FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2006/07/20 08:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:341件

とうとう買っちゃいました。もう少しの値下がりを期待していたのですが、先週末のキャンプに持っていきたかったので、先週の木曜日に買っちゃいました。
これで、フジのカメラは、ダイナミックレンジに特化したF710、(記録)画素数に特化したF810、高感度に特化したF30と個性の違うカメラを持つことになり、3台をウエストポーチに入れてキャンプに行ってきました。
アルバムにアップしました。
「どんなにノイズがあっても、今まで撮れなかったISO3200の絵が撮れるだけで十分」と思って買ったのですが、ISO3200でも十分満足できる絵もたくさんありました。(真っ暗だと、酷いのもありましたが)。フジの絵が好きな私は、屋外の絵も気に入りました。
また、iフラッシュは秀逸です。顔が白飛びせずに綺麗に調光してくれます。なんとなくですが、高感度で新たなステージを切り開きましたが、iフラッシュで新たなステージに踏み込むんじゃないかな、と思いました。
ここを改善して欲しいな、というのは、ワイド端36mmはF710/810を使っていた私にとっては、もうちょっと広角側が欲しかったです。狭い我が家では、せめて32.5mm。
それと、撮影後の絵を拡大してくれる機能、次機種で顔認識をつけるなら、顔の部分を拡大してほしいです(複数の顔があったら難しいかな?)。
絵的には好き好きだと思いますが、上記3機種の中では、私は十分な光があったらF810が一番好きです。緑に囲まれた自然の中ではF710、室内ならF30。どれか一台選べと言われたら、どの状況でも不満のないF30を選びます。

書込番号:5270705

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/07/21 00:10(1年以上前)

>ISO3200でも十分満足できる絵もたくさんありました。
>(真っ暗だと、酷いのもありましたが

光の当たり方次第でしょうかね。
積極的にフラッシュ使用が一番失敗が少ないと思います。

書込番号:5273205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2006/07/21 00:36(1年以上前)

楽天GEさん
>光の当たり方次第でしょうかね。
>積極的にフラッシュ使用が一番失敗が少ないと思います。

私もそう思います。

アルバムの娘の寝顔の写真は、特にライトを当てたわけではないのですが、いい感じに撮れました。

想像ですが、スポットライトが当たるシーン(結婚式やTDLの夜のパレードなど)なら、高ISOでも(もしかすると)そこそこ満足できる写真が撮れるのかも、と思いました。←試したわけではないので、推測です。

iフラッシュの出来が良いし、ISO800/400くらい+iフラッシュを使えば、オートで失敗が少ないだろうと思います。
フラッシュオートでISO1600オートかISO400オートのどちらが適当かは使う人の満足度によると思いました。

書込番号:5273292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/07/21 23:42(1年以上前)

みっきーちゃんさん、こんばんは!ぶたにダイヤです。F30とうとう買われたんですね。と言うことは、無事、奥様を説得出来たのですね、おめでとうございます。私の方は落としてしまったF810が修理から戻って来て、またデジカメライフを楽しんでいるのですが、F30の事がずっと気になっています。後、もう少し値段が下がったら買ってしまいそうです。でも、うちのかみさんはF810を下取りに出して買えって言っています。。。カメラとか腕時計などは男の必須アイテムで色々な個性の物を持つ喜びがあるのに、あっさり「二台もいらん」と言っています。悲しいー。

書込番号:5276116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2006/07/22 00:34(1年以上前)

ぶたにダイヤさん、こんばんわ。
F810の退院、おめでとうございます。

>と言うことは、無事、奥様を説得出来たのですね
そうなんです。購入する前に再び「今まで使っていたカメラはどうするの?」と聞かれたのですが、「まあ、それはそれとして・・・」という訳の分かんない返事でOKとなりました。よほど機嫌が良かったのか、遊びに行く直前だったためか・・・。何れにしても、気が変わらないうちにと、とっとと買ってしまいました。
ソフマップネットの夜だけ特価、39800+P10%で買いました。ホンとは、3万円台前半を狙っていたんですが、私の近所では値下がりがみられなかったので。

F30、暗いところでは期待以上でした。光が上手く当たったときには、ISO3200でもかなり満足できました。同じ環境でも、光が上手く当たっていないと、高ISOではノイズは激しいです。激しいノイズのイメージはF810のISO800の感じです。オートでフラッシュもオートでシャッターを押すだけなら、F30はかなり扱いやすいかもしれません。
(フル機能を使いきるには、結構奥深いですが、オートで気軽に撮るのも適していると思います)
『F810は自分が使うから、君(奥様)は気軽にF30でたくさん撮ってよ、使いやすいらしいよ』との説得はできないものでしょうか?(今回はたまたま良かったですが、自分の普段の状況を思うと、できないかもしれませんね)

私は明るいところでのF810の絵が大好きなので、下取りに出してF30購入は骨を断つ思いです。上手く説得できることを願っています。

書込番号:5276325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2006/07/22 12:43(1年以上前)

 すごい遅レスですみません。みっきーちゃんさんお久しぶりです^^
ついにご購入おめでとうございます。&アルバムアップ有難うございますm(。。)m
私自身、まだまだF30使いこなせていないのですが、お互いお子さん撮影で使いこなし等ネタがありましたら、情報交換宜しくお願い致します^^


P.S 
我家ではF30の購入予定は無かったのですが、私のF710は故障(画像再生しか動作しない、撮影不可)嫁のF10は公園にて落下破損(鏡頭折れ、モニタ割れ)のWパンチで修理見積を出してもらったら思いのほか値段が高く、新規で私F30、嫁さんT30を購入することとなりました(自爆

書込番号:5277469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2006/07/23 00:24(1年以上前)

ずんだれさんさん、お久しぶりです。
F710とF10はご愁傷様でした。
ウチは妻がオートで気軽に撮れるかなと思っての購入でもあります。

今はワイコンの選定中です・・・(妻用に買ったので、ワイコンを使ってくれるか微妙ですが・・・)

書込番号:5279387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/07/23 11:25(1年以上前)

広角が欲しいときは、Kenko MS-06W がお勧めです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607570296.html

書込番号:5280448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

F30買いました!!

2006/07/16 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 さん
クチコミ投稿数:80件 写真日記 

想像していた以上にいいっすね!!感激できるレベルでした。最初FX01を買おうとしていたんですが調べているうちにF30の方が自分にあっているような気がしてきてこのサイトで情報を集めてご意見をもらって自分的にはめっちゃ早い決断で購入しました。一眼のD70を使ってるんですがノイズがどれほど使えるレベルまでいってるのか、そこだけが不安というか悩むポイントでした。写真が好きで普段の日記代わりに気軽に持ち運べるカメラとして選びました。実際使ってみてまだあまりたくさんは撮ってないんですがパソコンで見た感じは想像以上の低ノイズで大満足です。ISO1600までなら普通のL判での使用ならそんなに不満は無い感じで僕的には許容範囲だと思います。ISO800なら常用レベルじゃないでしょうか。本物の色じゃないかもしれませんがフジクロームの色味もいい感じです。もうひとつ特筆すべき副産物がありました。iフラッシュです。これいいですね!ほんとに自然な感じです。やっぱりフラッシュを使うとどうしてもしろ飛びしたり色が不自然になりますよね。D70でも室内ではフラッシュ使うことが多いんですがやはりどうしても少しはフラッーシュッ!!って感じになってしまうんです。F30のフラッシュはやわらかいというかとにかく自然な感じで室内とか少し光量の足りない所では高感度を使うよりも積極的にフラッシュを使う方がいいんじゃないか、とすら思います。小さいのでペットをすごいローアングルで取ったりマクロでめっちゃくっついたりD70では撮れないまた違った面白い写真が撮れますね。今のところ不満なく大満足です。ただ本日ジーパンのサイドポケットに入れていて誤ってお尻の下敷きにして強打して液晶割りました・・・。外傷は無いんですが液晶の中にヒビが入り何も映すことができなくなりました。およそ修理代15000円前後でしょうか・・・。たった2日ほどの生涯でした。ご愁傷様です。
ま、気を取り直してまた使用レポート等書き込みたいと思います。とりあえず迷ってる方、ええカメラでっせ!

書込番号:5260338

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/07/17 00:02(1年以上前)

>ただ本日ジーパンのサイドポケットに入れていて
>誤ってお尻の下敷きにして強打して液晶割りました・・・。
>およそ修理代15000円前後でしょうか・・・。

買って何日くらいでしょうか?
初めから壊れていたことにして交換できないですか?
でも、ここもフジ社員さんが相当数出入りしている
みたいなので、バレちゃってますけど...

しかし、デジカメをジーパンのポケットに入れる
なんてご法度ですよ。ケースなんて105円で買える
んですから...

*純正ケースより断然使い勝手が良いケース
http://d70world.hp.infoseek.co.jp/F30/case1.html

書込番号:5260486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/07/17 00:08(1年以上前)

>初めから壊れていたことにして交換できないですか?
そ、それはちょっと・・・

書込番号:5260504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/07/17 00:58(1年以上前)

保険には入っていませんか?
私は以前 ノートPCを自宅で落としてしまい
家財保険で修理代を払ってもらったことがあります

詳しいことは 私は分かりませんので
保険屋さんに相談してみた方が良いかも???

書込番号:5260646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/17 01:12(1年以上前)

最初から壊れていたと言っても富士F30は確か中国製造ですから信じてもらえると思います。

友人のF11も初期不良で買って2週間使った後でしたが問題なく交換でした。

書込番号:5260691

ナイスクチコミ!0


ユヌスさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/17 02:02(1年以上前)

せっかくのスレ主さんのすぱっと気持ちいいレポートが

>初めから壊れていたことにして交換できないですか?
>でも、ここもフジ社員さんが相当数出入りしている
>みたいなので、バレちゃってますけど...

>最初から壊れていたと言っても富士F30は確か中国製造ですから信じてもらえると思います。

という二つの道徳無い発言で後味悪いスレにさせられてしまいましたね。
残念です。

書込番号:5260814

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2006/07/17 02:15(1年以上前)

詐欺のススメ?
ちょっとびっくりだけど。

私もコートのポケットにデジカメをそのまま入れて手すりにぶつけてへこましたことがあるのでお気持ち分かります。
液晶交換は1万5千円くらいだったと思いますが、修理に出す時いくら以上なら連絡もらえるように頼めると思いますよ。
もしカードでの購入ならカード会社によっては一定期間、自動的に落下保証をしてくれるところもあるので規約は要チェックですよ。

書込番号:5260841

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/17 09:12(1年以上前)

こういう事は思っても、書き込みしないほうがいいのでは?

書込番号:5261163

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/07/17 09:58(1年以上前)

ここって冗談が分からない人ばかりですね(笑)

書込番号:5261292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

F30で星座を撮る

2006/07/16 21:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

F30で、星空(蠍座)を撮ってみました。
 三脚を使ってないのでちょっとぶれてますが。三脚を使うと、星座くらい平気で撮れます。
http://ameblo.jp/junki6/entry-10014757926.html

書込番号:5259968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3 takebeatの写真日記 

2006/07/16 21:51(1年以上前)

以前PanasonicのFX01で星空を撮ったらオリオン座は欠けないようにとのご指摘を受けました(^_^;)

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060522223813.jpg

書込番号:5259977

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/07/16 22:30(1年以上前)

Junki6さんが撮られた中では、iso400のが
ノイズが少なくて一番きれいに見えました。

これが、夜景モード+三脚+iso100だと
もっと奇麗に撮れるんでしょうね。

書込番号:5260110

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/07/16 22:59(1年以上前)

 夜景モードISO100 15秒 三脚じゃないですが、手すり据え置きで、撮影してみました。
 まぁ、綺麗に撮れるのが当たり前と言うことですが、今回驚いたのは、明るい星でAFが効く事です。合焦します。凄い!
 画像は、アップして置きました。

書込番号:5260230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/07/16 23:32(1年以上前)

こんばんは。
明るい星でAFが効くというのは、明るい星に合焦するということなんでしょうか?
結構遠景にフォーカスを合わそうと思っても、なかなか合焦しないカメラもあるので、夜空の小さな星に合焦(無限)するなら、本当にすごいと思いまして。
ただ、アップされた画像を見させて頂いた限り、家や屋根のアンテナが結構はっきり映っているので、フォーカスは無限遠になっていないような気もするのですが。どうなんでしょう?

書込番号:5260365

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/07/16 23:35(1年以上前)

http://homepage1.nifty.com/pbo/000.pdf
良く見ると、IC4604、IC4605、IC4606まで写ってますね。
 星雲を写したのは、初めてかも知れません。

書込番号:5260378

ナイスクチコミ!0


B_E_Raoさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/19 00:22(1年以上前)

Junki6さん、 こんばんは。
こちらはそんなに都会でもないですが、 光害でさそり座すら余り綺麗に写らず、 うらやましいです。
F30では、 長時間露光時のノイズリダクションというのはアナウンスしていないと思いますので、 15s の夜空で偽色の発生が見受けられないのはすごいですね。

< お喜びの所、 恐縮ですが、
ICxxxxの星雲は写っていますか? 照らし出す主星は写っていますが、 肝心の照らされるガス雲の方は...。 周りはJPEGノイズのようにしか見えません...。 さそり座も銀河中心方向に近いので、 色々写っているハズではありますが...、もう少し露光(感度)を増やすとどうでしょうか>

星雲は、 オリオン座を写せば大星雲M42が確認できますし、 南半球では大小マゼラン雲がオススメです。
あと、 オススメは散開星団だったりします。 星が結構密集しているため、 (コンデジでも)見栄えがします。 プレアデス星団(すばる)の'七姉妹'とかいかが?

<白鳥座を写して、 何も写っていない所を示して、 X-1が写った! というのも手かも。 X線天体ですがご存知のブラックホールで、 普通写りません>

書込番号:5267232

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/07/19 11:50(1年以上前)

B_E_Raoさん
 団地の中なんで結構、光害ありますよ。でも星座位は、撮れますね。
 天候が良い日に星を撮るのなら、阿蘇山へドライブでしょうか。
 天の川がはっきり分かります。逆に見える星が多すぎて、星座が分からなくなっちゃいますが。
 星座でなく、星雲を撮るなら、赤道義とか、一眼レフ&望遠鏡で撮りたいですね。
 でも、昔みたいに星に対して、魅力を感じなくなってしまっていまして、時々あるイベント(流星雨とか)を撮影出来ればする位になってしまいました。

書込番号:5268115

ナイスクチコミ!0


B_E_Raoさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/19 20:15(1年以上前)

Junki6さん へ
色々ご活躍の中、 天体写真もやっておられたそうで、 'ミニガイド'なんて釈迦に説法で、 スミマセン。
阿蘇山は外輪山があり、 シーイングが良いんですよね(マタマタ、ウラヤマシイ)。
天文雑誌をみると、 今はパソコン制御のCCD付望遠鏡でのモニタ観測が潮流のようで、 少し淋しい気がしないでもないです。 しかし、 ご紹介されたガイドの露出で30分ですから、 昔の人の苦労が偲ばれます。
<<手軽なコンデジでの撮影普及活動は、 これからも新しい機種でもレポートお願いします。>>
流星もいいですね。 '豪雨'って程のものは経験ないのですが、 流星はやはり '生(リアルタイム)' の自分の '目' が一番かなとも思います。

書込番号:5269143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2006/07/16 16:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:31件

悩みに悩んだすえ、昨日やっと購入しました!!

まだあまりじっくり触っていないので、レポートというほどのものは書けないのですが、
皆さんにアドバイスいただいたおかげで、やっと決心がついたので、
ご報告のつもりで書いています。

実際持ってみると、気になっていた大きさ・重さも気にならなそうです。
室内での撮影は、やはりとても気持ちよく撮れて感動です。
高感度2枚撮りも、(欠点はあるのでしょうが)楽しいですね!

いままで機械オンチで、オート以外にしたことなど無かったのですが、色々いじってみたくなりました。(かえって失敗しないよう、気をつけます・・・)

これから撮影が楽しくなりそうで、ワクワクしています。

掲示板でアドバイス下さった皆様、本当にありがとうございました!

ちなみに、キタムラで
メモリーカード(512MB)と液晶保護フィルムつきで
37,807円でした。

書込番号:5259173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/07/16 17:19(1年以上前)

すみませんが、どちらのキタムラか教えていただけますか?
妙典のキタムラに電話したところ、
本体、保護フィルム、ケース、メモリーカード(512MB)で47800円といわれてしまったもので。。。

書込番号:5259278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/16 17:38(1年以上前)

電話では安い値段は出さないんでは?

書込番号:5259322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/16 18:43(1年以上前)

あらら、そうなんですか。
ではそのお店でも安くなる可能性があるということですね!!
家の近くの店舗とはいっても、電車で何駅も行かなければならないので、近くに行ったとき交渉にトライしてみたいと思います。

書込番号:5259482

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2006/07/16 19:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
買った値段を振り返らず(笑)使い倒してくださいな♪

>掲示板でアドバイス下さった皆様、本当にありがとうございました!
購入相談は次々やってきます、その方々にパクパク2号さんなりのアドバイスをしてあげてください〜〜(^_^)

書込番号:5259635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/16 20:16(1年以上前)

他のスレで「東戸塚店」で購入したように報告されているようです。

書込番号:5259700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/07/17 02:42(1年以上前)

購入おめでとう御座います。
とりあえずはオートでいろいろ撮るのがいいと思います。お店の中や夜の商店街などがフラッシュ無しで撮れると楽しいと思います。

慣れたらオートより1つISOを下げてみるとか、明るく撮れそうな時はピントの位置を少し動かしてちょうどいい明るさにして、半押ししながら構図をもどすとかを憶えるとオートのままでも結構撮れると思います…

書込番号:5260882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/17 11:11(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます

書込番号:5261500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/07/18 13:50(1年以上前)

パソコンを開く時間がなく、書き込みしっぱなしになってしまい、
本当に申し訳ありませんでした!!

たくさんの返信ありがとうございます。

めろんぱんまん2さん、ごめんなさい!
そうです、東戸塚店です。
純正ケースは、いまいち(?)というような書き込みがあったので、つけませんでした。(好みの問題もあるかとは思いますが)
私は、他の書き込みで知った百均(ダイソー)のケースを使ってます。
キタムラは、おまけも色々付いてくるので楽しいですよ。少しでも安く購入できると良いですね!

今までは、みなさんの書き込みをひたすらに読む毎日でした。
これからは、他の方に(私のような、ど素人&機械オンチの方に)少しでも役に立てればと思います。

書込番号:5265294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/07/18 13:59(1年以上前)

じじかめさん
私の返信が遅かったせいで、めろんぱんまん2さんにご回答していただき、すみませんでした・・・。ありがとうございました。

Polliniさん
返信ありがとうございました。早く使いこなせるようにがんばります!

ねねここさん
色々アドバイスいただき、本当にありがとうございました。
暗いところでも、かなり明るく撮れてビックリです。慣れてきたら、少しづつ試してみます!

書込番号:5265309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと購入しました

2006/07/16 01:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

室内で子供をフラッシュなしで撮影したくて、購入を検討し、ようやく決心して買いました。
F30が発売され、F11の価格がぐっと下がればと狙っていたのですが、F11が思ったより安くならず、F30が思ったより早く値崩れしたので、iフラッシュの魅力もあり、結局この機種を購入しました。
1G(H)のカードと5年保証込みで42000円(下取りカメラあり)。最安値というほど安くないかもしれませんが、店員さんが表示価格よりずいぶんがんばって値引きしてくれたので、気持ちよく購入しました。

少し使用した感想です。(みなさんに語り尽くされた感はありますが・・・)
用途は完全に子供(1才&3才)のスナップです。成長記録としてバシバシ撮ることが目的です。

1.高感度
確かに高感度画質は他機種に比べ見やすいですね。ISO800までは、L版プリントでは全く気になりません。写真にあまり詳しくない友人に各感度で撮り比べしたL版写真(室内ノンフラッシュ)を見せ、きれい順に並べてもらったら、200〜800までは見分けがつかないようでした。(100は全体的に暗く仕上がってしまいました)もちろんある程度知識がある人がその目で見ればわかりますが、まあ一般的には十分綺麗と判断できるモノです。
さすがに1600になれば、L版でも差が出ますが、それでも見苦しいほどではないと感じました。
個人的には800までは常用出来るレベルですので、出来れば800(AUTO)の設定もほしかったところです。
3200はさすがにちょっときついかな。でも雰囲気を記録できるという意味では凄いですね。

2.iフラッシュ
これもいいですね。基本的にノンフラッシュで撮りたいのでこの機種を購入したのですが、フラッシュ撮影でも他機種に比べかなり自然な印象です。これならフラッシュも使えそうです。

3.動画
動画に関しては比較的評価の高いSANYOのXactiJ4を持っているので、それとの比較ですが、室内はF30の方が綺麗と感じます。さすがに昼間の屋外はJ4の方がキレがあるような感じもしますが、F30も十分綺麗です。これまで、日常のスナップ(静止画&動画)でJ4は大活躍してくれましたが、F30の動画もこれだけ綺麗なら、これからはJ4の出番が少なくなりそうです。

4.全体の印象
期待通りのすばらしいカメラです。少なくとも私の用途としては、現在のところこれ以上の機種はないと思っております。
SANYO J4の静止画に比べ、輪郭強調が弱いのか、PCの画面上は全体的にマイルドな印象の写りですが、子供の表情や顔色はには好ましい仕上がりです。
手ぶれ補正機のPanasonicのFX7も使用したことがありますが、室内ではかなり手ぶれしました。確かに効果はあるのでしょうが、やはりシャッタースピードを上げられる方がヒットの確率は高いと思います。(手ぶれ補正は”ぶれ”の質により効果の差が出るような気がします)
また、子供はじっとしていないですしね。
canonの800IS、sonyの30Tに比べ、デザインや質感では負けてるかもしれません。特に800ISは手にしたら欲しくなる質感を備えてると思います。これも大事な要素ですが、カメラは写ってなんぼです。それにF30もそんなに悪いデザインじゃないですしね。(地味ですが)

この板でいろいろ勉強させていただいた結果、良い買い物が出来たので、ご報告させていただきました。
長文失礼しました。

書込番号:5257912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:494件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/07/16 02:35(1年以上前)

F30の的を得た感想ですね
同じくコンデジでの子供撮影では現在ナンバー1だと思います

けどF30を購入してからの悩みもあります
どんなシーンでも残しておきたい写真が撮れてしまうので
一気に写真が増えてしまいます(笑)


書込番号:5257980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/07/16 11:57(1年以上前)

はる・・・パパさん。
そうですね。数えてみると、私は一人目の子供が産まれてから現在まで9000枚ほど撮影してました。
昔は200万画素程度のカメラなので、データ量もそれほど大きくなかったのですが、カメラを買い換える(買い足す)たびに画素も1枚のデータ量も大きくなってきています。
子供の写真って少し位ピンぼけやぶれがあってもなかなか消せないんですよね・・・。

書込番号:5258642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

風景モード比較第2段 F30 vs Z1000

2006/07/14 11:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

本日、快晴で本当に青い空だったので、第2弾として、比較してみました。
http://ameblo.jp/junki6/entry-10014674607.html
 F30が、AUTOでも、青空が飛ばずに綺麗に描写出来てます。
 Z1000の方が、青空をちょっと強調気味にするようです。

書込番号:5253103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング