FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

未使用時の電池の減り

2006/09/23 13:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:113件

少し前にF30を購入しました。電池の減りについて
F30をお持ちの方にお尋ねいたしたく。

ほぼフル充電状態の電池を本体に入れたまま、
使わずに2週間放置しておいたら、完全に
電池がなくなり起動すらできず、予備バッテリ
に変えて起動してみたら日時もリセットされて
いました。予備も同じときに充電し、放置
期間は同じようなものですが、予備のほうは
まだ満タン状態でした。

F30は2週間放置しただけで電池を使い切る
(内部の時計等での消費?)しろものでしょ
うか。それとも私の個体の不良でしょうか?



書込番号:5470343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/09/23 13:48(1年以上前)

ウチのは2週間くらいでは空にならない感じかも?

書込番号:5470357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2006/09/23 13:50(1年以上前)

リチウム機種で2週間なら
公称値の半分くらいは撮れるのが普通ですね。
メーカーに問い合わせることをお勧めします。

書込番号:5470362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/09/23 13:53(1年以上前)

電池に以上がない前提で、
満充電から2週間で時計がリセットされるほど放電しているとすれば、
カメラ側に問題がありそうです。

メーカーで確認を受けた方がいいでしょう。

書込番号:5470369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/09/23 13:54(1年以上前)

バックアップコンデンサーの不具合に似てます。
F420の所にいろいろ出てますので覗いてみるといいかもしれません。

書込番号:5470371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/09/23 13:55(1年以上前)

電池に以上がない前提で、
満充電から2週間で時計がリセットされるほど放電しているとすれば、
カメラ側に問題がありそうです。

メーカーで確認を受けた方がいいでしょう。

それと、同じことを何度か繰り返していれば、
電池のほうも過放電で劣化している可能性も高そうです。

書込番号:5470372

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2006/09/23 13:58(1年以上前)

発売初日に買ってから今日まで何回充電したかうろ覚えのなかで記憶を辿っても、おそらく3〜4回ほどしかしていないと思います。
その間旅行など大量にまとめて撮る機会がなかったもので。
それでもまったく空になったことなんてありません。

書込番号:5470378

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/23 14:54(1年以上前)

約20日前に購入し50枚ほど撮影しましたが、購入日に充電したままで、
現在でも満タン表示です。
最初の充電が不十分だったか、電池が不良品ではないでしょうか?

書込番号:5470469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/09/23 16:12(1年以上前)

F10ですが以前同じように10日前後でバッテリーがなくなりました。それでメーカー修理に出したところ、フラッシュ基盤の漏電ということで修理したら、いまでは1ヶ月くらいほおっておいてもバッテリーは残っています。
早急に修理を出すことをおすすめします。その時にカメラ動作すべてチェックしてくれるようなので逆に安心です…

書込番号:5470596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2006/09/23 16:34(1年以上前)

みなさん、多くの返信ありがとうございます。
私の勘違いでないことを確かめるために、もう一度
満タン状態からしばらく放置してみて(といっても
それほど使わないでいられるか分かりませんが)
同じような症状になったら、修理に出してみたいと
思います。

書込番号:5470635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/09/23 21:13(1年以上前)

わたしのも全く大丈夫です。

書込番号:5471337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/23 22:35(1年以上前)

わたしのも空っぽになったことはないです。
もっとも旅行後には、予備電池と換えてしまいますが。
余談ですけど、ケータイの電池残量の3つ目盛りは「1:2:7」というのを以前見たことがあります。

書込番号:5471677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 ニコン・アルバム 

2006/09/24 08:59(1年以上前)

F30の電池は驚くほど持ちの良いはずなので修理に出して正解だと思います^^

書込番号:5472828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2006/10/29 06:47(1年以上前)

事後報告です(「最新書き込み順」表示にしていない方には読まれないでしょうが)。

その後、充電後一度も電源をONにせずにおいたときの電池電圧を経過計測したらやはり電圧低下が顕著でした。

電池規定電圧 3.6V
Ref: 予備に購入した電池を計測
F30内: 本体内に入れた電池を取り出して計測

日付  Ref  F30内
9/23  4.0  3.9 (充電当日、6時間後)
9/26  4.0  3.8
9/28  4.0  3.70
9/29  4.0  3.65
10/1  4.0  3.61
10/3  4.0  3.55
10/6  4.0  3.45
10/7  4.0  3.40

1週間あまりで規定電圧以下になってしまってました。で、購入店で交換してもらいました。その後はそのような症状はないようです。

(ただ、新しい個体は、気のせいかAFが遅い気がします。最短撮影距離も前の固体より長い「気が」します。(計ってみたらカタログ通りの数値なんですけど。「約xx cm」の大きい側に振れた固体かなあ。))

書込番号:5581809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

F30はいつから安くなりますかね・・?

2006/10/27 02:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:8件

みなさんこんばんわ。


F30の購入を考えている者です。
時間があれば、今週末にでも購入しようかと思っています!

でも次機種がもうすぐ発売されるっていう情報をこの掲示板でお聞きして、もっと安くなるのでは?!
と思って、もう少し待とうか迷っています。

通常電化製品において、発売はまだですが、次機種の発表がされたので、発売前でも、ひとつ前の古いものは安くなるんですかね??

店頭に行けば、わかることなんですが、スグにいける距離ではないので。。。
くだらない質問をしてしまって申し訳ないです(>_<)

どなたか、お詳しい方がいらっしゃればお返事お願いします!
よろしくお願いします。

書込番号:5575191

ナイスクチコミ!0


返信する
ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/10/27 05:52(1年以上前)

発売当初に購入した者としては、現状でも相当安くなった感があります。
はっきり言って基礎性能部分では他社の新機種よりもかなり格上だと思ってるボクからすると、今の値段も十分安いですよ〜。

ボクの価格ウォッチ経験から言うと、新機種発表直後はそんなに急に安くならない気がします。
新機種発表に引きづられて、前機種も注目されちゃうんじゃないかと思ってます。
新機種も値下がりはじめると、前機種は在庫処分的に底値近くになっていくような印象を持ってます。

あくまで単なる印象で、何の根拠もありません。

書込番号:5575336

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/10/27 07:59(1年以上前)

新機種発表云々よりボーナス商戦が狙い目かもしれませんね。
ただ現状でもだいぶ安くなった感はあると思います。
欲しい時が買い時ですから週末に購入して…パシャパシャ撮りまくって…価格情報は見ないようにするのがイイかも。

書込番号:5575437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/27 08:22(1年以上前)

待つなら気を付けないと。
あなたのような人沢山おられるような気がしますので、
無くなりかけたら急激に無くなるかも。

書込番号:5575467

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/27 08:26(1年以上前)

あと1カ月ぐらいして、F31fdが売り出された頃が、安く買えると思い
ますが、人気機種だけに売り切れも考えられます。
欲しいなら、ほどほどで買うほうがいいかも?

書込番号:5575473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/27 08:29(1年以上前)

⇒さんと同じ意見ですね。
欲しい時が買い時ですね。

極端な話、もし、ずーっと待てるなら、「F31」の末期(来年の4月ごろ)にF30を買えば20000円以下になるかもしれません。しかし、その頃はF30を売っているショップもすごく少なくなりますし、次機種のF40or50が欲しくなります。

いつ必要なのか?、いつ欲しいのか?ですね。

待てば待つほどお安くはなりますが、6ヶ月に1回、モデルチェンジしますので、いつまでも買えません。

発売当初は4万円以上したF30が27000円ですから、今でも十分にお買い得でしょう。


書込番号:5575481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/10/27 09:08(1年以上前)

ちなみに、このF30の前機種であるF11は、私の近所の店では、今、15,800円で在庫処分されています。

なかなかお店にいけないってことがネックですね。
私は毎週3店舗を巡回できますので、値下がり具合も特価品もウォッチできるので楽なんですが。

ま、買いたい時が買い時ではありますが、安く買いたいなら、年末、年度末あたりが、まずは狙い目でしょうね。

この機種、3万円を切った段階で、十分お買い得だと思っています。
25,000円以下ならなおさら。
もし来年、19,800円とかで在庫処分品をみかけたら、デジカメには不自由していませんが、即買いしそうです。(笑)

フジは過去2台使いましたが、人や子供を撮った時の、フジ機の肌色が大好きなもんで。

書込番号:5575556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/10/29 00:40(1年以上前)

こんばんわ。

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。

そうですよね〜欲しい時が買い時ですよね!!
いつまでも待ってたら、買えなくなりますもんね(^o^;

明日にでも勇気?をだして買いに言ってこようかと思います☆
ありがとうございました☆

書込番号:5581331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:2件

はじめまして
スペックやデザインからルミックスやリコーのキャプリオの
購入を考えていましたが、評判の良さや購入の目的を考えて
この機種も検討しています。

両親が主に使用するのでオートできれいなものが理想です。
また、コンパクトフィルムに慣れているので、
室内や夜間などデジカメが苦手な場面に強くないと
両親から不満がでると思うのでF30を候補に加えました。

撮影は小さい子供もなど人物メインで
日中の屋外と、夜間や室内が半々です。

この場合F30が一番でしょうか?
また、同価格帯で他にお勧めの機種があれば教えてください。

書込番号:5579399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/28 15:54(1年以上前)

室内撮影は、F30が一番良いと思います。

書込番号:5579424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/10/28 15:56(1年以上前)

>室内や夜間などデジカメが苦手な場面に強くないと

そういう条件なら
F30でいいかと。

書込番号:5579426

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/10/28 17:08(1年以上前)

今のトコロF30が一番だと思いますよ。
F30でも撮れないようなシーンは他のコンパクトデジカメではもっと厳しいでしょう。

書込番号:5579599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/28 18:12(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

リコーやパナソニックの手振れ補正のほうが
フジの高感度より室内や夜間に強いと思い込んでいたので
F30は最近までまったく考えていませんでした。
スペックやデザインより、
いい写真がとれるF30がいいみたいですね。

書込番号:5579812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/10/28 19:05(1年以上前)

間違いなくF30 or F31fd でしょう。

書込番号:5579968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/10/28 19:26(1年以上前)

操作が簡単なコンパクトデジタルでも、AF・AEロックする場所を
間違えると、逆光でアンダーになったり、ピントが中抜けしたり
しまいがちです。ご両親の使い方に、そういった懸念がないなら、
F30が、お値段も下降ぎみでよいでしょうネ。

もし、カメラの操作法に熟知なされていらっしゃらないなら、
顔認識ができる、F31fdが良いだろうと思います。

書込番号:5580035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームウエアバージョン1.02

2006/10/27 12:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

データが破損(再生できない不具合)がでて、
メーカーへ修理依頼したところ
不具合の再現ができなかったが、
ファームウエアをバージョン1.00から
1.02に書き換えてもらいました。
しかし、一週間前にまた、再生できませんとの
メッセージがでてきます。

1.02になっても、同じような不具合が
出ている方、いますか?
メデイアは、オリンパスのMタイプです。

書込番号:5575929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/10/27 12:32(1年以上前)

そういうのは出てこない感じですね〜。
メーカーに送った時は、そのエラーが出るメディアも一緒に送ったのでしょうか?

書込番号:5575935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/27 13:11(1年以上前)

たまにしかでない症状だと
修理に出しても、再現が出来ないことが多く
修理されないまま、戻すことがあります
頻繁に症状が出るようなら
修理可能なのですが

書込番号:5575995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/27 16:01(1年以上前)

1.02にしてからは 問題なく使っています

1.00ではカメラで一コマ削除をすると その後撮影すると破損した画像になることがあり カメラ交換してもらいました

破損した画像が PCに取り込めたので サポートにメールで添付し カメラ交換で対応(1.01バージョンでした)

とりあえず 試して再現出来ると 良いのですが
どの様な撮影条件で 破損するか
 電池残量 撮影枚数 削除の方法 フラッシュの使用等

XDカードの破損はないのか
 他のカードでは起こるのか

取り込みはどのようにしているのか
 直接USB  カードリーダ使用
色々条件を変えて 再現されることです

書込番号:5576257

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/27 16:23(1年以上前)

ファームウェアを更新後に、xDカードはフォーマットしたのでしょうか?

書込番号:5576296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/27 23:45(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

前回修理に出した時はメディアは一緒に出してませんでしたので、
今回の修理は、出す事にしています。
修理後、フォーマットはしていませんでした。

カメラで、壊れた画像は、PCでは見ることはできています。
PCへの取り込みは、ノートパソなので、
xdカードを直接差し込めるので、そこから取り込んでいるのですが、それもよくないのでしょうか?

書込番号:5577570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/28 11:52(1年以上前)

XDカードの金属部分が汚れたり 傷がつく可能性がありますので・・・
使用説明書通り USBケーブルを使っての画像取り込みが良いと思います

書込番号:5578880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/10/28 12:15(1年以上前)

私も不具合に出会ったことはありません。
まずはフォーマットして使ってみた方が良いのでは?

書込番号:5578945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AF補助光

2006/10/25 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:34件

最近やっと予算に近づいてきたので購入直前の気分なのですが、デジカメの不満点の一番は、銀塩のコンパクトカメラでさえAF補助光で暗いところでも結構ピントが合うのですが、デジカメではコントラスト方式が多くちょっと暗くなると迷うことが多い点です。F30は補助光つきなのですが、かなり暗いところでもコンパクトカメラ並みの合焦は期待できるのでしょうか?パナのFX07も補助光付で28mm相当。広角ではこちらかなとも思います。店頭ではF30が他の機種と比べても一番気持ちよくピントが合う気はします。比較された方いらっしゃいましたら、教えていただきたいのですが。

書込番号:5568863

ナイスクチコミ!0


返信する
Jett Headさん
クチコミ投稿数:28件

2006/10/26 00:13(1年以上前)

F11 S6000fd 等を持ってますが、かなり暗いところでもAF補助光でピントが合います。私はF30は、銀塩コンパクトカメラよりいいと思います。ただしAF補助光はかなりまぶしいので、子供やペットは嫌がるでしょう。

FX07の問題は、ISO感度を上げてフラッシュなしで撮ったときで、
ISO100固定でフラッシュ撮影だけなら、FX07でいいと思いますが。

FX07とF30の ISO800 ISO1600 の画像を比べて見てください。

書込番号:5571917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/10/26 02:34(1年以上前)

早速アドバイスありがとうございます。店頭ではわからなかったのですが、補助光は赤外線ではないのですね(盗撮防止でしょうか?)。確かに低感度ではどのメーカーも大差ない気はしますね。でも、高感度時のフジの画像処理は「油絵」という人もいますがうまく見せる工夫がしてあると思います。(ノイズが少ないのではなくノイズの処理がうまいという感じがするのです。)高感度時のサンプルをうまく探せなかったので、どこかよいところをご存知でしょうか?F30の低感度での画質も捨てがたく、ただ普段使いのフィルムカメラが28mmだったのでそちらも捨てがたく迷い続けております(*^〜^*)ゝ

書込番号:5572270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 the real Bangkok 

2006/10/26 03:37(1年以上前)

FX07 is a noise box , even at 100ISO.

書込番号:5572322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/26 09:37(1年以上前)

F30
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/25/3671.html

FX07
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/09/06/4528.html

F30使っていますが
ピントに迷うのは、薄暗い時や接写の時にたまにあります
他のコンデジとの比較はわかりません・・・

サクサク撮れるというのも撮影していて気持ちいいですが・・・
写し出された画を重要視した方がいいのではと・・・

書込番号:5572629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/10/28 00:36(1年以上前)

低感度でもF30は圧倒的に画質がいいですね。店頭でいじった感じでも、F30がサクサク撮れる気がします。直感を重視して、値段が折り合いつけばF30で決定とします。ありがとうございました。

書込番号:5577785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内臓メモリーをxDカードへ

2006/10/27 11:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 moyukiさん
クチコミ投稿数:98件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

昨日メモリーを忘れてしまい、内臓メモリーの範囲で
5,6枚撮影をしました。
私はいつも、カードを抜いて、パソコンにデーターを
落としている為、今回撮影した内臓メモリーの中にある
画像をxDカードへ移動して、パソコンへ取り込みたいと
思っているのですが、方法がわかりません。
どなたかご存知の方ご教授お願いします。

(USBコードは紛失してしまいました><)

書込番号:5575775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件

2006/10/27 11:10(1年以上前)

再生状態で。
MENU・・・画像コピー・・・INカメラからカード。

これでカードにコピーできます。

書込番号:5575789

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/10/27 11:14(1年以上前)

説明書だと81ページみたいですね(^^)/

書込番号:5575795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング