
このページのスレッド一覧(全1035スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年5月27日 01:36 |
![]() |
0 | 9 | 2006年5月27日 01:11 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月26日 18:09 |
![]() |
0 | 10 | 2006年5月26日 14:37 |
![]() |
0 | 4 | 2006年5月26日 13:55 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月26日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
すでにF30を買われた方々に質問があります。
iフラッシュの性能&効果はどんな感じでしょうか?
発売前に多くの方が期待していた機能だけにすごーく気になります。
すでに沢山の使用報告があがっているにもかかわらずiフラッシュに関してのコメントが無いのが気がかりです。
設定で変更できる機能ではないみたいですので比較しづらいとは思いますが…お願いします。
でも自分が現在F30を購入していたとして、まずはノーフラッシュの最高感度で薄暗い室内とかで子供を撮って感動している自分の姿が想像出来ますケド。。。(^^;
0点

A−JIさんはじめまして!
早速試し撮りしてみました。
残念ながら私は子持ちではないので、静物でためしてみましたが、iフラッシュ、ちゃんと効果があるように感じました。
サンプル画像を
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=124651&key=1579462&m=0
にアップしてみましたので、よろしければご覧ください。
書込番号:5113901
0点

iフラッシュ、効果ありそうな気がしますよ。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/takeo_nakamu/lst?.dir=/1260
の
36 [F30] ISO400
44 [F710] ISO400
50 [R3] ISO64
あたりに3機種のフラッシュ撮り比べあります。
リコーはまあアレとして、F710よりは自然かと…
明日友達の結婚式があるので、確認どころですわ。
書込番号:5113906
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
富士は暗所に強い分、屋外昼間晴天が弱い(白とび?)と聞きましたが、素人が使う分には分からない程度ですか?
あと、関係ないけど夏のボーナス前の新製品発表って何時ごろ公表されるんですかね?
F30も夏のボーナスを見込んだ発売になるのかな?
0点

F30の後は未だ先の話でしょう、
発売予定は一応は明日なんだから。
書込番号:5113221
0点

>富士は暗所に強い分、屋外昼間晴天が弱い(白とび?)と聞きましたが、素人が使う分には分からない程度ですか?
既にF30所持されてる方のサンプル見せていただきましたが…F11との比較でも明らかに露出は安定している感じです。
IXYあたりと比較しても全く遜色無いですね。
書込番号:5113236
0点

いや、F30の後継機の事ではなくて、夏のボーナス商戦を見込んで各社から出る新製品というのは何時ごろ発表されるのかな?と・・・・
まあ余談の質問ですが・・・・
しかしXDカードって2GBって出ないのかな?
まあこれも余談ですが・・・
書込番号:5113251
0点

FinePixF30は大丈夫そうな気がします(検証中)が、FinePix F11の場合は初心者の人にも分かるような気がします。
近所の卒業式の写真はみな↓な感じでした。
http://pub.idisk-just.com/fview/SNlzgFhftmGYwODNcU6gB8AlLa9N58j3RXeuBKp62KOBoCaieCxWi56VXrlsTFMfeMSDNRFWCjyt-0dL8tvOuN2EjPvwafXD.jpg
書込番号:5113256
0点

⇒さん
もう買うしかないと言う事ですね^^;
何とかこの購買意欲を消したいのですが、F30の悪いコメントが無くて、このままでは買ってしまう・・・><;
ただでさえ最近はHD1、ハイスペックPC、ミュ810、PSP、ロケーションフリーと立て続けに買ってしまい、口座の底が見えてきてしまったというのに・・・・・
F30、実は重さが2Kgあるとかだったら買わなくて済むのに・・・
買おう><+
書込番号:5113275
0点

私が所有しているのはF10ですが、白飛びは多いかもしれません。
F30で改善されてるなら、かなり魅力的ですね(^-^)
重さが実は2Kgだったら・・・
F30ではない他のカメラに対して、物欲が向けられるだけではなかろうかと(◎-◎;)
書込番号:5113372
0点

今日一日使用してみましたが、自分が今まで使用してきたIXY DIGITAL 50に比べると、確かに露出オーバー気味に撮れるような感じですが、白飛びしまくりで困る!ってまではありませんでした。
気になるようでしたら、マニュアルモード(マニュアルといっても、いろいろ設定が出来るというだけで、シャッターを押すだけで普通に撮影できます。)で露出補正を1/3〜1段ほどマイナスにすると、だいぶ軽減されると思います。
書込番号:5113405
0点

>>重さが実は2Kgだったら・・・
F30ではない他のカメラに対して、物欲が向けられるだけではなかろうかと(◎-◎;)
確かに^^;物欲には困ったものです。
コウエンジャーさん
なるほど。でも室内や暗所でのF30の能力を聞くと、子供を持つ父親としては聞き流すわけには行きませんね。
はたして4万をどこから捻出するやら・・・^^;
書込番号:5113491
0点

>sezorikaさん
そうですね、ISO1600か3200であれば、蛍光灯照明下で1/100以上のシャッタースピードも得られますし。
パソコンで等倍表示はちょっとつらいですが、L判プリントをするのであれば、許容範囲だと思います。^^
書込番号:5113854
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
いよいよ発売されましたね。店頭で見てきました。
一番注目してるのがiフラッシュの出来栄えなんですが、
これは設定でON/OFF切り替えするものなんでしょうか?
それともいずれかのシーンモード等に対応してるんでしょうか?
ざっと触った感じではよく分かりませんでした。
すでに購入された方、効果の程も合わせて教えていただけ
ないでしょうか。よろしくお願いします。
0点

この機種 5/27発売じゃないんですか?
気になる機種なので店頭にあるなら
急いで触ってみたいです(笑)
書込番号:5111985
0点

みひゃえるさんはじめまして!
昨日購入して使ってみました。
まだ数をそんなに試していないので、効果のほどはまだなんとも言えませんが、とりあえず機能について説明しますね。
iフラッシュですが、特に設定のON、OFFの切替はありません。フラッシュを使うときに、カメラが自動で調光するようです。
また、マニュアルで調光することも出来ません。
またフラッシュ撮影もいろいろとやって、効果のほども後日書き込んでみますね。^^
書込番号:5111992
0点

コウエンジャーさん、設定の件ありがとうございます。
普通のフラッシュとの差がHP等に掲載されていたので、
切り替え出来るもんだと思ってました。
追加レビュー期待してます。
書込番号:5112527
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

こんばんは。
>やはり「専用」である方がいいのでしょうか
専用ケースは、いくつかありますが作りもしっかり
してますし、ロゴが入っていたりしてオシャレですよね。
店員さんに交渉してサービスしてもらったらどうですか。
書込番号:5111363
0点

m(__)m 十数台、純正専用ケースは一眼含め一つもありません。
書込番号:5111441
0点

別に専用ケースである必要は無いと思いますよ。
うちの嫁さんが持っている2台は形にこだわって専用ケースですけど…私が持っている機種で専用ケースに入れてるのは付属してきたTvs-Dとサービスで貰ったF77だけです。
あとは100円ショップで購入したウレタンケースに入れてます。
書込番号:5111584
0点

純正専用品って、あまりにもピッタリし過ぎて余裕が無いケースが多いですよね。
私は少なくても予備バッテリー・予備メディアが入るケースが好みです。
書込番号:5111630
0点

専用ケースはxDカード以上に使い回しが利きませんよ。
でも、ロゴの入った純正で固めたほうが気持ちいい人も多いと思います。
書込番号:5111646
0点

私はオフホワイト購入しましたが、
本革製で作りは、けっこうしっかりしていますし、
ハードケース並みの強度はあるみたいです。
値段も手頃ですので、買いだと思いますよ。
欲を言えば、V10のケースの様に、
ストラップ付属だったら、よかったのにと思いました。
(F30付属のストラップは、ナイロン製ですから)
書込番号:5111706
0点

色はオフホワイトの方が好みだったのですが、汚れが目立ちそうなのでダークブラウンを買ってきました。ちょっと使ってみた感じでは、長い辺が開閉するケースは使い慣れてないせいか、出し入れしにくく感じます。
書込番号:5111716
0点

みなさん本当にありがとうございます。
先ほど購入してきました。
価格は4万円(10%ポイント)でした。
残念ながら、ケースはまだ置いてなかったので後日購入することにしました。
書込番号:5111908
0点

CORKSCREWさん、おめでとう!!!
アクセサリー類は、多少遅れるかもしれませんね。
現在、充電中なんですか、
新しいカメラは、ワクワクしますよね。
いい写真たくさん撮ってください。
書込番号:5112142
0点

ニコン富士太郎さん
はい、ありがとうございました。
2年ぶりの買い換えでしたので、ただただ進歩に驚くばかりですw
頑張って良い写真を残していきたいと思います。
書込番号:5112171
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
購入した方、動画のレベルも教えてください。
静止画の方は多分、良いコメントが沢山出てくると思いますが、この機種で動画は語られないと思うので、教えてください。
高感度は動画にも生きていますか?
他のコンデジの動画に比べて、勝ってますか?
普通ですか?
劣ってますか?
お願いします。
0点

わしも知りたいです。
たぶん、アクアのよっちゃんさんが報告してくれと思うので、
期待してまってましょう!!
書込番号:5110842
0点

はじめまして!
昨日の早速夜動画を撮影してみましたが、今までのデジカメよりも、暗いところでも明るく撮影できました。
ちなみに比べたのはIXY DIGITAL 50とDiMAGE A200です。
IXYよりはだいぶ明るく撮影できましたし、DiMAGE A200はやや暗いところでも比較的明るく撮影できていたのですが、それよりも一段階上を行く感じでした。
あくまで主観で言わせてもらうと、裸眼で見るのと同等までは行かなくても、それに近いレベルまで来てるかと思います。
今夜にでもサンプルをアップしてみますね。
書込番号:5111864
0点

コウエンジャーさん
コメントありがとうございます。動画のコメントがほとんど無いので助かりました^^
明るいみたいですね。よかった・・・・
静止画のISO3200は驚異的な明るさで撮影できるとありますが、動画はそこまではないんでしょうか?
ナイトショットまでは行かないまでも、夜の薄暗い状態で子供の寝顔が多少でも映れば最高ないんですが・・・・
サンプルUP期待しています^^
書込番号:5112117
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
現在 CAMEDIA C-750を使っていますが 薄暗い場所では ピントが一瞬合ったように見えても 直ぐズレてしまう事があります。
F30は 薄暗い場所でのピントの合いやすさはいかがでしょう?
室内の水槽撮影用に もう一台と考えています。
0点

これは自分も気になります。
以前F10・11使ってましたが、暗所のAFがものすごく遅くてストレスでしたので・・・(IXYと比べて感覚的に3〜5倍遅かった)
これがクリアできていれば即買いなのですが・・・
書込番号:5111824
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





