
このページのスレッド一覧(全1035スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年10月26日 09:51 |
![]() |
0 | 6 | 2006年10月26日 23:07 |
![]() |
0 | 5 | 2006年10月27日 01:53 |
![]() |
0 | 6 | 2006年10月26日 02:09 |
![]() |
0 | 5 | 2006年10月28日 00:36 |
![]() |
8 | 5 | 2006年10月26日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
OfficeProのPictureManagerを頻繁に利用しております。画像の自動修正がありまして、ワンクリックするだけで写真修正してくれます。
PCモニタで見る限りでは色合いが良くなります。 たった一度だけですがエプソンの1年半前ほどのモデルで印刷したら、あきらかに変に濃くなった部分などが目立ちました。
どう質問してよいのか悩むのですが、Photoshopなどの他のソフトも含めモニタを見ながら画像修正をすると思うのですが、やはりプリントした場合はあまりよくないものでしょうか? DPEなどお店プリントでも同じ結果でしょうか?
PCで見る分には修正をしたいと思うのですが、プリントした場合に変になるのならやめようと思っています。
0点

モニターできれいに見える物をきれいにプリントするのは大変です、
モニターの調整をしたことがないならなおさらです。
そして調整するならプリントにあわせましょう。
さもなければ、はなからモニターは参考程度にしてプリントはプリンタに付属しているソフトでプリントし、画像の補正もそのプリントソフトで行うのが普通の人が自分のプリンタできれいにプリントするこつです。
もちろん一発で思うようなプリントにはなりませんので何枚かプリントする試行錯誤が必要です。
書込番号:5572651
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
初心者です、教えてください
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/007009000008/order/
でxdピクチャーカードを購入させていただきました
F30で写真を撮り、カードを抜きカードリーダーに
入れ、読み込んだところ
「このディスクはフォーマットされていません」
とでました
カードリーダーは
sandiskのimagemate 8 in 1
です。
このリーダーでは読み込めないのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点

カメラの取り扱い説明書に書いてありませんか
一度 取り扱い説明書の索引から調べてください
それでも解らなければ カメラ購入店か ピクチャーカード購入店でお聞きください
書込番号:5572620
0点

sandiskのimagemate 8 in 1は数年前のカードリーダーのはず。
XDタイプHが対応しているとは思えないですが・・・。
書込番号:5572718
0点

MタイプやHタイプに対応してないカードリーダーでは、画像が壊れる
可能性もありますので、最近のカードーリーダーに買換えしたほうが
いいと思います。(私は、これを購入しました。)
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2005/usb2-c8rwp/index.htm
書込番号:5572810
0点

カードリーダーがxD(TypeH)に対応していない場合には、カメラ本体とUSBケーブルで、パソコンとの直接接続も可能ですね。
あらかじめ付属のCD-ROMから、ソフトのインストールが必要です。
書込番号:5573023
0点

OSがWindowsXPならソフトのインストールなしでも、カメラ本体をUSBケーブルでパソコンにつないで認識しますよ。
職場のPCでもOKでした。
書込番号:5574552
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
はじめまして!
二ヶ月前ルミックスF01を購入し いざ彼女と夜景をバックにフラッシュ撮影したらとてもパソ画面で楽しむことのできない写真(泣)
諦めつつも情報を集め 21日にFinePix F30を購入
室内、高感度撮影 文句なしの綺麗さです♪
ただオフィースレベルの明るさでは自分撮りの距離でもさほど顔の反射は気にならないレベルなのですが ホテルのロビーや照明を下げ雰囲をだした居酒屋位の部屋の明るさだと 上半身撮影くらいでかなりフラッシュによるテカリやベッタリ観がでて まるで別人に(泣)
露出調整等でフラッシュの強さを変えられるのでしょうか?
0点

変えられないと思います。
さすがのiフラッシュも、被写体と本体との距離が近すぎると
難しいのかもしれません。
(それでも他の機種と比較したら格段に良い)
露出補正で対応されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:5571154
0点

返信ありがとうございます。
そうですね 全身サイズのフラッシュ撮影などはフラシュ光がマイルドでフラッシュ撮影を感じさせないくらいのできですよね♪
やはり器械まかせにせず 小まめに露出補正で画像を確認しつつの調整がベストなんでしょうね
高機能なiフラッシュだから露出補正も加味されるのかと思って調整してみませんでした(^o^;
ちなみに赤目スローで撮影しての結果でした 説明不足ですみません
いろんな設定を試してみます(^-^)
書込番号:5571316
0点

フラッシュ時はISOを下げてもシャッタースピードは同じだと思いますので、ISOを下げてみてはいかがでしょうか。ISOを下げると光りを受け入れる量がへりつつ、画質がよくなるかもしれません…
書込番号:5571598
0点

iフラッシュは非常に優秀だと思いますが・・・
それでもテカル様なシーンではティッシュ数枚かませればいいのではないかなと・・・
書込番号:5575162
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
室内や夜間の屋外で撮影、白い服や周りに白い物があり、フラッシュを使って撮影すると人物の肌色や白い物が、実際より白っぽく感じます。
これって、気のせいでしょうか?
液晶で確認しているだけなので、そう感じるだけでしょうか?
液晶に表示される明るさと、実際にL版やポスト・カードでプリントした場合に、明るさにの差がありますか?
皆さんは、露出補正をして撮影していますか?
0点

ストロボ撮影で白いものを撮ると飛びがちになることが多いので気のせいではないかも?
露出補正はけっこー多様しますね〜。
書込番号:5569135
0点

やっぱり、白飛びかなぁ...って思うのは気のせいではなかったんですね。(>_<)
夜間の屋外での撮影でも、マイナス1/3〜2/3位に設定した方がいいんですかね?
書込番号:5569182
0点

液晶は、印刷時よりかなり明るく表示されますね。
それに、「実際より白く写ること」=「白トビ」ではないですよ。
書込番号:5569549
0点

人物の肌色が、見た目よりかなり白くなってしまうので...
白飛びだと思っていました。
人物の肌色がちょっと不自然?って感じる位白っぽいことがあります。
(撮った画像を液晶で確認した時)
変に露出補正をして撮るよりも、もし、明るくなってしまったら後から明るさを補正した方がいいんですかね?
プリントは、いつも、カメラ屋に持って行ってやっています。
以前、店員の人に、「パソコンで画像を修正しない方がキレイにプリント出来ますよ。」って言われてから自分では修正しないで、撮ったらそのままプリントしています。
書込番号:5569587
0点

STARBUCKS大好きさん、白飛びというのは、本来白ではない部分が、真っ白になって何があるのか輪郭が判らなくなる状態を指します。
見た目よりちょっと白い、程度なら露出過多と言うべきなのでしょうが、どちらの状況でしょうか?
私も居酒屋で撮った写真がありますが、上半身を撮った写真も、他社のカメラなら、顔が真っ白で、背景がなくなるような状態でも、F30 では露出はちょっと明るめですが、背景も顔も、それなりに綺麗に撮れています。
もし、酷い用ならサービスセンターに持ち込んでもいいかもしれませんね。
印刷との色味の違いは、自分で印刷するので、自分で色を合わせていますので、ディスプレイ表示や液晶表示とほとんど変わりません。
書込番号:5572131
0点

白飛びではなくて、露出過多ですね。
夜間の屋外やちょっと暗めの室内で撮影すると、周りはそれ程でもないのですが...
人物の肌の色だけが、やけに白っぽく写ってしまいます。
周りは多少暗くなっても人物を適正な露出で撮りたいので、シャッターを半押しして人物にフォーカスを合わせるのですが...
肌の色が白っぽくなってしまいます。(>_<)
>酷い用ならサービスセンターに持ち込んでもいいかもしれませんね。
慣れていないので、もう少し使ってみて、それでも変わらないようならサービス・センターに持ち込んでみます。
on the willowさん、アドバイスどうもありがとうございます。
書込番号:5572220
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
最近やっと予算に近づいてきたので購入直前の気分なのですが、デジカメの不満点の一番は、銀塩のコンパクトカメラでさえAF補助光で暗いところでも結構ピントが合うのですが、デジカメではコントラスト方式が多くちょっと暗くなると迷うことが多い点です。F30は補助光つきなのですが、かなり暗いところでもコンパクトカメラ並みの合焦は期待できるのでしょうか?パナのFX07も補助光付で28mm相当。広角ではこちらかなとも思います。店頭ではF30が他の機種と比べても一番気持ちよくピントが合う気はします。比較された方いらっしゃいましたら、教えていただきたいのですが。
0点

F11 S6000fd 等を持ってますが、かなり暗いところでもAF補助光でピントが合います。私はF30は、銀塩コンパクトカメラよりいいと思います。ただしAF補助光はかなりまぶしいので、子供やペットは嫌がるでしょう。
FX07の問題は、ISO感度を上げてフラッシュなしで撮ったときで、
ISO100固定でフラッシュ撮影だけなら、FX07でいいと思いますが。
FX07とF30の ISO800 ISO1600 の画像を比べて見てください。
書込番号:5571917
0点

早速アドバイスありがとうございます。店頭ではわからなかったのですが、補助光は赤外線ではないのですね(盗撮防止でしょうか?)。確かに低感度ではどのメーカーも大差ない気はしますね。でも、高感度時のフジの画像処理は「油絵」という人もいますがうまく見せる工夫がしてあると思います。(ノイズが少ないのではなくノイズの処理がうまいという感じがするのです。)高感度時のサンプルをうまく探せなかったので、どこかよいところをご存知でしょうか?F30の低感度での画質も捨てがたく、ただ普段使いのフィルムカメラが28mmだったのでそちらも捨てがたく迷い続けております(*^〜^*)ゝ
書込番号:5572270
0点

FX07 is a noise box , even at 100ISO.
書込番号:5572322
0点

F30
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/25/3671.html
FX07
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/09/06/4528.html
F30使っていますが
ピントに迷うのは、薄暗い時や接写の時にたまにあります
他のコンデジとの比較はわかりません・・・
サクサク撮れるというのも撮影していて気持ちいいですが・・・
写し出された画を重要視した方がいいのではと・・・
書込番号:5572629
0点

低感度でもF30は圧倒的に画質がいいですね。店頭でいじった感じでも、F30がサクサク撮れる気がします。直感を重視して、値段が折り合いつけばF30で決定とします。ありがとうございました。
書込番号:5577785
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

ソフマップでF30が安かったという書き込みは見た記憶がありません
ので、難波の三店(キタムラ、ビック、ラビ)を廻ったほうが確実かも?
書込番号:5564634
0点

日本橋のザウルスでIXY 800ISですが、今年の夏に値引いてもらいましたよ。
LABIとキタムラで値段を調べ、安かったキタムラの値段をぶつけました。シティカードで5%引きになることも含めて、交渉しました。ソフマップポイント還元を考慮したら(ポイントは現金と違うので付与されるポイントの90%で計算)若干安いと言うところまで下げてくれました。
その値段に対して、ソフマップワランティーをかけたので、トータルでは少し高くなっちゃいましたけどね。
FinePixでの話ではありませんが、参考まで。
書込番号:5566237
0点

昨晩見たら sofmap.com の夜だけ特価で38000円の6000ポイントくらいでしたよ。
今でも39800円の7164ポイント
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10607270/-/gid=AW02060000
書込番号:5569469
3点

本日、難波のビックカメラに電話で問い合わせると
31500円に15%ポイント(実質26775円)と言われたのですが
難波まで距離があるので交通費など考え近所のヤマダ電機にて
ビックカメラでの値段を伝え交渉してみることにしました すると
35800円に26%ポイント(実質26492円)になりました
どうせポイントで何か買うだろうし交通費考えたら妥当かと購入しました
すぐ必要だったのであまり安くないメモリをポイントで購入
したのですが、他の書き込みに書いてあったところで頼めば
もっと安く買えたと後悔
このように他店対抗してるお店であれば交渉でき、安く買える
かもしれません
ソフマップも値引きしてくれたらいいですね
がんばってみてください
書込番号:5570726
1点

色々情報ありがとうございました。
本日SOFMAPザウルスにて購入しました。
店頭価格は、35800円10%還元でしたが、
ビックカメラの価格(31500円15%還元)を言うと、
あわしてくれてました。
書込番号:5574606
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





