソウです。

はじめまして、クチコミ初投稿です。

当方ではいまだスナップなどで現役のカメラでございます。
家族旅行などでの記録目的においても大活躍です。
機動力は正義という感じでしょうか。

発色も良く高感度にも強く、スピードライトが賢くて
バッテリーがとてもよく持つという個性に
ベタ惚れです。
xDピクチャーカードというのは今やマニアな領域ですけど・・・。

今の技術でコレくらいのコンデジを作ってくれたなら
スペックでは表せない高画質な画質を生み出すモノが出来るんじゃないでしょうかね?

当方フジの緑を基軸とした肌色がキレイな色合いに魅せられた一人でございまして
このF30(やS6000fd)を皮切りにS1pro・S2pro・S3proと揃えたクチです。

書込番号:22987747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2019/10/14 21:06(1年以上前)

持っていましたF30
F30、F31fdは、ひとつの成熟期ですね。

当時、一眼レフに迫る高画質と絶賛されたものです。

書込番号:22988042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件

2019/10/14 23:22(1年以上前)

今は、Xシリーズばかりの使用ですが、たまに使用すると画質はまだまだ通用する感じがします。
名機と言われただけありますね。

書込番号:22988361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング