
このページのスレッド一覧(全1035スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年1月23日 20:54 |
![]() |
0 | 5 | 2009年1月21日 03:08 |
![]() |
8 | 11 | 2009年1月17日 10:40 |
![]() |
18 | 22 | 2009年1月8日 21:50 |
![]() |
0 | 6 | 2008年12月28日 15:30 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月25日 09:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
本日、PCの専門店にソフトを探しに行ったところ中古PCコーナーに10台程、展示してあり内1台にF30がありました、見せて貰った所キズなし、備品不足なし、驚いたことにバッテリーがビニール梱包のまま、CDも開封なし、コード類はオリジナルの結束状態、ストラップも梱包のままで使用形跡なし、只液晶保護シールが貼ってありました、店員の話ではPCと一緒に引き取り、カメラ販売も引取り品のみとの事、金額は¥14980で保障は一ヶ月のみと微妙なので再考する事にしました、本来はカメラは扱わない店ですがこれは買いですか?
0点

こんばんは、
どうしても欲しいなら、購入してもいいかな。
次があるかわからないから。
でも、使い込みたい人にはちょっと微妙ですね。値段と保証を気にされてるようですので、様子見なのかな。PCとセットで引き取ったということはあまり愛着なく使ってた方のカメラかな。大切にしてたらこんな売り方してないかも。
書込番号:8969456
0点

フジの最寄のサービスステーションhttp://fujifilm.jp/support/digitalcamera/repairservice/servicestation/index.html
ここで再生品を購入したほうが後々良くないですか??
F30は人気機種なので電話して注文しておかないといけない場合が多いそうです。今日行ったのですが、セールやってました。
軽度の傷がある場合もありますが、中身には自信があるとのこと…
半年間の保証もあるし…
書込番号:8969809
0点

本日、購入いたしました、注文して置いたソフトを引き取りに行ったおり、まだ残っていましたので、他にLUMIXFX37,150、NIKONCOOLPIXP60等が未使用品として展示されてました、聞けば会社の備品でPC一括引取り品の中に在ったとのこと、意外とPCショップは穴場なのかも知れません、最後になりましたが、ご返信をいただいた方々に御礼申し上げます。
書込番号:8978553
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
こんばんは。
こちらのクチコミを読んでF30を最近購入してしまいました。
ネコの写真を撮っている時にローアングルに構えたとき、すごく液晶が見にくい事に気が付きました。
普段はPENTAX 750Zを使っていたので液晶のアングルが変えられたのですごく便利だったのですが、F30はそういう機能がないのですごく見にくかったです。
先日、ヨメにF100fdを買ってあげたのですが、それは視野角がF30よりは広くて多少横から見ても何が写っているか認識は出来ました。
それでF30とF31fdでは液晶に違いがあるのか気になってしまいました。
「6761909」の書き込みで見え具合はほぼ同じとありますが、正面でなく上からや下から見ても同様な見え具合なのでしょうか?
どちらも使用したことがある方や所有されている方がいらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点

F30しか使ったことはありませんが、F31fdで変更されたのは、ボディの仕上げと
顔きれいナビの搭載、ISOオートで上限800の追加ぐらいで、液晶モニターの変更はないと思います。
書込番号:8962200
0点

ちょっと見難いかもしれませんが、
液晶の見え方は、上下左右とも、両機種に違いはないです。
私の使用感としては、両機種とも気になるほど見難かった
経験はありません。
ご参考にして頂ければ。
書込番号:8964832
0点

F31fdの見え具合はあやけいパパさんに譲るとして、F30の液晶は上からだと真っ白けで
見えませんが、下からなら液晶パワーUP(十字キーの上)を使うことで見やすくなります。
ローアングルの場合どうしようもないですが、最悪カメラをひっくり返して使えば多少は
何とかならないことも…厳しい。。
書込番号:8964969
0点


じじかめさん、あやけいパパさん、へこみぷぅさん
皆様、早々のご返信ありがとうございました。
あやけいパパさんは写真まで付けてくださってありがとうございました。とても解りやすかったです。
液晶は同じなのですね。
F31fdの液晶の方が視野角が広ければ買い替えを考えていたのですが、その必要はとりあえずなさそうです。
F31fdはかなりのお値段で取引されていますからねえ・・・。
書込番号:8966168
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
2年半前にF30を買い、今まで使って来ました。
一度も故障なし、バッテリーの持ちも最高。
大好きなカメラです。
一年前に一度、SonyのT2を買いましたが、1週間使わずに手放しました。色とISO400での画質がとても納得できませんでした。で、これを売ったお金でS8000fdを買い、今はF30と二つ使っています。S8000の方は、望遠が必要な、子どもの行事などの時に活躍、ふだん毎日持ち歩くのはF30です。
最近、F30もさすがに年老いて来て(もう15000枚くらい撮ってます)、1ヶ月に一度くらい、設定がリセット(月日など全部が初期設定に戻ってしまう)されてしまう事があります。
それから、ゴミが写るようになりました。ここの過去ログを見ていたら、どうやらCCDについたゴミのようです。いろんな穴?からエアで吹いてみましたが直りません。
で、そろそろ買い替えかと思っています。
主な用途は、日常のスナップ、景色やお花、料理もよく撮ります。
3歳の甥っ子やペットの猫もよく撮ります。
なので、AUTOでもきれいに撮れる事(かわいい瞬間を逃さない)も希望の1つです。
F30では、だいたいダイヤルのMでISOはAUTO(400)にして撮っています。
友達を撮ったらL版でプリントして渡す事もあります。
室内と屋外の割合は6対4くらいです。
マクロがきれいに撮れる事も重要ポイントです。
今、F100fdにするか、リコーのR10、GX200もいいなーと迷っています。
どこで読んだか忘れましたが、リコーは室内撮影に弱い・・・というのを見かけたのですが、そのあたりご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると幸いです。
F100を使っている友達が「ちょっと暗めに写る」と言っていたのが気になります。
F30はどちらかというと明るめに撮れる感じだと思うのですが、かなりの違いでしょうか?
予算は4万円以下で、もちろん安ければ安いほどうれしいです♪
0点

>設定がリセットされてしまう事があります。
設定保持用の内部バッテリーの消耗のようですね。
フジは他社に比べて早く消耗する傾向にあるようです。
>ゴミが写るようになりました
盛大にゴミが写っていますね〜(^^ゞ
一般ユーザーがゴミをとるのは無理だと思います。
>F100を使っている友達が「ちょっと暗めに写る」と言っていたのが気になります
白トビを防ぐために少し暗めに写るようですが、場面によっては露出補正を+2位にすると良好のようです。
書込番号:8887003
1点

F30 と比べて、F31fd 以降の機種は -1/3EV ほど暗めに写ると感じます。これは F30 で白飛びすると一部の人に大騒ぎされたことが大きいと思いますが。
露出補正を +2EV にすると明るすぎて真っ白になるケースも多々あるかと。
好みに応じて +1/3EV〜+2/3EV 程度に設定して使えばいいかと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=7791556/
書込番号:8887090
1点

デジイチ以外でこれだけのゴミが写るカメラは他に見たことがないので、対富士へのクレームでしょうね。
書込番号:8887322
2点

変なのが湧いていますが、コンパクトデジカメでも沈胴式レンズは、どうしても伸縮する関係上空気の出入りはありますので、環境によってはゴミが付着します。kakaku.com でも機種に寄らずゴミの付着が話題になりますね。
そういった意味でも長期保証は重宝します。同じ長期保証でも、保証内容はバラバラですから(中には3万円の免責金額がある長期保証も)、購入店舗の保証もよく調べて購入された方がいいですね。
書込番号:8887456
2点

とりあえず絞り優先モードでF4ぐらいで写してみれば、少しはゴミが目立たないかも?
書込番号:8888524
1点

m-yanoさん
ありがとうございます。
>設定保持用の内部バッテリーの消耗のようですね。
そうなんですか〜!
F11使ってる友達も立ち上げるたびにリセットされている・・と言っていたので教えてあげようと思います。
on the willowさん
画像の検証、すごいです〜!
とっても役に立ちました。F100ってすごくよく撮れますね!
暗めである時もつぶれませんね。
確かにF30を買ってすぐは、白いお花を撮ると、花びらがうまく描写されないと思っていました。白とびというか、明るめだからですよね。
freakishさん
買ってすぐならクレームですが、もう二年半も使っているので、私の使い方のせいだと思います。毎日タオルやティッシュなどと持ち歩いていますし(^^ゞ
じじかめさん
いつもお世話になってます。
え゛っ、このまま使い続ける・・・と。
でも、広い空とか真っ白のものとかを撮らなければゴミが目立たないので、今でも普通に使っています〜。
みなさま、ありがとうございました!
F100を買おうかな〜という気になって来ました。
書込番号:8890499
0点

むぎむぎさん!
おはようございます!
F31のクチコミでレンズ清掃のお話が出てますよ。
ご参考までに(^_^.)
書込番号:8893182
0点

むぎむぎ♪さん こんばんは
設定がリセットしてしまう場合の修理料金は6,000円ということです。
この現象になりますと、電池の消耗が早くなるということです。
時々ということで電池の消耗が激しいとまではいかないかもしれませんが、記憶を保持するバックアップコンデンサが壊れていると電流の抵抗になるらしいです。
https://repairlt.fujifilm.co.jp/estimate/04_result.php
メーカーに聞いていただかなくては解決しませんが、そのついでにカメラ内部やCCDの清掃を依頼してみてはいかがでしょうか??結構きれいに使っているつもりでも、カメラって分解してみると内部が汚いですね。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/repairservice/servicereception/index.html
メーカーの話では、バックアップコンデンサは5年以上はもつように設計されているはずですが、あまり使われない場合、放電された状態が続き、コンデンサ自体の寿命が極端に減ってしまうとのことです。フジのは本当にここがウィークポイントですね。
書込番号:8910804
0点

あにゃささん、さんがくさん
情報、ありがとうございました。
設定がリセットされてしまうのを直すのが6000円+CCDの清掃が7000円・・・・。
今日、新宿に行ったのでヨドバシとビッグカメラを見て来ました。
両方ともF100fdが24800円でした。
ヨドバシの方の人が「生産終了になったので当初の半額近い値段になっています。在庫も思ったよりも早くなくなってしまうかもしれません。」と言っていました。
「価格.comの掲示板でもこの機種はとても人気があるんですよ。」と。
帰って来てからAmazonを見たらF100fdの黒が、19380円だったので思わずポチっとしました。明日届くそうです。
みなさん、ありがとうございました〜<m(__)m>
書込番号:8915407
0点

G7の板に掃除機で吸い取る方法が紹介されています[8819588]
日付のリセットは、電池ではなく蓄電池(コンデンサー)の不良ですね。
致命的な故障ではないので、直して使ったほうがお得だと思います。
数年たっても、人気度は衰えてませんね。
書込番号:8915544
1点

スレ主さん 他の皆さん 全く違う話題でごめんなさい。
私の目は飛蚊症ですが、その見え方が まさに
スレ主さんの画像のような見え方です。
(お医者さんからは、老化現象によるものなので
治らないと言われました。)
私の飛蚊症の説明をするのに最適な写真です。
どうも掲載を有難うございます。
書込番号:8946642
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
最近、F30を壊してしまい途方にくれていました。
修理は高いし、ハウジングはあるので捨ててしまうのはもったいない!
中古でもと探していたのですが、ここを覗いてビックリしました。
まだ、新品で売っているのですか?
他に情報あれば教えて頂きたいので、よろしくお願いします。
0点

F30なら修理費20000円でも惜しくないかも・・・
書込番号:8847945
1点

マップカメラに中古F31fd 一台有るけど、ここに載るとなくなるかな。
書込番号:8847997
1点

>マップカメラに中古F31fd 一台有るけど
さすが中古でもプレミア価格になっていますね〜(^^ゞ
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=5290803000030&class=05
書込番号:8848039
1点

m-yanoさん
そうなんですよ。手が出ない。(^_^;)V
書込番号:8848129
1点

皆様
こんなに早く返信が来るとは思いませんでした。有り難うございます。
いろいろなアドバイス頂き参考に致します。
本当は、大事に使っていたので修理したいと考えていたのですが、修理費が5万円になります。
いくらオープン価格だったとはいえ、販売当初より高くなっていました。
2〜3万だったら修理していたのですが、さすがに考えてしまいました。
皆様の意見を参考にしていきたいと思います。
感謝!
書込番号:8848134
0点

それは、お気の毒でしたね、
我家の近くのヤマダ電機の中古コーナーに並品のF30fdが¥14,600で展示されてました。
意外な所で出会うことが在るので、小まめに見て廻られたらいいとおもいます。
私も買い物行った折に偶然寄った電機店でF31fdの新品を\19,800で手にいれました。
従来使用していたのが不調で、良いタイミングでした。
書込番号:8848428
1点

F50fdなら只今「最終価格」で\15,000位なんですが。。。
書込番号:8848568
0点

こんばんは
富士フィルムのサービスステーションでは
「リファービッシュ品」と言って
訳あり品?のF30などが販売されていたりします。
(在庫があるとは限りませんが)
オークションや専門店などで中古を探すのいいですが
メーカー直営のサービスステーションで販売している
品を買うという選択肢もあるのでは?
書込番号:8848620
2点

修理で5万円ですかぁ・・。愛器といっても残念な査定です。フジサービスステーションでのリファービッシュ品(F30で1万6千円。F31fdで2万ちょい)情報から、そんなに修理代がかかるとは予想もしていなかったので、スレ主様の「修理より、新品もしくは中古品の在庫情報」のスレ立てが痛いほど分かります。どこかから新品の割安品情報出てくれば、ええのですが、中古品なら、再生品への意識転換がいいかもです。お近くにフジSSがあるのでしたら、壊れた実機を持ち込んでの直談判(再生品への有償交渉)とか、フジサービスに電話して再生品在庫状況を問い合わせてみてはどうですか・・。と、言っても、フジSSの方は、もうお正月休みに入ってしまってますので年明けになりそうですね。ええ年になること祈っています。
書込番号:8849910
2点

あちこち見せ回ってると、時々ショーケースの片隅にF30or31が並んでるの見ました。
でも中古であることと現状渡しの保証なしばかりであったりして買わずにきました。
最近はF50、F100の在庫が投げ売りに近くなってでてきてますのでちょっと気持ちが離れちゃってます。でも気になってついさがしちゃってます。どこかのディスカウントショップに新品おいてあったときはマジで買おうかと思いました。出張先だったのでどこで見たか思い出せないのですが・・・地方の意外な店(ディスカウント、リサイクルショップなど)にぽつんとおいてあることがありますね。この話も2週間前の話なので今はあるのかどうか。
でも修理代よりは安かったように思います。
書込番号:8849971
1点

おかゆごはんさん:
下のスレにも書きましたが、中古で2万〜2.5万円なら秋葉原の中古を扱うショップでよく見かけます。先日も5台くらいはあったと思います。
書込番号:8851205
1点

何か他に繋ぎで使えるカメラはありませんか?
来年になればF30やF31を完全に超えるカメラが発売される可能性が大きいです。
5万円の修理費はいくらなんでも高いですし、さすがに発売から3年近く経っているので、今旧型を新品購入するよりは、新型を待ったほうがいいかもしれません。
書込番号:8851838
1点

皆様のご意見大変参考になりました。
有り難うございます。特に「すえるじおおりば」さん、「Tamjan]さん、有り難うございます。
「リファービッシュ品」を購入することに決めました。
価格も安く、メーカーの直営店の販売なので、品質も安全だと思います。
まだ手元にはありませんが、SSに連絡済です。
今年の気がかりが一つ消えました。
皆様、良いお年をお迎えください!
書込番号:8855809
0点

本日、中古品を13800円で入手しました。goodideaさんの
言われる>地方の以外な店(ディスカウント店、リサイクルショップ)<でした。
店頭で実機と箱の内部を調べましたが、箱も綺麗で実機も傷ひとつ見当たりません。
ストラップも未開封で電源コード類も結束帯をねじった形跡も無く、ほとんど使用
していなかったもののようです。このショップはチェーン店のようですが、専門店
ではないので購入した時もデジカメコーナーのショーウインドゥのなかに発売後2〜3年
経過した画素数5〜7Mの安物として並んでおり、対応した店員もそれが名機「F30」
であることなど全く分らない様子で、私が「欲しい人達が探し回っている..」云々を
ちょっと言ってやりましたが、きょとんとして興味も示しませんでした。
私も別にデジカメを探しにそこに行った訳ではなく、リサイクルショップの「衣類袋詰め
セール」なるものに惹かれてこういったものの好きな義母を誘ってなんとなく立ち寄った
だけですけれど...
>地方のリサイクルショップ< は意外な穴場とは間違いないですよ!
書込番号:8867887
0点

すみません、
>地方の以外→地方の意外〜でした。
追記、ショップの三ヶ月保証付きで、付属のメーカー保証書も
未記入で箱に入っており、購入したレシートも一緒にとってあり
ますが、こういった中古品の場合メーカーの一年保証は有効なので
しょうか?
書込番号:8868314
0点

愛知県豊田市メグリア本店 内のカメラのアマノに展示品で9800円が2台ありました
私も思わず買いたくなりましたが、手持ちのF31FDが健在なので我慢しました。
お勧めです。
TEL(0565)28-5112なので問い合わせてみたら良いと思います。
書込番号:8868716
2点

いい情報ですねぇ。
私も先日逝ってしまったばかりですが、事前に聞けていたらお店に照会していたでしょう。
F30いいですね。F11持っていましたので正直変わらないだろうと思っていた高感度のノイズが一層軽減されています。1600でも十分常用の域(主にPC鑑賞ですので)です。
書込番号:8871290
0点

F31は高いですがF30 なら中古で¥14800前後でありますよ。
(日本橋のジョーシンやソフマップで時々出る。)
私のF30も一箇所ゴミが写り込みますが、あまり気になる程度ではないので、そのまま使っています。
SSに問い合わせたら、修理に1万以上かかると言われました。
書込番号:8889196
1点

昨日、梅田のソフマップで中古のF31が21,800円(だったかな?)で出ていました。
ガラスケース越しに見た限りでは、程度は良さそうでしたよ。
書込番号:8905331
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
今日、某ショップにて展示品限りのF30が24,800円で売られていました。
隣には、FX35が27,800円。Z3-Sも・・・。
ここは型落ちや市場の相場に関係なく、あるものを当時の値札のままでおいているようです。
ところで、F11持っています。F31が気になっていたのですが、F30もほぼ同機能。しかし248は高いですよね?
皆さんならいきますか?
0点

一応、
「2年半前の機種だけど、2万切りにはならないの?」っと聞いて・・・。
書込番号:8833328
0点

FX35も高いですね。
もしかして総合的に高い店なのではないしょうか・・・
F30は顔認識なかったですよね。
私ならいきません ^^;
書込番号:8833350
0点

F100fdが2万円そこそこですから、ちょっと高いですね。
しかも展示品ですし。。。
FX35も高すぎでは?
書込番号:8833530
0点

・・・ですね。
私も100fdを検討していたのですが、次期モデルを待とうとしていたところです。
- F30.31とも、高感度に強いといえど、その他進化したところを持ち、新しいモデルが産まれてくるものと思います-
今後も、より良いものが生まれることを期待して待ちたいと思います。
書込番号:8835179
0点

kikuzo0130さんへ
こんばんは。F30の販売店、よかったら教えて頂けないでしょうか?
先月、カメラを水没させて困っていました。
ハウジングがあるので修理しようと思ったら5万円。
修理しようかどうか悩んでいました。新品+ハウジングでも5万円程度ですよね。
少し高くくても、ハウジング使えれば安いと考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:8838804
0点

おかゆごはんさん:
しばらく見ないうちに照会が入っていたことに気付きました。すみません。
ところで、後日念のため店員さんに価格交渉してみたところ、現品でもあり15,000円というところで、いってしまいました。
小傷はあったものの保証もつき、いつ巡り合えるかわからない品物ですのでよしとしました。
私の探してみたポイントを下記します。参考になれば幸いです。
1.普通みなさんがカメラを買わないであろう店を狙う(イトーヨーカドーの家電売り場など。カメラに強くないディスカウントストア・Hardoffなどもいいかも)
2.足で回っても疲れるので、Webで店舗検索してTelしてみる
3.中古は出入りがあるので、上記2は定期的にやってみる
4.その他、売上の芳しくないであろうカメラ販売店などを見かけたらのぞいてみる。
*あと、20,000円を中古で出すつもりならば、F31は秋葉原の中古ショップで売られていますよ。
書込番号:8851175
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
私ごとですが、つい先日我家のPCがついに駄目になり近くのヤマダ電機に行ったところ、
中古コーナーに30fdが鎮座してました、パステルグリーンでXDカード(512MB)付き、擦り傷あり
\14,600、またその横にホボ新品の100fdが純正ケース付きで\19,800でした、そして前から
目をつけていたKカメラでF700が\9,800のところ年末バーゲンで20&of。
手持ちのコンデジも不調の為、PCと共に買い替えを検討してます、
皆様の貴重なご意見をお聞かせ願います。
0点

どれを買うのがいいかと言うご質問でしょうか?。
ホボ新品だけど新品でない100fdを\19,800で買ったつもりで、本当の新品F100fdを2万少々で買うのがいいと思います。
キズもののF30は避けるべきかと・・・。
F700は1万切りですが、バッテリーを買わないとダメでしょう。
書込番号:8833610
0点

ぼくも新品のF100fdがいいと思いますが。
書込番号:8833625
0点

早速の貴重な、ご意見有難うございます。
PCの機種を決めましたので、デジカメと合わせて交渉したいと思います。
カメラは100fdのブラックに決めました。
書込番号:8833765
0点

F30とF31fdは違うと思いますが、F30fdでパステルグリーンて改造品でしょうか?
ちょっと興味があります・・・。
キタムラならF100fdは交渉しなくても20,800円くらいでしょうか?
ヤマダ電機なら20,000円にしてもらって追加金5年保証で21,000円位になれば嬉しいですね。
純正ケースってモノは使い勝手が悪いので他のを選んだ方が良いと思います。
書込番号:8836208
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





