FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

素人ですが教えてください。

2006/12/09 19:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:9件

素人に教えてください。

F30とFX-07で非常に迷っています。
皆様のご意見を拝見するところF30にかなり気持ちが
傾いております。

ただし、そこでどうしても割り切れないのがメディアです。
xDとSDの問題でどちらの転送速度が速いのか?
素人的な考えですが、転送速度が速いほうが次の写真を
すばやく取れる気がします。

もちろん連写機能がついているからそんなに気にしなくて
よさそうな気もするのですが・・・。

個人的な感想としてはSDは安価で高スピードで
xDは全くわかりません。

ちなみに、用途は妻が遊んだりサッカーをしている子供を
撮るために主に使用すると考えております。
その際、余りカメラの設定をいじることが出来ないと
考えるならばどちらをお勧めしていただけますか?

書込番号:5735851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/09 19:30(1年以上前)

xDとSDの差は、カードリーダーからPCに転送する速度しか
ないと思います。
もちろん、SDの方が高速ですが、カメラの選択基準とは
ならないと思います。
xDのF30、C-770、SDのCASIO S600、Kodak V705を使っていますが
xDの方が高画質ですね。

書込番号:5735867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/12/09 19:52(1年以上前)

悩んでないで♪買いましょう

書込番号:5735967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/12/09 19:56(1年以上前)

>素人的な考えですが、転送速度が速いほうが次の写真を
すばやく取れる気がします。

転送速度とカメラ側に記録する書き込み速度は別なようです。
パソコンへの転送速度は確かにSDのほうが早いです。
カメラで撮影し記録し次の起動までの時間はカメラ側の画像記録処理によるところが大きいので必ずしもメディアがxDだから極端に遅いことはないようですね。
手持ちの900ISとFUJI F30はほぼ互角でした。
ただし、F30のほうがAFに少し時間がかかります。

書込番号:5735985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/09 21:59(1年以上前)

私もF30を買うときにメディアがxDカードなのが気になりました。
どちらかというとxDに偏見を持っていました。
マイナーで高いメディア、そのうちなくなるのでは?などと思って
いました。

正直FujiとOlympusも素直にSDカードを採用していればもう少し
シェアが広がったと思います。

でも、ものは考えようです。私の場合、前のカメラの時に結構な
値段で買ったメディア(SDやCF)でも、数年たってカメラを買い換
えるときは容量不足を感じてまた新しいものを買っているんです。
ですから、あまりメディアの種類のこだわっても意味がないよう
に思えたのです。

今ではxDも安くなってきましたし、カードリーダーさえ対応して
いれば何の問題もないですよ。カメラで使っている限りxDだから
遅いということは感じません。

このカメラを使ってみて本当によかったと思っています。
カメラの善し悪しをメディアで決める必要は全くないですよ。

書込番号:5736611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/10 00:28(1年以上前)

違う視点からですが・・・
サッカーを撮影するには望遠域が足りないのでは!?

大きくてもOKなら・・・S6000fdやFZ50など
大きいとNGなら・・・TZ1
あたりも検討した方がよいと思います

書込番号:5737497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/10 09:40(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

知識不足を痛感しました。
確かに、買い替えのときまでメディアを交換することは
なさそうなので、メディアを気にするのはやめます。

望遠機能についてですが、
確かに大きいものを選べるのならば
お勧めの機種を選択することは間違いではないのですが、
如何せん嫁さん専用と言うこともあり、
今回はコンパクトなものを購入します。

あとは、気になる点で、皆さんはキタムラでの購入が
多いようですが、どうなんでしょうか?
私は神奈川のため秋葉にはちょくちょくいけるのですが
最安値が出ている店よりもキタムラのほうが良い点が
あるのでしょうか?

キタムラ通の人がいたら教えてください。

書込番号:5738618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/10 09:56(1年以上前)

私は地方に住んでいるので、秋葉には年に1回くらいしかいけないです。うらやましい・・・

それはさておき、
その秋葉のお店の最安値を近所のキタムラに伝えて交渉してはどうでしょう?
安値で売っているお店は量販店であったり、問屋に近いところだったりで、
専門知識が豊富と言うことはあまりありません。
また、酷いところでは、修理の時は保証書があるから
メーカーと直接話あえって全く取り合わないところもあるようです。

やはりカメラはいくらコンデジとはいっても後のサポートなどを考えると
専門店の方が安心できます。ポイントを5年保証にも割り当てられるし、
いろいろおまけも付けてもらえたりしますよ。
つまり交渉次第でとってもお得な買い物ができるんです。

店舗にもよるので、いくつかのキタムラを回ってみることをおすすめします。(交渉の可・不可は店員にもよります)

そうこうして顔なじみになっていくともっといいことも・・・

書込番号:5738668

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2006/12/10 16:39(1年以上前)

こんにちは
キタムラの価格は店頭表示が24800円ですから
交渉すれば多少は下がるのでは?
後々考えるとキタムラが良いのではないか・・と思います
色々サービスしてくれますから

XDカードのPCへの転送は、SDとは比べ物にならないくらい遅いです

書込番号:5740036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/13 21:34(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

近所にキタムラがなかったのですが、
ちょいと足を伸ばしていってみたところ
交渉に失敗したようですw

ビックカメラが意外と安いような書き込みがあったので
本日いって交渉してきました。
5年保障はつかなかったのですが、
下取りなしで24,700円+ポイント15%で
結果30,000円弱で専用ケースとオリンパス1GのTypeHを
購入できました。

アドバイスをいただき皆様ありがとうございました。

書込番号:5754166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

日付。。。

2006/12/12 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:6件

写真に日付を入れるにはどうしたら良いか教えてください。

書込番号:5750490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2006/12/12 22:47(1年以上前)

この機種は持っていませんがメーカーサイトで調べたら
取説の75ページにプリント時の日付設定の説明が
ありました。

書込番号:5750562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/12 22:48(1年以上前)

こちらを参考に
http://search.fujifilm.co.jp/support/template/qanda/x005.asp

書込番号:5750571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:14件

2006/12/13 01:06(1年以上前)

http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html

上記のホームページから無料で、撮った写真に
日付とコメントを入れられるソフトをドウンロードできますよ!
JSスタンパーといって、スタンプコマンドをクリックすると
複数の画像にいっぺんに日付がつきます。(もちろん画像メモリ本
体に日時設定されて撮った物だけです)
それだけでなく、コメントまで入れられて、フォントや色も
自由に 設定できて、じつにいいですよ!

ただ,もう忘れましたが、たぶん解凍ソフトもダウンロードして、解凍してからインストールした記憶あるので、ちょいややこしいかも
しれませんが!

これで日付を書き込んでからリサイズすれば消えません。

ま!他にも方法はいろいろあるようですが!

書込番号:5751263

ナイスクチコミ!0


SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/13 05:09(1年以上前)

私の場合ですが、プリンタがEpsonなのでEazy Photo Printで印刷しています。
その際に日付を入れる・入れないのチェックがあります。

気に入った写真はネットプリントに出しますが、その際も同じく日付のチェックがありますので・・・

プリンタのメーカーが違ってもほとんど同じかと思います。

書込番号:5751616

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/13 10:38(1年以上前)

http://search.fujifilm.co.jp/support/template/qanda/x004a.asp?cat1=0&subcat=0-0&cat2=2-2

右側の「デジカメプリント」の3番目をクリックすると記載されています。

書込番号:5752050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/13 20:41(1年以上前)

方法はいろいろあるみたいですね、
大変参考になりました!ありがとうございます!

書込番号:5753874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

パソコン(USB)とカメラの接続

2006/12/11 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:6132件

先日F30を購入して写した画像をパソコンに取り込もうとUSB接続で転送しようとするのですが、カメラ側が不明なデバイスと表示され認識されずパソコン側ではUSBデバイスが認識されませんと表示されます。以前使っていたIXY400では認識してくれたのにF30はダメみたいなようです。
検索で解決方法を調べたのですが無いようですので皆様のお知恵を伺わせていただきたいです。

以下が私のパソコンとカメラの環境です。
 パソコン
 ペンティアム4     2.53G
 メモリ         1G
 OS          XP PRO
 USBコントローラー  インテル 82801DB/DBM USB 2.0

 カメラ F30
 Ver.1.02
 
なお、カードリーダーを使用すればのご意見もあると思いますが
USB端子では認識してくれません。
 認識するもの キーボード マウス USB外付けHDDドライブ
        IXY400
 認識しないもの カードリーダー F30

書込番号:5746645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15950件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2006/12/11 23:54(1年以上前)

WindowsUpDateでSP2(サービスパック)を導入してはどうですか?

書込番号:5746673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6132件

2006/12/11 23:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。SP2には
UP済みです。

書込番号:5746695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/12/11 23:59(1年以上前)

USBでカードリーダーを認識しないのも変ですね。
PCはメーカー製でしょうか?

書込番号:5746704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15950件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2006/12/12 00:05(1年以上前)

では、全てのUSB端子では試されましたか?

書込番号:5746739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6132件

2006/12/12 00:14(1年以上前)

PCはメーカー製でなく自作です。チップセットはインテル
845GEです。マザーボードのメーカーはA−OPENで
製品名はAX4GE TUBEです。
あとすべてのUSB端子は接続確認済みです。(なお認識し
なかったUSB端子でマウスは動作しております。)

書込番号:5746804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15950件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2006/12/12 00:21(1年以上前)

そこまでやってダメなら、あとは中間にUSB-HUBをかませる位しか思いつきません。

相性の様な気がしますが、OSのクリーンインストールも有効かとは思います。

書込番号:5746844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6132件

2006/12/12 00:26(1年以上前)

USBハブですか...
検討する価値がありそうですね。
ご返答いただいた皆さんありがとうございました。

書込番号:5746872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/12 01:32(1年以上前)

電源不足の可能性は?
デジカメがデータ転送時にバスパワーになるとは思えませんが、
バスパワーで動くカードリーダが電源が足りなくて正常に動作しないことはありますよ。


書込番号:5747142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2006/12/12 01:40(1年以上前)

バスパワーの気がします。

書込番号:5747165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2006/12/12 01:49(1年以上前)

デバイスマネージャでF30を削除してから、もう一度接続しても駄目ですか?

書込番号:5747189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/12 02:08(1年以上前)

電源改め…

>AX4GE TUBE

真空管付きのやつですよね?
初期ロットにUSBの不具合があったマザボだったと思います。
USB2.0の機器を繋いでも1.1でしか動かないというバグです。
BIOSアップでどうにかなるかもしれません。
たしか発売後しばらくで販売停止したような…

僕も、これのちょっと前の青ペンのマザーでコンデンサが
やられて痛い思いをしました。

書込番号:5747243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/12 03:02(1年以上前)

度々すみません。

も一つ解決策として、
PCIにUSB2.0ボードを差してみる。
数百円くらいから入手できる物なので試してみては?

書込番号:5747342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6132件

2006/12/12 23:11(1年以上前)

いろんなお答えありがとうございます。
検索が足りなく恥ずかしいです。とりあえず内蔵のUSBは
無効にしてPCIのUSBカードが現実的ですね。出費は数
千円ですがパソコンに久しぶりに手を付けると、静音ケース
やマザボなど新しくしてしまいそうです。
明日休みなので早速試してみたいです。

書込番号:5750714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6132件

2006/12/13 17:36(1年以上前)

本日USBPCIカード(玄人志向USB2.0N
LP)を購入して取り付けました。無事F30を認
識しました。
きっと今まで1.0だったので認識できなかったと
思います。
皆さんお騒がせしました。

書込番号:5753208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15950件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2006/12/13 19:05(1年以上前)

なにはともあれ解決して良かったですネ。。。

書込番号:5753525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/13 19:13(1年以上前)

>玄人志向

ちょっと冒険的に見えるけど…
解決して良かったですね。めでたし、めでたし。

書込番号:5753553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入検討してます。園行事&子供の撮影

2006/12/12 15:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:18件

コンパクトタイプのデジカメの購入を考えています。
 
 デジカメは8年ほど使用していますが使用はほぼオートがメインで年数のわりにはあまり詳しくないので分かり易くアドバイスお願い致します。

 一番初めは画素130位からはじまり、次にコニカミノルタのXt,現在はOLYMPUSのμー30DIGITALをメインで使用しています。
 コニカミノルタとオリンパスは二つとも懸賞でGETしたもので自分で選んだものではありませんでしたが、普段は室内や近くの子供の写真を撮るのがメインなのでそれなりに満足していました。しかし先週、上の子の保育園のクリスマス会があったのですが保育園の暗幕をした薄暗いホールの舞台に立つ息子を撮影しようと思ったのですが(10M弱離れた所から)暗いし、ぶれるしで一枚もまともな写真を撮る事が出来ず、近くでも暗く写るばかりで・・・。主人がパナ製のビデオカメラでメインに撮影していたのですが、私もデジカメで撮影したかったので非常に残念で・・・。

 使用目的は、室内の子供(3才児と2ヶ月の子)を撮ったりがメインですが、オートでもそれなりに失敗が少なく、園行事の夕涼み会などの暗いところでもそこそこ見たままに近い画像が取れたらいいな・・と考えています。(三脚なしで)
 で、色々拝見してこのF30が暗闇にもなかなかの威力を発揮するとの事で検討しています。下の子が生まれて初めてのクリスマスもくるのでその前に購入したいと思っています。

 園行事は主人がビデオ撮影もするし、主人の弟が以前カメラ屋勤務で修学旅行等に同行して撮影する仕事をしていたので園行事では駆けつけて一眼で撮影してくれるし、私も普段はトイカメラ(HOLGA)を使用したりしていますが、今回は私がメインで使用する、しかも誰が撮ってもそこそこ綺麗で暗い所の撮影に強く、普段使いできるコンパクトタイプを探しています。

 印刷は自宅でエプソンのカラリオme500のL判がメインです。
 
 自分で選ぶとなるとたくさんの種類がありすぎて悩みまくりです。他にもお勧めのデジカメやF30を使用している方、アドバイスお願いします。

 長々と分かりずらい説明で申し訳ございません・・。
 

書込番号:5748621

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/12/12 15:16(1年以上前)

用途から考えるとF30(若しくはF31fd)が一番適していると思いますよ。

書込番号:5748651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/12/12 15:39(1年以上前)

っと言うか、それ以外と言うと一眼しかないみたい・・・。

書込番号:5748718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/12/12 16:03(1年以上前)

 早速の書き込みありがとうございます。
 現在使用しているオリンパスがどうも画像が暗くて・・バッテリーもすぐ無くなるし。


 一眼やデジタル一眼の方がいい事は百も承知ですが今の所はそちらは検討外なのであえてコンパクトデジカメで使用目的に合った商品を求めているので皆様からのアドバイスを求めています。

 いつも家電は購入してから後悔する事が多いので、今回もそう高い買い物ではありませんが、色々物入りですし、気に入らないから買い替えという訳にもいかないので・・・。色々検討した上で購入にふみきりたかったのです。
 キリがないのですが悪いレポートを拝見すると少し躊躇してしまうし・・・。
 デザインがあまり好きではないのと、本体一体型の充電と言うのもきになりますが・・。デザインが好きだったイマージュで失敗してますし。デザインではCanonのL4がすきなんですけど・・。

 でも暗い所の撮影や室内で綺麗に写るとの評判はかなり期待です。
 引き続きアドバイスお願いします。

書込番号:5748784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2006/12/12 16:39(1年以上前)

期待しているところに水をさすみたいで申し訳ないが、クリスマス会は無理だと思います。クリスマス会以外では、F30でいいと思います。

F30は暗いところに強いけど、条件が厳しすぎます。10m離れた暗いホールでのクリスマス会は、一眼レフに明るいレンズでないと無理ではないでしょうか。
正確なところは、うまく撮れている画像データがあればわかりますが。

私が最近撮った夜の相撲大会でのデータです。
カメラ:*istDS(一眼レフ)
レンズ:85mmF2
ISO800、F2、1/60
撮影距離は約10m。

F30で同じものを撮ると、
レンズは望遠端の24mm
ISO3200、F5、1/40
となります。

写る大きさはお子さんの全身が画面の高さの約半分、かなりノイズが多く、手ブレも避けられないでしょう。お子さんが動いたときは被写体ブレも。
ボディが大きくなりますが、S6000fdにすればもっと大きく撮影できるようになります。ただし大きく写すほど、手ブレも大きくなります。
ストロボも10mでは届かないし、おそらく禁止でしょう。

これでもコンパクトカメラではまともな方です。
本当にソコソコと割り切れるなら、F30でいいと思います。今のカメラよりはよくなります。PCの画面で小さな画像を見るくらいならいいかもしれません。
見たままに近い画像を求める、さらに印刷もするのは、期待しない方がよいと思います。
いずれもクリスマス会の場合ですから、それ以外の少し暗い程度とか、真っ暗だけど近づけるのであれば、F30はお勧めですよ。

ちなみに上記の相撲大会を、手ブレ補正つきコンパクトカメラで友人が撮っていました。やっぱり全滅でした。
私がISO1600、ストロボオフ、手ブレ補正オンに設定してなんとか写るようになりましたが、盛大なノイズと被写体ぶれの写真ばかりでした。
これでも見れるようになったと、友人は喜んでましたが。

書込番号:5748891

ナイスクチコミ!0


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2006/12/12 19:22(1年以上前)

 この場合は、高感度にしてもノイズの少ない機種から選ぶことになりますから、コンパクト機ではF30かF31fdしかないでしょうね。望遠で撮影したいのならば、EVF一眼タイプのS6000fdということになります。

 以上の3機種を選んで、高感度にして、できれば1脚を使って、そして出来るだけ接近して撮ることになります。

 理想を言えば、「デジタル一眼レフ機に明るい高価な望遠レンズをつけて」ということになりますが、これは現実的でないアドバイスになってしまいます。

 機種選びということでは、S6000fdが最適ではないでしょうか。

書込番号:5749466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/12/12 20:39(1年以上前)

>誰が撮ってもそこそこ綺麗で暗い所の撮影に強く、普段使いできるコンパクトタイプを探しています。

CCミカンさんの上記の要望を満たすカメラならF30又はF31fdがおすすめですね。

書込番号:5749815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/12/13 15:47(1年以上前)

 アドバイスありがとうございました!
 やはりクリスマス会は無理でしょうが、暗い場所での撮影にはなかなかの機種との事で私の用途にも合っているようです。園長先生に聞いて見たところ、保育園で使用しているパナ製の12倍ズームのFZシリーズのカメラでもはやり暗幕を張った会場ではぶれる事も多いそうで・・・。コンパクトカメラで求めるのは無謀でしたね。

 F30は初めの希望機種ではなかったのでまだカタログも手元に無いし、実物も手にとっていません。こちらで私なりに色々調べて使用用途に近いと思い購入の候補になりました。普段使いにはとても重宝しそうですね。

 こちらのサンプル画像スレッドで色々拝見しているうちに私の使用用途に近い方のサイトを拝見いたしました。その方はニコンのCOOLPIX S8を使用されていて、年間の園行事や園の日常の作品がたくさん紹介されていました。夜の納涼会の様子もとても綺麗で他にも旅行の写真など、どれも良い感じの画像だったのと、カメラのコンパクトさに引かれてます。

 F30は使用目的としては間違いなさそうなので、F30とニコンとを実際店頭で見比べて購入を決めたいと思います。

 色々ありがとうございました♪

書込番号:5752889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/13 18:05(1年以上前)

購入される前に・・・

ニコンS8
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/10/25/4869.html

フジフィルムF30
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/25/3671.html

実写速報 それぞれのページ下の方に ISO感度別作例 というのがあります
薄暗いところでは多く使用するであろう・・・ISO800 ISO1600
の写真を見比べると・・・悩みが消えるかも!?

書込番号:5753317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

暗所での動画性能

2006/12/12 17:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 egoegoさん
クチコミ投稿数:8件

F30の動画性能については
あまり詳しい書き込みが見つからないので
ご意見をお聞かせ下さい

静止画の性能はこちらの評判や
いろんな方がUPしてくださる
実画像を拝見して 納得できるレベルだと
感じているのですが
動画の方はどうでしょう?

どのくらいの暗さまで
実用範囲なのかが気になってます
動画のサンプルは数が少なく
なかなか想像できません

SANYOの Xacti DMX-C6
は動画がメインの機種ですし
暗所に強いのもウリでしょうから
それと比べるのは酷なのかもしれませんが
やはりF30では まったく歯が立たないでしょうか?


書込番号:5749107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/12/12 18:35(1年以上前)

かなり暗い所でも撮影できますよ。
気になるとしたら
・撮影中にズームが使えない
・撮影中にAFも働かない
・マニュアルで露出なども変えられない
・手ぶれ補正がない
などなど、ちょっと撮る分には十分かもしれませんが、動画に強いとは言えませんね。

書込番号:5749263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/12/12 18:54(1年以上前)

小型で暗いところではDMX−CG6が一番じゃないかと思います。

デジカメ寄りならオリンパスSP510UGも

書込番号:5749343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/12 22:27(1年以上前)

F30の動画は、高感度で、ノイズが少ないと思います。
http://aquamovie.sakura.ne.jp/page125.shtml
に暗い場所の動画があります。

書込番号:5750421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/12 23:51(1年以上前)

F31fd の方に書いてしまったのですけど
http://kakaku.com/bbs/00500811073/SortID=5687735/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%88%C3%8F%8A&LQ=%88%C3%8F%8A

E6 との撮り比べは私のアルバムの最後の方にあります。
おそらく F30 > C6 でしょうね。

書込番号:5750950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/13 11:32(1年以上前)

C6とF30が今手元にありますが、C6は暗所に強いというのは疑問です。
確かにC6も暗いところで写ります。でもノイズが多いです。
「とりあえず写る」のとその絵に「満足できる」のとは大きな隔たりを感じます。

同じ容量のメディアで長時間撮れるのはC6だし、DVDに焼く環境までパッケージに
収めているのもC6ですので一概に優劣は言えませんが、画質で言えばF30でしょう。

書込番号:5752197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/13 14:12(1年以上前)

さきほど、上にF30を推す書き込みをしましたが、egoegoさんが何を主体にするかで
どちらを買うかが決まるのではないでしょうか?

on the willowさんがご指摘のような点もありますので、動画メインだと
F30は画質はいいにしてもいろいろ不便なのは確かです。

私は動画スナップにあこがれてC1、C40、C6と買いましたが、結局持っていることに満足しているだけで
実際には静止画がメインになっていることに気づきました。
だからF30に軍配をあげています。いざとなれば動画も撮れるぐらいのつもりです。

もし、動画メインで静止画はおまけ程度でよいならC6でいいと思います。

結局、道具はどう使うか、何を作りたいか、人それぞれのスタイルがあると思います。
それに合う道具を選べばよいのではないでしょうか?

書込番号:5752642

ナイスクチコミ!0


スレ主 egoegoさん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/13 17:43(1年以上前)

みなさん貴重なご意見ありがとうございます
リンクしていただいた動画も拝見しました

暗所での動画性能がC6にまったく歯が立たないということなら
あきらめようと思いましたが
互角に勝負できそうな性能のようですね


静止画に関する画質や機能は
F30にものすごく惹かれているので
C6は候補からはずすことにしました
・・・あとはF31fdと どっちにするかで悩みそうですが(笑)

書込番号:5753231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

追加ですが・・・

2006/12/12 15:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:18件

F30で幼稚園や保育園のクリスマス会や発表会などの暗い室内で画像を取られた方などいらっしゃいましたらあわせてどのような感じか教えて下さい♪

書込番号:5748635

ナイスクチコミ!0


返信する
came_coroさん
クチコミ投稿数:119件 かめの写真集♪ 

2006/12/12 16:09(1年以上前)


>F30で幼稚園や保育園のクリスマス会や発表会などの暗い室内

僕はF30持ってないです。 だけど。。顔ナビ機能はないけど、
室内撮影等、高感度を売りにしてる、

FinePix F30
有効画素数 630万画素
撮像素子 1/1.7型 スーパーCCDハニカムHR 原色フィルター採用

いいカメラだと、思います。


書込番号:5748802

ナイスクチコミ!0


came_coroさん
クチコミ投稿数:119件 かめの写真集♪ 

2006/12/12 16:22(1年以上前)

ここの、板で拝見しましたけど

CheersさんF30作品  綺麗ですよ
5742938] ロンドンのクリスマス

ご覧になられたらいかがでしょ。

書込番号:5748841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/12/12 17:12(1年以上前)

>暗い室内で画像を取られた方などいらっしゃいましたら・・・
ここにはありませんでしたか?。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:5748976

ナイスクチコミ!0


hantomoさん
クチコミ投稿数:51件

2006/12/13 12:56(1年以上前)

先日、知人が所有するF30で屋内の撮影を頼まれたのですが、スローシンクロにするとピントがあってくれませんでした。普通にストロボ発光にすると問題なく合うのに・・・
普通の蛍光灯の部屋ですから(ISO800にしてSS1/25位でした)そんなに暗いわけではないんですが。
それでも、屋内撮影主体ならオススメの機種でしょう。今ならかなり安く買えるはずですし(上記の知人は2万くらいで新品買ったみたいです)。ただし、レンズが3倍ズームですから、お子さんを大きく撮るにはかなり前の方に陣取らないといけないでしょうね。

書込番号:5752414

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/13 14:54(1年以上前)

人物が写っている画像サンプルは、少ないようですね。

書込番号:5752753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/12/13 15:32(1年以上前)

 皆様、アドバイスありがとうございました!

 『CheersさんF30作品  綺麗ですよ 5742938] ロンドンのクリスマス』拝見いたしました。とても綺麗ですね♪

 今回初口コミでしたのでデジカメサンプル画像スレッドの存在も知りませんでした。色々参考になりました。

 やはりクリスマス会などはムリなようですが、私なりに色々調べた結果、日常の用途には凄く合った機種のようですね。

 初めはIXYとパナソニックで迷ってこちらのサイトで色々調べていたものですからまだ手元にF30のカタログもないし現物も見ていません。子供がまだ2ヶ月で思うように動けませんが現物見に行きたいと思います。

 デジカメサンプル画像のスレッドを拝見していて、私の使用用途に近い画像を出している方のを見つけました。その方は年間の園行事の様子の画像もたくさんあり、使用機種はニコンのCOOLPIX S8を使用されていました。
 
 色々調べてF30の画像の良さと、ニコンのコンパクトでなかなかの画質という点で二つの機種に絞って、後は現物を実際に手に取って決めたいと思います。

 

書込番号:5752842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング