FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入を検討中

2007/01/06 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

先日まで使っていたソニーのサイバーショット(型番はよく覚えてませんが3年以上前に購入したもので300万画素ぐらいのものです・・・・覚えてなくてすみません)が壊れてしまい新たにコンデジを購入しようと思うのですが
ここ最近評価のいいFinePixF30、F31、カシオのEX-Z850のどれかを購入しようか迷っています。主に使う用途としては室内撮影や山などの景色などの撮影で後は人や動物などの撮影等です。
参考になるアドバイスなどがありましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:5849809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/07 00:03(1年以上前)

>使う用途としては室内撮影
室内撮影があるのならF30、F31fdでいいと思いますよ。
F31fdはISO感度のオートでISO800の設定ができるのでF30よりも室内での常用性の点から便利ですね。
価格にこだわらないのなら顔認識、赤外線通信もついたF31fdがおすすめですね。

書込番号:5849889

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/07 00:18(1年以上前)

F30とF31の価格差(約1万円)と機能面の差をどう考えるかでしょうね。画質はほぼ同じだと思います。
カシオのEX-Z850と比較すると、高感度時のノイズは圧倒的にフジの方が少なめ。カシオは、MPEGによる動画が撮れるのが魅力ですね。

書込番号:5849970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/07 08:11(1年以上前)

F30で良いと思います。

Z850より前のZ750の方が静止画、動画とも良かったと
思います。

書込番号:5850862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/01/07 15:52(1年以上前)

>>アドバイスしてくださった皆様

ありがとうございました。F30かF31を財布の中身と相談しながら決めたいと思います。念のため実際の大きさがどのくらいになるのか量販店で確認してきてから購入するか検討してみたいと思います。
追加質問で申し訳ないのですがフジフィルム製のデジカメはxDカードを採用しているのですがxDはいろんなタイプがあるようなのですがどれを選べばよいか教えていただけたら助かります。

書込番号:5852417

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/07 17:42(1年以上前)

私は、OLYMPUS のTypeH 1GB[M-XD1GH] を使ってます。
4〜5千円でお安いです。
ご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00536310059/

書込番号:5852868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/01/07 21:42(1年以上前)

>>jam802さん

ありがとうございました。

書込番号:5853941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

F30購入迷っています。。。

2007/01/06 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:6件

初めて書き込みさせていただきます。
デジカメの買い替えを考えています。
今使っているカメラはFinePix4500です。かなり前に買ったものです。

今日電気店に行き店員と相談したところ、FinePix F31、EXILM Z700、COOLPIX S8を薦められました。
で、カタログを持ち帰り、ここの掲示板見ながら検討していると…F30もイイなぁ〜と思えてきました。

主な用途は、ライブハウス内での撮影です。
FinePix F30、F31、EXILIM Z700、COOLPIX S8の中ではどれがオススメでしょうか?
皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:5848128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/01/06 17:30(1年以上前)

ライブハウスって撮影していいの?

書込番号:5848141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/06 17:33(1年以上前)

ライブハウスなら間違いなくF30だと思います。
暗所撮影+被写体ブレの可能性のあるシチュエーションということで、手ブレ補正より高感度性能が重要かと。
更に、被写体を考慮すると、F31fdも検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:5848154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2007/01/06 17:41(1年以上前)

F30で十分でしょう。

書込番号:5848184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/06 18:26(1年以上前)

>信じられない3さん
撮影していい時もあるんですよ。禁止の時はもちろん撮影しません。撮影していいか分からない時は、事前にライブハウスの店員さんに聞くようにしています。

>焼き魚定食580円さん
やはりF30ですか。ちなみに、F31との違いは顔検出機能があるか無いかの違いだけでしょうか??

>Finepix花子さん
ありがとうございます。F30ということで、ほぼ気持ちが傾きました!

書込番号:5848342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/06 19:16(1年以上前)

顔検知は初心者向けの機能なので必要ありません

書込番号:5848526

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/06 19:21(1年以上前)

こんばんは♪

>F31との違いは顔検出機能があるか無いかの違いだけでしょうか

それと速赤外線通信機能でしょうか。

高感度での撮影は皆さんお勧めのF31又はF30安くなってきたF30は買い時と思います。

書込番号:5848550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/06 19:39(1年以上前)

顔きれいに写る機能ではありません。デジタル整形

書込番号:5848625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/06 20:03(1年以上前)

R38さんのおっしゃるように、
顔検知と赤外線通信機能が大きな違いです。

ライブハウスということで、対象が人物であり、
なおかつ、自分あるいは被写体が動いているシチュエーションを仮定しました。
それで、自動的に顔を追ってくれるF31fdのほうが用途にあっているかな、と。

書込番号:5848722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/06 20:22(1年以上前)

>乙女と少女どっちがお好きさん
初心者向け機能ですか…勝手に最適化(?)してくれるので便利なのかな〜と思っていました;

>R38さん
顔検出と赤外線通信機能がF30との違いなのですね!
F30の価格を、また電気店でリサーチしてこようと思います♪
ありがとうございます。

>愛それは心のオアシス恋の噴水さん
デジタル整形(笑)確かに…よく考えたらそうかもしれませんね;

>焼き魚定食580円さん
用途を考えると、F31のほうが…ということですね。
改めて電気店に行って、検討してみたいと思います。ありがとうございます!

書込番号:5848820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2007/01/06 21:13(1年以上前)

クロミ★さん 私もF30を買つたばかりですが、やはり、夜間撮影や室内撮影は威力を発揮します。外も十分に綺麗に撮影できています。勿論、もう少し使いこなせるようになつたら、マニアルで撮影してみたいと思います。別に新型のF31を買わなくても、完成度の高い機種は買う、使う価値がある。

書込番号:5849037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/06 23:41(1年以上前)

F30を使用していて不便と感じるのがISO感度のオートがISO400とISO1600しかないことです。
F31fdはISO800があるので室内撮影で相当便利だと思いますよ。

書込番号:5849767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/06 23:59(1年以上前)

F30ものすごく良いです。

一眼を含め15台ほど渡り歩いてきましたが、いろんな意味で最高レベルだと思います。

体育館内の撮影では信じられないくらい明るいです。

ちょっと大きいかも知れないけど、バッテリー残量を気にする必要がありません。かなり持ちます。メモリーが大きくてもバッテリーが持たなきゃアウトですからね。

撮れてりゃいいなら何でも良いと思いますが、プリントアウトするなら廻りまで綺麗に撮れるこのカメラは一押しです。


書込番号:5849864

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/07 00:52(1年以上前)

今後、SDカード対応のファインピックスが登場することを考えると、F31は、これから値段が下がってくると思われます。その段階で購入するのが良いかも!?
逆に、今、ご購入を検討しているのであれば、価格が底値となったF30を割り切って購入するのも手ですね。そろそろ在庫が少なくなってきたようですが・・・。
私はF30を昨年11月にほぼ底値で購入しました。気軽に綺麗な写真が撮れるので気に入ってます。

書込番号:5850160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/07 10:45(1年以上前)

>challengerさん
F30はとても完成度の高い機種なのですね。新型でなくても十分使えそうですね。

>新しい物好きの移り気さん
F31はオートでISO800にできるということですか?
そう言われると、F31も魅力的に思えてきます〜。ぐらぐら。。。

>おっとぉどっこいさん
いろんな意味で最高レベルというのは凄いですね!
バッテリーの持ちはかなり重要です。今まで撮影中にバッテリーが切れて名場面を逃した事数知れず(泣)

>jam802さん
F30はもう底値ですか。今日中に電気店にまた行って、見てこようと思っています。

書込番号:5851200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/09 00:11(1年以上前)

結局F31fdを購入してきました。
F30は、お店にもう在庫が無かったです…。
でも、ポイント割引でかなり安い値段で購入できたので満足です。

皆様の意見がとても参考になりました。たくさんのご意見ありがとうございました!!

書込番号:5859990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

どのカメラがいいでしょうか?

2007/01/06 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:16件

現在デジカメの買い替えを検討中です。
候補は4つ(も!)ありまして。
1.FinePix F30
2.Powershot A710 IS
3.Cybershot DSC T10
4.EasyShare Z612

素人のためスペックを見ても「?」が頭に並びます。
用途としては、
*室内での子供の撮影
*室内での料理や器の撮影(近写)
*屋外での景色、木々、人、犬の撮影

メガピクセル、価格、手ぶれ機能の有無などで上記の4つを選びましたが、どれにしようか決められずにおります。皆さんのご意見を伺えれば、幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:5845556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/01/06 00:46(1年以上前)

室内が多いとの事で、高感度のF30、F31fdもしくは
Z5fdでは如何でしょうか。

室内で動く子供に対しては手ぶれ補正は非力です。

書込番号:5845597

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/06 00:50(1年以上前)

あめりかからさん、こんばんは。

クチコミ掲示板で何度も既出してますが、室内・夜景撮りなら、F30がお勧めだと思います。ISO800〜1600が常用できますから。
私のブログに写真をアップしてるので参考にしてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/tangaroy/folder/15831.html

あと、CANONのA710も良いですね。6倍ズーム、手ブレ補正。大きささえ気にならなければ、良い選択だと思います♪

書込番号:5845619

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/01/06 00:51(1年以上前)

目的から言えば1のF30で間違いないでしょう。

書込番号:5845622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/01/06 01:13(1年以上前)

あめりかからさん はじめまして こんばんは。

やはりFinePix F30には定評がありますのでよろしいかと思います。
あめりかからさんもFinePix F30に一番気持ちが傾いているのでこちらにスレを建てられたのですよね。
欲しい時が買い時です。気持ちよくご購入されては如何でしょうか。

書込番号:5845721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/06 01:56(1年以上前)

あめりかからさんの用途からするとやはり高感度撮影に強いF30がよろしいかと思います。

書込番号:5845878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/06 04:01(1年以上前)

室内で何も考えずにフルオートで撮影する場合、
F30/F30fdがベストな選択肢だと思います。
もちろん屋外でも劣っているというわけではありませんので、
是非!

書込番号:5846091

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/06 05:03(1年以上前)

こんばんは♪

あめりかからさんの用途ですと、皆さんと同じくF30又はF31を、お勧めします。

室内での料理や器の撮影(近写)など動かない物又フラシュを使用してお子様の写真を撮るならPowershot A710 ISも良い選択でしょう。ノーフラシュ撮影なら間違い無くF30又はF31です。

書込番号:5846146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/01/06 05:46(1年以上前)

うわっ、早速、多くのコメントいただいて、ホントありがとうございます。皆さんのご意見を拝見して、FinePix F30にココロが決まりかけています。

もうひとつ、質問させてください。
私の候補の3番目のSony Cybershot DSC-T10についてです。これとFinePix F30を比較した場合に、FinePixの方がお薦めな理由はなんでしょうか?

『価格が安め』だからでしょうか?皆さんのコメントに『高感度撮影にF30が強い』と書かれていました。T10はその点で、やや劣るのでしょうか?その他の理由がありましたら、どうぞ教えてください。

ありがとうございます。

書込番号:5846169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2007/01/06 07:08(1年以上前)

被写体ぶれには、F30の方が強いからです。
高感度撮影で、コンデジではF30系が最強と言われています。

書込番号:5846225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/06 09:53(1年以上前)


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/06 11:34(1年以上前)

こんにちは

>Sony Cybershot DSC-T10についてです。これとFinePix F30を比較した場合に、FinePixの方がお薦めな理由はなんでしょうか?

高感度のノイズの少なさです。

↓のレビューを良く読むと色々と参考になるでしょう。

http://search.impress.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=F30&idxname=dc&imageField.x=19&imageField.y=11

>皆さんのコメントに『高感度撮影にF30が強い』と書かれていました。T10はその点で、やや劣るのでしょうか?

高感度に関してはかなり違います。

T10の良さも有ります。スタイルが良い、女性に人気のピンク色とかがあるマクロ(拡大鏡モード)に強いレンズが飛び出さない等。

↓ページも有ります。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/sweet/

やはり室内でお子様を撮る事も多いならF30.F31がコンデジ最強でしょうね。

書込番号:5846877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/01/06 11:42(1年以上前)

この先フジのコンデジはSDへ移行していくのよ。
今更Xd(死滅)カードの機種なんてとても買う気にはならないわ。

Powershot A710 ISあたりが一番無難だわね。

書込番号:5846902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/06 14:15(1年以上前)

私も近日中にF30を購入予定です。(22,000円台)

書込番号:5847468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2007/01/06 21:25(1年以上前)

あめりかからさん あまりSDにこだわらなくてもいいと思います。私もXdでもF30を何年使おうとも次にフジのF30の後続でF40が出てこようとも、あなたの一番綺麗なときを写真にして、長い年月が過ぎて、今を懐かしく、楽しい思い出はやはりカメラメ-カ-のカメラが最高です。今なら安く買えるではないですか、私も買つたばかりですが、本当に良かつたと思います。

書込番号:5849077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/01/08 11:26(1年以上前)

フジのコンデジがSDへ移行して行くという噂の出所は何が根拠でしょうか?
わざわざ、XDよりも遅いSDへ、変更するとは思えないのですが。

書込番号:5856342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2007/01/08 12:23(1年以上前)

>わざわざ、XDよりも遅いSDへ、変更するとは思えないのですが。
==>
USB2.0非対応機器か、高速転送にきちんと対応していない機器での評価ならそういう事もあるかも知れませんが、お使いのSD機器が今はごく普通の80倍-150倍相当のSDの性能を出せていないだけと思います。
xDよりSDの方が遅いというのは、いくらFUJIファンでも 大方の意見と経験とは違うと思います。

当方では、どうしようもない差です。カメラをPCに直結しようが何しようが、実測で取込時間が何倍も違います。
スペック上も当然のことです。

FUJIは既にアメリカでSD対応機を発表しています。発表時に 
"xDはこれからもコミットし続ける"
と言ったらしいですけど。セールス上も性能上もFUJIには良い事と考えます。対応が遅いくらいです。

書込番号:5856578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

F30とS6000FD

2007/01/04 23:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:858件

わたし、F30あるのにさらにS6000fdも買ってしまいました。

なんかどっちも同じような画質なので
F30手放そうかと思うんですが
F30でできることはすべてS6000fdでできるんでしょうかね。
S6000fdよりF30の方が勝っているところってるんでしょうカ?

わたっし、両方ともあまり好きな機種じゃないので
よくわかりません。

どっちを手放すべきだと思うますか?
どなたかあどばいすください。
ちなみに私は嵐ではありません。

書込番号:5841406

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/05 00:11(1年以上前)

画質は似たようなものだと思います。
機能的にはS6000fdの方が多機能なので、F30は手放してもよいのではないでしょうか?
ただ手軽に持ち歩くならF30も捨てがたいですね。

書込番号:5841512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/05 00:11(1年以上前)

S6000fdは、28mm広角が使えるので、残した方が良いかも。

それとF30の方が人気があるので、オークション等で売りやすい
と思います。

書込番号:5841523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/05 00:24(1年以上前)

>F30でできることはすべてS6000fdでできるんでしょうかね。

逆でしょうね、
但し、m-yanoさんがおっしゃってますが、
持ち歩くにはF30でしょう。

書込番号:5841575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/01/05 00:38(1年以上前)

携行性、というのは一つの性能と考えます。
たえず持ち歩けるコンデジでないと撮れない写真と
いうのは確実に存在しますので、どちらが良い悪いの
問題ではありません(既にみなさん御指摘済みですが)。

書込番号:5841630

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/01/05 01:28(1年以上前)

F30、フジヤの買い取り価格で売って!!

書込番号:5841817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/01/05 02:49(1年以上前)

横レス失礼 > かま_さん

フジヤのペコちゃんと交換してもらいましょ。

書込番号:5841972

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/05 03:07(1年以上前)

こんばんは♪

皆さん言われていますが、両機を比べたらF30の利点は携帯性でしょう。

どちらを残すかはぐうたらタラコさん次第ですね!

僕なら両方手放しません。m(_ _)m

書込番号:5841999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/01/05 06:57(1年以上前)

>わたっし、両方ともあまり好きな機種じゃないので
よくわかりません。<...................
と仰っているのでしたら、両方とも手放されて気に入る機種に買い換えされるのが精神衛生上よろしいのではないかと思いますよ。嫌いなモノと一緒にいてはストレスも溜まります。不満も出ます。
 選択としてコンデジとネオ一眼とでは使用目的が異なります。
F30はビジュアルメモ機として常備ハンドバックに入れておける性能があります。描写力もメモ機でこの機を上回るモノは無いと感じております。道具は惚れて使ってこそ性能を発揮させられます。ドライバー一本、ねじ回しですら道具とはそう言うモノだと思っておりますよ。

書込番号:5842202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2007/01/05 08:44(1年以上前)

ありがとうございます。
わたし他にもいろいろありまして

リコーR5
ソニーT9
キヤノンA640
ニコンP4
その他23年前の機種数個

それでなやんでいます

書込番号:5842320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/05 09:14(1年以上前)

試験ですが、処分する機種は
S6000
ソニーT9
A640
ニコンP4

残すのは、R5とF30。

理由は、R5で28-200まで昼撮影し、F30で暗い場所の撮影をする。
2台持ち歩いても、さほど苦にはならないと思います。

書込番号:5842380

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/05 10:36(1年以上前)

私も、GasGas PROさんのご意見の賛成です。
嫌いな機種を我慢して使う必要はありませんので、2台共処分して
好きな機種を買うべきだと思います。

書込番号:5842541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/05 11:22(1年以上前)

この人タミ子さんかスノマリじゃないの?

書込番号:5842641

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/05 12:11(1年以上前)

いや、タミ子さんは、確かR4をお持ちだったような・・。

書込番号:5842781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

充電器について

2007/01/04 12:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:6件

F30用充電器を使って気付いたのですが、一晩経っても充電前と同じ緑のランプが点灯していました。まだ充電中かと思いましが、一度抜き差しすると今度は赤になりました。充電が終わると赤になるのが普通かと思ってましたが、、あと充電器はコネクタ一体型が良かったかなぁ、、、

書込番号:5838770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/01/04 16:22(1年以上前)

>充電が終わると赤になるのが普通かと思ってましたが、、

例えば?

?? そのような物のほうが記憶にありませんが・・・・・。


充電が終わると、「緑」になるか、「消える」のが普通かと・・・・・。
記憶には「充電中点滅」というのも。

書込番号:5839371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/01/04 17:42(1年以上前)

カメラの電源スイッチは切ってる?

書込番号:5839648

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/04 17:43(1年以上前)

私は充電中は「赤」、充電完了は「緑」が普通だと思っていました(^^ゞ

書込番号:5839652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/04 18:52(1年以上前)

>充電器はコネクタ一体型が良かったかなぁ
CASIO S600とKODAK V705がコネクタと一体型です。
一体型は、コードが邪魔にならないので
便利ですね。

書込番号:5839888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/04 19:31(1年以上前)

>>私は充電中は「赤」、充電完了は「緑」が普通だと思っていました(^^ゞ


失礼しました、説明書を見たらその通りでした。一晩充電して「緑」でしたので充電完了サインだったのですね。
本題説明不足でした、専用充電器はBC-65Sでした。申し訳ありません。

書込番号:5840044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/04 22:52(1年以上前)

うーん、どこかにあったぞぉ、充電中は赤色点滅。充電完了後は赤色点灯。
違和感を感じるヤツが。

一杯転がっている充電器中、唯一このパターンの充電器は
パナソニックBQ−390。
じじかめさんもお使いですね。

ニッスイ充電器です。頭の上のほうが丸くツルンとした(じじかめさんのことではありません)単三4本のチャージャーです。

ちなみにF30の充電はコダックV−570のACアダプターやザウルスのACアダプターを使っています。

書込番号:5841075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/04 23:12(1年以上前)

戯言=zazaonさん
F30にV570のACアダプターが使えるのですか。
知らなかった。

ACアダプター出力
F30  5V 1.5A 
V705 5V 1.0A たぶん V570と同じ?

逆はちょっと怖い気がします。

書込番号:5841188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/04 23:28(1年以上前)

>アクアのよっちゃんさん

V−570のも5Vの1.0Aでーす。
たった今も、充電完了しました。
ずっとこれ使ってますよ。
こっちのほうが簡単でいいですね。


書込番号:5841265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/06 23:03(1年以上前)

遅まきながら。
書いときます。
ニコンのP3.P4.S10用の充電器・・・MH−61だったかな?これも充電中がオレンジ点滅。完了後はオレンジ点灯。
あるもんですね。
もうちょっと古い目も探してみます。

書込番号:5849569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

高感度2枚撮りって?

2007/01/04 11:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:50件

F30を少しずつ使っていますが、
みなさんは高感度2枚撮りは使用されてますか?


なんかフラッシュない方はISO3200になってしまうので
あまり使えないような気がしたんですけど、
何か設定とかあるんですか?
(ISOをもう少し少なくするようなものとか)

書込番号:5838509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/01/04 13:29(1年以上前)

使ってない感じですね〜。

書込番号:5838910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/04 18:54(1年以上前)

最初は試しに使いましたが今は使っていません。
今はスローシンクロを使っています。

書込番号:5839893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2007/01/04 20:50(1年以上前)

高感度2枚撮りはおろか、F30自体を使わなくなってしまいました(爆)

書込番号:5840378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/01/04 22:49(1年以上前)

からんからん堂さん アクアのよっちゃんさん

そ。そうなんですか?
ちょっと残念です。
失敗なしって感じで撮れるから便利だなぁって
思ってたんですけどね(;^_^A


ピーチたろうさん

えー。どうしてですか?
他にいいデジカメが?

書込番号:5841059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2007/01/05 20:11(1年以上前)

パイレーツzoroさん、こんばんは。

F30の出番は妻・親戚and甥っ子が使う時ですね。
その時は2枚撮り、活躍してるようです。
どういうわけか、ウチがプリント係なのでありとあらゆる写真が集まります。
L版ならISO3200ノイズが目立たない場合も結構あります。
フラッシュも意外に雰囲気を残します。

気軽な人物撮りはFinePixがベストと感じてます。

ウチにデジカメは何台もあります(blog参照)が、私はデジイチでMyWorld形成中です。

書込番号:5844188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/01/06 10:55(1年以上前)

ピーチたろうさん こんにちは。

なるほど、プリントしてみると意外と3200でもいける
ものもあるんですね。


まだ3200でのプリントしたことなくて。


この前のクリスマス1600になってしまったやつは
パソコンでみると厳しいかなぁって思ったんですけど
プリントしたら、そんなにきにならないものもあったので、
撮影できてないよりもいいかも?って思うようになりました。

もっと使っていって色々試してみます。

blogも拝見しました。
きれいな写真ですね。
僕もいろいろ撮ってみたくなりました。

書込番号:5846743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング