FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

購入を迷っています

2007/09/11 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:10件

始めまして

日ごろ持ち歩くデジカメの購入を考えています。
画像がきれいなものが良いです。ビデオも使います。
被写体は子供が主です。
F30、A800、A900くらいを検討していますが、
みなさまのお勧めはどれでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6744305

ナイスクチコミ!0


返信する
智慧さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/12 00:25(1年以上前)

どうしてその3つなのか知りませんが(御予算かな?)・・・
その中で、高感度1600や3200が使える(リリアン29さんの実用に耐えるとして)
ビデオのサイズが640x480なこと、バッテリー持ちが抜群にいいことなどがF30のメリットと思います

逆に、A800やA900はSDカードが使える(単三電池はあまりメリットと思わない)ぐらいと思います。
xDカードに抵抗がないなら、F30を薦めます。

なお、子供撮り(人物撮り)ということであれば、ISO1600が実用になると思うか(F10と絵作りの傾向が
似ているので)以下のサイトを見られれば参考になると思います。(F30のほうがISO400/800/1600は
ぐっとノイズが少ないので、F10の1600がOKならF30の実用価値は大きいと思われます)
(また等倍鑑賞でなく、モニター等倍や2L、L版ならいけると思われるかも知れません)

【西川 和久のポートレート インプレッション】
富士写真フイルム FinePix F10で撮ってみました!
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/02/28/1042.html

書込番号:6744680

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2007/09/12 01:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。 −はい予算です。
恥ずかしながら、安くて出来るだけ画質が良い物を探しています。
XDカードは同じくFujiのS7000で使用していますので
なれていますが、SDカードなどのメリットもわかっておりません。
リンクありがとうございました。
きれいに撮れるものですね。余談ですがS7000使っても、風景は大満足ですが
なかなか人物がきれいに撮れません。特に室内はかなり暗くて。。。

F30第一候補になりました!どうもありがとうございました。
引き続きお願いいたします。

書込番号:6744909

ナイスクチコミ!0


mutsuzonさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/12 12:10(1年以上前)

自分もF30をお勧めします。

F30の最安値はamazonで¥17500下がりました。
カード発行に抵抗が無ければ「amazonカード」を申し込み
その後、「amazonカード」支払いを選択すると請求時に-¥2000引いてくれるみたいですよ。
ポイントも875P付きますので実質¥14625!ポイント破棄でも¥15500です。
勿論、メーカー保証も一年付いています。
カード不要なら、支払い後に解約すれば良いかと・・・

自分の購入方法ですが、下手な中古を買うより良いと思います。

書込番号:6745945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:13件 Nimfa Photoroom 

2007/09/12 21:42(1年以上前)

こんばんは。

ご検討の機種とは多少違いますが、以前に「A600」を試用してみての感想ですけど、
単3電池×2本使用のカメラはバッテリーの持ちが非常に悪くて、カタログには「アルカリ100枚、ニッケル350枚」と書いてありながら、場合によっては新品または満充電された電池でも10枚〜20枚くらいでバッテリー残量警告が出ました。好評でありますサンヨーエネループでもです。
一旦電源を切って再起動すると満タン表示に戻ることもありますが、撮影しなくても再生を頻繁にしてますとすぐ終ってしまい、心おきなく使えないと思いました。

あとF30とA600では画質は大差ないながらAFセンサーが違うようで、A600は暗い状況での食いつきが旧機種並みに悪いのに対し、F30は豆電球1コの室内でAF補助光OFFでもかなり食いついてくれます。もしこの点がA800、900で改善されているならば、F30にはない赤外線通信を装備していますし、iフラッシュを装備&最高感度は800と、充実した仕様で暗い室内撮影にも充分と思われます。(最高感度800で充分といいますのは、綺麗に写る上限が800だからです)

F30とAシリーズの大きな違いはバッテリーの持ちです(十倍以上違うと思ってください)
あと暗い場所でのAF性能に関して、F30は問題ないですがAシリーズはよく確かめてください(この点が改善されていないと暗い場所で使えません)

私的には、最初から1万数千円で登場したそれなりのカメラより、元々は4万円くらいだったF30が今はお手頃価格で買える状況なのですから、ご検討の機種の中ではF30が断然お得だと思います。比較するまでもないです。外観はF30は金属製で高級感があり、ご検討の他2機種はプラ製で安っぽいですが、約2万円の価格差があるには、外装だけの違いとは思えませんし。。

書込番号:6747811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:13件 Nimfa Photoroom 

2007/09/12 21:49(1年以上前)

一つ書き忘れました。

動画はF30はメモリー一杯撮れますが、A600は60秒しか撮れませんでしたので、
A800、900もその可能性があります。

書込番号:6747844

ナイスクチコミ!1


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/09/12 21:50(1年以上前)

被写体が子供ということと、コストパフォーマンスの高さからしてF30が断然おすすめです。
その中で画質が一番良いのは言うまでもないですが、やっぱりバッテリーの違いは大きいですね。
充電が月に1〜2回で済むわけですから。

書込番号:6747848

ナイスクチコミ!2


悠裕さん
クチコミ投稿数:47件

2007/09/12 22:10(1年以上前)

A800,900もメモリー一杯動画は撮れますが、サイズが320x240です。
動画をよく撮るなら、この違いはもの凄く大きいですよ

その他、高感度2枚撮り、絞り/シャッタースピード優先モードなど、マニュアルが多彩です
なお、iフラッシュはF30にもあります。無いのは顔ナビですがこれはA800,900にもありません

私も似たような価格なら、F30をお勧めします

書込番号:6747950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/09/13 00:20(1年以上前)

みなさんご親切にいろいろ教えてくださり、どうもありがとうございました。
F30.元は、4万円台だったんですね、しりませんでした。
それは良い買い物ですね。
暗いところでも他のよりも撮影しやすいということで安心しました。
室内だとフラッシュを使ってもボケて茶色っぽくなってしまうので。
この候補以外でも、手ぶれ防止機能付きにしたほうがいいのか少しまだ迷いますが、
90%心はF30に決まりました。
みなさま、本当に為になることを教えていただき、ありがとうございました。感謝します。

書込番号:6748672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/09/14 22:27(1年以上前)

F30に決めて、AMAZONで買いました。今日届きました。
まだ、2,3枚しかとっていませんが、室内でも明るくてびっくりしました。
デザインも落ち着いていて気に入りました〜。
皆様に勧めていただいたおかげです。
どうもありがとうございました。

書込番号:6755015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:13件 Nimfa Photoroom 

2007/09/14 22:53(1年以上前)

リリアン29さん、ご購入おめでとう御座います。それで正解です!

使うたびに、きっとあらゆる場面で「凄いなぁ」とか「なんて良いカメラなの」と思わされることでしょう。

ではでは。

書込番号:6755168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 setadogさん
クチコミ投稿数:4件

F710の愛好者です。

 このたび、「高齢の友人」からの依頼で、F30を検討中です。
メカ音痴の方なので、初期設定のまま使ってもらうつもりです・・・諸設定をすると、電源切れで設定が初期設定に戻り、いちいちの対応が面倒ですので。

 さて、F30ユーザーの方に、次の点をお聞きします。

(1) 初期設定では、操作音なしですか?

(2) 初期設定では、オートフラッシュを本体表面にあるボタン操作で即解除できますか?

 以上は、講演会場とかで、静かに撮影するためのご質問です。
 


書込番号:6746080

ナイスクチコミ!0


返信する
疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/12 13:11(1年以上前)

取説をdownloadできますから、詳しくは読んでみて下さい
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixf30.html

簡単に言うと、
(1)初期設定は「操作音あり」→これを「音小、音無し」に変えられます
(2)「Yes」→背面のMenuボタンを右押しすれば、フラッシュモードは順次変わります

書込番号:6746144

ナイスクチコミ!1


スレ主 setadogさん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/12 13:22(1年以上前)

> 簡単に言うと、
> (1)初期設定は「操作音あり」→これを「音小、音無し」に変え> られます
> (2)「Yes」→背面のMenuボタンを右押しすれば、フラッシュ> モードは順次変わります

 ありがとうございます!
たいへん参考になります。

(2)について、了解です。

(1)についてですが、「音小、音無し」に変えるには、(2)のように、表面ボタンで簡単に変更できますか???・・・「設定画面」に入らなければ不可能ですか???

 何しろ、求めているのが高齢の方なので・・・。
よろしく、お願いいたします。

書込番号:6746170

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/12 13:47(1年以上前)

操作音は、セットアップメニューからの設定となります。
また、フラッシュの発光禁止も十字ボタンを押してAUTO→赤目軽減→強制発光→発光禁止→・・・と
切り替えとなります。(1回の操作では不可)

書込番号:6746225

ナイスクチコミ!1


スレ主 setadogさん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/12 13:55(1年以上前)

じじかめさん>

> 操作音は、セットアップメニューからの設定となります。
> また、フラッシュの発光禁止も十字ボタンを押してAUTO→赤目軽減> →強制発光→発光禁止→・・・と
> 切り替えとなります。(1回の操作では不可)

 大変ありがとうございます。

 みなさんのお陰で、助かりました!

書込番号:6746249

ナイスクチコミ!0


疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/12 14:01(1年以上前)

だからぁぁ取説ダウンして読んでよ………「貴方は若い」んでしょ。。教えて君はこの先、生きていけないよ〜
(1)セットアップ画面でないと、操作音、シャッター音の大/中/小/無しは設定できない、

これも簡単だよ、Menuボタン押し、SET[セットアップ]のところで同右押し→左右ボタンで操作音[ビープー]、シャッター音選んで同右押し→上下ボタンで設定してOK[決定]

慣れれば、数秒だよ〜これぐらい分かんないんじゃどうしようもないけど、
講演行く日に前もって「音無し」に設定してあげればいいんじゃないの?

書込番号:6746266

ナイスクチコミ!1


スレ主 setadogさん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/12 14:24(1年以上前)


疾翔さん>

 ごめんなさいね!!!

 私も高齢者(65歳)・・・でも、Windows以前のBASIC言語の時代に職場で業務プログラミングをしていたので、私はOKです。

 でも、依頼された方(使う方)は、73歳なんです。
退職後も、メールと一太郎を駆使していますが(画像や文書の添付・貼貼付は可能)、設定は私の出張なんです(笑)。

 以上の状況ですので、ご理解ください。
ご教授に感謝です!!!
大変ご面倒をおかけしました。

書込番号:6746319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

モニターについての質問。

2007/09/11 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 ms-sさん
クチコミ投稿数:1件

昨日F30を購入しまして試し撮りをしていた所
モニター画面が急に少し暗くなったり、壁などが波を打った様に見えたりします。
他に蛍光灯やテレビなど明るい物を撮ろうとしてモニターを見ると
明かりの周りが暗くなって見えたりします。
以前F10を使っていたのですがこんな事はなかったのですが。。。
これは初期不良なのでしょうか?それともこうゆう仕様でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:6743888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/09/11 22:30(1年以上前)

蛍光灯やTVはフリッカーの影響で液晶の明るさが波打つことがあります。
電球(電球型蛍光灯はNG)だけの部屋で試してみましょう。それでも出るようなら初期不良かも。

書込番号:6743940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

おすすめを教えてください

2007/09/04 09:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:3件

5年位前に買ったオリンパスからの買い替えです。
でも、見た目の色と違うのが嫌でほとんど使っていませんでした。
久しぶりに使ったら、ノイズがすごかったです。
普段は、一眼レフのフイルムカメラと、DV(CanonIXYM5)の静止画を使っていますが、
携帯には不便なのでコンパクトなものを探しています。

こちらでF31が良いと知り、欲しくなりましたが
近所に問い合わせてももうどこにもなくあきらめました。
たまたま行った電気屋にf30が展示品で\19800で売っていて
f31と間違えて買ってしまいました。
お店に返品できるか聞いたところ、交換なら良いということで
f40、f50に換えようか、このままf30を使うか悩んでいます。
f30もかなり良さそうですね。
顔認識があるとやっぱり良いのでしょうか?

主に撮るものは子供です。
画質が良いものがいいです。

肌色がきれいなのは、フジとお店で聞いてフジに絞ってますが、
他メーカーでもおすすめがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6714472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2007/09/04 09:55(1年以上前)

>普段は、一眼レフのフイルムカメラと、DV(CanonIXYM5)の静止画を使っていますが、
>顔認識があるとやっぱり良いのでしょうか?

普段から一眼レフを使っているような方なら必要の無い機能だと思いますよ。

書込番号:6714544

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2007/09/04 10:03(1年以上前)

F30は名機ですね。

F40,50はSDカードが使えます。

このあたりが、選択の分かれるところでしょう。
SDカードのの方がローコストで汎用性が高いのは事実ですが、XDだから困るという事もないと思います。

書込番号:6714562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/04 10:15(1年以上前)

補足です。
一眼レフを使っていますが、正直オートしか使っていないんです。

f30は名機ですか。
思い切ってカキコミして良かったです。

書込番号:6714597

ナイスクチコミ!0


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/09/04 15:01(1年以上前)

画質優先なら僕もF30のままで良いと思います。

顔認識はなくても、顔の部分を構図の真ん中に持ってきて半押しすれば良いだけなので、問題ありません。(あれば便利な機能ではありますが)

F30でお子さんを撮るなら、オートよりもシーンポジションの「人物モード」のほうが綺麗に写せることが多いですよ。
(ただし暗い場面でのノーフラッシュなら、オートより若干ぶれやすくなります)

書込番号:6715183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2007/09/04 21:07(1年以上前)

F31後継機の話がないですから微妙ですね。
顔認識機能を考えるとF51が良いに決まってますが画素数が上がって
高感度画質に不安感があります。

もう一つF30でおいしいのは電池の持ちです。
F31同様これほど持つカメラは他にないですよ。

書込番号:6716215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/05 23:29(1年以上前)

ずっと悩んでいましたが、皆さんの意見を参考に
やっぱりf30を手放さずに使いたいと思います。
これでやっと箱から出してあげられます。

ありがとうございました。

書込番号:6720589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シャッターの半押しについて

2007/09/02 19:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:6件

ユーザーの皆さんに質問です。
通常はシャッターの半押しで、ピント合わせをすると思うのですが
今日使用したところ、全押しをしないとピント合わせをしてくれません。
全押しすると、ピント合わせ後シャッターが切られますが、
ピンボケだったりします。
妻に確認したところ、「結構前からそうだよ。」
すんごく使いづらいのですが、何か設定変わってしまったのでしょうか?
(取説にはそれらしい設定は載っていませんでした...)
それとも故障でしょうか?

どこか心当たりがあるようでしたら、教えて下さい。

書込番号:6708442

ナイスクチコミ!0


返信する
saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/09/02 19:43(1年以上前)

半押しをしてもまったAFが働かないのなら、故障です

書込番号:6708528

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/02 19:44(1年以上前)

故障だと思います。

書込番号:6708530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/09/02 19:49(1年以上前)

早く サービスセンターへ

書込番号:6708547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/09/02 20:01(1年以上前)

故障でしょうね。

保障期間内でしょうから、早めに修理れる方が良いですね。

書込番号:6708594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/09/03 04:39(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
すぐに販売店に持って行きたいと思います。

書込番号:6710344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2007/09/03 23:30(1年以上前)

完全に故障ですね。

書込番号:6713392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 市況さん
クチコミ投稿数:12件

購入を悩んでおります。
現在F30が19,000円ほど、F31fdが21,000円ほどの相場となっております。
顔綺麗ナビは魅力ですが、自分自身さえ気をつければカバーできる範囲ではないかと思っており、カメラ自体の画質というか写り具合で決めたいと思っております。
クチコミではF30はF31fdより少しオーバーに写るとコメントされておりますが、どの程度かわかりません。
同メーカーで内容もほとんど同じと思っておりましたが画像にはそこそこの差が出てくるのでしょうか。
現在F420を使用しており、くっきりとした画像に大変満足しているのですが4年目となり劣化から買い替えを決めました。
使用については同じと判断しているのですが、画質等を含め詳しくわかる方助言をお願い致します。

書込番号:6595033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/31 16:01(1年以上前)

こんにちは
この2機種の基本描写は、ほぼ同等ですが使い勝手の差が撮影結果に表れる事もあるかもしれません
機能的には、顔キレイナビや赤外線機能の追加位のようです
今買うのなら、在庫があればF31fdをお薦めします

書込番号:6595153

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/07/31 16:08(1年以上前)

こんにちは

F30は家内が使っており、とてもよく出来たカメラと思います。
しかしこの分野の進歩はとても大きいと思います。
あとあと後悔しないようF31fdがいいでしょう。
いずれにしても早く決断しないと。後継機も出てますから。

書込番号:6595167

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/31 16:34(1年以上前)

人物撮影が多いのなら、顔きれいナビは便利であると思います。
(私はF30を使ってますので、買い替えはしませんが)

http://arena.nikkeibp.co.jp/article/rev/20070117/120566/

書込番号:6595224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/07/31 20:52(1年以上前)

ワタシはF10,F11,F31と使ってきましたが、F31fdはちっと白飛び限界が近いような気がしなくもないです。特にfdモードのときは。
でも、これは顔の色を最優先にしているため、その他の明るい部分が犠牲になっているとも考えられます。常にそうなるとは限りませんが。
しかし、F30は未体験なのでどの程度の差があるかは分かりません。

じじかめさんもF31fdゲットした方がいいですよ。在庫が相当少なくなっています。
今日明日ぐらいならまだ間に合うと思いますよ♪

書込番号:6595883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2007/08/01 00:41(1年以上前)

F30 と F31fd を買ったバカです。

大きな違いは顔認識ですが、機能的な違い以外にも、
・F30 の方が明るく露出調整される。シーンによってどちらが良いとは言えない程度
・ISO1600 以上の高感度のノイズの少なさは F30 の方が上、但し塗りつぶし気味のため、解像感が残る F31fd の方が良い印象となることも多い。

それ以外はこちらを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6143486/

私なら F31fd を買います。

書込番号:6596970

ナイスクチコミ!3


スレ主 市況さん
クチコミ投稿数:12件

2007/08/02 08:10(1年以上前)

みなさん、たくさんの助言ありがとう御座います。
F31fd相当よさそうですね。
みなさん、F30・F31fdと両方の画像を見ておられるみたいですが、私の知人はF30を所持しており、その画像が明るく現在のF420をよりよくした画像で気に入っております。
F31fdの場合「顔綺麗ナビ」が搭載されている分高感度が顔に集中されまわりの景色が暗めになる可能性はありますでしょうか。
また、「顔綺麗ナビ」をOFFにして撮影した場合は、F30と同等の明るい画像となるのでしょうか。
どうも、F30の画像が明るめに設定されているように思い最後の一押しをしていただけませんでしょうか。
当然、新しいF31fdがいいと思うのですが・・・
みなさん再度、よろしくお願いいたします。

書込番号:6600745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2007/08/02 09:51(1年以上前)

The March Hareさんのアルバムですが、

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1080158&un=26828

こちらで手持ちの顔認識のある機種で顔認識の実力チェックをした写真を載せてます。
よろしければご参考まで・・・

書込番号:6600939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/08/26 15:06(1年以上前)

画質はF31fdと全く同じではないのか…悩むなぁorz
パープルフリンジとか気になる事も出てきたけど、その点もF31fdの方が解消
されているのかな?
掲示板の「早く買わないと無くなるぞ」の雰囲気に焦ってしまいますが、
F40fdも視野に入れるべきかなぁと思えてきた。(^^;

書込番号:6682158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/08/26 21:22(1年以上前)

杜若菖蒲さん、こんばんは。

私もon the willowさんと同様にF30とF31fdを所有しております。
メインはNikonのデジイチD80ですが、サブカメラとして両機を持って歩いております。
F40fdはSDカードが使えるメリットはありますが、カメラとして見た場合、それはあまり重要とは思いません。私としては、画質が1番、次に所有欲を満たしてくれる質感というか満足感の方が大切だと思います。F40fdは下位機種かと思うくらい安っぽいので私はパスです。
個人的にはF40fdを買うくらいなら格安のF30の方がいいと思います。
顔キレイナビはあれば便利なこともありますが、必須機能ではないと思います。

F31fdは安いところはほとんどもう在庫ないですよ。ヤマダにあればラッキーってくらいじゃないですか?

書込番号:6683259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/08/28 17:52(1年以上前)

りょん吉の父さん、大変参考になるコメントどうも有難うございます。
数日間寝不足になるぐらい色々と読み漁っていましたが、
やはりF30,F31fdの人気には相応の価値があるようですね。

主な用途は雑貨の撮影、花の接写、小動物、料理、衣服の生地の撮影などです。
人物や風景も撮る事はあるでしょうけど頻繁には無いと思います。

今使用してるのは知人に「骨董品!」と言われている初代IXY DIGITALです。
綺麗な画像で気に入っていましたしまだ現役ですが、
今はもっと楽になりそうですね。(笑)
なのでどうやらこの2機種のどちらかを手に入れると幸せになれそうです。
見逃さず手に入れておかないと後悔しそうなので手配しようと思います。

on the willowさんの比較のスレもとても参考になりました。
価格コムは沢山の必要な情報が手に入るので助かりますね。


書込番号:6689380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング