FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

質問です!

2006/07/14 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

この製品の購入を考えてます。近くのヨドバシカメラが一番安いのですが、ヨドバシカメラの長期保証は1回限りと聞いたので、何かあった時の事を考えると不安です。他社と比べて5000円くらい安いんですが(タイムセールス価格で安い)、購入時の安さと長期保証のどちらを優先すべきでしょうか?デジカメ初心者なのでわかりません。お願いいたします!

書込番号:5254578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/07/14 22:23(1年以上前)

私は、なるべく長期保証に入りますが
メーカー保証が終わって、壊れたら長期保証を使い
その次壊れたら、買い換えようと思っています。

書込番号:5254599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/14 22:32(1年以上前)

>購入時の安さと長期保証のどちらを優先すべきでしょうか?

それはあなたの考え方次第でしょう、
しかし、1年持て、一回修理したら
そうそう壊れるものじゃないでしょ

書込番号:5254641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/07/14 22:39(1年以上前)

返信ありがとうございます!質問の仕方が悪かったかもしれません。
選択肢1
タイムセールスで他社より5000円安いヨドバシカメラ(但し長期保証は1回しか適用せず)にするか
選択肢2
ヨドバシカメラより5000円高いビックカメラで買う(ビックカメラの方が保証が良いと聞いた事がある。)
で迷ってる感じです。長い間大切に使いたいので、目先の安さにとらわれず、少しでも保証が良い店で買う方が長期的に見て得なのかなと悩んでます。

書込番号:5254669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/07/14 22:44(1年以上前)

ぼくちゃんさん、返信ありがとうございます!先程書きこんだ後に返信を見させてもらいました。自分で優先順位に従って決めたいと思います!デジカメって壊れやすいものなのかな?と思ってたので、保証が気になりました。そんなに壊れないものなら安い方が良いかもしれません!ありがとうございました。

書込番号:5254692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/14 22:57(1年以上前)

10万円以上するデジタル一眼レフならともかく、2〜4万円程度のコンデジに、
本体の5%近い代金で延長保証はもったいない気がします。

書込番号:5254744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/07/15 08:58(1年以上前)

 xDピクチャーカードを購入されるときは、いろんなところで書き込みがありますが、TypeHのものを購入してください。

 TypeMは、書き込み速度が遅く、いろいろトラブルが多いようです。

 価格は若干高いだけですので、くれぐれもご注意下さい。

書込番号:5255635

ナイスクチコミ!0


とり庄さん
クチコミ投稿数:38件

2006/07/15 09:07(1年以上前)

使い方にもよるんじゃないでしょうか?僕の場合は毎年子供を海に2回以上、プールに3回以上連れて行きます。プールはそうでもないかもしれませんが、海ですと、カメラにとっては劣悪な環境と言わざる負えません。間違って砂浜に落としてしまったとすると、早めに寿命が来ることも覚悟しないといけないかもしれません。5年は使いたいと思っているので、思いっきり遊ぶ時はカメラの故障の事は忘れて遊びたいものだと思います。なので5%の保障料は安いと思っています。ヤフオクでも高値がつきますしね。

書込番号:5255649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/07/15 09:34(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!かなり参考になる部分もありました。近い内に買いに行こうと思います。

書込番号:5255698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い替えについて

2006/07/14 12:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 escape20さん
クチコミ投稿数:21件

ミノルタF100からの買い替えで検討しています。
カシオZ1000・パナ01との検討で悩んでおります。
一般的に家族の記録写真とゴルフのスイング写真がぶれずに取れたらと思っています。記録写真では昼・夜問わずなるべく人物の後ろ間できれいに取れればうれしいのですが・・・。
総合的に見るとF30かなって思っていますが、使用メディアがXDカードなのでためらっております。今までのミノルタがSDだったのでSDが手持ちにあるので生かせたらと思ったのと最近購入したリアプロテレビにSD挿入口がありテレビにも静止画が映せるのでせっかくなのでSDも捨てがたいし。一度XDカードで撮影しSDカードにデーターを転送すれば面倒ですがテレビでも見れるのでしょうか?あまりパソコンに詳しくないのでつまらない質問ですが宜しく御願いします。
F30にすると新たにXDカードとカードリーダーの購入も考えなくてはならないので結構出費が痛いです。

本日新宿のBIGカメラにてF30が49800円で18%ポイント還元・カメラ下取りが3000円・さらに本日限りで5%割引となっていました。
同じくカシオのZ1000が46700円・パナの01が35300円でF30と同じように18%ポイント還元・本日限り5%割引になっていました。

書込番号:5253291

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/07/14 20:39(1年以上前)

ゴルフのスイング写真ですか?

F30の連写は、一応0.45秒間隔となってますが、
サイクル連写、エンドレス連写は、セルフタイマーを
使うと最初の1コマしか撮影されないとマニュアルに
記載されています(68ページ)ので注意が必要です。

書込番号:5254236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/07/14 22:47(1年以上前)

F30以外は手ブレ補正有る無しを重視するかどうかで
判断しては?
カシオとパナは高感度の画質はどっこいどっこいでしょうし…
無難にという事だと手ブレ補正のパナでしょうか?
夜は三脚などの何かしら固定する工夫をする必要があると
思います。

書込番号:5254710

ナイスクチコミ!0


スレ主 escape20さん
クチコミ投稿数:21件

2006/07/14 23:06(1年以上前)

早速のコメント有難う御座います。
ゴルフの写真といっても連続写真までは期待していません。
最初の一枚がブレずに取れればと思います。
コンパクトカメラゆえ手ぶれ補正があれば良いと思いますがISO感度でもブレが抑えられればコレでも良いかな?
この質問の後にかなり安く売られているようなので少し期待が持てます。2台購入しちゃえば解決するのですが同じ時期に2台は勿体ないし、少し時間差で購入すれば良いですよね。
どの道コンパクトデジカメの寿命は短いので、店に足繁く通ってコレはと言う時に購入をしたいと思います。
それまではまだまだ機種選択で悩みそうですが・・・。

書込番号:5254775

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/07/14 23:20(1年以上前)

>>escape20さん

モーション確認のためにゴルフスイングを撮影されるのでしたら、1Gのメモリーと
動画モードでの撮影が良いのではないでしょうか。

モーションjpgは0.3メガサイズのjpg写真を秒間30枚撮影・記録する方式ですから、
画質こそ印刷には向きませんが、モーションチェックのためなら良いと思います。
付属のFinePixViewerでjpg写真に分解もできますし。

書込番号:5254823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーチャージャーBC-65Sの大きさは?

2006/07/13 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:4件

バッテリーチャージャーBC-65Sが写真では結構大きそうに見えるので、
旅行に持って行くのに邪魔になりそうで買うのを躊躇しているのですが、
実際どのくらいの大きさなのでしょうか?
幅、奥行き、高さと重さを教えて頂けると助かります。
ご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:5249675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/07/13 01:27(1年以上前)

アバウトですが。

チャージャー本体:2.5cm(※)×8cm×6.5cm
※NP95/NP40用アタッチメント装着時3cm

ACケーブル折り畳み状態:φ4cm×15cm

くらい見ておけばよいかと思います。

書込番号:5249739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/14 15:07(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さんありがとうございます。

思っていたより小さいので購入しようと思います。
オプション類の詳しい仕様はフジのHPに無かったので助かりました。

書込番号:5253535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダーとして使えますか?

2006/07/13 20:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 Y,さん
クチコミ投稿数:4件

当たり前のごとく動画録画は出来ると思うんですが、音声だけの録音はできますか?出来た場合、バッテリーはどれくらい持ちそうでしょうか?

書込番号:5251425

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/07/13 20:55(1年以上前)

撮影した画像に30秒の音声を付けるボイスメモ機能は
ありますが、音声のみの録音機能は無さそうですよ。
(マニュアル82-85ページ)

書込番号:5251482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/07/13 20:58(1年以上前)

静止画再生の時、30秒のボイスメモがあります。
その他は、ないようです。

CASIOのS600は、ボイスだけWAV方式でメモリー一杯記録出来ます。

書込番号:5251488

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y,さん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/13 21:46(1年以上前)

すばやい返信ありがとうございます!参考になりました♪

書込番号:5251643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/07/14 10:46(1年以上前)

ボイスレコーダー機能は、ペンタックスが得意ですね。
単3&安価なOptio M10にも搭載さされてますよ。

書込番号:5253046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初めてのデジカメ

2006/07/12 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:7件

初めてデジカメを買おうと思っています☆
今はF30とZ1000のどちらかにしようかと、すっごく悩んでいます…

実際手に取ってみたところ、使いやすさと液晶の鮮明さではF30に惹かれました。
しかし、画素の高さと私はスキーをしているので、ウェアのポケットに入れるにはZ1000の方がいいよな〜と携帯性も気になってしまい…

私の優先項目は
 @初めてでも人物も景色も綺麗に撮れる(画素が高い方が有利?)
 Aバッテリーが長持ちする
 B使いやすい
これらの条件に優れていれば、携帯性には目をつぶろうかと…
特に人物と飼い猫をメインに、スキー場・海などでも写真を撮る予定です。

カタログを見比べても、いいとこだらけで自分には何が必要なのかイマイチ分からないんです。
是非、ご使用されている方々の生のお声を待っています!!
「それならこっちの製品の方がいいかもよ?」という御意見でも歓迎です!!
どうか御意見をよろしくお願いします。

書込番号:5248979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/07/12 22:17(1年以上前)

>>スキー場・海
この条件を考えるとキャノンのIXY800ISも候補に
上げておくといいかも。
屋外ですとZ1000は解像感が高く綺麗に見えるようです。
ですので屋外専用機として使ってる人も多いみたいです。
ですが室内の両方となるとバランスが優れてるキャノン機が
自分としてはおすすめになります。
バッテリーが長持ちするについては撮影可能枚数が
240枚とありますので512Mのカードが一杯に
なるくらいの撮影が出来ますし、液晶を消して光学
ファインダーを使っての撮影なら、さらに伸ばせますし…

書込番号:5249017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/07/12 22:27(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500810985.00500410990
F30 580枚
Z1000 360枚

F30は、1週間程度の出張でも、予備バッテリ、充電器を持っていく
必要がありません。

Z1000は、どうだが不明ですが、私が持っているS600は、
スキー場で、使っても、バッテリの持ちが良かった。

F30は、海等の明るい場所で撮影するときは、明るすぎるので、
マニュアル撮影かな。

書込番号:5249067

ナイスクチコミ!0


とり庄さん
クチコミ投稿数:38件

2006/07/12 22:34(1年以上前)

私はカメラはそれほど知らない初心者ですが、3ヶ月位悩んだ末、F30 の発売を待って購入した者です。

スキーは行きたいとは思っていますが中々行けずしまいで、このカメラもまだゲレンデでの写真は試してません、と言うかまだ、発売して間もないので冬を越えてません。。
このカメラのカタログを色々見てた時にゲレンデでの撮り方みたいな記載があったのである程度の絵は撮れるんじゃないでしょうか。。

でも本当に撮りたい写真って、ロッジとかで仲間とストーブを囲んでいる写真だったりしません?だとすれば、室内写真ではこのカメラは右に出るコンパクトデジカメはありませんので即決になると思いますよ。。

私も前にキャノンのカメラを持っていたので、屋外の写真であればキャノンを選んだと思いますが、屋外と室内両方をある程度の画質で欲しくなり、このカメラを選んでいます。今のところ屋外でもキャノンと比べて見劣りすると思ったことはないです。
でも、屋外の写真をちゃんと見比べてみるとキャノンなのかな・・と心の底では思っています。

要はバランスなのかな。。両方をある程度満足のいく画質で取れるかどうか・・

書込番号:5249101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/07/12 23:01(1年以上前)

スキー場や海での使用も考えていらっしゃるのでしたら、防水仕様も非常に便利だと思います。
スキー場ではコロコロ天候が変わることもしばしばです。突然吹雪いても、気にする必要ありません。
海でも、濡れた手で触っても平気です。カメラによっては水中でも特殊な防水ケース無しで撮影できます。

ちなみに、防水タイプ(水中使用不可)はオリンパスのμ710、810。水中使用可能タイプはオリンパスμ720、ペンタックスW10等があります。

書込番号:5249214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/07/13 03:12(1年以上前)

F30 のシーン選択モードには、スキーモードがありますね。
私はスキーをしないのですが、どなたかサンプル写真はありますか?

書込番号:5249867

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/07/13 09:41(1年以上前)

on the willowさん
 それは、南半球に行って来なければ無理かも。

書込番号:5250183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/07/13 22:31(1年以上前)

中にはそういう人もいるかも、とか

書込番号:5251861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/13 22:36(1年以上前)

皆さん、早々の御返事ありがとうございます!!

デジカメに精通した方や、私と同じく初心者のとり庄さんのアドバイスは「なるほど!!」と思うことがいっぱいです☆
違う製品や防水加工(そんなデジカメがあるなんて知りませんでした!)の製品など、新たなお勧めもありがとうございます!!

皆さんの御意見を拝見したら、ますます悩みそうです(笑)
でも、悩んで悩んで「買って良かったー☆」と思える買い物にしようと思います。

本当にみなさんありがとうございました!!

書込番号:5251888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/07/14 01:07(1年以上前)

http://www.dicapac.jp/

ビックカメラで見つけました。
純正防水プロテクターでは大げさな時でも、これなら使えそうです。

書込番号:5252473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

購入、悩んでます・・・

2006/07/12 13:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:31件

デジカメの買い替えをするにあたり、以前書き込みでもお勧めいただいた、F30にかなり心惹かれております。
でも、いくつか不安なことがあり・・・。

写すのは子供中心の家族写真ですが、今後屋外での使用も増えてくると思うので、撮影技術や腕の無い私が、日中の屋外でF30を使って綺麗に撮ることが出来るだろうか?
被写体ブレを軽減できるのは魅力的だけど、やはり手ぶれも気になるし・・・。

先日、お店で子供のためし撮り(オート)をしてプリントしてもらったのですが、なんとなく輪郭がぼやけてると言うか、肌色も思ったほど美しくなくて。手ぶれのせいなのか、明るすぎる照明のせいなのか、これがフジの絵なのか・・・?

ちなみに、800isもプリントしてもらったのですが、あまりに不鮮明でびっくりしました。全体的にぼやっとしているし色も悪いし・・・。これって、やはり私の腕のせいですかね?何を使ってもきれいな写真は撮れないのかと不安にもなってきました。みなさんのサンプル写真をみていると、800isもかなり気になっていたのに・・・。(使いやすさでは800isなのかな?とも思うし。)

まとまりなく長々とすみません。
ど素人の私に、どうかアドバイスを!!

書込番号:5247787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3 takebeatの写真日記 

2006/07/12 13:32(1年以上前)

プリントの品質が悪いだけだよ。

書込番号:5247792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/07/12 13:50(1年以上前)

こんにちは。

>プリントの品質が悪いだけだよ。

同感です。せっかくの写真も「普通紙」設定でプリントすると泣けてきます。
F30も800isもいいカメラですよ。
屋内での高感度撮影を考慮すればF30が若干有利、かな。

書込番号:5247826

ナイスクチコミ!0


yu-GTさん
クチコミ投稿数:26件

2006/07/12 16:25(1年以上前)

どちらの機種もいい機種ですよ
お好きな方(使いやすい)選べばいいかと

書込番号:5248094

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/07/12 17:36(1年以上前)

 画素数がVGAモードになっていたとか。

書込番号:5248215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/07/12 22:16(1年以上前)

返信が遅れてしまい、すみませんでした。ど素人にお付き合いいただいて、本当にありがとうございます。

確かに、プリントはお店の人がやってくれたので(かなり嫌々でしたが・・・)、どういう設定になっていたのかはわかりません。

両機種ともに人気の機種なので、それだけ良い点が多いと思っていいのでしょうね。
後は、好みや使い易さは人それぞれ、というところなのでしょうかね。
またお店で触ってみます!
(優柔不断でなかなか決められないのですが・・・。)

来週には、初めて子供をディズニーに連れて行くので、早く購入して慣れなければ!と、ちょっと焦り気味。

この他にも、ご意見・ご感想を教えてくださる方がいらっしゃれば、返信お待ちしています。

書込番号:5249013

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/07/12 23:15(1年以上前)

 ディズニーランド良いですねぇ。
 私は、混むのが苦手なのと待つのが苦手で(苦笑)、アメリカのディズニーランドに1回と、日本のディズニーランドが1回の計2回ですが、アメリカの方が本場って感じで楽しかったです。
 で、昼間に使うのでしたらどっちでも綺麗に写ると思います。室内や、夜間の撮影もするんでしたら、F30を取りあえずお薦めしておきます。

書込番号:5249265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/07/12 23:36(1年以上前)

返信ありがとうございます!

F30でほぼ気持ちは固まっていたのに、書き込みを見ていくと、どんどん深みにはまっていくと言うか・・・。さっきからパソコンとにらめっこで泣きそうです。一台で数年使い込む私にとって、この買い物はかなりのプレッシャーです〜

夜、屋内、子供、F30! で割り切っちゃった方がいいのかなあ。

書込番号:5249362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/07/13 00:16(1年以上前)

光が弱い場所でノンフラッシュですと肌を綺麗に出すのは難しいので、フラッシュの仕上がりが好みの方がいろいろ役立つと思います。そちらもご検討してはいかがでしょうか…

書込番号:5249531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/07/13 12:10(1年以上前)

いぜん店頭でためし撮りした時にレンズが汚れているのに気が付か
ずにデータを持って帰ってPCで見てビックリしたことが有ります。(^_^;

書込番号:5250422

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/07/13 12:25(1年以上前)

パクパク2号さん
 F30は、昼間でもちゃんと写りますよ。上のスレッドに風景のサンプルをアップしてますが、如何でしょうか?
http://ameblo.jp/junki6/entry-10014637453.html

書込番号:5250443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/07/13 15:14(1年以上前)

みなさんご親切にありがとうございます。

ろくに知識も無いのに、ここ数日書き込みをひたすら読んでいて、頭が混乱してきているんです。すみません・・・。

Junki6さんのサンプル写真なども、何度も何度も見ているのです〜。
みんな腕が良いからきれいに撮れるのだわ!機械オンチの私には使いこなせないのかも・・・と、だんだんに視点がずれてきてしまい・・・。

ちなみに、今使ってるのはミノルタのDIMAGE Xtなんです。(デザインだけで選んだようなもの)
薄暗いとすごく暗くなっちゃったりしてたけど、デジカメの知識が全く無かったので、こんなもの?と、さほど不満も感じずに(設定をいじることも無く)使っていたくらいのおバカさんなんです。

デジカメって機種によってこんなに違うのね!と、こちらの掲示板で気付いたんです。おはずかしい・・・。


書込番号:5250731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/07/13 20:37(1年以上前)

よりによってその機種は・・・。

書込番号:5251423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3 takebeatの写真日記 

2006/07/13 20:59(1年以上前)

ミノルタのDIMAGE Xtは非常に模範的な露出になりますね、
露出補正を知らない人だと暗い写真が多いというのもうなずけます、

そのような人であれば逆に常に明るく明るく写すF30の方が最適でしょう。

書込番号:5251493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/07/13 23:37(1年以上前)

>よりによってその機種は・・・。
そうなんですね・・・。何も考えず使ってました。大事な息子の成長記録に・・・。でも、もうほとんど使える状態ではないので。まもなくお別れです。

適当takebeatさんありがとうございます。
どこかの書き込みで、「玄人向きの機種」みたいな言葉があってひっかかっていたのですが、確かに私みたいなのには、とりあえず明るく!というのがあっているのかも。

実は、もう見ていただけないかと思い、F30の欄に新たな書き込みをしてしまいました。色々アドバイスいただいていたのにすみません・・・。

ありがとうございます!!

書込番号:5252149

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング