FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

F11からF30に乗換える価値は?

2006/10/22 12:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

F11ユーザです。

滅多に使う気になりませんが、何故か800ISも所有しています。
最近、IXY800ISの板でやたらと F30と800ISのどちらが良いかという
質問が多くて、その度に
"圧倒的にF30でしょ"
と答えています。

でも、私自身は、F30は持っていないのです。理由は、現在のF11で全く困って
いないからという事に尽きます。それどころか、未だにF11のコンデジとしての
画質には感心する事がシバシバです(高感度領域以外でも)。

で、ここからが質問ですが、F11からF30に買い換え、または買い増しした場合
明確なアドバンスってあるのでしょうか?
 大きな 違いって

1)ISO1600での画質改善とか 3200が使える,
2)iフラッシュがある
3)評判の悪いインターフェースボックス不要

位かなと思います。逆に USBストレージクラスでない(本当?)のはちょっと
マイナスかなと感じます。

普段はデジ一がメインでF11はサブなので、F30にF11を買い換えさせるまでの明確な
魅力を感じません。インターフェースボックスも月に一回も使わないので
そんなに困っていません。

 やっぱりF30はF11を圧倒しているよという情報がありましたら教えてください。

個人的には、F30に光学式手ぶれ補正がついたF40NS(No Shake?)辺りが出たら,
きっと買い換る価値はあるだろうとは思うのですが...

書込番号:5560197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/10/22 12:13(1年以上前)

ご存知だと思いますが、F10 との比較なら、こういうサイトがあります。
別のページには SD700IS (IXY800is の海外版)との比較もあります。

http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf30/page10.asp
http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf30/page6.asp

書込番号:5560233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/10/22 12:41(1年以上前)

個人的にはセルフタイマーがメニューではなくボタンとしてあるのが好きかも?

書込番号:5560295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/10/22 18:36(1年以上前)

不満がなければ変えなくても。

書込番号:5561185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/10/22 21:36(1年以上前)

>個人的にはセルフタイマーがメニューではなくボタンとしてある

そうですねえ。マクロ・セルフタイマー・露出補正・フラッシュは簡単に選べるのが一番使いやすいですね。

書込番号:5561770

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/10/22 22:04(1年以上前)

>>やっぱりF30はF11を圧倒しているよという情報がありましたら教えてください。

自分はF10→F30買い替えでしたが、「圧倒」まではしてない感じじゃないですかねえ。

個人的には、
F10/11は、輪郭強調甘めで、良く言えば「自然」悪く言えば「甘い」印象でしたが、
F30は彩度とかも高めになってる感じはします。

あと、ISO800/1600は見やすくなったのは実感します。
室内ペット撮りなんかの際は1600もガンガン使ってます。(F10のときは800までだった記憶がします。)

Fシリーズは、高感度画質向上以外でどこを改善するのかなあ、というくらいF10からすでに完成されてる気がしてます。
その辺は小出し?のキャノンの方が商売上手な気がしちゃいます。

書込番号:5561916

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2006/10/22 23:21(1年以上前)

F10から発売当日にF30に買い換えました。
基本的にA/Sモードは使わないから、その部分は抜きにしても、
買い換えてよかったと思ってます。

フラッシュが使いものになるだけでも、大きなアドバンテージです。

書込番号:5562352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2006/10/23 09:50(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

あちこちのサンプルを見た私の感じ方と同様のご意見が多いようです。
F30の値段が極端に下がっているのでどうしようか考え出したのですが。
やはり、手振れ補正付き F40〜F50 ?を待つ事にします。
(1年後位には、出してくれるのだろうか?)

書込番号:5563276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

IXY 1000と、F30で悩んでます・・・・

2006/10/20 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

はじめまして!
デジカメをはじめて買うものです。

IXY1000と、F30のどちらを買うかで
悩んでます・・・・

まったくの写真ど素人で、初のデジカメです。
今まで、携帯写メと、インスタントカメラしか
使ったことがありません(笑)

対象は、ペットと、お花、人物、風景、建物、
室内でオークションに出展するアクセサリー・
小物類・洋服類です。

昼と夜で野外、部屋での撮影ですが、
綺麗な夜景も撮ってみたいと思ってます。

皆様のご意見をお聞かせください!
よろしくお願いいたします。





書込番号:5555099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/10/20 23:28(1年以上前)

F30ですね〜。

書込番号:5555110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/20 23:32(1年以上前)

>室内で

この言葉出ると、この板ではF30と決まり文句みたいに出てきます。

書込番号:5555138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/20 23:37(1年以上前)

F30がお買い得だしオススメだと思います。

書込番号:5555166

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 zigsow 

2006/10/20 23:51(1年以上前)

F30で決まり。

書込番号:5555251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/10/20 23:58(1年以上前)

>対象は、ペット・・・
これが出た時も、F30ですね。

書込番号:5555292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/21 00:10(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます♪
やはりF30のほうが、よさそうですね!

ところで、初歩的な質問で申し訳ないですが、
この2つは、機能はどこがどう違うのでしょうか?

引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:5555345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/10/21 02:47(1年以上前)

室内やそれより暗い場所で欲しくなるISO800以上を普通に使えるかどうかの違いでしょうか。
それと室内のブレに関しては、オート任せでぶれにくくなっているF30とオートでは普通のデジカメで高感度のモードに自分で判断して切り替えるIXY1000という違いもあると思います…

書込番号:5555834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/10/21 02:51(1年以上前)

綺麗な夜景は三脚がお勧めです。
2000円の格安三脚でもあるかないかは大違いです。

書込番号:5555841

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/10/21 03:16(1年以上前)

>>この2つは、機能はどこがどう違うのでしょうか?

F30:絞り優先、シャッタースピード優先ができる。
IXY1000:カスタムカラーで画質調整の幅が広い。

のが大きいところじゃないでしょうか。
それ以外は名前が違ってても同じような機能じゃないかと。

書込番号:5555873

ナイスクチコミ!0


マク808さん
クチコミ投稿数:1026件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/21 09:52(1年以上前)

IXY DIGITAL 1000には顔認識、機能があり
F30にはない。(次機のF31で搭載される様ですね。)
でもあまり必要性は、?です。

ただ、F30とでは、IXY DIGITAL 1000は発売して
間もないので市場売価が15000〜20000円以上の高いケース
もあるのでコストパフォーマンスでF30の方が
お買い得感がかなり高いと思いますよ。

書込番号:5556362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/10/21 12:03(1年以上前)

ヒョットして、1000万画素に心を惹かれているのでは?。

1000万画素=高画質と言う単純なものではありませんので、キャノンがお好みなら、手ブレ補正付きの900iSや800iSも有りかなっ?。
手ブレ補正はペット君の動きには効きませんが・・・。

書込番号:5556715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/21 12:29(1年以上前)

>1000万画素=高画質と言う単純なものではありませんので

そうですね、小さなCCDサイズのコンパクト・デジカメでは、1000万画素で、かつ、画質をよくするには、かなり無理がありますね。

画素数が多いほど、画質も良い、という単純な関係は成り立ちません。

画素数を増やし、かつ、画質もよくするには、CCDサイズを大きくする→ボディも大きく・重くなる、という関係だと思います。

個人的な意見ですが、コンパクト・デジカメの小さなCCDで1000万という画素数には無理があるかな、と思っています。

書込番号:5556776

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1772件Goodアンサー獲得:48件

2006/10/21 21:28(1年以上前)

どうしてもSDでないといけないとかがなければ
断然F30をお勧めします。

カシオを買うなら型落ちのキャノンを買うほうが得策です。

カシオのデジカメ戦略には??と思われている方が多いです。

素人。専門家。然りです。

書込番号:5558176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/22 13:21(1年以上前)

たくさんのお返事ありがとうございます!!
とっても、参考になりました!

1000万画素は、大きく写真に残すことは
ないので、いらないなぁと、思いました。

昨日、F30を買いました♪
見た感じは、キャノンの1000も、素敵でしたが(笑)

早速、アクセサリーを撮っているのですが、
綺麗に写す方法があれば、よかったら
教えてください☆

照明は、自然光と、蛍光灯とどちらがいいか、
モードはどれで撮ればいいのか、などなど。

書込番号:5560403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/10/22 19:10(1年以上前)

どんなカメラでも明るい場所の方がノイズが少なくなります。
まずは明るい場所で撮るのが良いかと。補助光なんてあるといいですね。
まずはオートで撮って、不満があれば色々試すのがいいかと思います。

書込番号:5561275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/10/22 23:25(1年以上前)

アクセサリーは難しいですねぇ。

モードは当然マクロでしょうが・・・。
カメラよりも、照明などの撮影環境が大きくものを言います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/01/17/766.html

http://joshinweb.jp/camera/1784.html

書込番号:5562367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DPOFプリンター設定はあるんでしょうか?

2006/10/22 15:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 AS365N2さん
クチコミ投稿数:2件

妻用のデジカメとして、LUMIXのDMC-FX07とFinePixF30のどちらを購入するか迷ってます。

掲示板を見てると、性能ではF30に軍配があがるようですね。

パソコンやプリンターを操作するのが苦手な妻は、LUMIXに搭載されているようなDPOFプリンター設定のような機能があると便利だと言っております。

子供を連れてると、写真屋さんの店頭受付機で選択するのも手間になるらしいのです。

DPOFプリンター設定:デジカメ内で必要な写真の枚数を決定し、DPOF設定に対応している写真屋さんにカードを渡すだけで、それを現像してくれる機能らしいです。(間違ってたらすみません)

F30にはこのような機能は備わっているんでしょうか???

書込番号:5560726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2006/10/22 15:55(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/download/pdf.html#f30
ここから使用説明書が見れますから お買い求めになるまえに読むのもよいでしょう
DPOF設定はできます 73ページです よかったですね (*^。^*)

書込番号:5560755

ナイスクチコミ!0


スレ主 AS365N2さん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/22 21:02(1年以上前)

松下様、ありがとうございました!

疑問が解決しました。

写真帳、拝見させて頂きました。凄く美しくて見とれました!
母親が佐世保出身ということもあり、見たことのある景色も何枚か有りましたよ。

では、これからも感動させてくれる写真を撮り続けてくださいね!
私もF30を購入して子供を撮りまくります。

書込番号:5561630

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/22 21:29(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf30/specs.html

仕様表の5番目(記録方式/静止画)に記載されてますよ。

書込番号:5561737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2006/10/21 20:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:14件

数日前購入したばかりのカメラで絞り調整しようと
ボタンを押したのですが、なにも表示されません。。。

他の3つのボタンは、ピッと音がなるのですが、音もなしです。

壊れているのでしょうか?やり方が間違っているのでしょうか?

右下の+−の記号のボタンです。

みなさんのはどうですか?

不安です。はじめてのデジカメでしかもネットで購入したので。

どうしよう。。。。。

書込番号:5558067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/21 21:02(1年以上前)

取説のp48を読んで、やり方が合っているか確認して下さい。

書込番号:5558085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/21 21:08(1年以上前)

具体的に書くと
1.絞り優先は、カメラ上面にあるダイヤルをA/Sに合わせる。
2.menu/OKボタンを押し、撮影モードをA絞り優先にする。
3.右下の±のボタンを押し、menuボタンの横にある<>ボタンで
  絞り値を変える。

書込番号:5558109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/10/21 21:09(1年以上前)

シャッタースピード優先の間違いでした。。。
すみません。。。

書込番号:5558114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/10/21 21:20(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、ありがとうございました。
わかりました。

書かれてた通りでした。
読み直したら、最初のモードが違ってました。
ボタンだけでは、設定はできないんですね。
ピッと音は鳴らなくてもいいですよね?

焦りました。勘違いでよかったです。
ただ、触りすぎて最初の設定がわからなくなりました。
標準は、どのくらいの数なんでしょうか?
すみません。

ありがとうございました。



書込番号:5558151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/10/22 09:08(1年以上前)

ここで質問する前に、まず説明書をよみましょう。

書込番号:5559778

ナイスクチコミ!0


babyblueさん
クチコミ投稿数:169件

2006/10/22 20:23(1年以上前)

こんにちは。

私もよくやるんですが、設定しまくって戻せなくなったらメニューから設定リセットしてやり直すのが簡単ですよ。^^;
私の場合は、いろいろ設定変えてると、突然同じ設定でも真っ白写真しか撮れなくなる時があるので、そんな時にやります。たぶん何かやらかしての現象なんでしょうが、何をしたかまったく覚えてないもので・・・。

書込番号:5561483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

xdカードが。。。

2006/10/22 16:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:14件

xdピクチャーカードですが、512mb dpc−h512を購入しました。
カメラに入れて
動画を撮影してもすぐ空き容量がありませんと、5秒ぐらいで
止まってしまいます。

512mbだと7分ぐらいは、できるはずなのですが。

フォーマットもしたのですが、なぜでしょうか?

説明書も読みましたが、何が違うのかわかりませんでした。

誰かわかる方いらっしゃらないでしょうか?


書込番号:5560840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/22 16:45(1年以上前)

>フォーマットもしたのですが、なぜでしょうか?

カメラでしました?

書込番号:5560867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/10/22 16:50(1年以上前)

カメラでしました。
in という表示が出てるとカメラに記録されると
書いてるのですが、xdカードをいれていても
inの表示がでています。
認識していないのでしょうか?

壊れているのでしょうか?

どうしよう。。

書込番号:5560876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/10/22 17:24(1年以上前)

フォーマットしていたのは、カメラ本体の記録のでした。

xdカードのフォーマットをしたいのですが、それの
表示の仕方がわかりません。

カメラ記録用の表示しかでないのですが、
どこでみればいいのでしょうか。


書込番号:5560966

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/10/22 17:32(1年以上前)

取説P99の通りにフォーマットすればxDカードもフォーマット出来ますよ。

書込番号:5560995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/10/22 17:46(1年以上前)

フォーマットする場所が 内臓メモリとxdカードと書いてあります。

それの選択ができません。

これはxdカードを認識できていないという事かな
と思いましたがどうでしょうか。

in表示も、カードを入れても消えませんし。

書込番号:5561027

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/10/22 19:14(1年以上前)

>これはxdカードを認識できていないという事かな
>と思いましたがどうでしょうか。

もしかしたらそうかもしれません。
カメラとxDカードのどちらかに不良の可能性もありますので購入店に相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:5561284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/10/22 20:04(1年以上前)

そうですね。。
そうしてみます。

親切にありがとうございました。

書込番号:5561423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2006/10/21 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 avodon_2さん
クチコミ投稿数:5件

純正以外で仕様勝手のよい物、ご存じの方教えてください。

書込番号:5558247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/21 22:10(1年以上前)

100円ショップなどで探す方が
自分の気に入ったのあるかもね。

書込番号:5558383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/21 22:15(1年以上前)

百円ショップのダイソーにぴったりのものがあるらしいです。私も本体だけの購入だったので、明日にでもダイソーに行ってみようかと思います。

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=9288101

ご参考までに

書込番号:5558408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/21 22:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/21 22:25(1年以上前)

ハクバ扱い ルフト TASLAN なんか安くて便利で良いですよ。

書込番号:5558449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2006/10/22 01:21(1年以上前)

エレコムの DGB-022BK がお勧めです。

書込番号:5559148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/22 17:08(1年以上前)

エレコムの下記がサイズもぴったりで、ヨドバシで980円とお安く、私はこれを買いました。
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-027/index.asp

純正は高いのでパスしました。

書込番号:5560925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング