FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2006/12/10 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 HAWKS=WEさん
クチコミ投稿数:5件

初めてデジカメを購入しようと思っています。  キャノンの900ISを!! と思って家電店にいったら、初心者向きではないと言われました。  店員さんには、パナソニックのFX01をすすめられましたが・・・F30も気になっています。  購入に当たってのアドバイスお願いします。

書込番号:5742344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/10 23:53(1年以上前)

フジの写りは評判がいいです。

店員さんには店員さんの仕事がありますからパナの販促月間だったりしてお店は儲かるものを薦めるのが常です。

書込番号:5742378

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/12/10 23:54(1年以上前)

どの機種も購入して失敗したということはないと思いますが、室内の撮影が多ければF30が一番無難だと思います。

書込番号:5742395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15950件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2006/12/11 00:05(1年以上前)

FinePix F30が今底値なのでメディア込みでも
3万円に収まりますネ

CCDの大きさが1クラス違うのでお勧めです。ただSDカードでは有りません。
http://kakaku.com/item/00500810985/
http://kakaku.com/item/00536310059/

この組み合わせで問題ありませんがメディアはお好みで
http://kakaku.com/sku/price/xd.htm

TypeM はお勧めしません。

アップデートも忘れずに
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixf30.html
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixf30firmware/download001.html

書込番号:5742458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/12/11 00:07(1年以上前)

今発売されているコンデジで初心者向きでないものを探すほうが難しいと思いますよ。店員さんは900ISを、何を持って初心者向きでないといったのか理解できません。
どちらかというとIXY900ISは初心者向きだと思いますよ。
オートできれいに写りますし、ホワイトバランスも優秀の部類に入るのでオートでいけますし、そもそもオート以外のマニュアルがほとんどない機種ですので心配要らないと思いますよ。
F30は少しマニュアル機能があり、絞り優先、シャッタースピード優先モードがついています。
これも、それほど難しい操作ではないのでどちらを選んでも操作は難しくありません。
広角が必要なら900IS
広角が必要ないならF30のほうが屋内撮影には優れていますね。
あと、フェイスキャッチに魅力を感じているならF31fdもよろしいかと思いますよ。

書込番号:5742469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/12/11 00:27(1年以上前)

F30も900iSもFX01も、初心者でも大丈夫ですよ。
デジタル一眼だって、初心者にもやさしいオートモードがあります。

書込番号:5742588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/12/11 00:31(1年以上前)

この3機種ならどれも初心者向きだと思いますよ。

個人的にはFX01というかパナはノイズが多くて、オートホワイトバランスのままだと室内の蛍光灯の下では黄色かびりしやすいので一番避けたい機種です。ある程度知識があればその場に応じて取り込んで調節すればいいのですが初心者には難しいかも。

下記のサンプル見てください。
この状況ではキヤノンとフジはオートでも問題ありませんが、パナはかなり色かぶりが強いです。(4枚目以降の画像で確認)
パナのデジカメですが、ISO100〜400までは私自身が手動でWB調節しているので違和感ありませんが、ISO800〜はメーカーの設定で調節できないため使えません。
http://hanoirocks.at.webry.info/200603/article_1.html

個人的にはIXY900ISかF31fdをおすすめします。

書込番号:5742607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/11 00:58(1年以上前)

900ISが初心者向きじゃないと言う店員さんって…
パナのヘルパーかも。
たまにメーカーから出向しているお手伝い店員もいるので気を付けて下さい。

F30でも900ISでもいいと思いますが、
皆さんも書かれているように室内はF30の方が有利でしょうね。
顔キレイナビと赤外線通信が欲しいならF31fdも良いですよ。

書込番号:5742738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/12/11 06:49(1年以上前)

青空が白青にならない 逆光に強い キャノン900IS

書込番号:5743139

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/11 07:46(1年以上前)

どの機種でも、使いやすいと思いますよ。
広角の、FX07、900IS。
高感度の、F30。
写りの良さは、CCDが大きいF30が有利でしょうか。
私はF30ですが、お手軽に綺麗な写真が撮れるので気に入ってます。
私のブログに写真をアップしてますので、参考にしてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/tangaroy/folder/15831.html

書込番号:5743209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/11 11:17(1年以上前)

F30に1票です!

最近発売されたF31fdなんてのもありますが、こちらはチト高いですね。

よこchinさん も言われていますが、安目で狙うならF30ですね。

書込番号:5743648

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2006/12/11 11:23(1年以上前)

>青空が白青にならない 逆光に強い

白青の意味は分かりませんが
F30よりIXY900の方が白とびしやすいことを考えると、むしろ弱いのでは?

書込番号:5743665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:630件

2006/12/11 11:47(1年以上前)

文字の撮影がF30きれいだから、スキャナ装置が我が家では
不要になってます。

ひとつのページに3秒ぐらいあれば十分。雑誌を切り抜いて
保存するより、F30で撮影していって、雑誌の記事フォルダ
へ保存したほうが後で印刷してまとめるとき便利。テレビに
表示させることもできるし、かなーり便利です。

書込番号:5743723

ナイスクチコミ!0


愛青毎さん
クチコミ投稿数:7件

2006/12/11 13:05(1年以上前)

はいはーい900ISおすすめよー

書込番号:5743924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/11 14:33(1年以上前)

今日からカキコ開始なの?

書込番号:5744180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/12/11 18:38(1年以上前)

どれも使い方で大丈夫だと思いますが、フラッシュの調節がいいと使いやすいと思いますので、F30-IXY900IS-FX01かもしれません。FX01でも一定の距離を保てば大丈夫だと思います…

書込番号:5744940

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/11 20:38(1年以上前)

HAWKS=WEさん、私はF30とFX-01とで悩んでFX-01にしました。
写りが悪いと思ったことはありません。室内でも色バランスが
崩れることはなく、広角28mmが重宝しています。ほんとうに
手のひらに包み込めるような大きさで、気軽に撮影できます。
でも、皆さんの書いておられるようにF30の方が綺麗だろう
なあ〜と思います。FX-01の値段がかなり下がって、SDカードも
かなり安いですのね!一味違う画質を望むならF30でしょうし、
気軽に撮影したいのでしたら、FX-01を私は勧めます。

書込番号:5745424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/12 01:02(1年以上前)

これらの3機種
昼間の屋外であればどれを選んでも間違いはないと思います


HAWKS=WEさんが何を撮影することが多いか!?
で決めれば良いと思います

書込番号:5747024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/12/12 22:46(1年以上前)

価格が合えば F31fd の方がいいかと思いますが、価格差を考えると私のお勧めは F30 かな。
初めてのデジカメとのことで、フイルムカメラと同じような使い方をされるかと思いますが、デジカメが一番苦手なのは夕方〜夜の暗い場面です。

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030326A/

とりあえずオートでシャッターを押せば撮れるという意味では、手ぶれ補正よりも高感度ではないかと。

書込番号:5750560

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAWKS=WEさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/14 23:00(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます。 室内も子供の学校行事なで、撮影することもあるので、F30がいいのかなぁ〜とおもいますが。。。。 広角とSDカードもすてがたいです^^;

書込番号:5759012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/12/14 23:16(1年以上前)

気軽に広角撮影できるのでぜひ広角のデジカメ選んでみてください
夜景よりきっと好きになるよ

書込番号:5759118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷っています・・。おすすめは?

2006/12/14 18:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:3件

FinePix F30 とサイバーショット DSC-T10を迷っています。
F30は価格とこちらでの評判の良さが魅力で、T10はデザイン、価格の割に画素数が良い、手ぶれ機能があるということが魅力です。

現在は3〜4年前の古いFinePixを使っています。子供を撮影することがほとんどなので、被写体ブレに絶えられず、買い換えることにいたしました。
性能の違いなどもよく分からなくて・・。
動き回る子供(屋内・屋外)をきれいに取れるものが希望です!
どちらがお勧めでしょうか?
このくらいの価格帯で、ほかにお勧めがあれば教えてください。お願いいたします。

書込番号:5757596

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/12/14 18:46(1年以上前)

>被写体ブレに絶えられず

被写体ブレを重視するならF30ですね。

書込番号:5757705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/12/14 19:05(1年以上前)

>動き回る子供(屋内・屋外)をきれいに取れるものが希望です!

屋内での被写体ぶれを防ぐならF30でいいと思いますよ。
あとは、ちょっと高くなりますがF31fdですね。

書込番号:5757787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/12/14 19:07(1年以上前)

やっぱりスタイル重視ならT10、実質重視ならF30という選択になると思います。
特にT10はレンズの広角側が暗いので、室内使用ではその古いFinePixより被写体ブレに弱くなる可能性があります。

F30以外のお勧め機種となると、F31fdかS6000、またはデジ一眼となってしまい、価格帯は結構上がってしまいますね。

書込番号:5757798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/14 20:49(1年以上前)

カメラの形より写りでしょう。
F30をお勧めです。

書込番号:5758219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/12/14 21:30(1年以上前)

F30良いですよ〜

書込番号:5758444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

色々と、皆さんのご意見を参考にアドバイスも沢山頂きF30とF31と迷いましたが、取りあえず機能的にF30で十分でしたので値段も安くなったF30を購入いたしました。

xDカードもフジフィルムの1G Hタイプを購入したのですが、PCカードアダプターを購入しようか、カードリーダーを購入しようか考えたんですけど、Hタイプの物に対応していないのもあるそうで、無理に使い続けるとその内、PCでも反応しなくなりカメラでも使えなくなると聞いたのですが、この怖い話は本当でしょうか。

フジフィルムのHタイプは海外で販売されてるものなんですね。
よく調べもせずにネットで購入してしまったのですが、このxDカードを問題なく取り込めるカードリーダーまたはPCカードアダプターはありますでしょうか。

同じような質問で申し訳ございませんが、何せ物を知らないのでお手数をお掛けいたしますがご伝授して下さいませ。よろしくお願い致します。

書込番号:5756871

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2006/12/14 14:36(1年以上前)

>この怖い話は本当でしょうか。

SDHCに対応していないカードリーダーでSDHCを使うようなものですから怖いかどうかはともかく本当だと思いますよ。
無理に使い続ける以前に使えないものは使えないものは最初から使えないと思いますが…
現在、量販店で販売しているものだと対応していないものを探す方が難しいかも。

http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/index.htm

例えばこちらはアイオーデーターのカードリーダーのページ。
xDピクチャーカードTypeHとあるものは使えます。
xDカードに対応しているものでTypeHが使いないものはないようですね。
売れ残りを販売している可能性もありますから確認(分からないときは店員さんに聞きましょう)はした方がよいと思いますが。
あとカードリーダーによって取り込みにかかる時間はけっこう差があるようですよ。

書込番号:5756988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/12/14 16:47(1年以上前)

xD "H"に対応するカードリーダーが1,000円(送料込み)ほどでヤフオク又はショップに出ていますのでGH-CRDA13-U2で検索してみてください。難しいことはわかりませんが、私は特に問題なく使っています。

書込番号:5757315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/12/14 21:28(1年以上前)

一体型様、チロリンムラ様ありがとうございました。チロリンムラ様のを参考に早速ヤフオクで購入させていただきました。商品の具体的な型番のお陰で迷わず購入する事ができました。本当にありがとうございました。

書込番号:5758434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

B4,A3等の印刷について

2006/12/13 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 coleman★さん
クチコミ投稿数:16件

現在、FinePix Z3を所有しています。
先日、Z3で撮影した画像をA3で印刷したら見るに耐えない
仕上がりとなりがっかりしています。
以前は、オリンパスの750 UltraZoomを使用しておりましたが
A3でも綺麗に印刷出来ていたので画素数が高ければ印刷が綺麗
と言う訳ではない?? と悩んでおります。

Z3が、B4,A3印刷に不向きであるならば他のデジカメを購入しようと
思いますが、おすすめはありますでしょうか?

候補としては、FinePix F30、Pana FX07、PS A710辺りを検討しています。

宜しくお願いします。

書込番号:5752243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/12/13 12:15(1年以上前)

A3プリントならOptio A20です
自然な写りとノイズの少なさ

書込番号:5752306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/12/13 12:27(1年以上前)

高感度機のサガで、ISOが上がり過ぎているだけだとか?

書込番号:5752335

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/12/13 12:36(1年以上前)

各メーカーにサンプル画像もありますし、レビュー系のサイトにもサンプル画像があります。
そういうのを実際に印刷されて、ご自身の眼にかなう機種を選定されてはいかがでしょう?

書込番号:5752352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/12/13 13:10(1年以上前)

>先日、Z3で撮影した画像をA3で印刷したら見るに耐えない
仕上がりとなりがっかりしています。

500万画素超の画素数がありますしZ3で撮影した画像が取り分けてA3で印刷したら見るに耐えないものになるとは考えにくいのですがPC上できれいに写っているのならプリンター側の問題とも考えられるのですが。
fioさんの言われるようにメーカーのサンプル画像を一度A3で印刷されて確認されるか又は写真店でプリントされて一度確認されてからのほうがよろしいかと思います。

書込番号:5752463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3 takebeatの写真日記 

2006/12/13 13:21(1年以上前)

大伸ばしの際には画素数よりも画像の自然さが効いてきます
Z3の場合輪郭強調が強めでコントラストも強めなので大伸ばしには向かないと言っても良いでしょう、
それはF30もいっしょで、もっと輪郭強調やコントラストが自然なデジカメの方が大伸ばしに向いています。

書込番号:5752502

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2006/12/13 13:41(1年以上前)

単純に感度が上がっているだけのような気もしますが…
750はわからないけど同社のC70なんて最高でもISO125。しかも38mm域で1/30秒、190mm域で1/160秒で撮るのに必要最低限だけといった仕様です。
それともcolemanさんの好みがオリンパスの画作りと合うのか。

>画素数が高ければ印刷が綺麗
と言う訳ではない?? と悩んでおります。

画素数と解像度は一致しないですからね。
コンデジの場合、CCDの高密度化にレンズの解像力がついていっていないことも多いようです。
候補の3機種の中で実際に一番解像度が高いのは多分,一番画素数の少ないF30でしょうし。

書込番号:5752562

ナイスクチコミ!0


スレ主 coleman★さん
クチコミ投稿数:16件

2006/12/13 18:15(1年以上前)

皆様 貴重なご意見有難うございます。

恐らく高感度撮影が原因の様な気がしてます。
通常はオートで撮影していますが、画像を確認してみたらISO800,1600等かなり高めで撮れていました。
今までに使用したIXY200,750 UltraZoomでは、ISOを意識する事無くA3印刷出来ていたのでビックリしてしまったのです。

良く分かりませんが、ISO感度をマニュアルモードにして、低めに設定しておけば解決されるのかも知れません。


書込番号:5753359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/12/13 18:25(1年以上前)

A3プリントしてたらインク代でカメラ買えますよ

書込番号:5753396

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:48件

2006/12/13 21:03(1年以上前)

A3プリンタうらやましいですね。
いつもほしいほしいと思いながら
インク代のことを考えると躊躇してしまいます。
自分で撮ったお気に入りの写真を自宅で引き伸ばせるってのは
良いですね。
ISO設定で失敗されていたようですが、
低感度で撮影したA3プリントの感想もぜひ、教えてくださいね。

書込番号:5753977

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/13 21:25(1年以上前)

デジタルズームを使っていたということはないのでしょうか?
A3で、見るに耐えないということはないと思います。

書込番号:5754104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/12/13 21:52(1年以上前)

私は輪郭強調のせいではないと思います。
dpreview でチャートを見ても、コントラストを合わせるとそう変わりませんし、自然画で輪郭強調が気になる写真をまだ見たことがありません。

>ISO800,1600等かなり高めで撮れていました。
Z3 で ISO800 だと、F30 の ISO1600 相当か、それ以下の画質(ノイズ)なので、気になるかと思います。

>IXY200,750 UltraZoomでは、ISOを意識する事無くA3印刷出来ていたのでビックリしてしまったのです。

ISO の上限が低いですから、手ぶれ/被写体ぶれさえ起きなければ、ISO が低い方がいいですよね。でも、状況によっては手ぶれや被写体ぶれは防げないはずです。

IXY200,750 UltraZoom で気にならなかったということは、動く物を撮影されているのではなく、風景などがメインなのでは?
F30/F31fd ならば、Z3 よりも高感度でのノイズや輪郭の崩れはなくなりますが、それよりも低感度で(IXY200 や 750 UltraZoom でも撮れていたとのことなので)撮るように心がけることをお勧めします。

>画素数が高ければ印刷が綺麗と言う訳ではない??
そうですね。カメラとしての解像力は、画素数だけではなく、レンズや画像処理の影響もかなり大きいかと思います。そういった意味では、Z3 は A3 引き延ばしに向いている機種ではないように思いますが、まずは低感度で試されてはいかがでしょうか。

書込番号:5754273

ナイスクチコミ!0


スレ主 coleman★さん
クチコミ投稿数:16件

2006/12/14 00:41(1年以上前)

皆さんのご意見、本当に勉強になります。
有難うございます。

A3で印刷するのは、毎年カレンダーを作る為です。
1年間家族で撮った写真を、その季節ごとに合わせて選び印刷しています。
確かに、インク代はかなり掛かりますが^^;
でも、妻と子供達が毎年楽しみにしているので・・・

撮影は主に風景や人物ですので、動きのある被写体を撮る事はあまりありません。
写真に関しては、全くの素人なので感度やその他の事を考えずに使っており恥ずかしい限りです。

とりあえず、感度を100或いは200に固定して撮影してみます。

書込番号:5755389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

F30を買おうか迷ってます…

2006/12/09 14:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 risa55さん
クチコミ投稿数:73件

今finepix4800Zを使っていて画質は気に入っているのですが動きの早いものやフラッシュをたかずに夜景や誕生日のケーキのローソクをつけた風景などがうまく撮れないのでF30を買おうかと思ってます。F30の液晶モニターは綺麗にうつりますか?購入された方は夜景など満足されているのでしょうか?
撮りたいものは1.子供 2.夜景 3.オークションの写真です。オークション(ヤフー)に出すときに画像を小さくしたりするのも面倒なのですが…。他にもお勧めの機種ありましたら教えて下さい!

書込番号:5734565

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/12/09 14:47(1年以上前)

使用目的からしたらF30で問題無いと思いますよ。
夜景は三脚等を使って固定し低感度で撮るのがイイですね。

書込番号:5734612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/09 14:49(1年以上前)

室内は、F30。
手持ちで夜景ならば、F30。

オークションの撮影は、写真が決め手なので画像処理処理
ソフトでお化粧をした方が綺麗になるので、画像処理ソフトも
購入された方が良いです。

書込番号:5734621

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/09 15:44(1年以上前)

>購入された方は夜景など満足されているのでしょうか?

→ ハイ、とーっても満足してます♪
http://blogs.yahoo.co.jp/tangaroy/642716.html

書込番号:5734830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/12/09 16:12(1年以上前)

高感度よりも実用的な Caplio R5

書込番号:5734954

ナイスクチコミ!0


aheさん
クチコミ投稿数:6件

2006/12/09 17:22(1年以上前)

R2とR5使ってるけど、薄暗いときのピントとか、フラッシュ焚いたときの調光とかがいまいちなんだよね
日中もちあるくのはR5で決まりなんだけど、夜や室内用にF30かF31fdを考えてます。
この2機種って顔面判定と内蔵メモリ以外は大差ないのかな?
だとすれば値段分F30のほうがお買い得なんでいいかなって考えてるんだけど
どうなんでしょ?

書込番号:5735281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/12/09 18:38(1年以上前)

>F30の液晶モニターは綺麗にうつりますか?

液晶はきれいですよ。
被写体もお子さんがいるので室内などの撮影でも被写体ぶれを防げる高感度撮影のきれいなF30はおすすめですね。

書込番号:5735642

ナイスクチコミ!0


スレ主 risa55さん
クチコミ投稿数:73件

2006/12/09 23:52(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございました!ステキな夜景の写真をアップしていただいたりして本当にありがたかったです。お蔭様で購入を決めました。
ところでXDカードは買うのは初めてなのですが充電を満タンにして全て使い切るまで使ったとしたらどの容量のカードだったら大丈夫ですか?カメラは写し始めると大量に撮るほうですがお勧めの容量とどこのどういうのを買えばいいかぜひ教えて下さい!よろしくお願い致します。

書込番号:5737271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/10 00:18(1年以上前)


容量は1GBで約341枚撮影できます
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf30/specs.html



今までの書き込みでは オリンパス1GBタイプHがお勧めのようですyo!

書込番号:5737431

ナイスクチコミ!0


SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/10 00:33(1年以上前)

私は動画を撮らないし、撮影ごとにPCに転送してますので512Mにしました。
それでも最高画質で170枚撮影しますので、お好みで・・・
保険を掛ける意味でも1Gでも良かったのかもしれませんがw

バッテリーの件ですが購入して1ヶ月程、枚数にして680ショットですが、1回しか充電してません。
それくらいバッテリーの持ちは良いですので心配要りません。

壊れてんの?って思った位ですw

書込番号:5737521

ナイスクチコミ!0


スレ主 risa55さん
クチコミ投稿数:73件

2006/12/13 00:55(1年以上前)

皆さん親切なレスどうもありがとうございました!動画も撮るのでオリンパスの1GBを買おうと思います。本当にありがとうございました!

書込番号:5751213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/12/13 22:04(1年以上前)

夜景のサンプルをリンクに掲載していますので、ご参考に。

書込番号:5754361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

F710からの買い替え

2006/12/12 18:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:45件

現在F710を使っています。
重さ、大きさ以外は満足しているのですが、
もうすぐ2年経つのでそろそろ買い替えようかな…と
最近思いはじめました。

主に撮るのは子供です(2歳と0歳)
今の機種では、たまに動画も撮ってます。

F710の進化形(?)というのはどの機種になるんでしょうか?


あとは、F710だと夜景が上手に撮れないんですが
私の腕のせいでしょうか?
ディズニーランドの夜のシンデレラ城やパレードも綺麗に
写せるものがいいです。

書込番号:5749298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件

2006/12/12 18:45(1年以上前)

買い替えしなくてもいいですよ
いいカメラですから

書込番号:5749310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/12/12 18:50(1年以上前)

もし買い替えるなら、同じフジのF31fdでしょうね。

書込番号:5749328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15950件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2006/12/12 18:51(1年以上前)

直系の後継機種は有りません。

しいてあげると一眼レフタイプのFUJI S3Pro S5Proになります。

新しいものだと
FUJIのFinePix F31fdをお勧めしておきます。

予算がきついならコノ
FinePix F30が今底値なのでメディア込みでも
3万円に収まりますネ
CCDの大きさが1クラス違うのでお勧めです。ただSDカードでは有りません。
http://kakaku.com/item/00500810985/
http://kakaku.com/item/00536310059/
この組み合わせで問題ありませんがメディアはお好みで
http://kakaku.com/sku/price/xd.htm
TypeM はお勧めしません。アップデートも忘れずに
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixf30.html
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixf30firmware/download001.html

書込番号:5749332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/12/12 18:54(1年以上前)

お子さんの行動半径がもう少し広くなって来ると、高倍率ズームも欲しくなって来ますので、710で暫く頑張って見られてはいかがでしょう。
小さく、薄く携帯性重視のカメラは、710より劣るかも知れませんので・・・。

書込番号:5749346

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/12/12 19:05(1年以上前)

F710は手放さない方がよろしいかと思いますよ。
撮影範囲は広角も望遠もF30やF31fdより広いですからね。
買い増しならこの際S6000fdやS9100あたりはいかがでしょうか。

書込番号:5749393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/12/12 19:15(1年以上前)

>もうすぐ2年経つのでそろそろ
まだ2年しか使ってないのに?
新しい≠良い
一致しません。

チャンと使えば写るはず、
新しいカメラもあなたのヘタクソはカバー出来ません。
ゆっくりシャッターを押せば写るようになります。

書込番号:5749433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/12/12 19:17(1年以上前)

夜景は三脚使いましょう 買い替えまだいいんじゃないの

書込番号:5749443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/12/12 19:17(1年以上前)

F710を手放さないほうがいい、という意見が多いので
ビックリ&嬉しい限りです。
ではもうしばらくこのまま子供達を撮りたいと思います。


質問が変わってしまうのですが、
本体が薄くて軽量で、人物撮影にいいデジカメはありますか?
自分の遊び用(友達と撮るとき)に使いたいと思ってます。
本体のみで3万円くらいの価格で(安いに越したことは無いですが)
いいものがあればご提案お願いします。

書込番号:5749445

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/12 19:28(1年以上前)

F710はシャッタースピード3秒までですから、夜景撮影は苦手かも?
F30なら、15秒まで使えますし、高ISOも使えますので、夜景撮影や
TDLのナイトパレード撮影に適していると思います。
バッテリーの持ちも大幅に改善されていますし、広角側が36mm相当
からでよければ、F30でいいと思います。

書込番号:5749492

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/12/12 19:40(1年以上前)

遊びようのカメラであれば同じフジのZ3あたりはいかがでしょうか。
高感度2枚撮りやiフラッシュは結構使えると思いますよ。

書込番号:5749543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/12/12 19:44(1年以上前)

>いいものがあればご提案お願いします。
雨の日も、風の日も、お洗濯の途中でも写るんですよ。
ペンタWP

お手軽なら
http://soransoran.blog67.fc2.com/blog-entry-78.html
今はこれ



書込番号:5749560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15950件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2006/12/12 20:04(1年以上前)

3万円以内なら

Optio W20
http://kakaku.com/item/00502111021/
かな。。。

書込番号:5749659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/12 20:50(1年以上前)

>あとは、F710だと夜景が上手に撮れないんですが
私の腕のせいでしょうか?

多分そうでしょう、
しないことやらないで撮るのも腕の内でしょう

書込番号:5749872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/12/12 22:29(1年以上前)

3万以内なら F30 が買えないかな?
リンクにパレードの写真を載せているので参考にしてください。
動くエレクトリカルパレードを一番簡単に撮れるのは F30 だと思いますよ。
(ある程度近くで撮るのは当然ですが)

書込番号:5750442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/12/13 00:29(1年以上前)

>3万くらいで、自分の遊び用(友達と撮るとき)に使いたい・・・
真央ちゃんのアイスピンク。
軽くて薄くて28mmからの5倍ズームに手ブレ補正。
更に生活防水。
フジには負けるけど高感度。
http://kakaku.com/maker/makerblog.asp?PrdKey=00501811027

書込番号:5751111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/12/13 00:32(1年以上前)

28mmからではなくて36mmからでした。

書込番号:5751121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/12/13 16:52(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
メディアが一緒なのでF30を買おうかな〜と思ってきました…。
でも、Z3のほうがスリムで外観も好きです。

気軽にパシャパシャ撮るとしたら
F30とZ3のどちらが買いでしょうか?

書込番号:5753081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/12/13 17:21(1年以上前)

710の代わりにならF30だと思いますが、710と併用ならZ3ですね。
Z3は本体に三脚穴が無いので、夜景を撮る場合はクリップ三脚かミニ三脚とクレードルを持って行って下さいね。

書込番号:5753155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/12/13 22:02(1年以上前)

Z3 の方が持ち歩くには気軽ですが、写す時に気軽なのは F30 の方です。
F710 も良いカメラですが、旅行などで2つのデジカメを同時に持って歩きますか?

書込番号:5754353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング