FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

xDピクチャーカードが認識しません

2006/10/28 15:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:9件

OLYMPUSのxDピクチャーカード(2GB/TypeM)を購入し
F30に差し込んだところ、まったく認識しません。
どなたか解決方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5579361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/28 15:50(1年以上前)

>OLYMPUSのxDピクチャーカード(2GB/TypeM)
は、ありました。?
2GB/TypeMは、FUJIと思っていました。

書込番号:5579413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/10/28 16:06(1年以上前)

オリンパス製の大容量カードはタイプHですね。

書込番号:5579448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/10/28 16:10(1年以上前)

オリンパス製の大容量カードはタイプHですね。

すいません。
1GB品ならタイプMもだしてましたね。
失礼しました。

まあ2GB/タイプMはフジってことには違いない。

書込番号:5579462

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/28 19:26(1年以上前)

OLYMPUSのM-XD2GMを買われたのかな? だとしたらTypeMですね。

きょうごくさん、私はFUJIFILMのDPC-M2GBをF10で使用してますが問題なく
使用できてます。後継機種のF30で使えないという事は無いかと思いますね。
友達などでF30をお持ちの方は居ませんか? 居ないようであれば
カードリーダーをお持ちであれば、カードリーダーでも認識できるか
確認してみてはどうでしょうか。認識できないようであればメモリ自身が
不良品だった可能性もあるのではと思います。
まずは他の機材で認識のチェックをお勧めします。
認識しなかった場合は購入店に相談してみてください。

書込番号:5580032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/28 20:43(1年以上前)

http://www.july.co.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=167
olympusも2GBのtypeMを持っているのですね。

海外製?

書込番号:5580277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/10/29 03:15(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
言葉が足りずすいません。どうやら海外製のようです。
何もわからず購入しました。
近所の店で調べてみましたが、カード自体は大丈夫のようです。
やはり相性の問題でしょうか・・・

書込番号:5581655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/29 11:12(1年以上前)

私は、1GBですが、オリンパスのxDピクチャーカード(TypeH)をF30で使用していますが、問題なく書き込み可能です。

動作保証、相性保証があるショップでしたら、返品・交換可能でしょうね。

書込番号:5582376

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/29 11:37(1年以上前)

ファームウェアーのバージョンを確認してみては?

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixf30firmware/download001.html

書込番号:5582459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/10/31 05:40(1年以上前)

購入したお店で事情を話したところ交換していただけました。
まったく同じタイプですが、今は問題なく認識しています。
原因はわかりませんが助かりました。
皆さんお騒がせしました。
また、色々とアドバイスをいただきありがとうございました。

書込番号:5588596

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/31 09:38(1年以上前)

きょうごくさん、解決できたようでよかったですね。
同じタイプのメモリで解決できたとするとメモリの初期不良だった
可能性があったのかもしれませんね。

書込番号:5588855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

手ぶれ防止が付いていませんが...

2006/10/22 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:4件

これまで使っていた、オリンパスμ30の調子が悪くF30の購入を検討しています。
子供の写真をよく撮る妻が「手ぶれ防止機能は必須」と言って、
F30の購入に踏み切れません。
私としては、iフラッシュの評判に惹かれF30と思っていますが、
妻は、手ぶれ防止の付いた800ISが気に入り、購入が膠着状態となっています。
そこで、すでにご使用の皆さんに、
「F30に手ぶれ防止がなくて困るか?」
ということをお聞きしたいです。
(特に動きの読めない小さいお子さんをお持ちの方から返信最高です)

オリンパスでxDもあり、余分なメモリーの購入もない点も惹かれています。

よろしくお願いします。

書込番号:5562363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/22 23:33(1年以上前)

カメラの持ち方、シャッターの押し方を奥様に
教えて上げて下さい。
ワイド側あらば、シャッター速度1/20程度でも、手ブレ
し難いなります。

書込番号:5562413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/10/22 23:43(1年以上前)

両機種とも、手ぶれ防止(F30は被写体ぶれ防止も)をうたっているはずですが?

レンズを動かして(機械的に)対応しているか(キヤノン等)、
ISO感度を上げ、シャッター速度を上げて対応しているか(FUJI等)、
の違いだと思います。
(F30はシャッター速度を上げるので、被写体ぶれもうたっています。)

書込番号:5562466

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/10/23 00:45(1年以上前)

フラッシュを焚くなら手ブレ補正は要らないし、高感度も大して重要視されないですが……
被写体が動くのをノーフラッシュで撮るなら高感度
被写体が動かないものを出来るだけ低感度でノーフラッシュだと手ブレ補正が欲しいかな?

書込番号:5562700

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/10/23 00:46(1年以上前)

どのみち限界はありますから、室内の明るさを上げる工夫とかの方が決定打には繋がるかもしれませんよ。

書込番号:5562705

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/23 01:30(1年以上前)

>>バンザイサムさん

手ぶれ補正はまだ高感度撮影というものをフジ以外見ていなかった昔に、
出来るだけ感度を上げずに失敗写真を減らすためには重要なものでした。

しかし、感度を上げても画質の劣化が酷くないF30なら手ぶれ補正レンズなど
何ら必要ないレベルの撮影が可能です。
(ISO800でも常用できそうなコンパクトデジタルカメラは現在このF30のみです。)
コンパクトで、しかも手ぶれ補正機構を入れているカメラはCCDも小さいため
画質は期待できませんし。

動かない物を撮影する場合には手ぶれ補正機構が美味しいのですが、
お子様の撮影には兎角高感度の方が重要となりますから、バンザイサムさんの
ご用途ならF30で迷うことはないと思いますよ。

書込番号:5562814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2006/10/23 01:34(1年以上前)

「手ぶれ防止機能は必須」という言葉に、ものすごい誤解を感じます。800ISは絶対にぶれないカメラと思っていることでしょう。
手ブレ補正がついていても、夜景を手持ちで撮影、動きの速いものの撮影、片手撮りなどの悪い持ち方での撮影ではぶれます。

正確には手ブレ防止ではなく、手ブレ補正です。補正できる量には限界があります。
手ブレ補正で補正できる量はシャッタースピード2段程度です。仮に1/125秒より遅いと手ブレする場合、手ブレ補正があれば1/30秒までは手ブレしなくなります。

対してF30は、高感度でシャッタースピードを2段上げて手ブレを防ぎます。
ISO100では1/30秒になって手ブレしてしまう場合でも、F30ならISO400に感度を上げ、シャタースピードを1/125秒にすることが出来ます。これで手ブレを防ぎます。
高感度なら800ISもISO800まで出来ますが、F30は他の機種より高感度時のノイズ量が2段分少ないです。他機種ではISO400や800ではノイズが多くなってしまいますが、F30なら躊躇することなく使えます。

結局はどちらも手ブレに対する効果は2段分くらいとなります。ですのでF30に手ブレ補正がなくて困ることはありません。

F30の有利な点として、被写体ブレも防げます。
上記のとおり800ISなら1/30秒でも手ブレしませんが、そのような遅いシャッタースピードで動き回るお子さんを撮影すると、背景はぶれていないがお子さんはぶれた写真になります。F30なら1/125秒で撮れるので、動いているお子さんも止まって写せます。
F30にはコンティニュアスAFがあり、動くものにピントを合わせ続けます。電池を喰うのが欠点ですが、お子さんの撮影には便利かと思います。私は海中で動く魚を撮る時に使っています。
手ブレ効果は同じ、被写体ブレも防げる、動く子供にもピントを合わせ続ける、の3つで、奥様も説得できるのではないでしょうか。
被写体ブレのサンプルです。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf30/feature003.html

F30にしてがっかりしたことは、パノラマ写真が出来ないんですね。特にキヤノンのパノラマは優秀だったので、これは残念です。

それと奥様には、撮り方を教えてあげてください。
TVであゆやえびちゃんが片手撮りをするCMの影響なんだろうけど、あれではぶれますよ。誇大広告といっていいでしょう。
多くの方が左手でカメラの横を持っています。左手は横ではなく底を支えるようにしましょう。これだけで全然違います。手ブレ補正より効果ありますよ。

書込番号:5562825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/23 03:13(1年以上前)

キャノン800ISとフジF30は拮抗すると思いますが・・・
お子様の写真をメインで撮るならF30がベストだと思います

書込番号:5562973

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/23 10:29(1年以上前)

デジカメの構え方を身につければ、ブレは防げると思います。
(液晶を見ながらの撮影)

http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/09/05/629357-000.html

書込番号:5563359

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2006/10/23 10:45(1年以上前)

っていうか、
本人からして「手ブレ"防止"」なんて言っている時点で、
勘違いした者どおしの会話に聞こえます。

書込番号:5563385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/10/24 22:47(1年以上前)

動く子供相手に手振れ補正と聞くと、こういう誤解が多いんだろうな、と感じます。

私の印象としては、手ぶれ補正は限定されたときに、力を発揮します。しっかり構えることは心がけないと、手振れ補正機とは言え思わぬ所で手ぶれします。逆に、しっかり構えられれば、手ぶれ補正が無くても 1/15 から 1/8 程度まではそれなりの画質になるものだと思います。デジカメなら保険で数枚余分に撮れますしね。
構えについては下記リンクを参考にしています。

http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Ebands/as/as.html

晴天下ではシャッタースピードが十分に速いので手ぶれ補正は意味がありません。
また、本当の夜景だとシャッタースピードが長過ぎて手振れ補正が効かなくなります。
相手が動くものだと被写体ぶれを起こしますし、三脚等が使えるシーンでも無意味です。

お子さんがある程度動き回るようなら、被写体ぶれを防ぐ意味で手ぶれ補正より高感度でシャッタースピードを稼いだ方がいいかと思います。
ただし、F30 の高感度が綺麗といっても、他社の同様の感度と比較してということですので、やはりどんなカメラでも低感度で撮った方が綺麗ですので。

書込番号:5568515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/29 22:19(1年以上前)

多数の返信ありがとうございました。
返信が大変遅くなりまして申し訳ありませんでした。

皆様のわかりやすい返信で、無事に妻を説得し、本日購入できました。ここの他の書き込みで購入価格も32800+ポイント20%+μ30を手放し3000で満足の購入でした。
これから、バシバシ撮影していきます。
本当に有難うございました。

書込番号:5584416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/10/31 00:29(1年以上前)

バシバシ撮った感想を、ぜひ

書込番号:5588199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 maaoさん
クチコミ投稿数:9件

始めまして、一番初めにファインピクスを使い、その後、オプティオ、カメディアC5050を持っています。ファインピクスは本当に初期の頃ので、全然電池の寿命が持ちませんでした。今は持っていません。ずっと使っていたオプティオが壊れてしまい、買い替えを検討しているので、教えていただけたらと思います。
今までの、候補はIXY900IS・オプティオA20・ニコン・ルミックス(1000万画素)でしたが、色々と検討していたら、F30がいいと言う事をこちらで読んで、候補の一つにしました。私としては、
1、子どもの撮影、室内が多い。
2、使いやすさ!
3、画質(年賀状に使いたいので・・・)
4、持ちやすさ(持ち運びにはどうか!)
5、電池のもち
6、機能性
7、新しくでるF31fdとの違い、また、どちらの方がいいのか(これからなので、新しい方がいいのか。)(顔認識があるので、ちょっと魅力を感じてます・・・)
8、撮影した画像をみるときの、見易さ(オプティオは古いせいか、全然に見くくて、プリントしてみないとわからなかったので・・・)
9、今、1000万画素のコンデジが出始めているが、600程度でどうなのか、充分?それとも、この機種で1000でる?ISOが3200なので、あまり関係ない?(ど素人なので、よくわかってないです)
等などです・・・
カメディアc5050は、室内でとると、夜みたいに背景が暗くなります。子どもが動くとぶれるし・・・とにかく持ち運びには大きいし、レンズカバーが自動でないし・・・
カメラは好きですが、初心者とほとんど変わらずです。メディアがXDというのがちょっと気になってますが・・・(今ほとんど、SDですもんね、XDでとうなのか・・・)候補は沢山ですが、今はF30・F31fd・A20との3機種で迷ってます。
いいご意見よろしくお願い致します。

書込番号:5581375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2006/10/29 02:13(1年以上前)

1、F30かF31fdでしょう。
2、F30も使いやすいです。
3、F30は低感度から高感度まで画質が良いです。
4、持ち運びには900ISでしょう。
5、F30かF31fdがダントツです。
6、F31fd
7、新しくでるF31fdとF30の違い 赤外線通信機能 顔認識機能 AUTO800 など   顔認識に魅力を感じてるのであればF31fdでも良いのではないでしょうか・・・。
8、F30
9、年賀状に使うのであれば6Mでも十分過ぎます。10Mもいりません。この機種で10Mは、おそらく出ません。

書込番号:5581585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/10/29 02:32(1年以上前)

1、子どもの撮影、室内が多いなら間違いなく F30/F31fd
2、オートでも簡単撮影できますし、マニュアル設定で凝った撮影もできます。
3、画質は全く問題ないでしょう
4、小さくて薄い部類ではないので、店頭で確認を
5、電池のもちはダントツです
6、手ぶれ補正がありませんが、高感度で手ぶれ/被写体ぶれの両方を防ぎます
7、価格を取るか、顔認識+αを取るか、ですね
8、23万画素(でしたっけ?)アンチグレア処理は平均以上かと
9、画素数は、今や画質にはほとんど影響しません。下手な800万画素機より解像感は高いですよ

書込番号:5581604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/29 05:37(1年以上前)

メモリーにこだわって選択しない方がいいと思います、
値段で言えばF30、
顔認識等新しい機能が気に入ったのなら
その後継がいいと思いますが。

書込番号:5581752

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaoさん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/29 10:11(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました!!!
やっぱり、F30・F31がいいみたいですね!
店頭へ行って見て、決めるようにします!
来週にでも行こうかな。
家は田舎なので、電気屋さんか、30分くらい車で走って、キタムラがあるので、見に行ってみます!
本当にありがとうございました。
買ったら、また、色々聞くかもしれません。その時はまた、よろしくお願い致します。

書込番号:5582198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/10/29 10:11(1年以上前)

用途からすると、F30orF31fd が良いと思います。
値段が安くなっているF30は今が買い時ではないかと思います。

ただ、C5050も良い機種だし、明るいレンズで
室内の静物系なら活躍できるはずですよ。

書込番号:5582199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/29 11:33(1年以上前)

私も、F30かF31をお勧めします。

F30に、顔認識、AUTO(ISO800)、赤外線通信、というマイナーチェンジ版が、F31です。
個人的には、3つのうち顔認識にしか興味がありません。

これらの機能に約15000円の差で納得ならF31、それほど必要性を感じなければ、27000円台とすごくお安いF30でしょう。

年末商戦(12月末)になれば、F31もある程度はお安くはなるでしょう。35000円くらい?

結論として、2ヶ月間位待てるならお安くなるF31、すぐ欲しいならかなりお買い得価格のF30をお勧めします。

書込番号:5582449

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaoさん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/29 16:11(1年以上前)

また聞いてもいいでしょうか?
F30は顔認識がなくても、技術がなくてもきれいに撮れますか?
屋外、室内でも、子どもをとる時(動いてます)でも、顔はきれいに撮れるんでしょうか?
技術がないので、そういうのがあった方がいいのなら、やっぱり、F31かなーと思いますが、顔認識がなくても、きれいに撮れるのなら、F30の、価格的に安いほうが嬉しいので、そっちにしようかなと思いますが・・・
2機種で結構悩みそうです・・・

書込番号:5583149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/29 18:42(1年以上前)

先週、F30を買いました。
うちはまだハイハイもしない子供ですので、お座りでキャッキャしている分にはF30で十分満足しております。

ただ、くっついていない父ちゃんと子供を撮る時など、顔認識があれば便利かも…と思うことはあります。動き回るようになったらなおさら顔認識は便利かもしれませんし、普段から日中外でお遊びできるならば万能型の900ISもありかもしれません。
広角も手ぶれ補正も欲しかったのですが、共働きでどうせお外は週末だけですし、ならば室内メインでと考えてF30にしました。
なので、時間と予算に余裕があるのならF31dを待ち、品質も安定するであろうセカンドロットの900ISと比較されては如何でしょうか。
発売後半年以上たってもこの人気を誇るF30の後継機ですから、価格と“F30になかった機能が付加されることによる操作の複雑化”以外にはマイナスは見あたらないかと。
その頃には900ISのお値段もこなれてくるでしょうし。

デザインはF31dよりF30のほうが上品でいい感じかなぁ、とは、既に買ってしまった者の負け犬の遠吠えでした!

書込番号:5583620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/29 18:43(1年以上前)

すみません、F30は発売後半年以上たってませんでした。
5ヶ月でした…

書込番号:5583628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/29 23:48(1年以上前)

maaoさん
シャッター半押しが出来れば・・・顔認識がないF30でも綺麗に撮れます


私が実践している(動き回る子供をメインで撮影して)、いい写真を残すコツですが・・・良いシーンは一瞬です
数打てば当たる戦法でとにかく撮影しまくり 後でPCで確認し
いらない写真は消去!
300枚撮影して20枚程度しか残らないということもしばしばです(笑)

書込番号:5584829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2006/10/30 01:44(1年以上前)

>F30は顔認識がなくても、技術がなくてもきれいに撮れますか?

シャッター半押しでオートフォーカスロック出来れば顔認識機能は必要無いと思いますが・・・ フルオートでガンガン撮りたいのでしたらF31fdでしょうか・・・。

書込番号:5585228

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaoさん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/30 23:18(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございました!
シャッター半押しは出来るので、F30を購入しようかなと、8分くらい気持ちが傾いてます。安く買っておいて、1年後にでも、もっといいのがでたら(フジから)買い替えよかな・・・(手振れ補正とかも付けば嬉しいし・・・)
とりあえず、お店に見に行ってみます。(置いてあるかもわかんないし・・・苦笑)

書込番号:5587847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームウエアバージョンについて

2006/10/30 00:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 モグ男さん
クチコミ投稿数:13件

本日、購入しファームウエアバージョンを確認したのですが、
ファームウエアバージョンが、1.01となっていました。
メーカーホームページを見ると1.02があるようですが、
1.01と1.02の違いは、どのような所なのでしょうか?
どなたか詳しい方いらしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:5585068

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/10/30 00:57(1年以上前)

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixf30firmware/download001.html

そのHPに改善点が載っているみたいですが・・・(^^;;

書込番号:5585098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2006/10/30 01:05(1年以上前)

ファームウエアバージョン1.02はパソコンとのUSB接続時に、パソコンがカメラを認識できるまでの時間が短縮されます。
メディアに1000枚のJPEGが記録されている場合、約20秒 --> 約2秒に改善されます。

書込番号:5585121

ナイスクチコミ!0


スレ主 モグ男さん
クチコミ投稿数:13件

2006/10/30 01:56(1年以上前)

すいません。よく読めばわかる所ですよね。
確認ですが、ホームページ上にある改善点の1番と2番、両方とも改善されているのが、1.02。
1番だけ改善されているものが、1.01。
という解釈でよろしいでしょうか?

書込番号:5585256

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/10/30 08:31(1年以上前)

[FUJIFILM]サイトより
---引用はじめ----------
FinePix F30用ファームウェア バージョン1.01以降は、上記 1. の対応がされています。
---引用終わり----------
ですから、ご推測の通りで良いと思います(^^)
ご心配でしたらFUJIFILMのサポートに問い合わせてみましょう(^^)/

サポートセンターを活用しないのは勿体ないです。

書込番号:5585526

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/30 09:00(1年以上前)

USBカードリーダーで画像を取り込んでいるのなら、Ver1.01で問題
ないので、1.02にする必要は無いと思います。

書込番号:5585562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 ちーみさん
クチコミ投稿数:8件

F30の購入を検討しています。
この機種で人物をバックにした夜景を綺麗に撮影することは出来るでしょうか?
他の機種のように撮影モードに夜景ポートレートモードが無いのが気になったもので...。
高感度カメラなので夜景には強そうに思うのですが、良い設定の方法などがあれば教えていただければと思います。
ど素人な質問ですいません。

書込番号:5582614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/29 12:52(1年以上前)

可能でしょうが三脚は必須ですよ。

書込番号:5582676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/29 13:05(1年以上前)

フラシュの設定をスローシンクロにすれば、出来ます。

イルミネーション等で明るい場合は、ISO800か1600まで上げて、
手持ちで撮影できます。
シャッター速度が広角側ならば、1/30でも手ブレしませんが。

綺麗に撮るとか、暗い場合は、ISO100程度にして、三脚を
付けて撮るしか有りません。

書込番号:5582709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/10/29 19:13(1年以上前)

画質優先なら三脚しかありません。ミニ三脚でもいいので、固定して低感度、長時間露光で撮れば、その機種の最大の性能が出ますが、そういう話ではないんですよね。
普通に AUTO か、シーンポジションの人物モードに、更に 赤目 SLOW で撮ればいいんじゃないですかね。

書込番号:5583733

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちーみさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/29 21:47(1年以上前)

みなさん、大変丁寧なお答えありがとうございました。
大変参考になりました。

さっそく、近くのキタムラで購入したいと思います。

書込番号:5584292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

迷っています・・。

2006/10/28 16:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

近所に大手家電ショップがオープンしたので、見に行ってきました。初めは、メモリーカードと本体セットで3万以内で探していたんですが、やっぱり評判のよいF30が欲しい・・・
そこでは、本体32000円でしたのであきらめて帰ろうかと思っていた時にここで「キタムラ」の名前をよく見かけていたので行って見ました。
そうすると、本体+XD512MB+純正本皮ケース+保護フィルムがセットで35800でした。よくよく計算してみると本体価格は27000くらい?
これってお買い得ですか??
全くの素人なので教えてください。お願いします。
ちなみに、初めてデジカメを買うので失敗したくないのでよきアドバイスもお願いします。

書込番号:5579475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/10/28 16:43(1年以上前)

問題はないと思います、安いほうでしょう
ご近所のキタムラだと何かと融通が利くでしょうし。
XDカードは3千円追金すれば1GBのものにしてくれると
言う書き込みを何度か見ました、あとで買い増すと高くつくので
先に買っておいてはいかがでしょうか。
まったくの初心者さんなら、まずマニュアル良く読んで
とにかくシャッター押しまくって色々撮ってパソコンに
吸い出してどういう風に撮れるのかチェックしてみたら
いかがでしょうか、フィルム代は要りませんし
あとデジカメの場合は普通のカメラと違ってシャッター
が2段階になります、最初はとまどうかもしれません、では。

書込番号:5579544

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/10/28 16:49(1年以上前)

もし、27000円で本体のみかえるなら買いかな。

その値段なら買ってもいいんじゃないですか。

>失敗したくない
構えなくてもいいかと思います。使い勝手がよかったら多少高くても満足できると思います。

書込番号:5579554

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/10/28 17:05(1年以上前)

その価格で購入出来るなら結構お買い得かと思いますよ。
もしかしたらネット通販の方が安価かもしれませんが…アフターケアや今後のコトを考えたらキタムラで購入するのがベターでしょう。

書込番号:5579595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/28 17:14(1年以上前)

お早い回答ありがとうございます。
本体のみでは32000でした。
正直なところ無知な僕にとってF30はオーバースペックではないかと思っているんですが、どうせ買うなら長く使えて、いいものを買いたいのでF30にしようかと思っています。
メモリーに関していえばすでに予算をオーバーしているので512で我慢します。こまめにPCに吸い出すつもりです。
他に、何か良い機種があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
ちなみに使用目的のメインは体育館の中での使用になると思います。そのほか風景や夜景を撮ってみたいなぁと思っています。

書込番号:5579618

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/10/28 17:45(1年以上前)

この機種でいいかと思いますが。

書込番号:5579727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3528件Goodアンサー獲得:234件

2006/10/28 19:24(1年以上前)

北陸ですがキタムラの本体+XD512MB+純正本皮ケース+保護フィルムのセットで36000で購入しました。(31fd発表前)
店頭価格は36800です。XD512MB→XD1GBの追金で最初交渉していたのですが、このときは38500の回答をもらいました。
本体のみの店頭価格は29800でした。(一応期間限定)
純正本皮ケースは横型なので私としては使いにくいです。今までケースは縦型を使っていたのですが持ち替えないと片手では入れにくいです。
純正ケースだけは無駄な買い物となったような気がします。

書込番号:5580027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/28 20:28(1年以上前)

>本体+XD512MB+純正本皮ケース+保護フィルムがセットで35800でした。

仙台のキタムラで,純正本革ケースはいらないと言ったら,3000円引きますと言われ,32800円で購入しました。


書込番号:5580224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/29 10:51(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
期間限定特価商品だったので、交渉は無理だと思っていたんですがまだまだいけそうですね。
うちの近所のキタムラは店員が暗いというか、活気がないんでなかなか話し込めないような気がしてそのまま買おうかなぁと思っていたんですががんばって交渉してみようと思います。
あと、保証はやっぱり付けておいたほうがいいんですか?

書込番号:5582313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/29 14:53(1年以上前)

ついに買いました!
近所のキタムラで本体+XD512MB+保護フィルムと下取りカメラ1000円で31800でした。
もうちょっとごり押しして30000にもっていきたかったところですけど、今後のことも考えて31800で買ってきました!
満足のいく買い物ができました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:5582975

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/10/29 20:45(1年以上前)

購入おめでとうございます。
使い勝手はいかがですかあ。

書込番号:5584030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング