FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今更ながら、FinePix F30購入しました。

2006/08/16 01:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:138件 三つ子のパパはアルハイ乗り 

FinePix F10を使っていたのですが、ストロボ制御がうまくいかなくなり、AUTOで撮っても真っ暗になったり真っ白になったりうまく撮れたり、強制発光にしても光らなかったりと安定しませんでした。
購入後11ヶ月とまだ保証期間内だったのですが、メーカーがお盆休みで2〜3週間かかるとのことで、使いたいときに使えないのは悲しいので、買い換えました。直前の旅行ではノンストロボでなんとかこなしましたが、どうせなら旅行前に買い換えたかったところです。

使い勝手はほとんど変わりませんが、本体につなぐケーブルが、電源とUSBと2本になったのですね。ただ、こうなると今まで充電と画像の取り込みにケーブル接続1本で良かったところが、2本必要になって、少々面倒です。バッテリーも外れ止めのツメが付いたことですし、xDカードから直接PCに取り込むべくカードリーダーが欲しくなりました。

とりあえず何枚か撮りましたが、ストロボの制御は良くなったようです。白く飛んでしまうことがなくなりました(F10が壊れていただけ?)。また、さすがにISO-3200は非常用ですが、ISO-1600の画質はF10よりも上がっているように感じました。まだ全機能使いこなせていませんが、AUTO(1600)とAUTO(400)の設定が使いやすそうですね。

「思い立ったが吉日」と慌てて買ったのでじっくり価格調査ができませんでしたが、8月12日の岡山での価格報告です。
キタムラ39,900円(39,600円だったかな?)、ヤマダ電機39,300円(ポイントなし)、コジマ電気47,000円位だったので、ヤマダで買いました。
F10はヤマダの買い取りで上限11,700円のところ外装キズで−30%されて、下取り割り増しで+10%の9,000円で買い取ってもらいました。キタムラでは上限が6,000〜7,000円と言われました。
また、F11もキタムラで26,000円くらいで出ていたのでちょっと悩みましたが、この価格差ならF30ですね。

書込番号:5349614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/17 22:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も設定はほとんどAUTO(1600)とAUTO(400)で使っています。
AUTO(800)を望む声もあるようですが、私はAUTO(1600)の何も考えなくても大抵の場面は写せる手抜きできるところが好きです(笑)

ところでカードリーダーですが、BUFFAROのMCR-C8/U2という機種を使っているのですが動作が安定せずに読み込みにすごく時間がかかるときが多いです。(もちろん最新ファームですしSDやCFの読み込みは安定して速いです)
タイプM,H対応と書かれていたので購入しましたがこれは避けたほうが良いと思います。

書込番号:5354507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件 三つ子のパパはアルハイ乗り 

2006/08/18 00:31(1年以上前)

yuyarinaさん、レスありがとうございます。
私もすかさず、AUTO(1600)での使用がメインとなりました。
買ってすぐは、取りあえずの「AUTO」と新機能の「高感度2枚撮り」で使ってみたのですが、iフラッシュの良さを実感しました。
ISO-3200はさすがにいただけませんね。

カードリーダー情報ありがとうございます。
やはり、タイプM,Hはくせ者のようですね。
取りあえず、今持っている512MBが無印なのがラッキーです。
1GB購入に備えて、カードリーダーはもう少し調べてみたいと思います。

・・・ちなみにBUFFAROはハズレ製品が多いように思うのは私の偏見でしょうか(笑)。

書込番号:5355083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2006/08/20 00:41(1年以上前)

本筋とは違うカードリーダのことですが、私も BUFFALO の MCR-C8/U2 を使っています。で、少し前ですがちょっとしたベンチマークを取ってみたりしています。 http://d.hatena.ne.jp/umonist/20060730

で、一つわかったのは、このカードリーダだと、xD Picture Card へのランダムアクセスが悲しいほど遅いということです。連続読み出しは、まぁ今時のフラッシュメモリカードとしては速くは無いですが、そこそこの速度がありそうです。

もし、WindowsXP で、Explorer(普通のフォルダのウィンドウ)で写真をコピーとかされているなら、少々気をつけたほうがいいことがあります。xD のフォルダを Explorer で開いていると、何も操作しなくても、サムネール画像や撮影日時を取得するために勝手にアクセスが入ります。その状態で写真をコピーしようとすると.. アクセスが二重になり、ランダムアクセスに近い状況に陥ってしまいます。

例えば、xD のフォルダでコピーしたいファイルを選んで、別の Explorer のウィンドウにドラッグ&ドロップする場合、「コピーしています」のダイアログが出たら、コピー元のウィンドウを閉じてしまうのが吉です(閉じなくても、ファイルのあるフォルダから2階層ほど上に上がるなどすればいいようですが)。コピー自体はコピー先の Explorer がやってくれているので、閉じてもコピーは継続されます。

その他にも、Windows が勝手にアクセスしている間は別の操作をしないように気をつけるとかすればなんとか使えそうです。今のところ OLYMPUS の Type-H 1GB を使っていますが、問題が出ていないのは幸運なのでしょうか。

もし何かのお役に立てば。

書込番号:5360825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと買いました(^^♪

2006/08/19 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

皆さんこんばんわです。
やっとF30を買うことが出来ました(*^_^*)
会社帰りに、秋葉のヨドバシにて49,800円+15%ポイント表示だったのですが、店員の方にこんなにネット価格との開きがあったら買いたくても買えないよ〜と愚痴ったら、ちょっとお待ち下さいと裏へ行ってから、38,000円+15%ポイントでOKとの返事・・・・思わず買ってしまいました(^^♪ いやぁ〜言ってみるものですね(*^_^*)
家に帰って色々弄ってみましたが、想像以上に使い易くて良い感じです。これから頑張って使いこなして行きたいなぁ〜と、思っております、皆様どうぞ宜しくです。駄スレで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:5357818

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazu-hiroさん
クチコミ投稿数:73件

2006/08/19 00:24(1年以上前)

安く買えて良かったですね。僕は発売日にさくらやで買ったので、48800円+15%Point還元でした。一応1000円引いてくれました。F30は高感度に強いという印象が強いですが、低感度でも十分いい画が撮れると思いますので、楽しんでくださいね。

書込番号:5357846

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/08/19 00:37(1年以上前)

私もF30は低感度の画質に満足して使ってます。
MモードのAUTO(400)に設定して撮りましょう。

書込番号:5357881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/08/19 05:39(1年以上前)

Eosu30Daiさん、おはようございます。

お得な買い物でしたね。
沢山撮って楽しんで下さい。

ご購入おめでとうございます。



書込番号:5358260

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/08/19 09:02(1年以上前)

Kazu-hiroさん、楽天GEさん、ニコン富士太郎さん、早速のレスありがとうございますm(_ _)m
Kazu-hiroさんへ
このF30板が立ち上がった時に、最初の書き込みにも書いたぐらいに、私も発売日には買いたかった口なのですが・・・なかなか大蔵省のOKが出なくて、この度やっと買えた次第です。発売日に適正価格で買われた方には、申し訳ないですが嬉しさのあまりカキコしてしまいました。ごめんなさいですm(_ _)m

楽天GEさんへ
いつも積極的なF30を拝見しており参考にさせて頂いております。ありがとうございます〜m(_ _)m
>MモードのAUTO(400)に設定して撮りましょう
あいー! 早速使い方のヒントを頂ありがとうございます〜m(_ _)m 昨日の夜からマニュアルとにらめっこですが、頑張って使ってみますね〜(^^♪

ニコン富士太郎さんへ
おはようございます〜(^^♪
あいー! これからいっぱい撮って楽しみたいと思います〜 お祝いコメント心からありがとうございましたぁ〜m(_ _)m

駄レスで失礼しました。ではでは(^^//

書込番号:5358479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

滝に打たれてきました!

2006/08/13 17:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:230件

というのはウソで、撮影を兼ねた滝めぐりダイエット(笑)に行ってきました。
http://www.imagegateway.net/a?i=2mwhNYxnTo

この板のみなさんに「涼」を感じていただく暑中見舞いになったでしょうか。
雑誌の作例でよく見かける、水流の表現にもトライしてみたつもりですが・・・

ISO100・F8・1/4ではちょっと中途半端ですねえ。NDフィルター欲すいー。


書込番号:5343054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/08/13 18:17(1年以上前)

フィルタを付けるには、レンズアダプタが必要です。
http://www.naojiro.net/で制作を始めました。
制作費4800円+送料640円+銀行振込手数料

レンズ径が37mmになります。
37mmのフィルタを購入するか

もし、フィルタをお持ちならば、ステップアップリングを
購入することを薦めます。
私は、ヨドバシカメラ アキバ店の一眼レフのフィルタ売場
にて37mm→52mmを420円で購入。デジカメ売場では800円程度。

http://www7.airnet.ne.jp/camera/marumi/price/stepping.htm

書込番号:5343145

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/08/13 19:13(1年以上前)

養老の滝ですか、良いですね(^o^ノ

滝じゃないけど、シャッター優先1.6秒で撮った画像
ならあります。夕方だとND無くても何とかなります。
http://d70world.hp.infoseek.co.jp/F30/img/suiryu.JPG

書込番号:5343259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2006/08/13 19:35(1年以上前)

>アクアのよっちゃんさん
むうう・・・こういうの見ると自分でも作ってみたくなりますね。
アクセサリー売り場で材料になりそうなもモノ、探してみますか。
(一眼レンズ用の58mmのNDフィルターは持ってんですけどね)

>楽天GEさん
あ〜!自分がイメージしてたのは、まさにそんな感じです!

書込番号:5343307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/08/13 20:16(1年以上前)

58mmならば、37mm→49mm 49mm→58mmという手も
あります。

フィルタは、銀塩一眼レフ時代に結構買ったので、
これを使いたいと思っています。

それと、FUJI純正のワイコンを付けたかったので、
買いました。

書込番号:5343407

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/08/13 23:43(1年以上前)

 滝かぁ、良いですねぇ。
 こちらは、出かけるのも苦になるくらいの暑さで、37度とか38度で、車に乗った瞬間やけどしそうなシートベルトとハンドルに閉口してしまいます。
 暫く走ってエアコン効き始めればどうにかなるんですが、それまでが、地獄です。

書込番号:5344056

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/14 08:51(1年以上前)

>滝に打たれてきました!

思わず、ピチピチギャルと一緒にと思って、アルバムを見てしまいました。

書込番号:5344666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2006/08/14 09:28(1年以上前)

>じじかめさん
ぜひ滝に打たれてきてください。煩悩が消えますよ。(笑)

しょーがない、来週鈴鹿サーキットでピチピチギャル、F30に収めてきましょう♪

書込番号:5344740

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2006/08/14 11:34(1年以上前)

コンデジでもここまで撮れるとすばらしいですね。

滝の絹具合が素敵です。

涼を感じました。

>滝めぐりダイエット
確かに、滝の撮影は歩く歩く・・・
運動になります。
けれど滝に出会ったときの感動と
あのマイナスイオンはたまりません。

書込番号:5344972

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/14 17:39(1年以上前)

>来週鈴鹿サーキットでピチピチギャル、F30に収めてきましょう♪

楽しみにして、待ってまーす。

書込番号:5345629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/08/14 22:34(1年以上前)

滝を見ると
マイナスイオンを浴びられるので
それだけでも体に良いかも。

書込番号:5346485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F30動画で花火

2006/08/13 12:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

http://ameblo.jp/junki6/entry-10015776657.html
花火は、動画が楽ですね。
でも、回りの音がうるさかったです。外で撮影すべきか、お店で撮影すべきか微妙なところですね。場所的には良いところだったんですが、ガラス越しだと写り込みも有るので、写り込み対策必要だなと思った花火大会でした。

書込番号:5342505

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/08/13 13:09(1年以上前)

熊本城の火の国まつりですね!
ホテルキャッスルから撮られたのでしょうか?
盛大に花火が上がってて綺麗ですね(^o^ノ

ムービー携帯で動画撮ってる人も
見たことあります。

書込番号:5342531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/13 13:45(1年以上前)

イベントものの動画撮影は場所のチョイスに気を使いますね〜。
花火なんかだと花火の画も大っきく音も入れたいけど、周囲に子供や女性が大勢いる
場所のほうが、後でPCで再生したときに歓声が臨場感生んでくれますしね。

書込番号:5342616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

F30は、コンデジでも優秀ですね。

2006/08/07 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/08/07 23:53(1年以上前)

ニコン機で一番ノイズが少ないと言われる
ニコンD50との比較画像を見ても、F30が
デジタル一眼レフのサブ機として使える
っていうのが分かると思います。

Fine Pix S6000fdも期待できるかな?

書込番号:5327135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/08 00:08(1年以上前)

細かい画質はどうあれ 、ダサダサデザインをなんとかして欲しい。全く愛着わきません。よって出番もほとんどなし。こんなに愛着わかないデジカメは初めてですね。だから余計にあらが目につくのかも。

書込番号:5327207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/08/08 01:17(1年以上前)

[5327207]
哀れよのう…

書込番号:5327408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/08 01:22(1年以上前)

Junki6さんデジイチに負けないくらいですね。CCDの大きさやレンズなど比較対象では無いと思いますが 汗 ぐうたらさんはなぜ好きでもないデザインなのに購入して使っているのでしょうか??
私もデザインは好きではないですが高感度画質の素晴らしさと被写体ブレ手ブレの少なさバッテリーの持ちの良さ総合し素晴らしいコンデジだと思いますよ。それが気に入らなければ他のキャノンなどのコンデジをお使い下さい。

書込番号:5327417

ナイスクチコミ!0


DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2006/08/08 02:15(1年以上前)

このままの調子で新S9000まで行ってくれると良いんだけど。
えー、もとえ、
この調子以上で新S9000まで行ってくれると良いんだけど。

書込番号:5327527

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/08/08 03:58(1年以上前)

何しろdepreviewはベタボメのようですね。
「高感度画像」では、上の機種だと勝負になるのはD50だけでしょうか。
D50はCCDレベルではほぼ最高レベルのノイズレスさのはずですが、拡大写真を見ると「素のよさ」をそのまま活かしている感じで、その辺は「やっぱりイチガン!」ですね。
さすがに「D50を上回っている」とは感じないですが、十分健闘していることは確かと感じました。

書込番号:5327616

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/08/08 08:52(1年以上前)

ぐうたらタラコさんは、別にF30を使う必要は無いのになぜ、F30を批判しているのでしょうかねぇ。
デザイン悪いって言うなら、自分で好きな色に塗るとか、シールにプリンターで印刷して貼るとかしたら凄く印象変わりますよ。
写真の写りが大事なのかデザインが大事なのかは、人それぞれでしょうけど、私は機能的なデザインが悪くなければ見た目はあまり気にしないですね。
ポルシェのデザインを良いと思う人とカエルだと思う人と居る様なものです。

書込番号:5327827

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/08 09:15(1年以上前)

>ぐうたらさんはなぜ好きでもないデザインなのに購入して使っているのでしょうか?

もしかすると、持ってなかったりして・・・
持っていれば、アルバムにアップして証明してくれると思います。

書込番号:5327864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/08 09:31(1年以上前)

朝霧の画像ふくめ楽しみに待ってますw
デザインはこれから使っているうちに愛着わいてくると思います。

書込番号:5327890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/08/08 10:45(1年以上前)

え、ダサイんですか;;;;
僕はシンプルなデザインが大人っぽくてカッコイイと思っているんですが。
贅沢を言えばもう少しホールド感がある方がいいですけどね。
でもそうするとスッキリとしたデザインじゃなくなるので難しいところですね。

書込番号:5328036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/08 13:07(1年以上前)

F30とZ3を持っていますが、F30も個人的にはしっくりきて、デザイン気に入っています。懐の深さや画質もコンデジとして大満足ですが、一つだけ気になるのは液晶がむきだし(Z3みたく強化プラスチックみたいなハードコートが無い)の所ですね。

ところで、「ぐうたら」さんは余程F30に喰ってかかりますが、恨みでもあるのでしょうか?F30はコンデジ中最高ではないかも知れませんが、標準レベル以上である事は間違いないでしょうし、皆さんも認識していると思います。

なんかかわいそうに思えます。孤独な感じで

書込番号:5328309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/08 18:45(1年以上前)

>恨みでもあるのでしょうか?

A.合コンでお気に入りの娘とF30でツーショット成功するも、XDピクチャーカードが反乱。

B.F30に残ってた浮気相手との思い出を彼女or妻に発見される。(F30破壊され昇天)

C.なぜか床にあったF30ですべって転んで頭部強打。(F30昇天・購入時保険入らず・・・)

ぐうたらタラコさん、どれなの?

書込番号:5328968

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2006/08/08 20:32(1年以上前)

>恨みでもあるのでしょうか?

F30を対象にした代理ミュンヒハウゼン症候群だと思われ…

書込番号:5329225

ナイスクチコミ!0


ixysd600 さん
クチコミ投稿数:9件

2006/08/11 19:02(1年以上前)

http://www.photographyblog.com/reviews_fujifilm_finepix_f30_4.php


This is a list of samples from a british site and there are some pics taken under very gloomy light.


Koko no site de Kuwasiku review sarete imasu .

Yokatara mite kudasai.


In EU , this model is also selling very well , but Canon Ixy (in EU Ixus800) is the number one in the Uk.

http://www.cameras.co.uk/


This is also a british site .

In the USA , EXZ1000 is selling very well and Canon SD600 and Sony W100 .

The W100 is not released in Japan and I 've had it for 2 months .

This one is an eight mega (CCD size 1/1.8) and very fast model covering ISO range through 1000 from ISO80.

This one does not have weak flash problem like T30 or T9 .


Sorry for writing in English because my PC does not have Japanese font .


Ok take it easy guys.

書込番号:5337458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました!

2006/08/07 10:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 Skywaverさん
クチコミ投稿数:17件

1ヶ月半ほど前にこちらでどのカメラがいいかを質問させていただいたものです。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5174655

あれから結局7月の頭にF30を購入しました。
買ってからXDカードの不具合等の書き込みを発見して、
ちょっとドキドキしておりますが、
こちらで書かれていた対策方法として、

・PCのカードリーダーをつかわずカメラを直接つなぐこと
・メモリーいっぱいまで撮影しないこと
・コマ消しをしないこと

こちらの3点に気をつけるようにしています。
今のところ不具合はありません。

この1ヶ月半で実家への帰省、TDSの5周年イベントへ行きました。
その際に撮影したものを数点置いていきたいと思います。
まだまだ出来は悪いですがせっかくみなさんにアドバイスをいただいて購入できたものなので、
丁寧に向き合って使いこなせるようになっていきたいです。

http://benezion.com/photo/sample.html

上の2枚は帰省時のもの、
下の2枚はTDS5周年イベント初日のエントランス付近の写真です。
画像をクリックすると元画像になります。

このほかにも帰省時にまだ2歳未満の従妹(とにかくよく動く!)や、
会社の先輩の結婚パーティーも撮影してみました。

パーティーではiフラッシュも使って撮影してみました。
とてもキレイにとれました。
アルバムにして先輩にもプレゼントさせていただいたのですが、
「キレイに撮れている」と喜んでいただけました。
顔写真がほとんどなので載せることはできませんが…。


ご報告が遅くなってしまいましたが、
F30を購入してよかったなと思います。
ご相談した際アドバイスをくださった
ぼくちゃんさん、ニコン富士太郎さん、よこchinさん、楽天GEさん、
@ぶるーとさん、Kazu-hiroさん、あば〜さん、ねねここさん、
ken311さん、hisa-chinさん
みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:5325032

ナイスクチコミ!0


返信する
ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/08/07 10:19(1年以上前)

Skywaverさん こんにちは。

お写真拝見しました。
上段右の太陽の光芒なんかは、しっかり絞り機構のあるF30らしくて良いですね。
下段右のシャボン玉も1つ1つの輝きも見えて良いですね。

色々細かな批判的なことを言われやすいようですが、最高のコンデジの1つであることは間違いないと思ってますので、バシバシ撮影して、また素敵なお写真を見せてください。

書込番号:5325066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/08/07 10:54(1年以上前)

Skywaverさん

こんにちは。

綺麗に撮れてますね。
しゃぼん玉も良い感じですよね。

F30,大切にお使いください。

お写真、ありがとうございました。

書込番号:5325139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/08/07 11:21(1年以上前)

空が綺麗に撮れていていいですね。F30は使いこなせば懐が深いカメラだと思います。
ちなみに、空だけがメインの時はスポット測光で雲に合わせると白く飛ばずに撮れることもあると思います…

書込番号:5325174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/08/07 11:44(1年以上前)

綺麗に撮れていますねー。
その調子でバシバシあっぷして下さい

書込番号:5325215

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング