FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

xDピクチャーカードが認識しません

2006/10/28 15:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:9件

OLYMPUSのxDピクチャーカード(2GB/TypeM)を購入し
F30に差し込んだところ、まったく認識しません。
どなたか解決方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5579361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/28 15:50(1年以上前)

>OLYMPUSのxDピクチャーカード(2GB/TypeM)
は、ありました。?
2GB/TypeMは、FUJIと思っていました。

書込番号:5579413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/10/28 16:06(1年以上前)

オリンパス製の大容量カードはタイプHですね。

書込番号:5579448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/10/28 16:10(1年以上前)

オリンパス製の大容量カードはタイプHですね。

すいません。
1GB品ならタイプMもだしてましたね。
失礼しました。

まあ2GB/タイプMはフジってことには違いない。

書込番号:5579462

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/28 19:26(1年以上前)

OLYMPUSのM-XD2GMを買われたのかな? だとしたらTypeMですね。

きょうごくさん、私はFUJIFILMのDPC-M2GBをF10で使用してますが問題なく
使用できてます。後継機種のF30で使えないという事は無いかと思いますね。
友達などでF30をお持ちの方は居ませんか? 居ないようであれば
カードリーダーをお持ちであれば、カードリーダーでも認識できるか
確認してみてはどうでしょうか。認識できないようであればメモリ自身が
不良品だった可能性もあるのではと思います。
まずは他の機材で認識のチェックをお勧めします。
認識しなかった場合は購入店に相談してみてください。

書込番号:5580032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/28 20:43(1年以上前)

http://www.july.co.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=167
olympusも2GBのtypeMを持っているのですね。

海外製?

書込番号:5580277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/10/29 03:15(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
言葉が足りずすいません。どうやら海外製のようです。
何もわからず購入しました。
近所の店で調べてみましたが、カード自体は大丈夫のようです。
やはり相性の問題でしょうか・・・

書込番号:5581655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/29 11:12(1年以上前)

私は、1GBですが、オリンパスのxDピクチャーカード(TypeH)をF30で使用していますが、問題なく書き込み可能です。

動作保証、相性保証があるショップでしたら、返品・交換可能でしょうね。

書込番号:5582376

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/29 11:37(1年以上前)

ファームウェアーのバージョンを確認してみては?

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixf30firmware/download001.html

書込番号:5582459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/10/31 05:40(1年以上前)

購入したお店で事情を話したところ交換していただけました。
まったく同じタイプですが、今は問題なく認識しています。
原因はわかりませんが助かりました。
皆さんお騒がせしました。
また、色々とアドバイスをいただきありがとうございました。

書込番号:5588596

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/31 09:38(1年以上前)

きょうごくさん、解決できたようでよかったですね。
同じタイプのメモリで解決できたとするとメモリの初期不良だった
可能性があったのかもしれませんね。

書込番号:5588855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 mucchinさん
クチコミ投稿数:13件

実は、ずいぶん前に買ったデジカメを買い換えたくて悩んでいます。今まで使っていたのはPowerShot S30です。ずいぶん古いです。

このカメラで不自由している点は、室内の画像がきれいじゃないこと、特に結婚式など位室内ではとても写真に落とせない画像が悩みです。

今後、3番目の子供も産まれるので、室内で子供を撮影したり、保育所の行事で子供の発表会や運動会の様子を撮影したりすることが多いと思います。その際に使う一番いいと思われるデジカメは何だと思いますか?

自分では、かんたんに使えそうで見たままにとれるFUJIのFinePixF30かPowerShot A710にしたいのですが、どちらも携帯性にいまいち欠けるのがんんんん?です。主人は、単三電池が使えるPowerShot A710にしたいらしいのですが、写真にした時の画質が、FUJIのほうが、自然できれいな感じがするのです。でも、6倍ズームで持ちやすそうなPowerShotも捨てがたく。。。。また、携帯性ではどちらもいまいちなので他にもっといいものがないかと考えてしまいます。Ixyももちろん考えましたが、それならFUJIの方が、室内撮影のきれいさから言って、良さそうに思いました。

もし、ご意見がいただけるなら是非、おすすめカメラを教えてください。

書込番号:5576870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/27 20:47(1年以上前)

>室内で子供を撮影したり、

こっちはF30でいいのでは。

>保育所の行事で子供の発表会や運動会の様子を撮影したりすることが多いと思います。

こっちは6倍ズームでも足りなさそうな。
CANONならS3ISがズーム倍率も大きく、
開放F値も明るくて良さそうだけど、
まだ大きくなるしね。

書込番号:5576907

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/27 21:10(1年以上前)

こんばんは♪

室内での撮影が多いならF30で良いと思いますよ。(野外でももちろん綺麗ですが)
ノンフラッシュで撮っても、他社製よりノイズが少なく綺麗ですし、iフラッシュ2枚撮りも便利では!

ただ運動会はズーム比が足りないでしょうね。






書込番号:5576974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/27 22:07(1年以上前)

ダントツ高感度、在庫処分で掃けるの間もない F30 が買いでしょう。
大体掃けてしまうと、今度は値段が上がり始めますよ。

書込番号:5577157

ナイスクチコミ!0


マク808さん
クチコミ投稿数:1026件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/27 22:48(1年以上前)

小型でズームは、RICOH Caprio R5
なんていかがでしょうか?
でも室内の場合F30ですよね!!

書込番号:5577324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/27 22:54(1年以上前)

11月発売のF31を待ってからにしては?
顔きれいナビが搭載されているのでいいですよ。

書込番号:5577345

ナイスクチコミ!0


スレ主 mucchinさん
クチコミ投稿数:13件

2006/10/28 10:08(1年以上前)

すぐにたくさんのお返事をいただき皆様に感謝致します。ありがとうございます。

皆様のアドバイスで選んだカメラの中ではF30が良さそうですね。


RICOH Caprio R5やF31(これから発売ということ知りませんでした)についても教えてくださりありがとうございます。そちらのカメラも少し調べてみます。

書込番号:5578649

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/28 11:02(1年以上前)

約2カ月前に、S30からF30に買換えました。
室内での孫撮り専用にしていますが、画質(ノイズ)がかなり違う
と実感しています。
室内撮影が多いなら、F30はいいと思います。

書込番号:5578772

ナイスクチコミ!0


スレ主 mucchinさん
クチコミ投稿数:13件

2006/10/28 20:11(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。じじかめさんのコメント良く読ませて頂いております。またまたF30への気持ちは強くなりました。

F31を購入するより自分のレベルではF30で十分だし、価格的にずっとお得のようなので気持ち的はF30に固まってきています。

次は価格で見当していこうと思います。やはり、液晶保護フィルムは合った方がよいのでしょうか。私自身はカメラのキズなど付けたくなくても注意不足で落としたりして、すぐ付けてしまうのであまり機にはしません。

付属品は、保護フィルム、XDカード1GB、ケースでしょうかね。仙台近郊の電気屋では本体自体32000円が限度価格です。やはり、ネットで購入を考えています。どこがいいのかなぁ。。。。

もし、いい情報がありましたらまたどなたか教えてくださいませ。

書込番号:5580165

ナイスクチコミ!0


kentenさん
クチコミ投稿数:5件

2006/10/28 22:26(1年以上前)

私も、デジカメ写真の不満は結婚式の写真でした。せっかくの写真も家に帰ってプリントアウトしたら、手ぶれ・高感度でのザラツキ感が不満でした。

ところが、このF30を先月購入し、友達の結婚式で使用しました。
結論から言うと、大変満足!!
高感度2枚撮りの威力とISO800程度であれば充分満足いくプリントです。

CANON800/900ISと迷いましたが、F30にして満足しています。

先月ビックカメラ(大阪なんば)で購入したのですが、その時で本体33,100円、ポイント16%(カード払い)、メモリーカード半額(512MBで2990円)、壊れたデジカメを3000円で下取り、トータル33090円で購入しました。
ポイント16%のうち5%で5年長期保証に加入しました。(前に使用していたデジカメが2年で故障したため)
保護フィルム、ケースは100円均一で購入で充分だと思います。

このF30は、ここ最近で急激に安くなっています。(F31が発表されたからでしょう)顔認識が追加されたくらいなので、安くなっていて、在庫がある 今が絶対買いと思います。

書込番号:5580716

ナイスクチコミ!0


スレ主 mucchinさん
クチコミ投稿数:13件

2006/10/31 17:05(1年以上前)

kentenさん、レスありがとうございます。ちょっと掲示板をみないうちに、新規の書き込みが多くなっているのにびっくりしました。土日って多く書き込みされるんですよね。

それにしても、自分の書き込みを探すのが大変でした。もう誰の目にもとまらないものになってしまっていると思います。

結婚式の写真、同感の方に書き込みをして頂きうれしいです。また、情報もありがとうございました。

早くF30を買わなくては。。。。

書込番号:5589709

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/11/06 01:40(1年以上前)

こんばんは♪

F30決定おめでとう御座います。

>それにしても、自分の書き込みを探すのが大変でした

自分のスレを含め、気に入った口コミはお気に入り口コミに登録して、メール配信設定にしておくと便利ですよ!

書込番号:5608437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームウエアバージョン1.02

2006/10/27 12:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

データが破損(再生できない不具合)がでて、
メーカーへ修理依頼したところ
不具合の再現ができなかったが、
ファームウエアをバージョン1.00から
1.02に書き換えてもらいました。
しかし、一週間前にまた、再生できませんとの
メッセージがでてきます。

1.02になっても、同じような不具合が
出ている方、いますか?
メデイアは、オリンパスのMタイプです。

書込番号:5575929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/10/27 12:32(1年以上前)

そういうのは出てこない感じですね〜。
メーカーに送った時は、そのエラーが出るメディアも一緒に送ったのでしょうか?

書込番号:5575935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/27 13:11(1年以上前)

たまにしかでない症状だと
修理に出しても、再現が出来ないことが多く
修理されないまま、戻すことがあります
頻繁に症状が出るようなら
修理可能なのですが

書込番号:5575995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/27 16:01(1年以上前)

1.02にしてからは 問題なく使っています

1.00ではカメラで一コマ削除をすると その後撮影すると破損した画像になることがあり カメラ交換してもらいました

破損した画像が PCに取り込めたので サポートにメールで添付し カメラ交換で対応(1.01バージョンでした)

とりあえず 試して再現出来ると 良いのですが
どの様な撮影条件で 破損するか
 電池残量 撮影枚数 削除の方法 フラッシュの使用等

XDカードの破損はないのか
 他のカードでは起こるのか

取り込みはどのようにしているのか
 直接USB  カードリーダ使用
色々条件を変えて 再現されることです

書込番号:5576257

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/27 16:23(1年以上前)

ファームウェアを更新後に、xDカードはフォーマットしたのでしょうか?

書込番号:5576296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/27 23:45(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

前回修理に出した時はメディアは一緒に出してませんでしたので、
今回の修理は、出す事にしています。
修理後、フォーマットはしていませんでした。

カメラで、壊れた画像は、PCでは見ることはできています。
PCへの取り込みは、ノートパソなので、
xdカードを直接差し込めるので、そこから取り込んでいるのですが、それもよくないのでしょうか?

書込番号:5577570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/28 11:52(1年以上前)

XDカードの金属部分が汚れたり 傷がつく可能性がありますので・・・
使用説明書通り USBケーブルを使っての画像取り込みが良いと思います

書込番号:5578880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/10/28 12:15(1年以上前)

私も不具合に出会ったことはありません。
まずはフォーマットして使ってみた方が良いのでは?

書込番号:5578945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内臓メモリーをxDカードへ

2006/10/27 11:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 moyukiさん
クチコミ投稿数:98件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

昨日メモリーを忘れてしまい、内臓メモリーの範囲で
5,6枚撮影をしました。
私はいつも、カードを抜いて、パソコンにデーターを
落としている為、今回撮影した内臓メモリーの中にある
画像をxDカードへ移動して、パソコンへ取り込みたいと
思っているのですが、方法がわかりません。
どなたかご存知の方ご教授お願いします。

(USBコードは紛失してしまいました><)

書込番号:5575775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件

2006/10/27 11:10(1年以上前)

再生状態で。
MENU・・・画像コピー・・・INカメラからカード。

これでカードにコピーできます。

書込番号:5575789

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/10/27 11:14(1年以上前)

説明書だと81ページみたいですね(^^)/

書込番号:5575795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

F30はいつから安くなりますかね・・?

2006/10/27 02:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:8件

みなさんこんばんわ。


F30の購入を考えている者です。
時間があれば、今週末にでも購入しようかと思っています!

でも次機種がもうすぐ発売されるっていう情報をこの掲示板でお聞きして、もっと安くなるのでは?!
と思って、もう少し待とうか迷っています。

通常電化製品において、発売はまだですが、次機種の発表がされたので、発売前でも、ひとつ前の古いものは安くなるんですかね??

店頭に行けば、わかることなんですが、スグにいける距離ではないので。。。
くだらない質問をしてしまって申し訳ないです(>_<)

どなたか、お詳しい方がいらっしゃればお返事お願いします!
よろしくお願いします。

書込番号:5575191

ナイスクチコミ!0


返信する
ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/10/27 05:52(1年以上前)

発売当初に購入した者としては、現状でも相当安くなった感があります。
はっきり言って基礎性能部分では他社の新機種よりもかなり格上だと思ってるボクからすると、今の値段も十分安いですよ〜。

ボクの価格ウォッチ経験から言うと、新機種発表直後はそんなに急に安くならない気がします。
新機種発表に引きづられて、前機種も注目されちゃうんじゃないかと思ってます。
新機種も値下がりはじめると、前機種は在庫処分的に底値近くになっていくような印象を持ってます。

あくまで単なる印象で、何の根拠もありません。

書込番号:5575336

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/10/27 07:59(1年以上前)

新機種発表云々よりボーナス商戦が狙い目かもしれませんね。
ただ現状でもだいぶ安くなった感はあると思います。
欲しい時が買い時ですから週末に購入して…パシャパシャ撮りまくって…価格情報は見ないようにするのがイイかも。

書込番号:5575437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/27 08:22(1年以上前)

待つなら気を付けないと。
あなたのような人沢山おられるような気がしますので、
無くなりかけたら急激に無くなるかも。

書込番号:5575467

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/27 08:26(1年以上前)

あと1カ月ぐらいして、F31fdが売り出された頃が、安く買えると思い
ますが、人気機種だけに売り切れも考えられます。
欲しいなら、ほどほどで買うほうがいいかも?

書込番号:5575473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/27 08:29(1年以上前)

⇒さんと同じ意見ですね。
欲しい時が買い時ですね。

極端な話、もし、ずーっと待てるなら、「F31」の末期(来年の4月ごろ)にF30を買えば20000円以下になるかもしれません。しかし、その頃はF30を売っているショップもすごく少なくなりますし、次機種のF40or50が欲しくなります。

いつ必要なのか?、いつ欲しいのか?ですね。

待てば待つほどお安くはなりますが、6ヶ月に1回、モデルチェンジしますので、いつまでも買えません。

発売当初は4万円以上したF30が27000円ですから、今でも十分にお買い得でしょう。


書込番号:5575481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/10/27 09:08(1年以上前)

ちなみに、このF30の前機種であるF11は、私の近所の店では、今、15,800円で在庫処分されています。

なかなかお店にいけないってことがネックですね。
私は毎週3店舗を巡回できますので、値下がり具合も特価品もウォッチできるので楽なんですが。

ま、買いたい時が買い時ではありますが、安く買いたいなら、年末、年度末あたりが、まずは狙い目でしょうね。

この機種、3万円を切った段階で、十分お買い得だと思っています。
25,000円以下ならなおさら。
もし来年、19,800円とかで在庫処分品をみかけたら、デジカメには不自由していませんが、即買いしそうです。(笑)

フジは過去2台使いましたが、人や子供を撮った時の、フジ機の肌色が大好きなもんで。

書込番号:5575556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/10/29 00:40(1年以上前)

こんばんわ。

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。

そうですよね〜欲しい時が買い時ですよね!!
いつまでも待ってたら、買えなくなりますもんね(^o^;

明日にでも勇気?をだして買いに言ってこようかと思います☆
ありがとうございました☆

書込番号:5581331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

F30か900isか教えて

2006/10/27 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:234件

11月25日頃の京都清水寺の夜のライトアップ紅葉を綺麗に撮れるのは、EXY900isかフジのF30か。ちなみに清水寺は三脚禁止なんだそうです、購入は来月中旬予定です。
アドバイス願います。


書込番号:5574973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/10/27 00:45(1年以上前)

EXY900isならエクスタシーそうだから、こっちかな???

書込番号:5574988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/27 00:50(1年以上前)

もらい泣き。

真面目に答えると、手すりとかにうまいこと固定できるのなら F30 かも。
でもそれだと構図が限られちゃうので、手持ちなら 900IS かなあ。

書込番号:5575003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/27 01:13(1年以上前)

夜だけど被写体は静物だし・・・
ん〜ん〜・・・京都のおっさんさんと同意見です

普段どんなものを撮影することが多いのかで決めたほうがいいのではないかと・・・
この2機種なら大きな不満は出ないと思いますし・・・

書込番号:5575072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/10/27 03:47(1年以上前)

2機種ではありませんが、
オリンパスのミュー1000がいいと思います。
ISO6400で夜景が三脚なしでも
ブレにくいみたいです。

書込番号:5575279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/10/27 06:56(1年以上前)

ライトアップされているのなら、どちらでも撮れると思いますが、紅葉が風で揺れる事も考えるとF30の方がいいかな?。

書込番号:5575375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/10/27 08:20(1年以上前)

むか〜し(10年くらい前)清水寺で撮りましたが、一眼レフ(ISO400フイルム)手持ちでも、特に問題はなかったと記憶していますが。


書込番号:5575460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/27 08:29(1年以上前)

奈良の興福寺などライトアップされてる時でも、
手持ちはつらいですよ、三脚必須だったような。

書込番号:5575479

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/27 09:21(1年以上前)

清水寺の外から三脚で写す手もあるのではないでしょうか?
どちらにしても、1/20秒を覚悟で・・・

書込番号:5575585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/10/27 10:00(1年以上前)

900isならズームしなければ1/6秒ぐらいまで手振れ補正で大丈夫です。

書込番号:5575661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/10/27 11:17(1年以上前)

正直、どちらがいいかよく分かりませんが、F30の高感度で夜景撮影した場合の画質に関しては、私のアルバムにISO800や1600で撮ったのが結構あるので参考になるかも?

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=1595462&un=138596

全部手持ち、または手すりなどに押しつけて撮っています。

書込番号:5575800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2006/10/27 12:03(1年以上前)

いろいろありがとうございました。
普段は仕事で土地建物、あとはたまに家族やゴルフスイングチェックなどで利用しています。
最近F30が良いと思い始めていますが、もう少しデザインを良くしてほしいですね。
今回銀婚式でなんばグランド花月と京都の旅行です。
なんばのようにフラッシュをたかないで、写すにはixyが良いのですがもう少し悩んで決めます。


書込番号:5575890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/10/28 13:25(1年以上前)

一番良い時期に京都に行けて羨ましい。
どちらかと言えばF30の方が良いような気がします。

人が多くて、広角を生かし切れない可能性が・・。

書込番号:5579091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/10/28 13:43(1年以上前)

900IS ならしっかり構えれば手ぶれ補正で 1/6 秒ぐらいまでなら撮れるようですし、F30 より広角が使えるのでスペックだけなら風景向きとは言えます。しかし、画質面では中央部しか解像してないとか、4隅が流れているという酷評も見受けられます。(残念ですが私も同意見です)
昔は IXY と言えばソツなくまとまっている良機として人にも勧められる物だったようですが。

F30 だと、高感度まで比較的使えるのでオールマイティーですが、ライトアップされた紅葉だけを考えると、SS 1/15 ぐらいになるようにISO値を出来るだけ低く設定して撮る(このぐらいだと私ならほぼ手ぶれしない)ようにすると思います。

ライトアップされた明るさがどの程度かわからないので何とも言えませんが、ミニ三脚は買った方がいいかと思います。荷物になりませんし、手持ちでも三脚を持つだけでブレがかなり抑えられます。
自分なら、ISO800 を超えたら諦めなければならない 900IS より、ISO1600 までもつ F30 の方を持って行くと思います。

書込番号:5579124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/10/28 13:46(1年以上前)

>なんばのようにフラッシュをたかないで、写すにはixyが良いのですがもう少し悩んで決めます。

どなたがそんなことを?
室内でもフラッシュをたかないで写すなら、F30 の右に出る物はいないかと。

書込番号:5579133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/10/28 14:15(1年以上前)

『900ISのISO800+ノイズ処理(後処理)』 の画質が許容範囲なら、
成功率も高そうにも思えます。ISO400で撮れるようなら、手ブレ補正
付きの900ISに分があるかも知れません。
(ISO400でも、弱冠のノイズ低減処理は必要かも?)

F30は露出モードが充実してますから、シャッタースピード
の点で、追い込む事が出来ます。他の用途を考えた時は、こちら
の方が(個人的に)お勧めです。撮影時のインフォメーションも
シッカリしてますし・・・。
(↑ 900ISは、SS表示がフルタイムでしたっけ?)

どちらにしても、セルフタイマー併用の撮影が良いでしょうネ(^^;)

書込番号:5579193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2006/10/29 00:14(1年以上前)

清水寺のライトアップを、コンデジで三脚を使わずにですか?

例えば清水の舞台に紅葉を入れてシャッターを切ろうとすると、ライトアップといいつつも、あまり明るくない事に気づくかと思います。
果たして何人の人が上手くいくことか?

ちなみに春先の桜の時期に、完全には日の沈まない夕暮れ時ライトアップ、清水の舞台を写した時のデーターを一つ見てみたら、「ISO400 F4 35mm シャッタースピード1/2秒」でした。

個人差もあるでしょうが、デジ一でしっかりホールドし、手振れ補正があっても、結構失敗するかも・・・。

コンデジでも不可ではないでしょうが、この様な厳しい条件で手持ち撮影、しかも綺麗さを求めるなら、F30か900isかでなく、手振れ補正機能が備わったデジ一で感度を上げ、RAW撮影でチャレンジするのが良いかも?

書込番号:5581211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2006/10/31 23:49(1年以上前)

えびえびさんのサンプル写真とても良かったです。
皆様のアドバイス参考にF30にします。
カメラの北村で特売してますが、北村でプリント+CD作成
すると言うことですと、さらに引いてもらえそうです。
ありがとうございました。

書込番号:5591142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング