FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1GBにビデオ録画をすると転送できない?

2006/12/10 15:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:630件

997MBとプロパティ表示されるんですが、転送しようと
すると転送できないと表示されます。

どうすればいいんでしょう。

USBケーブルで接続してます。最初から最後まで動画1本だと
いつも転送不可になります。F30でのみ起きていて
隠された仕様があるんでしょうか?

書込番号:5739847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/10 16:49(1年以上前)

おそらくそういう仕様なのでしょう。

書込番号:5740075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/12/10 18:27(1年以上前)

カードリーダーを使えということでしょう

結構本体にUSB繋いで転送する人多いんですね。
PCにソフトいれたくないから繋いだこと無いです

書込番号:5740510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3 takebeatの写真日記 

2006/12/10 19:04(1年以上前)

FinePixViewerをお使いですか?
それなら以下は実施済みでしょうか?

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/viewer/fxvwinv516/download001.html

Ver.5.2.00J→5.2.01Jの場合
・ PTP対応カメラからの動画取り込み機能の改善(約200MB以上の動画ファイルに対応)

書込番号:5740687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:630件

2006/12/10 20:18(1年以上前)

ありがとうございます

FinepixViewerは使用してません。でも問題解決しました。

原因:F30のUSB制御処理に問題があるため、絶対できない

対策:ELECOM MR-A13HSV 1580円を使う
   ※TypeMとTypeH、両方対応してるものを選ぶ
    安くても対応してなければ買いなおし

結果:転送できた

予想・・・1000000KBを超えたので規格外の転送不可って
     設計者の手抜きで生じてる不具合では?
     1020565KB=996MBだから、お馬鹿な設計チーム

書込番号:5741016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スキー場にて

2006/12/10 03:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 mr428さん
クチコミ投稿数:3件

スキー場で使いたいのですが、防水の専用ケースを使用したほうがよいのでしょう?

書込番号:5738081

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/12/10 04:21(1年以上前)

その方が無難でしょうね。
濡れて故障したらどうしようもなくなりますから。

書込番号:5738113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/10 05:42(1年以上前)

頻繁に水場っぽい場所行かないなら…

サランラップでレンズ以外の部分を覆ってみるとか?

書込番号:5738178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/12/10 07:19(1年以上前)

専用の防水ハウジングを使用していた方が、
滑走中に落下させた場合の衝撃を緩和させてくれるかも知れませんね(^^ヾ

書込番号:5738285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2006/12/10 07:46(1年以上前)

まったくこけない自信ありなら不要かもしれませんが、、
笑)

書込番号:5738335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/10 07:46(1年以上前)

これが良いと思います。
夏休みの家族旅行のとき、水中撮影しました。
もちろん、スキーにも使えると思います。

書込番号:5738337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/10 08:12(1年以上前)

寝ぼけていました。
http://www.daisaku-shoji.co.jp/p_dicapac.html
DiCPacです。

書込番号:5738382

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/10 08:13(1年以上前)

注意をしておいた方がいいでしょうね。

どの位の頻度で撮るかもあるでしょう。たまになら、シャワーキャップのようなもので包んだぐらいでもいいでしょうし、たくさん撮るならハウジングがいるでしょう。

過去レスでスキーに行った時の注意がかなり書き込まれていますのでそれも見てください。

大体、氷点下10度にはなるのでその点承知していてください。

書込番号:5738384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/10 10:17(1年以上前)

来年の正月の2-4日 スキーに行きますので、
DiCPac使用感、バッテリ持ちを報告します。

書込番号:5738744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/12/10 14:26(1年以上前)

休憩でロッジとかに入ったとき結露しそうなので、それが緩やかになるかもしれません…

書込番号:5739604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

RICOH Caplio R5 と悩んでいます・・

2006/12/09 11:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。
デジカメを初めて購入するのですが、私の用途は

*ペットのうさぎを撮ります。
  まつ毛の長い、とても美人(?)な子なので、顔・瞳のアップは  絶対撮りたいです。

*動物なのでラグタイムが余りかかり過ぎない事。

*手振れ防止機能はもはや標準機能のようですが、
  それでもいいのに越した事はありません。

*うさぎ撮影はほぼ室内ですがうさんぽの際は外になります。

*ライヴに行った際に使用します。私はロック系が多いいので
  かなりハードに動きます。

*オークション用に使用します。

かなり多くなりましたが、これらの機種以外になにかおススメがあればぜひ!
なにぶんド素人なので、分かり易く教えて頂ければ嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:5733942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2006/12/09 12:04(1年以上前)

F30手ぶれもしない 高感度で暗くても大丈夫
リコーはノイズが多少気になるかな
ウサギの写真アップして

書込番号:5733970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/09 12:22(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

すみません。初めてデジカメを買うので、パソコンには入ってないのです・・・。

携帯もそんなに新しくはないので・・・。
(SDメモリーカードはついてます)

F30の接写はどうでしょうか?
R5はかなり良さそうなのですが。

書込番号:5734027

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/12/09 12:24(1年以上前)

>*ライヴに行った際に使用します。私はロック系が多いいので
  かなりハードに動きます。

 激しく動きながら撮影って事でしょうか?
 どんなカメラでも無理でしょう。撮る瞬間は止まるか、動画にすべきだと思います(F30の方が良いかな)


 望遠、超広角が必要なさそうですし、F30が良いと思います。
 R5の方は淡めの発色ですね。動物、人物より風景等の方に向いていると思います。

 

書込番号:5734039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/12/09 12:29(1年以上前)

手振れよりも被写体ぶれが防げるF30がおすすめですね。
フラッシュOFFで高感度撮影すればきれいに撮れると思いますよ。

書込番号:5734057

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/12/09 12:31(1年以上前)

>*ペットのうさぎを撮ります。

F30で野良猫を撮ります。
マクロ撮影だと、こんな風に撮れます。
http://d70world.hp.infoseek.co.jp/F30/nora/

書込番号:5734065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/12/09 12:33(1年以上前)

この猫マクロで撮影したの? 逃げないのにゃんこ

書込番号:5734080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/09 12:34(1年以上前)

ぼくもライブは暗い動きが激しい、
と言うことでどんなカメラも無理かと。
ウサギはカメラ向けると、食べるものくれるん
と寄ってくるのがいるので注意ですけど。

書込番号:5734084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/09 13:01(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

ライヴの時はもちろん飛び上がったりしているときではなく、ステージに向けてカメラを持った手をのばした状態の時です。

(もちろん本人は出来るだけ静止したいのですが、周りに押されて完全静止は難しいです。)

ニャンコかわいいですね。寝ぼけてるのかな?
うさぎは確かに
『何かくれるん?』
て感じで近づいてきますが、鼻デカ写真風でいいかも・・♪
なんて単純に思ったのですが。
だめですか?

F31はどうでしょうか?
なにか大きな違いはありますか?















書込番号:5734199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/12/09 13:16(1年以上前)

F31 気にしなくていいです

書込番号:5734263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/12/09 16:32(1年以上前)

うさぎってかなりにおいがすごい

書込番号:5735044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/09 18:43(1年以上前)

F31  は大差ないのかな・・・・。

だんだんF30 に傾いてきました。

うちのうさぎは臭わないですよ。
獣臭さは鼻を近づければ多少しますが・・・

オシッコ臭くもないです。
ケージとトイレのお掃除をキチンとしていれば
雑種、純血関係なく臭わないはずですが・・・

書込番号:5735665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/12/09 20:28(1年以上前)

早くしないと在庫なくなっちゃうよ 
うさぎ何匹いるの ピーターラビット好き

書込番号:5736117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/09 21:22(1年以上前)

あ、そうですね。早いところ決断せねば・・。

うさぎは1匹です。
かわいいですよ♪

書込番号:5736383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/10 07:58(1年以上前)

私もライブは厳しいと思います。可能性があるのはやっぱり
F30でISO3200まであげてノイズは我慢くらいかな。

部屋の中でウサギを撮るのでしたらF30で間違いないでしょう。

きれいに撮れるはずですよ。Caplio R5の1つ前の機種R4を買いました。
Caplioはスペック的にはすばらしいのですが、室内での写りはだんぜんF30の方がきれいでした。
R4の色合いは他の方もおっしゃっているように淡いです。
私はCaplio R1も所有していますが、あまり進化してないなと感じました。
もちろん画素数は上がり、ズーム率も向上していますが、肝心な絵については
ノイズの増加など気になる部分が多く、画像処理エンジンもそんなに
ほめられるものではないし、外観の質感などはむしろ退化しています。

やっぱりF30の方が幸せになれると思います。

あと、この板にも最近人の感情を逆撫でして喜んでおられる方がいらっしゃいます。
あまり気になされないでウサギをかわいがってあげてください。

書込番号:5738358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

素人ですみません…

2006/12/08 17:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:3件

こんばんは!!
F30の購入を考えています。でも、メモリーがxDってのと、1000万を超える画素のデジカメが最近でてるなかで、600万画素ってのが気になっているんです。パソコンに取り込むのに、別に何か買ったりしなければいけないのですか??画素ってそんなに大切ですか??前のデジカメがSDカードで、いつもパソコンにはプリンターを通じて取り込んでいました。恥ずかしながらパソコンに直接どうやって取り込むかわからなかったので…(~_~;)

書込番号:5730376

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/12/08 17:33(1年以上前)

パソコンにデータを取り込む
→付属のCD-ROMをパソコンに入れ、専用ソフトをインストールしていれば、後はカメラとパソコンを付属しているケーブルで繋ぐだけで転送が始まります。

画素数
→1000万画素あっても使いきれない事が殆どだと・・・
A4印刷やA3でしか印刷しないならば物足りないかもしれんですが、普通のLサイズからタマにA4ならば全然OK

下手な1000万画素より使える600万画素・・・って感じもありますよ(^^)

書込番号:5730391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/08 17:49(1年以上前)

すぐに返事していただきありがとうございます!!
なるほど(*^_^*)じゃぁメモリーカードさえ買ったら大丈夫ってことですね♪価格ドットコムさんで調べたら23500円くらいだったから今日中に注文しちゃおうかなぁって考えてます☆
ところでFだとかAだとかV?だとかよくわからないのですが…。他にお勧めってありますか??学生なんでなるべく2万台を探してるんです。ほぼF30で決定なのですが…(>_<)

書込番号:5730446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/12/08 18:05(1年以上前)

1000万画素からの写真は遠くの景色まで再現できている
700万画素あると良いかも

書込番号:5730505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/12/08 18:07(1年以上前)

SDカードの大容量のものをお持ちなら、キャノン800iSと言う手もありますが、今はF30が一番お買い得感が高いですね。

書込番号:5730513

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/08 19:29(1年以上前)

F30だっていいかも。
今のデジカメはすぐにモデルチェンジするのであまり気にしてると買えなくなります。
600万画素でも十分だと思います。

書込番号:5730820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/12/08 19:36(1年以上前)

ぱるち☆さんこんばんは
>1000万を超える画素のデジカメが最近でてるなかで、600万画素ってのが気になっているんです。

私の所有しているIXY900ISは710万画素
もう一つのFUJI F30は630万画素
でも解像度はF30のほうが上です。
高画素はCCDサイズが小さいとかえって弊害しか出ません。
どうしても画素数にこだわるならCCDサイズの大きいものを選ばれるといいとは思いますが最近はあまり大きなCCDサイズのコンデジってないんですよね。
私はA4サイズあたりまでなら600万画素で十分だと思います。

参考までに900ISとFUJI F30サンプルをよろしければご覧ください。
最大サイズまで拡大してみるとF30の解像度が上回っているのがわかると思います。

900ISとFUJI F30画像比較
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr

書込番号:5730843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/12/08 19:56(1年以上前)

FinePix S5 Pro画質の割りにお買い得です

書込番号:5730924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2006/12/08 20:52(1年以上前)

2000万画素時代やってくる

書込番号:5731198

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/08 21:11(1年以上前)

>2000万画素時代やってくる

いずれはそうでしょ。
でいつのことでしょう?知りたいです。来年?

それとも645のこと?

書込番号:5731302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/10 00:08(1年以上前)

みなさん親切にアドバイスしていただきありがとうございました☆ネット購入が一番安そうなので、親と相談して購入するか決めたいと思います(*^_^*)

書込番号:5737386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

F30とFX07のどっちを買おうか迷っています!

2006/12/07 23:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:11件

F30とFX07のどっちを買おうか迷っています。

私は主に友達や家族と撮るために使います。

お店で見てみたらFX07のほうが小さくてかわいいなと思ったのでFX07を買おうと思っていたのですが、みなさまのカキコミを読んでいるとF30のほうが性能的にはいいみたいですね☆
綺麗な写真のほうがいいので迷ってしまいました。

実際F30とFX07では上級者でない私が使うのにはどの程度差はありますでしょうか?
実際どの程度何が違うのかがよく分からなかったので質問させていただきましたm(_ _)m

あ、屋内でフラッシュを使わなくてもブレないとうれしいです!

今週末加湿器と一緒にこのどちらかを買おうと思っています!

よろしくお願いします♪

書込番号:5727863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/07 23:41(1年以上前)

>屋内でフラッシュを使わなくてもブレないとうれしいです!

ならF30でしょう、しかし過信は禁物、
あなたの技量などにも左右されます。

書込番号:5727893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/08 00:14(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。

屋内の場合F30のほうがいいのですか♪ありがとうございます!

その場合以外ではどの程度違うものでしょうか?

書込番号:5728083

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/08 09:51(1年以上前)

昼間の戸外なら、どのデジカメでも大差はないと思います。
広い風景を写したいなら広角のFX07がいいと思いますが・・・

書込番号:5728999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/12/08 12:13(1年以上前)

>その場合以外ではどの程度違うものでしょうか?

大きな違いはFX07は広角28oで広大な風景撮影、建造物、などの撮影に向いています。
ただし、FX07は所有していませんのでなんともいえませんが、ノイズが目立つとの意見は多いようです。
解像度の面ではF30のほうが高く屋外においてもきれいだとおもいます。
広角の魅力を除けばF30がおすすめですね。
参考までに機種は違いますが、広角の900ISとFUJI F30の画像比較がありますのでよろしければご覧ください。

900ISとFUJI F30画像比較
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr

書込番号:5729325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/12/08 12:54(1年以上前)

私ならF30 ロマンチックに夜景を撮影したらどうですか
窓辺のテラスに広がる夜景 赤いワインが、ゆらぐ
静かに時が、流れてゆく イタリアの想い。

書込番号:5729457

ナイスクチコミ!0


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2006/12/08 13:06(1年以上前)

 「主に友達や家族と撮るため」ならば、F30の方が良いでしょう。

 広角の28mmですが、ご参考までにFinePix S9000で撮影したものをご覧ください。

http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/44e570db_15d9d/bc/f2af/__hr_/3bef.jpg?bczz47FB_s89s2aX

 あるショッピングセンターの写真ですが、こういう写真を撮るときに威力を発揮します。しかしご覧のように、広角レンズは、画面の周辺部が外側に引っ張られたように歪んで写ります(デフォルメーション)。ですから、広角で人物を撮ると顔が歪むので、注意が必要です。また、FX07の写り方がこのS9000と同じかどうかは判りません。

 特に広角が必要でないのならば、F30が良いのでは。

書込番号:5729488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3 takebeatの写真日記 

2006/12/08 13:15(1年以上前)

多くの人はサービスプリントが主でしょうしネットでもブログに貼る程度ではないでしょうか?

それならカメラによる画質の差は気にならないでしょう。

中途半端に画質にこだわるよりも好きなデザインのカメラを買った方が良いと思います。

特にお悩みの両者では使い勝手は一長一短ありますがどちらも良好な部類ですし。

書込番号:5729525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/08 15:57(1年以上前)

みなさま本当にありがとうございますm(_ _)m

本当に参考になります。。。あぁ本当に迷います(>_<)
あと2つ質問させてください。

1、使いやすさはどちらも同じ感じなのでしょうか?

2、機種が変わるのですが900ISはあとどのくらいしたら値段が3万円ほどまで落ちるでしょうか?(900ISが安ければ900ISに決めるのですが、やはり値段が・・・。F30もxDカードも買えば3万ほどになるので。)

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:5730058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/12/09 20:32(1年以上前)

900ISより Caplio R5 広角と望遠グット

書込番号:5736134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:5件

FinePix F30とIXY DIGITAL 70のどちらかを買おうと思っていますが、
性能などがどちらが良いかわかりません・・・。
ユーザーレビューの評価も似ていますし。価格も近いです。
今はキャノンのパワーショットA400を使用しています。
よく撮る写真は車や夜景です。
よろしくお願いします。

書込番号:5730710

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/08 19:05(1年以上前)

自分だとF30かな。

書込番号:5730733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/08 19:06(1年以上前)

その用途でしたら、どちらでも良いかと。
夜景は3脚を使うか何かに置くかしてタイマーでどうぞ。

店で触ってみて良いと思う方で^^。

書込番号:5730736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/12/08 19:19(1年以上前)

IXY DIGITAL 70 1/2.5CCD 600万画素  ISO800まで
FUJI F30    1/1.7CCD 600万画素  ISO3200まで
この差は大きいです。
解像度、階調表現、高感度撮影すべてにおいてF30が上回っています。
特に夜景には高感度撮影時のノイズが少ないF30がおすすめですよ。

 

書込番号:5730779

ナイスクチコミ!0


おひるさん
クチコミ投稿数:27件

2006/12/08 19:25(1年以上前)

私もF30

書込番号:5730805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/08 20:11(1年以上前)

F30

書込番号:5731007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/08 21:28(1年以上前)

私は 乱ちゃん(男です)さんに 一票! です

書込番号:5731382

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/08 21:39(1年以上前)

やはり、CCDの大きいF30のほうがいいと思います。

書込番号:5731442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/12/08 22:05(1年以上前)

F30。
私も欲しい。

書込番号:5731597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/12/08 22:58(1年以上前)

黙って、F30を買って損無し。

書込番号:5731914

ナイスクチコミ!0


おひるさん
クチコミ投稿数:27件

2006/12/08 23:07(1年以上前)

これ買えば長期間楽しめるF30

書込番号:5731959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/12/09 02:52(1年以上前)

F-30に一票。我が家の室内は日が当たらず昼でも暗いのですが、メチャメチャきれいに撮れますよ。

書込番号:5732892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/12/09 14:10(1年以上前)

F30

書込番号:5734464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/12/09 20:29(1年以上前)

F30 プレミアムモデル

書込番号:5736124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング