
このページのスレッド一覧(全1035スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2006年10月18日 09:22 |
![]() |
0 | 9 | 2006年10月18日 13:53 |
![]() |
0 | 11 | 2006年10月20日 12:51 |
![]() |
0 | 10 | 2006年10月18日 08:29 |
![]() |
0 | 12 | 2006年10月17日 10:47 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月16日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
先日F30を購入し、その機能性の高さにとても活躍しております。
そこで画像の取り込みについての質問なのですが・・・
FinePixViewerをインストールして、PCのカードスロットに直接XDピクチャーカードを差し込んで取り込んでいます。
フォルダは日付別に作っているのですが、取り込む際に毎回XDに入っている全ての画像・動画が取り込まれてしまいすごく時間がかかる上にいちいちファイル内で以前の物を削除しなければいけないので困っています。
一度取り込んだ画像はその都度、もうXDから削除してしまわないといけないのでしょうか?
削除しない方法で、新しく撮った画像・動画だけを取り込む方法(設定)があれば教えてください。お願い致します。
0点

書き忘れてしまいましたが・・・
画像の保存設定で「まだ保存されていないファイルを追加で保存する」に設定しても、上記の状態になってしまいます。。。
書込番号:5545478
0点

>一度取り込んだ画像はその都度、もうXDから削除してしまわないといけないのでしょうか?
別にいけなくはないですけれど、いつかは一杯になってそれ以上撮影出来なくなりますよ。
それともその都度カードを買い増しするおつもりでしょうか?
一般的には・・・、撮影した画像をPCに保存したら、カードをフォーマットして新たに撮影すると思いますが。
書込番号:5545595
0点

取り込んだ画像を 削除しているんですよね
それなら又 接続すると取り込みます
悪循環に 入り込んでます
以下のヘルプを 参考にして下さい
http://search.fujifilm.co.jp/support/template/qanda/x006a.asp
いったん取り込んで 数枚撮影して 試してみて下さい
くれぐれも 削除はしないで下さい
だめならサポートへ
書込番号:5545786
0点

>一度取り込んだ画像はその都度、もうXDから削除してしまわないといけないのでしょうか?
私はその方法以外したことありません。
好きな画像はカメラ内でも残しておきたい派でしょうか(画像を持ち歩きたい派)?
差分コピーツール(新たに更新されたファイルのみをコピー)を使用すればいいと思うけど・・・。
書込番号:5545804
0点

サポートへのリンク開けないようなので 下記にコピーします
【 FinePixViewerメニュー「設定」から、「画像の保存設 定」の「まだ保存されていないファイルを追加で保存す
る」にチェックを入れてください。
※画像を取り込み後、取り込んだ画像のファイル名、フ
ォルダ名は変更しないでください。
(ファイル名・フォルダ名を変更した場合は、次回接続時に
全てのファイルを取り込んでしまいます。) 】
書込番号:5545824
0点

一度試してみてください。
@パソコンのスタートボタンをクリック
Aマイコンピューターをクリック
BFinePixF30を開く
(この時にFinePixViewerが開くと閉じてください。)
FinePixF30を開いて、
Cカメラから画像を取得するをクリック
D続行するので 次へ をクリック
Eすべての画像にレチェックが入っているので、すべてクリアをクリック
F取得したい(保存したい)画像にレチェックを入れる
G次へ をクリック
H保存先を指定して、次へ をクリック
I作業を終了するをクリックし、次へ をクリック
J完了をクリック
この方法で、私は保存したい画像だけを取り込むことができました。
書込番号:5545957
0点

上記の方法で書き忘れましたが、当然ですがF30とパソコンをUSBで接続しておいてくださいね!
書込番号:5545985
0点

画像を取り込んだら、カードの画像は抹消したほうがいいと思います。
デジカメで好きな画像だけを持ち歩きたいなら、128MB程度のカードに
別途選んで登録しておいてはいかがでしょうか?
その場合、128MBのカードのフォルダに合ったファイル番号に変更が
必要なケ-スもあります。
書込番号:5547313
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
コンパクト・デジカメの買い替え予定の者です。
現在、IXY600を使用中ですが、手ブレ補正と高感度撮影機能、広角ということで、同じシリーズの900ISにしようと思っていましたが、この掲示板の識者の方々のご意見拝読しますと、IXY900の高感度は、あまり評判がよくないようで、F30と迷っております。
主な撮影対象は、ペットのミニチュア・ダックス(室内と屋外)、風景、人物、学会会場での上映スライドの撮影等、です。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/15/news077_3.html
>杉谷氏: 高感度に手ブレ補正を加えれば、鬼に金棒になることは十分に認識していますし、手ブレ補正機能の開発も進めています。とはいえ、何もかもを詰め込めば必ずしも優れた製品になるとは限りません。FinePix F30は、ISO3200の高感度に対応させたことで、手ブレや被写体ブレを軽減でき、失敗の少ない写真が撮れるカメラに仕上がっています。
上記で、開発者も話していますように、次の機種(F31?)では、
フジ機でも手ブレ補正機能を搭載してくる、と思っていますが、いかがでしょうか?
写真・カメラが大好きなセミ・プロ級の友人に聞くと、「コンデジでも、両方(手ブレ補正機能と高感度撮影)あったほうがよいね。高感度撮影では、各社のノイズ処理アルゴリズムの差で、画質に差が出ている。現時点では、地道に取り組んできたフジが一番だね。
ただし、手ブレ補正機能もあれば、あえて低感度で撮影したほうが良い写真が取れる場合もある。」とのことです。いかがでしょうか?
年末までに買う予定ですので、特に急いではおりません。
お買い得なF30を買うべきか、次機種(F31?)を待つべきか、IXY900ISにするか?で迷っております。
迷う理由のもう一つは、フジは、SDではなく、xDカードなのでメディア代金が高いことです。1GBでおいくら位でしょうか?
予想、感想、うわさ話で結構ですので、フジの次機種の発売予想時期、予想機能等についても、ご意見をお聞かせください。
どうぞよろしくお願いします。
0点

F31はF30をベースに顔認識を追加です。
手振れ補正は更に見送り・・・みたい
書込番号:5545373
0点

高感度も上がらないだろうし、手ぶれ補正も付かないだろうから、
安くなってるF30を買うのもいいかも。
書込番号:5545408
0点

海外バージョンの速報ですが
[デジカメwatch]
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/09/25/4685.html
あれ? ・・・ IrSimple対応なんだ・・・・Piviマニアとして、欲しい度が俄然UPしてきた(^^;;
ヤバイ S6000fd買うつもりだったのに・・・(^^;;;;
書込番号:5545413
0点

fioさん、ぼくちゃん.さん、ご意見と情報、どうもありがとうございました。
F31は、マイナー・チェンジのようですね。
今なら28000円位で買えるF30購入に、傾いてきました。
手振れ補正機能搭載は、F40/F50?でしょうかね。
引き続き、ご意見、ご感想等、よろしくお願いいたします。
書込番号:5545882
0点

IXY600で大きな不満がないのであれば・・・
IXY800ISまたは900ISでいいと思います
高感度での画質や被写体ブレに悩まされているのであれば
F30が良いかなと・・・
書込番号:5546292
0点

はる・・・パパさんへ
アドバイス、ありがとうございます。
操作性の良さ、屋外での撮影では600に満足なのですが、室内での愛犬の撮影や夜間の撮影では不満があります。素人ですので、ブレてしまいます。
現在と同じSDカードであること、手ぶれ補正機能、広角、高感度撮影とスペック的には申し分のない900ISにほぼ決めかけたのですが、こちらの掲示板や各メディアでのレビューを読んで、かなり迷いだした次第です。
xDピクチャー・カードに関しては、1枚買うだけですので、価格面はあまり気にしないことにしました。
900ISとF30との価格差約1万円で、十分におつりがきますね。
個人的には、900ISの機能とF30の高感度画質の良さの両方が揃えば最高なのですが・・・。
F30の後継機種で、広角、手ぶれ補正機能搭載は、来年以降のようですので、F30にかなり傾いてきました。
書込番号:5546378
0点

みなさま、どうもありがとうございました。
F30に決定しました。
PCサクセスが、送料無料で28100円(税込み)、即納、でしたので、代引きで購入しました。
このショップの過去の悪評は聞きましたが、代引きで購入しましたので大丈夫だと思っています。
xDは、フジのTypeH 1GBを送料無料で5480円(税込み)で購入しました。
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/007009000008/order/
現在使用しているIXY600との比較・撮り比べが楽しみです。
書込番号:5547693
0点

>PCサクセス
以前はいろいろ話題になりましたが、最近は努力しているようです。
私はPCサクセスで、送料無料で27800円(税込み)で購入、銀行払い込みの翌日には品物が届きました。
この店の利用は5回目の利用ですが、今のところトラブル無しです。
ただし、ピクチャーカードも一緒に頼んだところ、F30を梱包した箱と、同じ大きさの箱にカード1枚、合計2箱で宅配されてきました。
一つの箱にまとめる作業をはさんでしまうと、間違いが起きるからでしょうか・・・。
>xDは、フジのTypeH 1GB
海外バージョンでしょうか?
書込番号:5547780
0点

ゼロハンライダーさん
どうもありがとうございます。
PCサクセスからは初めての購入ですので、お聞きして安心しました。
>xDは、フジのTypeH 1GB
海外バージョンでしょうか?
はい、どうもそのようですが、海外バージョンですと何か問題があるのでしょうか?
メーカー2年保証、動作保証、と書いてあったので注文しました。
すみません、私、xDカードはまったく初めてですので、よく分かりません。TypeMとTypeHの違いも、昨晩知りました。
書込番号:5547836
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
このxdカードは、使えるでしょうか?
オリンパス xDピクチャーカード 512MB TypeH
M-XD512MH 【英語パッケージ】
http://www.rakuten.co.jp/onhome/689823/699227/701512/835588/#861979
フジに問い合わせたのですが、返信の内容がよくわかりませんでした。
それと、フジのページで使えるカードか見れるということで見たのですが、見方がよくわかりません。
使えるカードと使えないカードの見分け方はどこをみればいいのでしょうか。
デジカメを注文しましたが、わからないことだらけで、心配です。
0点

オリンパス独自のパノラマ機能は使えないんじゃないですかね。
書込番号:5545179
0点

Z2用に、秋葉原で3980円で買ったばかりで
正常に使えていますよ。英語のパッケージでちょっと
不安でしたが、特に問題ないです。
>従来比約2〜3倍の高速な書き込みスピードを実現
これは、オリンパスのHPでは、当社製品のみ適応と
書いてありましたので、FUJI製品では、通常の
スピードかもしれません。
そういえば、Z2なんですが、1枚撮って、次に
撮れるようになるまで、若干1.5秒くらいかかるようですので
ハイスピードは適応されてないのかもしれません。
連写が多いなら、避けたほうがいいかもしれません。
書込番号:5545234
0点

こちらを見ると、大丈夫のようです。
http://www.fujifilm.com/products/digital/accessories/card/index.html#configuration
書込番号:5545642
0点

ありがとうございます。
色々と参考になります。
大体、市販されているxdカードは使用可能なのでしょうか?
連写は難しいということですが、連写を使用したいのでM?にしたほうがいいでしょうか?
質問ばかりですみません。
書込番号:5545758
0点

>フジに問い合わせたのですが、返信の内容がよくわかりませんでした。
フジにオリンパスの質問をするのは難しいと思います。
>大体、市販されているxdカードは使用可能なのでしょうか?
そうです。
>連写は難しいということですが、連写を使用したいのでM?にしたほうがいいでしょうか?
Mは通常のより少し遅い仕様です。が、問題ないと思います。
書込番号:5545768
0点

私は、OlympusのtypeHの1GBを使っていますが
今まで、トラブルは起こっていません。
書込番号:5546236
0点

ありがとうございました。
初めて購入するので何かと不安でしたが、丁寧な方ばかりで
とても助かりました。
このxdカードをを購入してみようと思います^^
書込番号:5546648
0点

他にも安いところがあるようです。
http://www.rakuten.co.jp/karei-6688/793847/793853/797877/
xDピクチャーカード 512MB高速タイプ(TypeH)
【即日発送可】FUJIFYLM(富士フイルム)
xDピクチャーカード 512MB高速タイプ(TypeH)
価格 4,076円 (税込4,280円) 送料別
メール便で発送してくれるところがあるようですが、
大丈夫なのでしょうか?
送ってもらった方はいるでしょうか?
書込番号:5549996
0点

私は、高速タイプ(Type H)の1GBでは、下記がお安かったのでこちらを買いました。
本日到着しました。注文の翌日です。フジ製ですので、まったく問題なく使用できます。
XDピクチャーカードも、随分お安くなりましたね。
512MBよりはお買い得です。
フジ Type H xD 1GBが送料無料で5480円でした。
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/007009000008/order/
書込番号:5551045
0点

↑ボクもここから2枚買いました。安いですし、誠実で安心して買えました。^^
書込番号:5552854
0点

DIGIC信者になりそう^^;さん
はい、同感です。注文した翌日に届きました。
フジのType HのxDカード、書き込み速度、転送速度ともに快適ですね。
xDは遅い、xDは高い、というのは過去のお話ですね。
書込番号:5553494
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
本日、F30を購入しました。
次機種の噂を当掲示板で知りましたが、価格もだいぶ落ち着いており、
近くのキタムラでかなり安く手に入ったからです。
本体+512M+純正ケース+保護フィルムで36800円でした。
特に価格交渉した訳では無く、店頭表示価格でこの値段です。
勿論、キタムラの5年保証もポイントでつきました。
F10からの乗り換えなので、操作も特に難しい事も無く、
先程からいろいろ撮影していたのですが、気になる点が一つ。
カメラ前面の6.3mega と刻印してあるプラスチックパーツの所を
押すと微妙にへこみます。
そこだけでは無く、上下の箇所もへこむようです・・・。
これはこういう仕様なのでしょうか?
それとも、当方の本体がハズレだったのでしょうか??
皆さんのお持ちの本体がどうなっているか教えて頂けますでしょうか。。。
仕様でなく個体差なら、店頭の展示機種を確認し交換してもらおうと思います。
宜しくお願いします。
0点

>カメラ前面の6.3mega と刻印してあるプラスチックパーツの所を
押すと微妙にへこみます。
これはこういう仕様です。私のF30もカメラ前面の6.3mega と刻印してあるプラスチックパーツの所を押すと微妙に凹みました。
書込番号:5544109
0点

私のもへこみません。
こんなところがへこむなんておかしいですね。
交換してもらったほうが良いと思います。
書込番号:5544749
0点

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5445768
最近の個体ではペコペコなのもあるようですね。
そういう仕様になったのでしょう。
だとしたら、展示品は発売当初の個体だろうから、比べても意味無いですね。
書込番号:5544817
0点

追加です!
硬いので、かなり力を入れて押さないと凹みません。正確には、凹むと言うよりは少し動く(0.5mm位)。発売当初の展示品でも力を入れて押せば凹みます。力を緩めると元に戻りますよ。
書込番号:5546755
0点

力いっぱい押してみましたが凹みませんでした。
、、、精密機械を力いっぱい押した自分が恐いです。
書込番号:5546957
0点

店舗に問い合わせをしたら、展示品は凹むそうです。
未開封の在庫が無いという事でしたので、メーカーサポートに
直接問い合わせたら、そういう仕様では無いという回答がありました。
なので、購入店舗で交換して貰うことになりました。
今は在庫待ちで、入荷後に入荷した物を確認して交換になるようです。
これから買われる方に参考になるかもしれませんので、
交換されたら結果を報告致します。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:5547234
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
デジカメをはじめて購入予定です。
このデジカメには、手ぶれ機能はないでしょうか?
借りたデジカメ(違う機種)で撮影すると、よくブレます。
動物、ワンをよく撮影する予定です。
それと室内で服など撮影します。
このデジカメがむいてると思いますが
他にお薦めはあるでしょうか?
予算は本体3万円です。
ほぼこちらで決めていますが
ブレがどうなのか気になります。
どうでしょうか?
0点

F30使ってます。
レンズやCCDを動かす手ブレ「補正」機能はありませんが、感度を上げて手ブレと被写体ブレを軽減する機能がついているので、F30でいいと思いますよ。
ただ、3万円はビミョ〜な感じかな。
書込番号:5543097
0点

>手ぶれ機能はないでしょうか?
手振れ「補正」機能ですね、、残念ながらありません。
持ってないですけど、サンプル見たら他のコンデジよりも高感度
(暗い場所で撮影する)に強そうなので使い方次第で手振れは防止できますね。
>ブレがどうなのか気になります。
ぶれる原因はカメラではなく撮影する側にあります。
手振れ補正が付いていても使い方が滅茶苦茶だとブレます。
被写体が動くことで起きる「被写体ブレ」は手振れ補正機能ではどうしようもありません。
手振れ補正は「あったら便利」、なくても工夫すれば大丈夫です。
書込番号:5543099
0点

感度を上げれば、
シャッタースピードが早くなり
手ぶれを防げますよ。
それだけでなく、一般的な手ブレ補正では、
防ぐことの出来ない被写体ブレも防げます。
書込番号:5543356
0点

概略をまとめると(^^;)
F30は高感度性能が良いので、手ブレや被写体ブレを抑えて
くれるという事です。他社の 『高感度性能+手ブレ補正』 の、
『高感度』 は、あまり大した事がなかったりします(^^;;)
書込番号:5543403
0点

そうそう、後はご自身で補正(抑制)できるかどうかにかかっています。
書込番号:5543416
0点

最近、値下がりが著しいから もう少し値段が落ち着いてからのほうが賢明か?
でも「今」欲しいならすぐにでも勝ったほうが良いでしょう。予算はクリアしてるしね!
そしてkakaku.comはしばらく見ない。。。^^
私は24000円くらいまで待つ予定です。
書込番号:5543732
0点

F30 に手ぶれ補正機能はありませんが、実際に撮ってみると意外と手ぶれ画像量産にはならないので驚いています。そういう人いませんか?
書込番号:5543760
0点

手ブレは、カメラの持ち方でずいぶん変わります。
先ず、カメラも持ち方を勉強しましょう。
書込番号:5543798
0点

ボタンの押し方もネ!
カメラまで押しちゃわないようにして下さい(^^;)
カメラを持つ指とボタンを押す指の力を相殺するような力配分を
イメージ(←あくまでもイメージだけ)するとイイです。
書込番号:5543813
0点

手振れ補正機能がない、というより、ブレ軽減モードで、手ぶれも被写体ぶれも防止または軽減する、ということかと思います。
書込番号:5544173
0点

手ぶれも大丈夫で安心しました。
先程、ネットで注文しました。
みなさん、ありがとうございました。
ただ、値下がりがすごいですね、24000円ですか!
私ももう少し様子をみようかと思いました。
キャンセルがまだできるようなので、ちなみに28000円で購入しました。
デジカメで撮影早くしたいです。楽しみです^^
書込番号:5544674
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
現在カシオのEX-Z4を使ってますが、そろそろ買い換えようかと思っています。
今のところ、候補に上がってるのは、F30とEX-Z1000の二つですが、
他にあればそれでも構いません。
希望としましては、
・夜間、もしくは室内での手持ち撮影が多い。
・フラッシュ独特の白みがかった画像が好みではない。
・手ブレ、被写体ブレを防げるモノがいい。
以上の3点です。
一言で言うと、夜間や室内撮影でフラッシュを使わずに、感度を上げてもノイズが少なく、ブレが発生しないカメラ…と言えば良いでしょうか。
わがままな希望だとは思いますが、今のカメラではどうしても限界があるので、問題を少しでも解消できそうなカメラがあれば教えてください。
0点

F30がいいと思いますが、
室内はともかくとして夜間と言うのは三脚使わないと
どんなカメラも無理ですよ。
書込番号:5542350
0点

両方とも手ブレ補正機能は無く、感度を上げてシャッター速度を速くし、手ブレ、被写体ブレを起こしにくくする仕組みです。
感度を上げてもノイズが少ないのは、F30の方でしょうね。
ノイズを最小限に抑えるには、感度を上げない事です。
書込番号:5542393
0点

ご返信ありがとうございます。
ネット上のサンプルなどを、実際にL判で印刷などして
見比べた結果、F30にすることにしました。
ノイズが目立たないのは、やはりF30のようですね。
実際に写真にしてみるとよく分かります。
感度1600ぐらいまでならあまり分かりませんし。
ブレ防止機能はありませんが、コレくらいの精度なら
十分だと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5542534
0点

上手く写せば、
手持ちでも
1/5秒くらいまで写せますよ。
書込番号:5543363
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





