FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

高感度2枚撮り時のISO

2006/05/27 14:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 夢心さん
クチコミ投稿数:956件

F30ご購入の皆様、教えてください。
高感度2枚撮り(フラッシュoffとフラッシュonの両方が一度のシャッターで取れる機能)ですが、
1.フラッシュoffは、ISO800
2.フラッシュonは、ISO100
とかで撮れるものなのでしょうか?

それとも、ISO800でのフラッシュoff&onの2枚になってしまうのでしょうか?

フラッシュONなら、出来るだけ低感度で撮れるほうが良いと思うのですが、iフラッシュの機能をみるとF30のフラッシュは「高感度(で背景が写る)+フラッシュ(の調光がうまくて人物もきれい)」が基本になっているのではと思い質問させていただきました。

メーカーページを見ていてもイマイチ判断しかねまし、メーカーサポートが正しい回答をしない例も口コミで見ましたので、お持ちの方に聞くのが一番確かかと...

書込番号:5115060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2006/05/27 14:41(1年以上前)

暗い室内で撮影

1.フラッシュoff ⇒ISO3200
2.フラッシュon ⇒ISO800

屋外で撮影

1.フラッシュoff ⇒ISO100
2.フラッシュon ⇒ISO100

でした。これらの撮影結果から、フラッシュ使用時の上限はISO800かと思いましたが、auto撮影では フラッシュonでISO1600だったこともあります。

ご参考まで

書込番号:5115084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2006/05/27 14:47(1年以上前)

フラッシュONでISO値を下げたのでは、フラッシュを焚いても背景が暗くなら
ない高感度CCDの意味がないので、ISO100まで下げることはしないのでは。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf30/feature002.html

書込番号:5115098

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢心さん
クチコミ投稿数:956件

2006/05/27 15:20(1年以上前)

auスープラさん 、テヌキングさん さっそくのご回答ありがとうございます。

そうですね。ご指摘どおり、さすがにoff時がISO800のときに、フラッシュonでISO100では背景が沈んでしまいそうな気がします。
やはり、iフラッシュは基本にあるようなので、フラッシュoffがISO800までくらいなら、フラッシュonも同じISO。
それを超えるようなら、フラッシュoff時のみISO感度が上がっていくという感じなのでしょうね。

書込番号:5115192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/05/27 15:40(1年以上前)

フラッシュON⇒ISO100〜1600
フラッシュOFF⇒ISO100〜3200
もちろんフラッシュON時は全て@フラッシュとの事。
ってヨドバシの店員が言ってましたよ。

書込番号:5115249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:58件

皆様はじめまして!
こちらの板初カキコです。宜しくお願いします。

この度彼女がデジカメが欲しいと言い出しまして色々と物色していたところ、この機種にたどり着きました。(私共々初デジカメです)

本日発売ということで問題なければ明日にでも購入しようと思っていましたが最後にひとつ気になったことがあるのでご質問させて下さい。

主な使用用途
・屋外の昼間風景や街並み。
・ディズニーリゾートなど行楽地の使用。こちらは夜間のショーなども使用。
・屋内パーティー。照明は普通程度

プリント環境
PC MAC G5 OS Tiger(Photo Shop CS2使用)
プリンタ エプソンPX-G5000

上記の使用予定で気に入った作品をA3サイズでプリントしたいと思っている様です。

画素数的にどうでしょうか?この機種でも足りますか?

A3プリントを実際にされた方がいらっしゃいましたら感想お願いします。お詳しい方の意見も是非頂きたいです。

また、お勧め機種等ございましたら教えて下さい。
但し、コンパクトな機種でお願いします。大きいのは持ち運びが大変だからとワガママ言ってますので…。

長くなりましたがご指導宜しくお願い致します。

書込番号:5114971

ナイスクチコミ!0


返信する
Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/05/27 14:18(1年以上前)

 サンプル画像が有るのでそれを印刷して見られたら如何でしょうか?
 画質の善し悪しの敷居値は、人それぞれなので、私が良いと言っても、彼女が良いと思わないかも知れませんし。
 で、私的には、レンズ性能が良いので充分A3いけると思いますよ。

書込番号:5115029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/27 14:23(1年以上前)

一般的には6MPですから、フォトショップ等で画素補間してプリント
すれば、大丈夫だと思いますが、メーカーサンプルや皆さんの画像をA3でプリントしてみれば、はっきり判断できるのではないでしょうか。
プリンターがA4まで対応の場合は、画像を半分にトリミングしてA4で
プリントすれば、だいたいの画質が判断できるのでは?

書込番号:5115035

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/05/27 14:26(1年以上前)

>じじかめさん

 ひろたぬさんの環境はA3プリンタですよ。


 A3で飾る場合はLサイズと同じ距離で見ないと思います。私は全く(ではないけど)問題ないと思います。

書込番号:5115043

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/27 14:40(1年以上前)

>ひろたぬさんの環境はA3プリンタですよ

エプソンPX-G5000は、スレ主さんのものではなく、彼女のプリンターの
ようですので、スレ主さんが、A4プリンターでテストするならということで
書き込みした次第です。

書込番号:5115081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/05/27 16:11(1年以上前)

Junki6さん
ありがとうございます。早速試してみます。
確かに人の感じ方はそれぞれですから試してみるのが一番ですね!
彼女は広告やPOPのデザイナーなので私よりは厳しい目かもしれません。


じじかめさん
お心遣いありがとうございます。
一緒に住んでおりますので環境は大丈夫です。

ただ、私はPhoto shop使えません(汗

彼女は仕事でPhoto shopは余裕で使いこなしてるので問題ないと思います。
Photoshopってすごいんですね!


小鳥さん
ありがとうございます。

>A3で飾る場合はLサイズと同じ距離で見ないと思います。私は全く(ではないけど)問題ないと思います。

これはL版と比べて近くで見ないからそんなに気にならないって感じですか?
確かにA3だったらそんなに近くで見ないですね!

書込番号:5115320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3 takebeatの写真日記 

2006/05/27 16:24(1年以上前)

A3プリントちょこちょこしてます、
衛星写真や航空写真のように大伸ばしした上に近づいて見るような目的で無ければ画素数で言えば300万画素を超えれば問題ありませんが、その後は画像のクリアさが勝負になります、

偽色をはじめとするノイズが多いとどうしても大伸ばしで汚くなってしまうので、
最近のCCDが小さいのに画素数が増えたモデルは逆に大伸ばし適正がなくなってきていると感じます、

細部のディテールが消えちゃっているのもまずいですね、
その点で言えばCANONあたりが意外に大伸ばし特性があるのでは?と思って物色中です、

F30もそうですが、最近のハニカムCCD搭載モデルはカメラ内でわざわざ縮小しちゃうので大伸ばし適正を自ら悪くしている感じで非常に残念です。

F30のユーザーサンプルが出揃った頃にA3プリントしてみようと思っています。

書込番号:5115360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/05/27 16:49(1年以上前)

適当takebeatさん
ありがとうございます。

>F30もそうですが、最近のハニカムCCD搭載モデルはカメラ内でわざわざ縮小しちゃうので大伸ばし適正を自ら悪くしている感じで非常に残念です。

なるほど〜。それは残念です。
大伸ばしにこだわるならやはり一眼タイプを購入するのがベストなんですかね?
まあ今回は手軽さからコンパクトな機種からの選定になりますので価格やスペックから言ってもF30は買いってとこでしょうか?

在庫切れが発生してるようですし今夜買いに行ってみようかな!

書込番号:5115415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3 takebeatの写真日記 

2006/05/27 18:30(1年以上前)

とりあえずF30の画像を待ちきれずF11の画像を探してA3伸びにプリントしていました、
他の方のサンプルを見る限り日中の写真はF11もF30も変わらなかったので日中の写真の解像感のチェックにはなるでしょう、

シャープネス効かせ過ぎの失敗で凄いギラギラした写真になってしまいましたが、解像度不足はまったく感じられませんでした、
画像は価格.comのF11のサンプル画像のリンク先
http://kakaku.com/jump.asp?Type=7&CPCD=4travel001&PrdKey=00500810909
ここの3ページ目の4枚目の写真ですが、

ちなみにプリンターはEPSONのPM-3700Cで印刷ソフトはEPSON PhotoQuickerを使い設定はEPSONオートファイン!の風景+くっきりあざやか

実は在庫処分のF11狙おうかな〜と思ったりしているのですが、いや待てよ・・・と考えるところもあり思案中です(^_^;)

書込番号:5115675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/05/27 22:36(1年以上前)

適当takebeatさん
またまたどーも。

もう試されたんですね!
解像度不足は感じられないと言う事で一安心しました。

私も彼女が帰ってきたら試してみるつもりです。
自分はMACとPX-G5000使いこなせない物で…。

ところでF11も結構良い物なんですか?
と、聞いたところで新しい物好きの私達はF30買ってると思いますが(笑)
とにかくご丁寧にありがとうございます。

書込番号:5116500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

オリンパスμDIGITAL 800との比較について

2006/05/27 11:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:5件

今、オリンパスのμDIGITAL 800という機種を持っています。まだ買ってから半年も経っていない新しい機種です。
最近、電車で海老ちゃんの広告を見て、漠然とFinePix F30が欲しくなりました。

「そんなこと知るか!」と言われそうですが、「FinePix F30」は「オリンパスμDIGITAL 800」と比較して画質的には上かどうか分かる方はいらっしゃらないでしょうか?

撮るものは決まっていて、フラッシュ無しで室内で床に白または黒い紙を広げて「洋服」を撮ります。(ネットオークションで趣味で頻繁に洋服を出品しています。多く落札されるためには、画像の綺麗さが全てなんです。)

カメラ屋の店員さんに聞いたところ、「両機種とも高感度が売りという点では一致しているから、画質はあまり変わらないと思いますよ。」っていう返答で、そんなに綺麗に撮りたいんなら一眼レフを買えということでした。
でも、価格コムのユーザー評価を見ると、「FinePix F30」は画質☆5つ、「μDIGITAL 800」は☆3つ…と随分違うんで、実際どうなのかなあと思います。

私見で良いんで、どなたか回答頂ければと思います。

書込番号:5114571

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/05/27 11:11(1年以上前)

メーカーサンプル等でご自分で比較してどちらが綺麗か判断した方がイイと思いますよ。

書込番号:5114587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/05/27 11:18(1年以上前)

オークションの画像の大きさだと
差は出ないんじゃないかと思います。
それより、他の部分の方が重要だと思います。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/sd/txt/txt2.html
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20040125A/index.htm
http://allabout.co.jp/internet/netauction/closeup/CU20040129A/index.htm
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/technique/tq01_j.htm

書込番号:5114603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2006/05/27 12:30(1年以上前)

それだったらミュー800でいいと思います。
F30では、室内で出品物の撮影ではピント合わせは遅いし、何より低コントラスト、単一色などではピントが合いません。
ミュー800はその辺の出来は超一流です。どのコンデジも一眼デジカメすらたちうち出来ません。
ましてF30なんか
足元にも及びません。
よくお考え下さい。

書込番号:5114766

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2006/05/27 12:48(1年以上前)

三脚とリモコンを買うというのもありだと思いますよ。

書込番号:5114809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/05/27 13:08(1年以上前)

>>ごまみそずいさん

もうF30で物撮りされているんですか(゚o゜;)ウオオッ
もしよろしければ、商品サンプル等の画像見せて頂きたいのですが
よろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:5114866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/27 13:19(1年以上前)

μDIGITAL 800も評判のいいカメラですよ。

ネットで作例みましたが最近発売になった物と
遜色ないですよ。

私も1年に3台購入した時もありますが、
自分のが一番いいと言い聞かせています。


書込番号:5114893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/05/27 23:26(1年以上前)

こんばんは。
μ800は発売してもうじき1年ですね。カタログからもはずれ、店頭から無くなるのも時間の問題かと言う機種です。

しかしながら、かなり良い写りだと思います。画質☆3つは手ブレ軽減モード時の画質低下のためだと思います。全体的に評価が低すぎると個人的には思っています。
評判の悪い手ブレ軽減モードでも、スーパーマクロ、マクロモード時は今でも完全に通用する画質だと思います。
普通の撮影(夜のスナップ等)もそれほど悪くないと思います。ですが、この場合L版程度の鑑賞ならと、使っていて思います。
暗所でのフォーカスは間違いなく優秀です。一眼でも迷うところでも確実にあわせてくれます。(参考になるかわかりませんが、HPにμ800の画像はたくさんあります。)

個人的にはF30の画像はちょっと衝撃でした。フルサイズで高感度時の画質があれ程良いとは思いませんでした。もし、いろいろ撮影をされるなら現時点でF30は最良のカメラの1台だと思います。

使用目的がオークション出品用の撮影であれば、μ800は非常に良いと思います。私もμ800で撮っています。現在のμシリーズはμ800の後継ではないと、メーカーも言っています。(高感度時の画質は改善されたが、スペックダウンもかなりあります)。マクロ撮影(場所や状況を選ばない)の為だけに持っていてもいい程だと思っています。現在の撮影で不満が無いのでしたら、そのままお使いになられたらいかがでしょうか。皆さんがおっしゃるように、オークションの画像サイズでは、まず差はでないと思いますよ。

書込番号:5116700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/28 10:44(1年以上前)

大変参考になりました。
皆様、ご意見ありがとうございました。
 

書込番号:5117873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

撮影直後の液晶について

2006/05/27 07:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 白秋さん
クチコミ投稿数:314件

昨夜キタムラで買ってきて最低限マニュアルを読みフラッシュ無しで室内を何枚か試し撮りしてみました。
すると撮った瞬間に液晶に画像が表示されますが(初期設定では1.5秒)ノイズまみれなのです。
再生で見ると普通に写っており問題は無いのですが気になり‥
マニュアルには実際の記録される画像とは違うと記載されてますが皆さんのも同じですか?
初のフジ機なのでわからず故障なのかとも思っています。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:5114146

ナイスクチコミ!0


返信する
hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/05/27 07:34(1年以上前)

リダクションが入る前の画像が、取り急ぎプレビューされるようですね。

書込番号:5114177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/05/27 07:38(1年以上前)

私も撮った瞬間の画像を見て、ノイズが多かったかな?と思って、
再度再生すると実際は綺麗に写っていた時が何度もありました。
ですので、白秋さんのが特に故障しているということではないと思います。
私は富士のフィルムのデジカメはF710→Z2→F30と3台目ですが、今回の様に感じたのは初めてです。

書込番号:5114183

ナイスクチコミ!0


スレ主 白秋さん
クチコミ投稿数:314件

2006/05/27 07:49(1年以上前)

レスありがとうございます。
私だけではなくて安心しましたが少し対策してほしかったです^^;

書込番号:5114198

ナイスクチコミ!0


babyblueさん
クチコミ投稿数:169件

2006/05/27 08:03(1年以上前)

うちのはオートの時は感じませんでしたが、ISO3200とやらを試したときになりました。
すごいノイズだらけで「うわー」と思って、再生してみたら案外綺麗でしたね。
F11の時は感じなかったので、ISOを高くしたからなのかなーと勝手に解釈してましたが・・・。^^;

書込番号:5114211

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2006/05/27 08:13(1年以上前)

確かに高感度で撮影した後のプレビューはびっくりしますね。
もうひとつ、僕の場合、「画像拡大チェック」を選択すると、いきなり拡大表示されるのでびっくりしました。
同様の機能のあるパナソニックのカメラでは、一旦全体を表示した後に、中心部を拡大表示します。
以前パナを使っていたことがあるので、勝手にそういうものだと思い込んでいました。

書込番号:5114227

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/05/27 08:25(1年以上前)

多分なんですけど、わざとそうしているのだと思いますよ。
ISOの種類がこれだけあると、撮影中どこに設定しているのかわからなくなるから、
使用者に知らせる意味で生っぽいプレビューにしたのだと思います。
小さなモニターでノイズを目立たなくするのはわけないですし。。

これから先、繰り返し出てくる話題になると思うけど、
使ううちにじわじわと意味が伝わるかも??

F710のピンクがかったプレビューよりはよいです。(^^ゞ

書込番号:5114242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iフラッシュの性能は?

2006/05/27 01:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:36件

すでにF30を買われた方々に質問があります。
iフラッシュの性能&効果はどんな感じでしょうか?
発売前に多くの方が期待していた機能だけにすごーく気になります。
すでに沢山の使用報告があがっているにもかかわらずiフラッシュに関してのコメントが無いのが気がかりです。
設定で変更できる機能ではないみたいですので比較しづらいとは思いますが…お願いします。

でも自分が現在F30を購入していたとして、まずはノーフラッシュの最高感度で薄暗い室内とかで子供を撮って感動している自分の姿が想像出来ますケド。。。(^^;

書込番号:5113847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/05/27 01:35(1年以上前)

A−JIさんはじめまして!

早速試し撮りしてみました。
残念ながら私は子持ちではないので、静物でためしてみましたが、iフラッシュ、ちゃんと効果があるように感じました。

サンプル画像を
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=124651&key=1579462&m=0
にアップしてみましたので、よろしければご覧ください。

書込番号:5113901

ナイスクチコミ!0


TKEOさん
クチコミ投稿数:69件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/05/27 01:36(1年以上前)

iフラッシュ、効果ありそうな気がしますよ。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/takeo_nakamu/lst?.dir=/1260



36 [F30] ISO400
44 [F710] ISO400
50 [R3] ISO64

あたりに3機種のフラッシュ撮り比べあります。
リコーはまあアレとして、F710よりは自然かと…

明日友達の結婚式があるので、確認どころですわ。

書込番号:5113906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AF作動音について

2006/05/26 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 GT-4さん
クチコミ投稿数:1件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

本日、ビックカメラで購入しました。
49800円のポイント15%でした。

デジ一のサブ機として購入したのですが、思った以上に出来栄えも良く、個人的にはかなり気に入っています。
ただ、ひとつ気になることがあります。
それは、AF作動音です。
静かな【田舎の】部屋だとジージー音がちょっと気になります。

こんなもんかなと思いつつも、購入された方の意見をお聞かせください。

書込番号:5113342

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/05/26 22:53(1年以上前)

AFの作動音はそんなモノですよ。

書込番号:5113351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/05/26 22:59(1年以上前)

自分のものもジージーなります。
静かなところでは多少気になりますが、こんなものではないでしょうか。

書込番号:5113374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/27 03:39(1年以上前)

デジ一からコンデジ買われた方は、最初は戸惑うと思います。

私もそうでした。

書込番号:5114057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング