
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年12月8日 01:39 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月6日 20:41 |
![]() |
12 | 11 | 2006年12月1日 21:51 |
![]() |
0 | 8 | 2006年11月30日 19:38 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月27日 07:27 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月24日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
\25000になったら買おうと待ち続け、先日ようやく購入しました。
3年間ルミックスFX5を使っていましたが、画質のザラザラ感が気になっていたので、買い替えにあたり画質の評判が高いこちらの機種に決めました。みなさんのクチコミ参考になりました。
まだ少しさわった程度ですが第一印象。
[画質]
すごくきれい!FX5と比べると歴然。すべすべ〜っとした感じで、細かい画像もきちんと撮れます。夜景を試し撮りしたのですが、ネオンに照らされた数10m先の観光客の顔が見分けられるくらいです。
[色合い]
ルミックスに比べると自然な落ち着いた色味ですね。乗り換えたばかりなので物足りなく感じてしまいますが、派手めにしたいときはレタッチすればOKかなと思います。
[操作性]
シャッター、ズーム、メニューボタンは押しやすいです。ただ起動のたびに、出てくるレンズが左手にあたってしまいます(取り説に注意書きありますね)。慣れないからかな。
[撮影モード]
絞りがマニュアル設定できるASモードがついているのがうれしい。
が、ひとつ個人的な注文をつけるとしたらN/SP(シーン別)モードが使いにくいこと。ルミックスのシーンモードを愛用していたので、ダイヤルで一発選択できないところがちょっと不満。コンデジはスナップ感覚で使う人が多いと思うので、自分で設定をいじらずともダイヤルでさっとシーンに応じたプレ設定が選べたほうが便利ではないのかな。また、このN/SPモードは露出が調整できない・・・。
[結論]
ルミックスが入門・初心者向けだとしたらF30は初級・中級者向けではないでしょうか。F30はマニュアルとASモードを使えるようにならないともったいない気がします。どうせ使わないよ〜、オート撮影が使いやすい機種がいいという方はルミックスがおすすめ。スナップをL版印刷なら画質の差もそれほど気にならないし。
わたしはF30をマスターし中級へステップアップするべく勉強していこうと思います。先輩方これからもよろしくお願いします=
0点

良いお買い物ができたようで良かったですね。
マニュアルが使えるようになるともっとカメラが楽しくなりますよ。
中級者以上の方々もサブカメラで使ってるみたいですし
ステップアップしてからも使えるんじゃないでしょうか。
早く慣れていい写真いっぱい撮ってくださいね。
書込番号:5712437
0点

FinePix F30
有効画素数 630万画素
撮像素子 1/1.7型 スーパーCCDハニカムHR 原色フィルター採用
FUJIFILM が開発したFinePix F30
よく出来た、カメラだと思います。おおいにカメラライフを
楽しんで下さいw
書込番号:5712896
0点

LyricChocolatさんご購入おめでとうございます。
>[色合い]
ルミックスに比べると自然な落ち着いた色味ですね。乗り換えたばかりなので物足りなく感じてしまいますが、派手めにしたいときはレタッチすればOKかなと思います。
色合いについてですが、もしかすると既にお使いになったかもしれませんが、派手目にしたいときはクロームで撮影するとかなり彩度、コントラストが強くなりますよ。
好みもあるかもしれませんが試しに撮り比べてみるとよろしいかと思いますよ。
最初は特に、色々試すと楽しいですよね。デジカメライフを楽しんでください。
900ISとFUJI F30画像比較
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr
書込番号:5713421
0点

LyricChocolatさん,
私はLyricChocolatさんとは逆に2ヶ月前にフジから
パナソニックに乗り換えました。最後はF30にしようか
FX-01にしようか悩みましたが、いろいろ検討して、
使い勝手や操作性を優先してFX-01にしました。今は、
毎日持ち歩いて気軽に撮影を楽しんでいます♪
おっしゃるように「ルミックスが入門・初心者向け」
だと思います。でも使いこなすと使いこなすと中級者も
カバーできるのかもしれません。その点F30は、しっかりと
中級者もターゲットにしているカメラですね。
私は普段「撮りたいなあ〜」と思ったときに、さっと
撮影できることがキーポイントだったのですが、じっくり
撮影したい時には、一眼レフか古いフジのF700の出番です。
フジの色合いは私も大好きです!
書込番号:5713649
0点

みなさま返信ありがとうございます。
>新しい物好きの移り気さん
アルバム美しいですね。うちでも家族が900isを使っています。F30と比べるとダイナミックな感じの色合いに仕上がり、青空のきれいな日の風景が非常に美しく撮れます。逆に室内や夜、人物を撮る時はF30の方が自然な見たままの画像が得られます。
F30の「クローム」は、N/SP(シーン別)モードの場合、人物、風景、夜景モードなどを選択していると使えないみたいです。残念。マニュアルではもちろん「クローム」にできます。全体の彩度というより、赤、青、緑などの彩りのある部分が特に強調される気がします。気のせい?顔色の悪い人でも唇がいちご色っぽく出てかわいい写真が撮れます(笑)
>ezekielさん
ルミックスの使い勝手は非常にいいですよね。F30は自分で設定を工夫するほどきれいな写真が撮れそうですが、家族や友人と旅行や遊びに行った時には、設定に時間がかかっては楽しい雰囲気もしぼんでしまいますよね。ルミックスは気軽に撮れるので正解だと思います。私は操作に慣れれば多少スピードアップできると思うので、F30でがんばります〜。
書込番号:5728403
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
ここでの評判がいいので買ってみました。
久しぶり(KD-400Z以来)のコンデジです。
Richo Caplio R4やSanyo Xacti C6等もあわせて買ってみて
一番気に入ったのがこの機種でした。
絞りや露出をいじりながらいろいろ撮ってみましたが、
おもしろいし、結構きれいに写りますね。
操作性や画質そのものはデジイチに比べるべくもありませんが
毎日持ち歩くにはいいパートナーになりそうです。
サブ機はこいつに決定となりました。あとの機種ではC6は手元に
残すかどうか迷っていますが、R4は手放すことになりそうです。
問題はやっぱりxDピクチャーカードです。カードリーダーを
持ち歩かないとxDは読めないよって人が結構多いので不便です。
でも、その不便を背負ってでも使ってみようと思わせる魅力が
ありますね。
ついでにゲットプラスさんで特価のオリンパス製xDピクチャーカード1Gを
3490円(税込、送料抜)で注文しました。
これで容量気にせず撮ることができそうです。
皆さんのレポートのおかげでいい買い物ができました。
ありがとうございました。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
はじめて書き込みをさせていただきます。
急遽イギリスに派遣されることになり、こちらの掲示板を参考にさせていただき8月にF30を購入しました。渡航準備に忙しく、時間をかけて機種選定をする余裕はありませんでしたが、以前F10について調べたことがあり評価が非常に高かったため、後継機種である本機の評価をこちらの掲示板で拝見しました。F10からさらに進歩していることがわかり、実機を見ることなくインターネットを通じて購入しました。出発前は時間がなく初期不良の確認をするため2−3枚撮影しただけでした。
こちらに来てからは、週末にロンドン近郊の観光を楽しんでおります。F30の室内撮影は評判どおりコンデジとしては圧倒的なパフォーマンスを見せてくれます。もちろん屋外撮影の画質も問題なしです。こちらで撮影した写真をオンラインアルバムに登録しましたので、F30にご興味がある方、そしてイギリスに(といってもロンドン近郊のみですが)ご興味がある方の参考にしていただければさいわいです。
1部の写真はパソコンで簡単な補正をしていますが、ほとんどの写真はリサイズのみです。撮影は基本的にすべて手持ちです。カンタベリー大聖堂内の撮影では、本機の高感度の性能をいかんなく発揮してくれました。手ぶれの失敗作もありましたが、これまでのコンデジでは撮影自体をあきらめていた暗さでも、挑戦する気にさせてくれるカメラです。
私が購入した頃に比較して1万近く値下がりしており、間違いなく買いのカメラだと思います。長文たいへん失礼いたしました。
イギリス滞在(その1)
http://www.imagegateway.net/a?i=wlulcYHnKr
イギリス滞在(その2)
http://www.imagegateway.net/a?i=wnpnMXzDqr
イギリス滞在(その3)
http://www.imagegateway.net/a?i=J0LhMKeEUJ
1点

こんにちは。イギリス滞在記、拝見させていただきました。
私も、約10年前、ちょうどダイアナ妃が亡くなった年に
初めて出張でUKにわたり(その年は計3回)ました。
スインドンに主に滞在しましたが、ロンドンにも観光しに
行きました。ロンドンタワーの夜景や、TUBEなど懐かしく
このころにこのデジカメがあれば、もっといい(?)写真が
撮れていたのではないかなと思う次第です。
夜景、やはり向かうところ敵無しという感じぐらい強いですね。
いい写真、ありがとうございました。また欲しくなりました。
いっこうにお金がやりくりできず、踏み切れませんが・・・。
書込番号:5679560
1点

Cheersさん写真拝見しました。
きれいだし、何を撮影しても外国の風景って、絵になりますね。
F30は私も購入しひさびさに満足いくカメラとして愛用しています。わたしも行ってみたいなー
書込番号:5679747
1点

いいな〜!!、いいな〜!!!(≧▽≦)
>イギリスに(といってもロンドン近郊のみですが)ご興味がある方の参考にしていただければさいわいです。
はい、参考にさせて頂きますっ!!!
でも、夜景も手持ちで撮影出来るなんて
本当に凄いですね〜。
(私も、中華街を手持ち夜景しましたが・・・)
もう、ぜったい、絶対、ずぇ〜ったい行きたいです!!!
(いついけるのやら・・・)
書込番号:5679940
1点

将来、輸入雑貨店を経営しようと考えていますが、
イギリスの風景を見ると夢が膨らみます。
いつも日本の風景ばかり見ていますので新鮮です。
書込番号:5679951
1点

写真、拝見させて戴きました。
イギリスって国、美しいですね。 そこでお仕事してるって、
うらやましいな、 かっこいい。
書込番号:5679961
1点

F30いいカメラですね。私も最近購入しました。実はF10も持っていたのですが、これを下取りに出して購入しました。正解でした。F10よりも私には画質が良いように見えます。
ロンドン、好きな街です。以前、ヨーロッパを旅行した時、ロンドンに着いてほっとしました。他の国はあまり言葉が通じず、困りましたが、イギリスは英語なので、たいていのことは通じました。
数日、ロンドンに滞在しましたが、夜、一人でソーホー地区へ行く途中、夜のおねーさんに声をかけられたのもなつかしい思い出です(笑)。
地図を見ながら、いろいろ行きましたが、道を尋ねたらみんな親切に教えてくれました。また、公園がたくさんあってスズメに似た鳥が近づいても逃げなかったように記憶しています。ロンドン塔はぞくぞくするほど怖かった印象があります。
イギリスの名誉のために言っておきますが、イギリス料理は不味いなんて書いている本もありますが、私はフランス料理より美味しかったです。根が庶民だからか(笑)。
職場はきれいで快適な環境のようですね。良い仕事をしてイギリス生活を楽しんでください。ありがとうございました。
書込番号:5680655
1点

皆様 早速、コメントをいただきありがとうございます。
過去にイギリス・ロンドンに訪問された方がなつかしんでいただき、そしてこれから行きたい思われている方が興味をもっていただければうれしいかぎりです。もちろん本機(F30)購入の参考(後押し)になればなお幸いです。
夜景の撮影でシャッタースピードがかなり遅くなる場合は、手持ちとはいっても身体を壁などに押し当てたり、カメラをなにかに押しつけたりして手ぶれをしないように気を配りました。他の書き込みにあるように、2秒セルフタイマーを使うことでシャッターボタンを押すときのブレを防ぐことができると思います。
これからも週末には、F30を片手に観光を楽しみたいと思います。
書込番号:5683542
1点

>実はF10も持っていたのですが、これを下取りに出して購入し>ました。正解でした。F10よりも私には画質が良いように見え>ます。
F30はF10、F11より良くなって今一押しのコンデジの1つになりました。
改良されてるのにF10と同等以下の画質だったら困りますよ。
確かにF30は良いです。
でもF10もまだまだ捨てたもんじゃないッスよ(元々コンデジ高感度撮影の火付け役ともいうべき名機ですから)。
私のF10は今もサブ機として何かと重宝してます。
書込番号:5684546
1点

楽しく拝見しました。F30 の写真、続きも期待しています (^_^)/
私のイギリスの印象は…料理がまずい
その辺りはいかがですか?
書込番号:5686571
1点

イギリスの食事についていくつかコメントがありましたが、ジャンクフードばかり食べているので参考になるかわかりませんが・・・ イギリスの料理はかなり悪名が高かったのでこちらには覚悟して来ましたが、そのつもりでくればこんなものかといった感じでした。日本の料理と比べてはいけません。他のヨーロッパの国には行ったことがないので比較できませんが、アメリカ、カナダに比べたら同等以上かと思います。とはいえ、毎日つづくと日本の食事が恋しくなってきます。そんなときは、日本食レストランは高そうなので中華料理を食べたりしています。イギリスの食べ物で有名なフィッシュ(or スキャンピ)&チップスなどは、かなりおいしいですよ。
アルバムの方は、週末に更新していく予定ですので引き続きご覧いただければうれしいです。
書込番号:5691658
1点

私の場合は、一旅行者の印象なので当てにならないかもしれませんが・・・。
イギリスへ行く前にフランスはパリに数日滞在しました。いわゆる3つ星のホテルでしたが、毎晩フランス料理が出ました。私には、時間ばかりかかってどうも美味しいと言う印象はなかったです。低俗な人間だからでしょうか(笑)。
その後、イギリスはロンドンに数日泊まりました。パブで、確かジャガイモと豆類とカレイのフライを食べました。これは美味しかったです。総じて、イギリスの食事は質素だったようですが、私にはあっているような印象をもっています。
蓼食う虫も好き好きということわざがありますが、食事の場合も合う合わないがあるのかもしれません。
書込番号:5702124
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
地元のカメラのキタムラで昨日購入しました。
価格は税込み2万4千300円でした。+5%で5年保証付き!
それにオリXD512MタイプHを3500円で購入に成功!
そして今まで使っていたあの憎きクソデジカメを2000円で下取り約27200円で購入に成功です!
あのクソデジカメを2000円で下取りとは驚きでした。
あのデジカメのことは一生恨み続けるでしょう!
さまざまなアドバイスありがとうございました。
みなさんが推奨する、きれいにとれる方法がありましたら伝授して
くだい。
0点

5年保証は良いよね。^^
おめでとう。大事に使ってね。
書込番号:5688768
0点

ご購入おめでとうございます。
約3カ月前に、私が買った時より1万円以上安くなってますね。
書込番号:5689006
0点

キタムラなのにポイント→5年保証じゃなかったんですか?
書込番号:5689112
0点

PCボンバーだと、オリXD 1GタイプHで、5千円強だったよ。
書込番号:5690842
0点

>みなさんが推奨する、きれいにとれる方法がありましたら伝授して
くだい。
オートで撮ればきれいに写るカメラなので心配ないと思いますよ。
好みでオートのクローム撮影にすればコントラスト、彩度が強くメリハリのある写真がとれますので、そのぐらいから始めればいいと思いますよ。
書込番号:5697031
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
結果から・・・、アライさんでF30購入しました。
金曜の15:00頃ネット注文して、翌日のだいたい同時刻に郵便代引で到着。満足です。
40iを何回も落として、フジのサービスセンターに駆け込んで直して、自分でも40iジャンク品を買って、部品取りして直してしていました。そんなこんなの愛着、レンズの自動開閉、単三電池対応、全体のサイズと重量感、片手操作、名刺入れに何枚も入るスマートメディア対応がお気に入りでした。
F30を購入決断した点。
・40iが壊れた。
・手振れ補正のメーカーも惹かれたが、40iで培った腕を信じた。
・フジの職人気質っぽいところ。
・ISO3200、暗所の現場対応と完成写真。
・夜景をキレイにとってみたい。
・長い(だろう)バッテリーの持ち。(皆さんの書き込みを信じて)
・バッテリーがもたなそうなので、顔キレイ(F31)はいらなかった。(顔キレイの認識は凄かったけど・・・)
・量販価格を先に見ていた。
購入前に不安だった点。
・絶対単三電池派だった。(現場や旅行で取りまくる。最悪なのがメモリーあるのに、大事な時に電池残量無し。緊急ではコンビニでアルカリ電池購入)(500,600が候補)
・なくしそうでマニアックなxdカード。
買ったあと
・xdにHとMタイプがあることを知った(・_・;) (Hを購入)
・スマートメディアは会社とのデータ持ち運び用に・・・。
・メディアリーダーをxd対応の物にした。
・ケースはBUFFALOのBDG-SC01/SNM(安かった。内寸では入らない計算だったが思い切って買って、スッポリ入った。おしゃれ。)
・常に充電単三電池を10本以上も持ち歩かないで済む。(不安)
・ストラップ検討中。(現場にもおしゃれを)
・まだ恐る恐る・・・落とすのが('-'*)コワイヨコワイヨ。
・全然ブレない。(腕か?)
・バッテリー節約の為、クイックショットはOFF。
・暗がり現場も鮮明、ズーム・マクロで分電盤の漏電遮断機の内容確認出来る。
・夜景・・・超キレイ!
・最近のデジカメってこんな進化してるのか・・・。
・夜景バックに女の子撮ってあげたら喜ぶかも☆
・買ってしまってからは「自分の持ち物が一番」って、皆、思うものなんでしょうね・・・。
0点

@やまと@さんご購入おめでとうございます。
私は買ったあとから「やっぱりあっちが良かったかな」と思うタイプなのですがF30は買って良かったと思ったひさびさのカメラです。長く愛用できそうです。
新しい物好きの移り気はしばらく封印です。(笑)
書込番号:5682147
0点

ありがとうございます。
良い使い方等あったらお教え下さい。
まずは、落とさないように気をつけ、愛情注ぎます。
書込番号:5682494
0点

私も昔、フジのデジカメを愛用していましたが、
64MBのスマートメディアを喜び勇んで買いに行
ったことを思い出します、、涙)
今や1Gが数千円で買える時代、、
デジカメと共にメディアも壮絶に進化してますね。
書込番号:5683096
0点

ご購入おめでとうございます。
>>買ってしまってからは「自分の持ち物が一番」って、皆、思うものなんでしょうね・・・。
私もそのタイプです。
思えば、カメラレンズを買って一度も後悔したことがないです。
無限に増えて行きますが・・(>_<)
書込番号:5683827
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
先日此処の掲示板で多くの方からアドバイスを頂きありがとうございました。Ixy800ISとの比較で購入当初は困惑しましたが・・
使っていくうちにこのカメラの良さが理解できて来ました。
様々なシチエーションでノンフラッシュを使いたく試しましたが。
十分納得できました。モードの切り替えをやれば納得いく画像が撮れています。初めてのXDピクチャーカードですが・・・当初は困惑していましたが最近は値段も安くなり購入しやすくなっています。
メインはK100Dですが毎日F30をポケットに入れ持ち歩いています。
会社のメンバーたちもこのカメラの性能に驚いています。
職場はキャノンだらけ・・・
この掲示板お世話になった多くの方に感謝いたします。
ありがとうございました。この勢いでF700を中古で購入しようかと
密かに・・楽しんでいます。又お世話になることもあると思いますのでその節は宜しくお願いします。
0点

満足されたようで良かったです。
私もこの掲示板で色々教えていただいて、写真を撮るのが楽しくなりました。
>この勢いでF700を中古で購入しようかと密かに・・
私も F710 を密かに…
書込番号:5671396
0点

気に入った買い物ができてよかったですね(^^)
いまさらF700もないような。もっているけど使ってないしなあ。
あの当時からフジって画素数据え置きなんですよね。
1/1.7型600万画素CCDも既に第三世代。第四世代とかあるのかなあ(笑)
書込番号:5671478
0点

ご購入おめでとうございます。
私もF30はかって良かったと思える満足できたひさびさのカメラでした。
これからもくちこみを参考にデジカメライフを楽しめたらいいですね。
書込番号:5671885
0点

>私も F710 を密かに…
こういう書き込みがあるのでF710は手放せませんね〜
書込番号:5674740
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





