FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結構安く買えました

2006/07/22 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 うぐ夫さん
クチコミ投稿数:42件

最特価ではないと思いますが、以前侍の人さんからの
情報を参考に行ってきました。
ヨドバシ横浜店で以下の条件です。

販売価格42700円→42000円へ
カメラ下取り3000円(4年以上前の200万画素デジカメ)
ポイント23%還元

実質30030円でした。もう少しいけたような気もしますが・・・。
ポイント分の一部でメモリも購入出来し、結局4万円で
本体とメモリ(512MB)と保護フィルムを購入してそれでも
数千円分ポイントが余ったので、まぁ満足です。

ちなみにビックカメラも販売価格は42700円になっていました
(ヨドもビックも共に週末だけの価格と言っていました)

余談ですが、横浜ヨドバシでは(他の店舗はわかりません)
F30を買った人だけにスピードくじを引かせています。
で、やってみたところ、なんと2等が当たり、
「パイレーツオブカリビアン」のタダ券を2枚貰えました^^

ちなみに1等はTDLのペア券でした。
3等がxDの256MB(正直こっちが欲しかったかも^^;)

久しぶりに価格Comの掲示板をフル活用し満足の行く
買い物が出来ました。

PS:侍の人さん
情報ありがとうございました。あなたの情報が無ければ
絶対に横浜ヨドバシには行かなかったので、この場を借りて
お礼申し上げます

書込番号:5279270

ナイスクチコミ!0


返信する
侍の人さん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/28 06:40(1年以上前)

わざわざありがとうございます。
くじ引き、すごくうらやましいんですけど・・
カメラも映画も楽しめていいですね。

書込番号:5295640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

F30買いました

2006/07/21 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 すー吉さん
クチコミ投稿数:24件

ついにF30買いました。住まいが横浜でありキタムラ東戸塚、新宿キタムラ、ヨドバシ、横浜ビックカメラ、ヨドバシカメラと見ましたが、ポイント差し引いても3万5千が一番安く迷っていました。しかし、今週大阪に出張する機会がありましたので、ここ話題になっていますナンバ周辺のヤマダ電気、キタムラ、ビックカメラを見ました。
@ビックカメラ:39400円、18%、カメラ下取り3000円
 実質29848円

Aキタムラ:33400円 ポイント1% 
 実質33066円

Bヤマダ電気:36800円 18%
 実質30176円

下取りするカメラがなかたのでヤマダ電気で購入しました。
週末でないためかポイントは20%台にはなりませんでしたが
、安く買えて満足しています。
来週から中国に長期出張ですので、休みに景色、世界遺産を取り捲りたいと思います。


書込番号:5275623

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/07/21 22:17(1年以上前)

わー、安いですね。
私なんか1万円近く高く買ったのに(悔しいー!!)

>来週から中国に長期出張ですので、休みに景色、
>世界遺産を取り捲りたいと思います。

蘇州でしょうか?
アベレージ測光で撮ってみて下さい(^o^ノ

書込番号:5275668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/07/21 22:35(1年以上前)

同じく1万円以上高かった・・・。

書込番号:5275760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2006/07/21 23:05(1年以上前)

すいません。ちょっとお聞きしたいのですが、

ビックカメラのカメラの下取りについてなのですが、
これは下取りして貰うカメラは何でも良いのでしょうか?

フィルムのバカチョンカメラでも、壊れていても良いのでしょうか?

キタムラは壊れててもOKですよね。


また、下取りは毎日やっているのでしょうか?

書込番号:5275914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/21 23:06(1年以上前)

1万円分は今までに元取ってるでしょ!!!

書込番号:5275921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/21 23:26(1年以上前)

良かったですね。
中国ですか。
F30も里帰できますね。
中国産のカメラを日本で買って中国へ持っていく。
メビウスの輪

中国の景色にはピッタリのカメラですね。

書込番号:5276036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/07/21 23:38(1年以上前)

★新一★さま

壊れていても製番がある使い捨て以外のカメラ
だったら平気ですと言っておりましたよ。

念のため、購入前に今一度確認してみてください。

書込番号:5276092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2006/07/22 01:48(1年以上前)

見た瞬間、「全壊」と言えるようなモノでなければ、引き取ってくれるハズです。

ウンともスンともいわないようなモノでも、大丈夫だと聞きました。(byヨドバシ)

書込番号:5276525

ナイスクチコミ!0


スレ主 すー吉さん
クチコミ投稿数:24件

2006/07/22 10:20(1年以上前)

皆様色々ご回答ありがとうございます。

(1)楽天GEさん
行くのは北京、上海ですが蘇州も近いので可能なら移行と思っています。杭州の西湖も考え中です。アドバイスありがとうございました。
(2)★新一★さん
ビックでの下取りは皆さんが言われているように壊れたカメラでもかのうと言われました。
ただ、キタムラ(難波)では故障カメラの下取りはダメですといわれました。使用可能なカメラなら可能とのこと。今までキタムラでは故障カメラ可能の話が多かったのでびっくりしましたが・・・。
(3)ぐうたらタラコさん
F30は中国製だったのですね・・・。帰省してきれいな写真をいっぱい取ってきます。ありがとうございました。


書込番号:5277179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2006/07/23 03:34(1年以上前)

ビックカメラの下取りについて教えて頂きありがとうございます。


それで、今、1眼レフと迷っています。

候補は
NIKON D70s、D50
PENTAX K100、DS2
SONY α100

一眼レフの場合感度が大体は1600までですよね。

まずは、それが気になるんです。
F30はISO 3200ですのでイザと言う時に
背景まで明るく取れますよね?

あと、Iフラッシュとかも気になります。

それと気になるのがノイズなんです。
例えばISO 1600で撮影したとして
F30と1眼のノイズの料がどうかなんです。

F30はノイズ軽減と言われていますが
一眼の場合そのような事を聞きません。

こないだから迷っています。

書込番号:5279797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/23 04:11(1年以上前)

★新一★さん

>一眼レフの場合感度が大体は1600までですよね。

K100は3200までありましたよ(^^;)
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k100d/spec.html

他のも調べて見てください。

高感度性能を仰るなら、断然、デジタル一眼レフが有利です。
ノイズ低減処理をソフトで行なえば、コンデジより綺麗に仕上
げられます。
----------------

キャノンは嫌なのですか? デジ一眼で高感度低ノイズといえばキャノン
が最右翼ですよ。互換レンズメーカーも含めて、いろいろな状況を考え
ると、現時点で一番無難でしょうね。次には、ニコンをお薦めしますが、
機種で考えると、ペンタックスのK100もコストパフォーマンスが高くて、
個人的には好印象です。

ただ、いろいろ個人的な嗜好や考えを満たすのであれば、慎重にメーカー
を選択する必要もあります。一度、レンズを買い集めてしまうと、他社へ
の乗り換えは、経済的に難しくなりますから・・・(^^;)

書込番号:5279822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2006/07/23 09:52(1年以上前)

くろこげパンダさんへ

キャノンはデザイン的に好きじゃないんです。

デザイン的にはニコンが一番好みです。

確かにK100はISO 3200までありますね。

あと思うのが、ソフトでノイズ除去すると手間ってのがあるんですよね。

フォトショップCS2でノイズ除去すれば良いんでしょうが。

書込番号:5280209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/23 15:15(1年以上前)

★新一★さん

仰ってられること、よく判ります(^^;)

ISO800ぐらいまでなら、デジ一眼でもそのまま使って差し支え
ないだろうと思います。ISO1600以上は好みや機種によりますし、
NRの強さを調整できるカメラもありますから、強めにしておけば
コンデジ同様の手軽さになるかも知れません。

全てがNR処理を必要とするわけではないでしょうから、条件の
わるい撮影対象だけRAWで撮影し、他はJpeg撮りをするという方法
を使えば、NR処理するコマは限られてくるような気もします。
---------------------
ニコンが新機種発表の予告をしております。ご参考までに。

書込番号:5281019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2006/07/24 02:21(1年以上前)



残念ながらNIKONの新機種は間に合いませんね。

今週末に必要なんです。


価格的に今回はF30で行くかって思ってます。

書込番号:5283250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

価格情報

2006/07/19 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 侍の人さん
クチコミ投稿数:5件

F30購入しました。
この掲示板の価格情報を参考にさせてもらいましたので、
フィードバックさせていただきます。

ヨドバシカメラで、38,000円+ポイント23%(下取りあり)でした。
比較的安く買えたのではないかと思います。

書込番号:5269493

ナイスクチコミ!0


返信する
うぐ夫さん
クチコミ投稿数:42件

2006/07/19 22:15(1年以上前)

どちらのヨドバシで買われたのでしょうか?
いけるところであれば行きたいので教えていただけませんか?

書込番号:5269586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/19 22:51(1年以上前)

とてもお買い得でしたね。なんか、どこも早々に投げ売り状態になってきているような・・・
コンデジ新品は3万円以内じゃないと、もう買っちゃダメかな?
(先代のF11新品が純正ケース付きで2万円後半で在庫処分されていたというのに・・・)
デジタル一眼レフ 普及機の低価格化も影響しているのかな?

書込番号:5269753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2006/07/19 23:15(1年以上前)

現在F10オーナーです。僕も買いたいと思っていたので是非教えて下さい!!キタムラも良い感じですけど、
ヨドバシのポイントが結構あるので、、、よろしくお願いします。
それにしても出たばかりだというのに値下がりがすごいですね。もうこれが常識なのかな?

書込番号:5269840

ナイスクチコミ!0


lumeさん
クチコミ投稿数:6件

2006/07/20 00:18(1年以上前)

この条件なら即決ですね。今日、新宿のヨドバシ、さくらや、ビックとまわりましたが、ぜんぜんシブかったですよ。どなたか値切り上手なかたで、購入予定のかたがいれば、いっしょにいきませんか

書込番号:5270105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/20 08:48(1年以上前)

どちらのヨドバシかは、わかりませんが
激安ですね。

書込番号:5270741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2006/07/20 16:29(1年以上前)

今しがたヨドバシアキバに行って交渉しました。39800円ポイント18%、あとは下取りで3000引きが限界、とのこと。スレ主さんの情報を伝え調べてもらいましたが、その条件(下取りありで38000円ということは41000円で販売、とポイント23%)で販売した記録はありません、ということでした。と同時に、最近このサイトなどで見かける情報はガセネタが多いんですよね、とも言われました。あと前のスレにあった柏周辺の店の情報は、地域が違うこと、ポイントは多分週末限定のアップポイントになっているので、平日の今日は合わせられないということでした。僕は週末まで待って再度チャレンジ、または柏に行こうと思います。やっぱり競合が密集している地域が有利ということだと思います。ご参考までに。

書込番号:5271745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/20 19:48(1年以上前)

ヨドバシ川崎ルフロン店にて
7/16にF30を購入したのでレシ−トを確認したところ

F30本体41700円
液晶プロテクター770円
計42470円

貯まってたポイント使用-8045

差し引き計34425円

ポイント発生7857円

でした。

書込番号:5272169

ナイスクチコミ!0


スレ主 侍の人さん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/20 20:55(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
店の場所、ぼやかさずストレートに言います。横浜店です。

「販売した記録がない」とのことで、心配になってレシートを
見てみましたが、間違いなく(41,000-3,000)+ポイント23%です。
このサイトの情報、決してガセネタは多くないと思いますよ。





書込番号:5272330

ナイスクチコミ!0


うぐ夫さん
クチコミ投稿数:42件

2006/07/20 21:31(1年以上前)

>侍の人さん

ありがとうございます。今週末行ってみます!

書込番号:5272458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2006/07/21 00:01(1年以上前)

情報ありがとうございます。侍の人さんのことをどうのこうの言ったわけではありません。他店で実績があれば合わせますと言われたので、いただいた情報を武器?に週末に納得価格で購入したいと思います。

書込番号:5273165

ナイスクチコミ!0


スレ主 侍の人さん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/21 22:52(1年以上前)

この情報を元に、少しでも安く買える人がいればいいなと思います。
そして、その人たちがまたここでフィードバックしてくれるという
いい循環が、ここのクチコミ情報にはありますからね。
店の人たちには、困ったことかもしれませんが・・・

書込番号:5275842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

NTT-Xストア タイムセール \35,500

2006/07/19 04:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

一応情報として。期間台数限定30台、\35,500
http://nttxstore.jp/_T

書込番号:5267598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/19 04:39(1年以上前)

送料も無料ですから、お得ですね。

書込番号:5267602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/19 05:45(1年以上前)

ええ、ちょびっとだけですが。
AM8時までだから、あと2時間ちょいですが、全然、引きがないですね。(汗

書込番号:5267639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/19 09:12(1年以上前)

この書き込みを見て注文された人、沢山いると思いますよ。

今晩も\35,500、どうでしょうかねぇ〜?

通常価格は、下記のようです。

http://nttxstore.jp/_II_FF11745716

書込番号:5267823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/19 20:44(1年以上前)

今日もタイムセールしてますよ。

残り28台

書込番号:5269235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/19 22:16(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん  貴重な情報ありがとうございました。気がついた時にはお昼も回り、売っていた形跡すらなく落胆で諦めようとしましたが、今晩も観たら、ニコン富士太郎さんのありがたい情報が…
子供も小さいので、店に足しげく通うことも出来ない私にはありがたい掲示板です。早速購入しました。
初デジカメです。これからは沢山良い写真を撮りたいと思います。
お二人には、本当に感謝してます。
ありがとうございました。

書込番号:5269592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/20 04:16(1年以上前)

情報がお役に立てたようで何よりでした。ちなみにボクが買った時はこれより高かったです。
デジモノはモデルチェンジと値下がりが比較的速いですから、ご購入後は値段の事は
お考えにならずに、ご家族との記念写真ですとかお楽しみくださいませ。

高感度での撮影、操作レスポンス、バッテリの保ち等、大変性能が優れた良いカメラだと思います。
(これが初デジカメとかなら本当にお羨ましいと思います。)

書込番号:5270518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/20 05:24(1年以上前)

たくみん君さん

おはようございます。


ご丁寧にありがとうございます。
F30の素晴らしさに感激されると思いますよ。

ご家族の想い出を沢山撮ってください。

書込番号:5270545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/20 22:05(1年以上前)

また今日もしてます。

残り8台。

書込番号:5272606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/07/22 14:04(1年以上前)

完売らしいです

書込番号:5277639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/22 15:04(1年以上前)

そうですか。

安いですからかなり売れたのですね。

教えて頂きありがとう。

書込番号:5277762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信48

お気に入りに追加

標準

柏の価格

2006/07/17 21:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 onikuさん
クチコミ投稿数:25件

もし安ければ買うつもりで、柏のお店をまわってきました。

 ビックカメラ39300円18%
 ヤマダ39800円 24%
 コジマ38800円 10%(メモリーカード半額)

 個人的にはもうちょっと頑張ってほしかった感じですね。

 いずれも最初に確認した時の価格で、それから全く引けないとの事でしたが、気持ちだけでも引いてくれたら、購入に至ったのですが…

書込番号:5263331

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に28件の返信があります。


ya1111さん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/21 02:23(1年以上前)

onikuさん
教えてください。
「価格だけなら、元同僚に頼めばどうにでもなります。」とおっしゃってますが、もしそうだとすると何故元同僚からではなく赤の他人の店員から購入されたのでしょうか?知り合いを通して買う方が何かと都合が良いように思えるのですが。揚げ足取りじゃないですよ。そこにあなたの言う誠意(店員の一生懸命さ?店のサービス?延長保証?)の秘密があるのだと思うのですが。

書込番号:5273532

ナイスクチコミ!0


スレ主 onikuさん
クチコミ投稿数:25件

2006/07/21 02:41(1年以上前)

トラトラトシさんへ

>5分程度の交渉でその価格が出てくるならば他の人にも出してるとおもうけどなぁ。

 別にいいんじゃないですか。他の人にも出してても構いません。その方がいい感じでしたので、仮にもっといい条件を出していたとしても。

ya1111さんへ

>何故元同僚からではなく赤の他人の店員から購入されたのでしょうか?

 元同僚からすれば、メリットは全くありませんからね。それに、何か会ったときに、相手が知ってる人間ほど言いづらいですからね。まぁ、場所もちょっと遠いというのもありましたしね。

書込番号:5273555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/07/21 06:00(1年以上前)

要はご自身は否定されてますが、結局はやっぱり「価格=誠意」であり、自分の要求に沿えない店員を「価格=誠意」の原則に基づいて誠意のない店員と単純に決め付けています。
店員の接客態度の評価も、結局は値段の良し悪しの結果の後付けであり、接客態度の評価があまりに値段と直結し過ぎている。
そのような、少なくとも世間では一般的でない偏ったメガネで店や店員を評価するのは、このような公の掲示板には相応しくないです。あまりにも客観性に欠けています。
価格に関しても独自のデータに基づいた理論で、その店の高い安いを判別するのはいいのですが、それなら多少なりともその理論に至ったデータを挙げないと意味がないんですよね。根拠を述べないで店を批評しても客観性に欠けてしまいます。

まぁ、言ってもわかんないでしょうが。

言っちゃ悪いですけど、結局は何を言っても無駄なタイプなんですね。
言っていることに論理性の欠片もない。
内容も矛盾だらけで、ほとんど後付け的に言い訳したものばっかりで、あまりにも無理やりっぽい。
論点の本質をすり替えて、きれいごとを織り交ぜながら無理やりに自分を正当化しているだけ。
で、最終的にはただの開き直り以外の何ものでもないし。

でも、そのことに全く気づかないし、気づこうともしない。


書込番号:5273648

ナイスクチコミ!0


スレ主 onikuさん
クチコミ投稿数:25件

2006/07/21 06:29(1年以上前)

僕は1年生さんが、ここまで剥きになる理由がなんとなく分かってきましたが、さておき。

 私は店員を批判した覚えはありません。

>直ぐに最安値を言って、買うか買わないかを判断すれば時間の無駄もなくなると考えているなら、販売員としてのどうなのでしょうかね。

 といコメントぐらいでしょうかね。でもこれも「そう考えているなら」と仮定の話をしており、特定の店員を指しているのではありません。

>店員もこれで不満なら買わなくていいよって感じの接客でしたので

 これも、悪いなんて言ってません。私は好きではありませんけどね。

>価格に関しても独自のデータに基づいた理論で、その店の高い安いを判別するのはいいのですが、それなら多少なりともその理論に至ったデータを挙げないと意味がないんですよね。

 この店高いとか安いとかも言った覚えもないのですが…。しかも、その理論に至ったデータを挙げないと意味がないって、どうしてそこまでしなきゃならないんですか?。別に僕は1年生さんにお金を貰って情報を提供しているわけでもないのに。

>言っちゃ悪いですけど、結局は何を言っても無駄なタイプなんですね。
>言っていることに論理性の欠片もない。
>内容も矛盾だらけで、ほとんど後付け的に言い訳したものばっかりで、あまりにも無理やりっぽい。
>論点の本質をすり替えて、きれいごとを織り交ぜながら無理やりに自分を正当化しているだけ。

 これって僕は1年生さんのことではありません??

 そのことに全く気づかないし、気づこうともしない。

書込番号:5273664

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/07/21 09:33(1年以上前)

ぶっちゃけ、ビック・ヤマダ・コジマでは社員さんではなく他メーカーの応援さんに
交渉を持ちかけて(他メーカーの応援さんは売れて欲しくないため)値引きして貰えず、
フジの販路が強いと噂のキタムラ(違ったらゴメンなさい)で社員さんないしフジの
応援さんに交渉を持ちかけてあっさり色々オマケして貰えただけでは?

あまり長々言い争いするようなことでもないでしょう。

書込番号:5273884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/07/21 09:39(1年以上前)

あのね、結局は結果としてね、文章としてあなたはその店の高い安いについて言及してるの。自分独自の調査に基づいてまだ下げられるのに下げなかったとか言っている時点で高いってこと言っているのと実質は一緒でしょ。。。直接高いという言葉は使ってませんだの、そういう言葉の単語単語で反論するの止めませんか?要約して高い安いと言ってるじゃんと言ってるの。要約しなきゃ話はまとまらんし、長くなりすぎるでしょ。一つの文書の区切りごとの一問一答なんてことは普通しないわけ。onikuさんは得意だけどね。
つまりはね、全体の話の流れとスレッド毎の文意からして、あなたはちゃんと買わなかった店や店員のことに対する不満を述べており、非難の気持ちが読み取れます。

まぁ、そう言ってもわからんだろうから、onikuさんが解りやすいように一問一答方式でやってみましょうかね。面倒くさいから特に特徴的な例を一つ挙げますね。

>>店員もこれで不満なら買わなくていいよって感じの接客でしたので
>これも、悪いなんて言ってません。私は好きではありませんけどね。

あのね、これもね、悪いって直接言ってなくても、>>の文章を見たら、その店員を非難しているって普通の人は思うでしょ?それで悪いなんて言ってませんとか言ってること自体が言い訳がましいの、わかります?

しかも、僕からお金を貰ってないから情報を提供する筋合いはないだの、子供かよ。。って笑っちゃいましたよ。

結局ね、意見を交換するとき、言いたいことの本質で話し合わなければどうしようもないでしょ。こっちが言葉を言い換えたって意味は全く一緒なのに、そんな言葉は言ってませんとか、単語レベルの言葉尻をとらえて反論していたら話は前に進まないでしょ。

あー、どうせ、何言ってもわからないんだろうなぁ。いいよ、好きに捉えちゃってください。

そう言えば結構長くなっちゃいましたねー。僕もここまで長々と書き込みするのも初めてです。疲れましたねー。しかし、ここまで感覚的に抵抗感を持ってしまった人もいなかったもんで、ついつい熱くなっちゃいました。





書込番号:5273895

ナイスクチコミ!1


スレ主 onikuさん
クチコミ投稿数:25件

2006/07/21 14:53(1年以上前)

僕は1年生さんへ

 どこの1年生さんかは存じ上げませんが、人を非難するならもう少し考えてからコメントして下さい。

 私の発言をどう感じるかは人それぞれですから何も言いませんが、それを貴方の勝手な決め付けで非難されても困ります。

 コメントごとに返事を出すようにしたのは、そうでもしないと理解出来ない人だと判断したからです。その理由も最初に申し上げたはずです。私のコメントをちゃんと読んで少しでも理解しようと思う気持ちがあれば、こんなことにはなってないと思いますが。

 私のコメントは言い訳に近いかもしれません。でも貴方は言い訳すら出来ずに話をそらしてばかりですよね?。都合の悪い事は全て無視されてます。

 それに、感情的にコメントするのもどうかと思います。「理論的に…」と言いながらご自分では「熱くなっちゃった」って…。

 少し冷静になった時点で、今までのご自分の発言を読み直してみるのをお奨めします。

書込番号:5274519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/07/21 18:59(1年以上前)

熱くなりましたが、理論的に意見を述べているはずです。
熱くなってしまったために理論性を失いがちになるということよくあることです。しかし、この2者は結びつきやすいことが多いというだけであって、必ずしも一致するものではありません。
熱くなることと理論的でないということを単純に同義化して反論する、そういうところが単語レベルで揚げ足をとって反撃している、論点をすり替えてしまっていているというのです。こんな感じで全体的にも論点が本質からずれてしまっていて、不毛な文章の交換にしかなっていないんですよね。

感情的になったのは、あなたの書き込みの内容に根拠のなさ、思い込み、客観性のなさ、一致性のなさ、論理性のなさなどを感じ、それらの不適切さの旨を指摘しても、論点がずれていて、しかもきれいごとやいい訳だらけでイヤらしいとさえ思える内容の返答ばかりで目に余ったからです。
その点で必要以上に反応してしまい感情的になったことは確かです。原因はどうであれ、感情的にコメントすることの不適切さは自ら認めます。
しかし、もっとも肝心である理論性は確保しているつもりです。少なくとも論点を見失ってはいません。
ここでいう論点は全て前述してきたことですが、大きく挙げれば、

「価格=誠意」という偏った価値観だけに基づく、店や店員の接客態度にまでも及ぶ、不適切な評価
根拠をあげずに繰り広げるには行き過ぎているとしか思えない独自の価格理論の、論理性と客観性の欠如

ということなんですね。
このことについての論点を絞って意見してきたことは、普通にみればそう判断できるかと思います。
でも、これだけ言ってもおそらく言葉尻だけに気が行ってしまうんでしょうけどね。
これでも理解できないなら、あなたにかける言葉はこれ以上見つからない気がします。


書込番号:5275035

ナイスクチコミ!1


スレ主 onikuさん
クチコミ投稿数:25件

2006/07/21 19:25(1年以上前)

 論点からずれてるのは僕は1年生さんの方では?

 何度も言いますが、思い込みで人を非難するのは止めて下さい。

 今回は、私が納得出来なかったお店では買わずに、納得出来たお店で買った、それだけの話です。

 理論的でないとか言って、ただ文句を言いたいだけですよね?。確かに理論的ではないかもしれませんが、それがいけないことですか?

 不快に思ったから相手を攻撃する…、あまりにも短絡的で、人間として悲しい人ですね。

 不快に思ったのなら無視すればいいことです。ここは貴方の庭ではないのですから。

 貴方が望んだ情報や回答、同じ意見が得られなかったからといって、人間性を疑うかのような発言は、慎んで下さい。

書込番号:5275106

ナイスクチコミ!0


組長。さん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/21 19:39(1年以上前)

>僕は1年生
>oniku

おまえら、いいかげんにしろ。

書込番号:5275136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/07/21 21:26(1年以上前)

>組長。さん

確かに。。このような掲示板にしてしまってすみません。簡潔で強烈なな一言のおかげで目を覚ますことができました。

僕も結局はonikuさんの人間性を否定する発言をしてしまったことに関して、きちんと反省したいと思います。
ただ、本来の目的はonikuさんの人間性を否定することではなく、価格のみで、誠意や気持ちという接客の本質に関わることにまで不快感を示す書き込みされていたことに、これだけはどうしても訂正してほしかったことです。
onjkuさんも、その点だけは少しだけ考え直していただけると幸いです。

今回に関してはこちらも悪かったところは認めますし、見ている方に不快感を与えてしまって申し訳なかったと思います。ここでこれ以上の書き込みはしないことにします。

onikuさん、お互いに自分の発言に関して考え直してみましょうね。
onikuさんも、どうしていろいろと指摘をされたのか。
そして僕も、どうしてこのような発言をしてしまったのか。
よく考えないと、これからも、お互いに掲示板のほかの人に迷惑をかけてしまうと思います。

書込番号:5275472

ナイスクチコミ!0


琴欧米さん
クチコミ投稿数:36件

2006/07/21 23:35(1年以上前)

どっちもどっち。とるに足らん。
大人になれよ二人とも。
だけどなonikuも気分のいい奴じゃないな。
うちの周りにも似たのがいるが相手にせんよ。
こういうのは相手にしても疲れれるだけ。
一年生も正義感ぶってて気持ち悪い。
どっちもおこちゃまだけど
どっちが小学生でどっちが中学生の内容なのかはわかるな。
どっちみち掲示板が荒れるだけ。いいかげんにしろ。

書込番号:5276074

ナイスクチコミ!0


化雲さん
クチコミ投稿数:8件

2006/07/22 00:32(1年以上前)

onikuさんの発言は具体的な値段も書いてあって参考にさせて頂きました。
僕は1年生さんのこのスレッドでの発言はあまり参考になりませんでした。
(具体的な値段は出て来なかったので。)

個人的にはonikuさんの気持ちは解りますね。気持ちの良い接客の出来ない店員からは買いたくありません。
値段は大切。言い値の「ぎりぎりの値段」からちょっとだけ譲歩してもらえれば、客としての私は満足ですからね。
500円でも、100円でも、もっと言ってしまえば10円でも良いのです。
それが無理なら、何か物を付けるとかでも。
歩み寄ってくれるという姿勢が見えない販売員は嫌ですね。

電卓弾いて、値段を言って、そこからびた一文まけない・・・。
何か殿様商売のような感じがして嫌ですね。私は。

それと、僕は1年生さん
[5264557] (前略)それもまたonikuさんの人生でしょうが、世間一般にはあんまり馴染まないっすよ。
こういう書き方はどうかと思いますが・・・。
(他にも色々ありましたが全てを引用することはしません)
僕は1年生さんは、ご自身が、世間をよくご存知で、広い見識をお持ちであると自負されていることはよくわかりました。
しかし、広い見識をお持ちの割には引っかかりのある発言を不用意になされるようですね。

大上段に構える発言姿勢は正直申し上げまして、あまり気分の良いものではありませんでした。
ROMをしていた私の目には、ひけらかされた『広い見識』は随分と薄っぺらなものにしか見えませんでした。

書込番号:5276317

ナイスクチコミ!1


ya1111さん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/22 00:54(1年以上前)

onikuさん
教えて欲しいのですが・・・
Satosidheさんの書き込みの内容で概ね合ってますか?
店に迷惑がかかるとか言わないで答えていただけると大変ありがたいのですが。そもそもここは一般ユーザーの情報交換の為の板ですから。

書込番号:5276382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/07/22 03:21(1年以上前)

化雲さん

もうこのスレには書き込みをしないようにしようと思いましたが。
前のスレで僕なりに謝意を表していたつもりだったのですが、それだけでは納得がいかない方がいらっしゃるようなので、改めて謝意を表します。

僕の言葉等がかなり挑発的であり、結果onikuさんも気を害されたのでしょう。化雲さんが仰るように大上段に構える発言姿勢だったと思います。そのことは我ながら間違っていたと思います。
onikuさんの返すスレが、僕個人として納得がいく趣旨の発言に感じないがために、熱くなりただ問い詰めるだけのスレを繰り返してしまいました。人と人とが対話をするにあたって、それは避けるべきことでした。ただ、細かい言葉尻を捉えるというような内容にはならないようにと気をつけたつもりですが、結局言葉遣いが悪かったりすると、そのように思われる場合もあるということも自分なりに勉強になりました。今後このような掲示板で発言するときは気をつけたいと思います。

さて、価格情報の方は僕はほとんど持っていないことは事実です。それを得るためにこのような掲示板を参考にしようと閲覧していた次第です。値段情報を持っているかいないかで、僕とonikuさんの意見が参考になったかならなかったということは事実でしょうが、掲示板のもつ別の要素である、意見交換の場としての意味合いでこの掲示板を利用した次第であり、その点はご理解ください。

最後の言い分として、店には店のなんらかの事情があり、どうしてもお客の期待に沿えないこともあるかと思います。たしかにお客様は神様です。しかし、それでも譲れない一線があるかもしれないことを理解し、人間として店員の立場を考えてあげることも必要かと思うのです。
全く譲る気配が見えないことも、お客側としては不満に思うことが多いかもしれません。それが大名商売に見えるかも知れません。しかし、店員も自分の提示する値段に自信をもって交渉すること、これはセールスにおいて決して間違ったことではないのです。また、薄利多売の要素が強い現在の量販店では回転をよくするために、どうしても交渉時間を短くしなければならない店もあるでしょう。その場合、要求を受け入れることを簡単にしてしまっては、普通要求はエスカレートするものですから、時間節約のためにお客との交渉には極力のらないで、いきなり電卓をはじいて金額を提示する店もあるはずです。それが一般的には安い値段であれば、普通のお客は買います。それで店の全体的な値段を下げ、お客に喜んで欲しいという意思があるかもしれないと考えてみることも必要ではないかと思うのです。
お客にしても、店員にしても、人間と人間が相対してコミュニケーションをとるものです。お互いの立場を理解しあわないと、ほとんどの買い物が不快な思いをするだけのものになってしまいます。これだけはどうしても伝えたかったのです。

僕が言いたい要点はそのことでした。onikuさんがその旨が理解できない方だと判断してしまって、いたずらに攻撃してしまいました。その過程において、言い回しも下手でしたし、言葉の使い方を誤り、脱線もして、onikuさんを論破したいという意思も加わり、結果この掲示板を荒れたものにしてしまい、いろいろな誤解も生んでしまいました。自分は浅はかだったと反省しています。

これでご納得していただけるかどうかわかりませんが、これが僕が今言うことができる言葉のの全てです。

書込番号:5276653

ナイスクチコミ!0


脇浜さん
クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:20件

2006/07/22 19:09(1年以上前)

onikuさん の最初の特価情報がシンプルでわかりやすい情報だったです。でも、その後の書き込みは、いったい何だったのかなあ〜と思います。具体的な特価情報や、実際の使用感や性能評価は参考になりますが、たくさんあった返信を読んでも、私には参考になりませんでした。

書込番号:5278296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/23 01:15(1年以上前)

店員の立場としても難しいですね〜。

・・・・・・・仮定の話・・・・・・・・・・・・

例えば口下手で販売員としては未熟だが

「同じ商品だから全てのお客様に公平の価格で販売したい(このいう場合、必然的に最安値に近づくと思いますが)」

・・・という純粋な信念で販売員をしていた時お店側からしてみれば

「そんな利益の薄い事すんな、未熟者!」

と思うだろうと思います

しかし、お客側からすれば

「なんて良い販売員なんだ」

そう思いますよね。つまり客観的にみると

‘お客様の味方’

であるのです。喜ばれるはずです。

しかしながら、世の中そう甘くはないです。onikuさんや化雲さんのような方が大半です。

別に批判しているわけではありません、ギリギリでもそこから少しでも譲歩してくれればいいなと思うのが人間として当然の感情です。

さらに自分の要望が通るかどうかで、快・不快の二次元レベルでしか考えられないのもまた大半の方がそうです。

話を元に戻すと、今回のように販売員が‘良かれ、お客様の為’と思ってやった事が逆に殿様商売など悪印象をもたれます。

言葉は悪いけれどズル賢い販売員が適しているのです。

ここからは蛇足ですが、

ならどの方法がお店やお客様の満足値が最適になるのか?

ひとまず、価格を決めて置いて適性価格くらいまで値引きさせて(最初の価格で売れたのならそれでOK)お客様が自分で「頑張った」と思わせる商売法。

つまり今の量販店の商法ですよね。少し違いますがプレステなどのゲーム機も交渉はありませんが二段階・三段階商法でお客様の得した満足値を高める商法らしいです。(教授が言ってました。)

>一年生さん
一年生さんは経済学に精通しすぎているのではないでしょうか?残念ながら一般消費者はそこまでのレベルではないです。もう少し相手のレベルを考慮した上で相手に分かり易い言葉で理論展開していればこのように荒れなかったかも?しれません。

※onikuさんや、化雲さんがコンビニやブランド店、飲食店で値段交渉をしている方(試みた事がある方)なら今回の一般消費者という立場は当てはまりません。その場合は偏見してしまいすみませんでした。
それならば考え方に筋が通り、経済・商売というものを熟知した一般というより達人レベルだと思います。







書込番号:5279554

ナイスクチコミ!0


化雲さん
クチコミ投稿数:8件

2006/07/23 19:15(1年以上前)

じゃっさんさんは、何か勘違いしていますね。

私の言いたい事は[5276317]の最後の2行です。

コンビニやブランド店、飲食店がどのように一連の発言に関係するのか理解出来ませんでした。

書込番号:5281647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/07/24 05:01(1年以上前)

onikuさんと化雲さんて、
気持ちのいい買い物の価値観も、他人のスレに対する返答の仕方もとっても似た方たちなんですね。別人とは思えないくらいです。
世の中にはすごく似た人がいるもんですね。
とっても勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:5283354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/24 23:24(1年以上前)

化雲さん

>私の言いたい事は[5276317]の最後の2行です。

まぁそれが主張したいのでしょうけど、私は思考や特徴を述べたく今回の化雲さんの文の主旨はどうでもよかった・・というか化雲さんを批判している訳ではないので化雲さんの文の感想はしませんでした。お相手できなくてすみません。

>コンビニやブランド店、飲食店がどのように一連の発言に関係するのか理解出来ませんでした。

そうですね。なかなか一般人が理解できないレベルなので、ある意味正常だと思います。
第一、メカニズムを理解してしまうとなかなか満足する消費活動ができなくなりますから無理に頑張らない方が良いかと思います。
興味を持ったら勉強してみてください。

書込番号:5285900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

キタムラ価格

2006/07/16 09:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:6件

F30を購入したく、近所のヤマダに行ってきましたが、価格をあまり下げてくれません。
キタムラのサイトを見ていたら、今週末F30がメモリ、ケース、保護フィルムこみで特価で提供されるといる宣伝を発見しました。
が、近所にキタムラがないのでいくらかわかりません。
どなたか、キタムラの価格情報を教えていただけないでしょうか?
キタムラのインターネット通販の価格がヤマダと同じなので、店頭では、もっと安くなるのではと期待しているのですが、、、
よろしくお願いします。

書込番号:5258384

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/16 10:00(1年以上前)

キタムラは各地で事業部制をとってますから、所在地によって価格が異なる場合が多いです。

お住いが どの辺りかを書かれないと。

書込番号:5258401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/16 11:40(1年以上前)

>take525+さん

住まいは、神奈川県川崎市です。川崎市内にはキタムラの店舗はないので、横浜とか都内の店の情報があれば、助かります。

もちろん、キタムラに限らず、他の量販店の情報でも結構です。

よろしくお願いします。

書込番号:5258614

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/16 11:46(1年以上前)

残念ながら、わたしは福岡在住なのでお役には立てません。

ただ、この板での書き込みを見ていますと、首都圏のキタムラは一体にシブイようですね。
逆に北関東ではかなり頑張って値引いているようです。

その辺りの方からの情報があると良いですね。

書込番号:5258627

ナイスクチコミ!0


escape20さん
クチコミ投稿数:21件

2006/07/16 11:58(1年以上前)

よし2006さんの地域ではないのですが、昨日キタムラに行ってチラシを貰ってきましたので書いておきます。
\49,800円に×印がついていて、フジフイルム製XDピクチャカード512MB・専用ケース・保護フィルムがついているようです。さらに下取りがあれば値引き・・とさらに現金大幅値引き・さらにポイントプレゼントとあります。土曜日だったので混雑していて店員にいくらになるのか聞けませんでしたが、交渉次第でそこそこの値段が出るのではないでしょうか?それにチラシだとセール期間が7月31日までになっていてセール期間中デジカメ購入の方に、デジタルフォト三昧2プラス・デジカメプリント20枚無料券・プレミアムクーポン券(60枚半額券)が付くようですので、結構良いかも知れませんね。ちなみに東京羽村店です。

書込番号:5258643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/07/16 12:56(1年以上前)

こんにちは。

川崎近辺のキタムラですと、東戸塚店です。
ここは結構高いですよ。^^;
値引きもあんまり応じてくれなかった。(-_-;)
だいぶ前の話ではありますが。(^◇^;)
吉祥寺のキタムラがかなり頑張ってくれるようなことを何度か聞いています。

書込番号:5258738

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/07/16 13:04(1年以上前)

神奈川から都内はいったほうがいいかと思います。
確実にというならネットキタムラ店でもいいかと思います。

書込番号:5258751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2006/07/16 13:27(1年以上前)

> 川崎近辺のキタムラですと、東戸塚店です。

横浜市内の量販店のポイント還元後の価格までは下げてくれますよ。カードを使っても同価で5年保証まで付きます。店内にその旨記述した看板もあります。

横浜ビック,ヨドバシに立ち寄ってから、行くと良いのではないでしょうか?いまなら+3%キャンペーンですし^^

書込番号:5258794

ナイスクチコミ!0


Jinponさん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/16 14:12(1年以上前)

キタムラで購入しました。
通常価格\49800のところ
セット価格¥47800でした。

セット内容は
液晶保護シート   \525
ケース SC-FXF30  \2940
xD 512MB TypeM   \5250
っていう感じでした。
+3000円で512MB→1GBにできました。

ここでTypeMだと問題があるような書き込みがあったので
TypeHに変えられないか?とお願いしたら快く
オリンパスのTypeHに変えてくれたので購入しました。

これに加えて上でどなたかが書かれてるように、
高品質デジカメプリント20枚無料券×2枚
デジタルフォト三昧3
プリント半額券や商品割引券が束になった・プレミアムクーポン
子供写真館の無料お試し券 \9240相当
が付いてきて液晶保護シートはその場で貼ってくれました

5年保障も現金ではなく購入分をポイントを付けてくれ
そのポイントから引いてくれたので
追加でお金を払う必要はありませんでした。

総合的に考えるとそれなりにお得だったのかな?という気がします
ご参考になれば幸いです。

書込番号:5258893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/07/16 16:14(1年以上前)

私は昨日、キタムラの東戸塚店で購入しました。

メモリーカード512MBと、保護フィルムつきで
37,807円でした。(ケースは付けなかったので。)

壊れていたデジカメを2,000円で下取りしてもらったので、
実質35,807円で、個人的には満足してます。

他の方も書かれているように、色々なチケットのおまけが付いてきました。

キタムラの値段をヤマダに提示したら、かなり下げてはくれたのですが、あと一歩キタムラ価格には届きませんでした。そして、ヤマダでポイント18%だったところを19%にしてくれたので、それをキタムラに伝え、最終的に上記の金額になりました。

よし2006さん、満足のいく買い物が出来ると良いですね!

書込番号:5259128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/17 02:40(1年以上前)

みなさん、

貴重なアドバイスと情報どうもありがとうございました。
東戸塚のキタムラは、車でも小一時間かかるので、この情報をもって、ヤマダに行ってみます。
大阪の方は、ずいぶん気前が良いみたいでうらやましいですが、
この際、数千円の違いには目をつぶって買おうかなぁ、、、早く使ってみたいなぁっていう感じです。

どうもありがとうございました。

書込番号:5260878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/17 03:23(1年以上前)

最後に、もう一言、、、、

いま、アマゾンのサイトを見ていたら、39000円位(十円単位の端数がありましたが忘れました)で、ポイントが3500円つくようです。

いやー、しかし深夜までこうやって価格調査をするのもしんどいですね。明日(って今日か)、絶対に買おう、、、

失礼しました。

書込番号:5260911

ナイスクチコミ!0


あかぶさん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/17 05:23(1年以上前)

遅レスで、

しかも、先週7月9日での価格ですが、町田・旭町店にて
本体+xD512MB+液晶保護シートを¥37580で買いました。

先週も、大阪の方は安かったようで、キタムラのなんばCITY店で
本体価格¥32800で売っていることを、電話して確認し、
それを元に、町田店で交渉したところ、この値段になりました。

初めは、多摩ニュータウン店で交渉しましたが、本体¥37800まで
しかならず、町田まで遠征しました。

今週も、大阪の方は安いようですから、そちらの方の
キタムラ価格をお調べになってみるのもひとつの手かと。
電話で、すぐ教えてくれましたよ。

書込番号:5260952

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング