
このページのスレッド一覧(全1035スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年9月26日 23:39 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月26日 17:29 |
![]() |
0 | 8 | 2006年9月26日 12:13 |
![]() |
0 | 9 | 2006年9月25日 23:43 |
![]() |
0 | 6 | 2006年9月25日 17:37 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月25日 00:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
今、オリンパスのμ810を使っています。
特別、不満は無いのですが...
夜間の屋外や暗めの室内で撮影することが多いので、F30に買い換えようか迷っています。
気になっている点は、
1.今使っている、オリンパス製のHタイプのxDカードがそのまま使えるか?
2.撮影時の被写体の視認性です。μ810だと、かなり暗い場所でも、被写体をハッキリ確認出来るので、F30では、どうなのか気になっています。
どなたか、アドバイスをお願い致します。
0点

OLYMPUS製のHタイプ、1GBをF30で使用していますが、
購入から半月・1000枚程度で不具合はありません。
書込番号:5480133
0点

ヴォス様
アドバイス、ありがとうございます。
私が使っているのも、オリンパス製Hタイプの1GBなんです。
暗い場所での、被写体の視認性をアドバイスして頂ければ幸いです。
書込番号:5480211
0点

私的見解では問題ないと思います。
蛍光灯を消灯してオレンジ色のランプ下なら
肉眼より液晶の方がよく見える(写っている)気がします。
一眼はα Sweet DIGITALを使用しているのですが、
そのファインダーよりもF30の液晶の方がよく見えますね。
書込番号:5480350
0点

OLYMPUS C-770と比較しました。
液晶画面を見比べると、蛍光灯室内では、半押しをした状態で、
C-770の方がより明るく見えます。
蛍光灯を消した暗い場所では、F30の方が明るく見えます。
C-770は真っ暗で見えません。
私もOLYMPUSのxD Htype を使っています。
2985枚撮影しましたが、取り込み等のトラブルはないです。
書込番号:5481273
0点

ヴォス様 & アクアのよっちゃん様
アドバイス、どうもありがとうございます。
暗い場所でも、ハッキリ見えるなら...
買い換えてしまおうかなぁ。
今、持っているカードも無駄にならないようだし。
書込番号:5481648
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
はじめまして。
いつも参考にさせて頂いてるのですが、悩みに悩んで、出来たらお知恵を貸して頂けたらと思い質問させて頂きます。
現在フジのF440を使用しております。
その買い替え候補として、こちらのF30かLUMIX DMC-FX07を考えております。
現在機種画質に不満等はないのですが、少しでも綺麗な写真を撮ってみたいと思うようになり、今回買い替えを決意しました。
なので、現機種よりも画質が悪くならないようでしたら、そこまで気にしません。
希望としては…
夜間テーマパークに強いもの
人物が綺麗にとれるもの
です。
今までフジを愛用していただけに、できればフジと思い評判の良いこちらの機種を考えているのですが…
どうしても現機種よりも大きくなってしまうのが気がかりで。。。
他の掲示板等覗けば覗くほど他機種にも心がゆらいでしまいました。
何かオススメ機種がありましたら、この二点以外でも全然構いません。
アドバイスよろしくお願い致します。
0点

正面の大きさの割に分厚くて、
お世辞にもかっこいいとか、カワイイとか
思わないけど、
強力にノイズ消しが効いた写真は
多少細部が潰れてしまっても
見栄え自体は悪くないから
F30。
xDカードも無駄にならないし。
書込番号:5476432
0点

素早い返信ありがとうございます。
おかげで無事決意出来ました。
新しい機種が出るとの噂ですから…もうしばらく待てば値下がりしそうな気もしますし、最安値狙って購入したいと思います!
背中押して頂き本当にありがとうございました。
書込番号:5480300
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
F30のクチコミ数もまもなくF10を追い越しそうだなと
思っていると、こちらに書くべき質問を誤って
F10に書き込んだ慌て者です(汗)
改めてこちらで質問させて頂きます。
ここでの口コミを参考にF30を購入しました。
動き回る子どもでもブレることなく、綺麗にサクサク撮れて
本当に大満足しています。
でも、少し気になることがあるので教えて下さい。
夜間にオートで子どもをフローリングの床の室内で撮って、
写真屋さんでL版で現像しましたが、赤みが強く
出ているように思います。(ISOは800になっています)
屋外での写真は自然な色でとても綺麗です。
夜間の室内でも綺麗に撮る方法があれば教えて下さい。
初心者ですので、出来るだけ詳しく教えて頂けると嬉しいです。
0点

私の場合、赤みが強く出たならば、画像処理ソフト
(paint shop proを使っています。)で、
カラーバランス自動調整で、光源の暖かみ温度を
上げます。(赤みを減らす)
そうすると、満足のできる画像が出来ます。
この処理は、photo shopにも付いています。
書込番号:5465353
0点

段取りを書きますね。
ダイヤルをMに会わせる。
MENU→ホワイトバランス設定が出来る。
それぞれ撮影を試す。
PCで確認、赤みが強いと感じた写真と比較。
慣れると遊べます。
ちなみに、ISO感度も自由に設定可能です。
Fボタンから入って試してみて。
ポイントは「確認する」こと。
これを怠ると何がなんだかわからなくなります。
書込番号:5465358
0点

撮るときの色合い調節はホワイトバランスで変えられますが、
写真屋さんに言えば、調節してプリントしてくれないですかね?
書込番号:5465428
0点

アクアのよっちゃんさん 有難うございます。
ここに書き込むのも恥ずかしいのですが、PCの調子が悪く
付属のCDが読み込めません。カードリーダーもまだ買っていないので
PCに取り込めていないので…
ピーチたろうさん 有難うございます。
段取りよく分かりました。ISO感度のことも分かりました。
いつもオートばかりで、確認などしたこともなかったです。
室内で動き回る子どもを撮る時、他にも注意すべきことが
ありますでしょうか?
気まぐれ510さん 有難うございます。
この方法が一番楽そうですね。
私も少しはカメラのことを勉強したいと思いますが
上手くできない時は写真屋さんに頼んでみます。
くだらない質問に丁寧に答えて下さって、本当に有難うございました。
書込番号:5465585
0点

アイコンが女性だと甘くなってしまいます...
室内で動き回る子どもを撮る時の注意点
ISOの数字を小さくするとシャッタースピード(撮影時に左下に表示される数字)は遅くなる(数字は小さくなる)
→ブレ易くなる。
ただブレもボケも写真のうち、っていうのがウチの奥さんの自論です。
動きをある程度予測する。
他にもあるでしょうが、カメラに慣れる事が先決。
書込番号:5465900
0点

ピーチたろうさん
初心者用に何度も詳しく説明いただき有難うございます。
ISOとシャッタースピードの関連のことも分かりました。
オートにしておけば失敗はないという気持ちではなく、
ブレもボケも写真の内という余裕も必要ですね。
F30は本当に良いカメラだと思っていますので、
設定を色々試してカメラに慣れていきたいと思います。
どうも有難うございました。
書込番号:5466602
0点

>PCの調子が悪く付属のCDが読み込めません
OパソコンのOSはXPでしょうか?
その場合、アドミニや本人等のインストール権限のある名前でログイン
しないと、インストールできませんし、アンチウイルスソフトが邪魔
している場合もあるようです。
USBカードリーダー(なるべく新しい機種)の利用が簡単だと思います。
私は、これを使っています。
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2005/usb2-c8rwp/index.htm
書込番号:5466783
0点

今さらの書き込みですみません。
F30を2週間前に買ったばかりのデジカメ初心者です。
私も夜間の室内で写真が赤っぽくなって悩んでいました。
子供の顔なんかは夕日の下で撮ったみたいです。
ホワイトバランスとか、露出とか、全く分からないなりにいじってみたのですが、なかなか決め手が見つからず、試行錯誤しているうち、カメラをちょっとだけ上に傾けて、電気の明かりを取り入れるような感じにすると、普通に撮れることに気づきました。
でもこれだと、床で遊んでいる子供を撮る時とか、ちょっと困ります。
照明は電球色のパルックボールなのですが、照明のせいでしょうか?
書込番号:5479703
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
先日、特価で購入したF30が今日届きました。夜だった為、室内での試し撮りだったのですがスゴク綺麗に撮れて感動しました。今までカシオのZ4を使用していたので、同じ物を撮り比べたら違いがハッキリ出ました。やっぱりF30にして大正解でした。早く外での撮影をしてみたいです。子供の運動会で失敗しないように練習しないと!
F30ユーザーのみなさんへ質問があります。液晶の保護フィルムは貼っていますか?本体購入時には、いらないと思いましたが、実機を見たら貼った方のが良いのかな?と思い意見を聞かせて下さい。貼ってる方は、お勧めのメーカー名を教えて下さい。
後、ストラップはどうしていますか?標準添付品を付けて使用していますか?
それとも市販の携帯ストラップを使用していますか?
教えて下さい。
0点

>液晶の保護フィルムは貼っていますか
サンワサプライ(Sanwa supply) 液晶保護フィルム(2.5型) :DG-LC6S 価格:¥428 を貼っています。LCD画面はうっかり触って仕舞いがちなので保護フィルムはると傷等から守る事ができます。
>ストラップはどうしていますか?
100円ショップで購入した、長めの携帯ストラップをF30に取付けて使用しています。
書込番号:5466231
0点

下のスレにもあるように、ストラップはカメラの命綱です。安いものは止めた方が良いですよ。
書込番号:5466523
0点

キタムラで購入した時にセットになっていたものを貼っています。
(メーカーは忘れました。)
ストラップは、標準添付品です。
書込番号:5466669
0点

保護フィルムは貼ってないです。
ストラップは、ネックストラップを買いました。
着脱式って言うんでしょうか?
純正ケースと同じ色の物を、ネットで買いました。
ついでに『鈴』も付けてます。
書込番号:5466672
0点

液晶の保護と言うより、指の脂が着いて虹色に反射して見えるのが嫌なので、一応保護フィルム貼ってます。
ストラップは付属品に不満があるわけではないので、それを使用。
純正ケースは嫌いじゃないし、おそろの革ストラップもセットで買いたいけど、カメラ機能と全然関係の無い出費だからと自分に言い聞かせて自粛中。
書込番号:5466695
0点

ストラップはFinepix6800Zについていた物を流用して使っています。
ゴム製で滑りにくく、大変気に入っています。
6800Zは手放しましたが、ストラップだけは手放せません(笑)
標準品でも問題ないでしょうが、出来れば滑りにくい物を探されたほうが良いと思います。
先日友人がストラップを掴み損ねて落下させていましたので....。
書込番号:5468109
0点

みなさんご意見有難う御座います。意見を参考に本日、サンワサプライ 液晶保護フィルム(2.5型) :DG-LC6Sを購入し、液晶に貼りました。光沢もあり、これで傷も付かなく安心出来ます。ただ、ストラップに関しては、思った物がなくて購入出来ませんでした。
これからも、気に入るストラップを探してみたいと思います。
フジのF30純正ケース(アイボリー)にあうストラップでお勧めが有れば教えて下さい!
書込番号:5471618
0点

>フジのF30純正ケース(アイボリー)にあうストラップでお勧めが有れば教えて下さい!
↓こちらは、いかがでしょう↓ FinePix純正ストラップです。
FinePixストラップ(ブラック×シルバー)
型番:ST-HG/BS
メーカー希望小売価格:2,000円(税込価格:2,100円)
FinePixストラップ(ブラウン)
型番:ST-HG/BW
メーカー希望小売価格:2,000円(税込価格:2,100円)
FinePixストラップ(丸ヒモ)
型番:ST-MR/BL
メーカー希望小売価格:1,400円(税込価格:1,470円)
バリエーション名:ブルー
書込番号:5475674
0点

本日ストラップを購入致しました。キャノンのイクシチェーンハンドストラップ IXS-200A(シルバー)です。シルバーでチェーンタイプなので案外本体にも、純正ケースにも合っています。フジも純正オプションでこのような、チェーンタイプを出せば良いと思う程、違和感無い感じです!純正ケース(アイボリー)に合った本皮のストラップが見つからなかったので、本皮は諦めました・・・
書込番号:5478560
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
ペンタのA20、パナのFX07と迷っている者です。
現在ペンタのS5nを使用しており、動画の撮影(録画)中にズームしたり引いたりできるのが微妙に便利だと感じています。
ブレブレ(ダンナの腕の問題?)が気になり買い換えを検討中なのですが、こちらのF30は動画撮影中にズームを動かすことはできますでしょうか?
日曜にでもキタムラに行って実機を見ようとは思っているのですが、予備知識として頭に入れておきたいので、教えていただければ幸いです。
0点

F30は、動画撮影時光学ズームは使えません。
AF、ズーム時の機械音を拾うために出来ないようです。
書込番号:5469565
0点

動画時のズームはできないけれど、
映りは凄く良いと思う。
買ったばかりなのでまだ経験不足ですけれど。
FinePix F30を買ってよかったと思います。
書込番号:5470670
0点

最近、FinePix F30の価格が急激に下がっているのが気になります。
まだ買ったばかりだというのに。
書込番号:5472376
0点

皆様レスありがとうございます。
結局来客が長引き、お店には行けませんでした。
音の問題でズームがつかないというのはオドロキです。
確かに、動画だと音も拾いますから当然と言えば当然で、真面目なメーカーらしい配慮かもしれません(カメラの真面目さとCMキャラの不釣り合いも気になりますが)。
F30の描画性能の高さをとるか、A20の動画ズーム&携帯性&手ブレ補正をとるか、非常に悩ましいところです。
書込番号:5475681
0点

F30は、動画モードのとき、明るいところから暗いところに移動したりするとき、普通に音を拾いますよ。
つめが甘いぞFUJI!て感じ?
書込番号:5477157
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
キタムラで土日セールをやっている様ですが、F30,800ISの相場はどれくらいなんでしょうか?ご存知の方、教えて下さいhttp://www.kitamura.co.jp/shop/sale/06_09_2324.html
0点

そうばって・・・大手の量販店のHPをごらんになられればわかると思います。
店頭にいけばどのメーカーも39800〜46800円の表示だらけでしょう。そこから値引きの交渉で5000円安くなればよいと言う程度でしょう。
書込番号:5474278
0点

キタムラ大阪・なんばCITY店9月24日は、F30・800IS両機種共29800円でした。FX07・36800円に値上がり
書込番号:5475155
0点

こんばんは
うちの近所のキタムラは
何でもいいからカメラ持っていけば
33800円が表示価格です
交渉の余地も有りそうです
書込番号:5475493
0点

うちの近所のキタムラの店頭表示価格は本体のみ34800円でした。F30本体+FUJIの512MBカード+純正ケース+液晶シートのセットで39800円でした。交渉しても値段は変わりませんでした。
書込番号:5475662
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





