FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

F30 購入しました

2006/10/22 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:1件

先日沖縄のキタムラでF30本体(5年保障)&FUJI-xD512MB(TYPE M) & 純正ケース&保護フィルム込み36800円。下取りあり3千円を差し引いて実質33800円で購入する事ができました。前から欲しかったので、この価格にとても満足してます。この掲示板での情報がとても参考になり書き込みをされてらっしゃる皆様に心から感謝しております。デジカメは、まだまだ初心者ですが、F30の特性を活かせた、いい写真が撮れるよう頑張りたいと思います。

書込番号:5562273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

買い換え完了です。

2006/10/22 08:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 ごうkunさん
クチコミ投稿数:2件

F30買って参りました。
DMC-FX7からの買い換えです。FX7の時は、手ぶれ補正機能搭載ということで発売日に買ったのですが、バッテリーの持ちの短さと高感度でのノイズの多さで後悔してました。
値段は、みなさんお値打ちな価格を出しておられますが、当方三重県と田舎でしてなかなか値段が下がりません。
近所のキタムラで、512MxDと液晶保護フィルムと純正ケースが付いて36,800円でしたので、ヤマダ電機でそれを告げて交渉して、1GxDのTYPE-Hに変更して39,000円で購入しました。
今は、充電中ですのでこれからバンバン撮りたいと思います。
私は、本体での充電は今までのデジカメではなかったのでいささか抵抗があるので、バッテリチャージャーを購入しようか検討しているのですが、みなさんはどうですか?

書込番号:5559702

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/10/22 08:39(1年以上前)

>本体での充電は今までのデジカメではなかったのでいささか抵抗があるので、バッテリチャージャーを購入しようか検討しているのですが

抵抗があるのは何故でしょうか?
慣れちゃえば気にならないと思いますよ。
バッテリーチャージャーを購入する資金でケースや保護フィルムあたりを購入されてはいかがでしょうか。

書込番号:5559714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/10/22 08:52(1年以上前)

保護フィルムなんかもっと不要だと思いますが

書込番号:5559748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/22 08:55(1年以上前)

バッテリの持ちの悪い機種は、ロア等の互換のバッテリを
使うので、バッテリチャージャーを使わないと、不安です。
しかし、CASIOとかF30は、バッテリの持ちが良く、予備の
バッテリを購入しなくても良いので、本体で充電しても抵抗感が
ありません。

F30ならば、一回の充電で(無駄な音声等は消して省エネ)楽に
600枚は撮影出来ますので、予備のバッテリは不要です。

書込番号:5559750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/22 09:00(1年以上前)

>保護フィルムなんかもっと不要だと思いますが
私は、C-770に保護フィルムを付けていなかったので
液晶は、細かい傷がたくさん付いています。

書込番号:5559761

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2006/10/22 09:04(1年以上前)

他社と同じように、
無意味に太くて長いケーブルの付いたACアダプタの代わりに、
充電器付けて欲しいですね。

とか言いながら、
異常にバッテリの持ちがよく、めったに充電しなくて済むので、
充電器の必要も感じなくなってくるかも・・・

書込番号:5559767

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごうkunさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/22 09:33(1年以上前)

みなさん早速のご意見ありがとうございます。
ケースと保護フィルムは本体とカードとセットで39,000円で購入しました。
バッテリチャージャーはもう少し使用してみて考えたいと思います。
本体で充電するのは携帯も同じですもんね。

書込番号:5559822

ナイスクチコミ!0


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2006/10/22 10:56(1年以上前)

私は、本体充電というか、以前使っていた
FinePix 50i とゆう機種が、グレードルで充電していたので
本体に直接、線を繋いで充電するのが、ちょっと違和感があります。

バッテリーチャージャー買おうかな〜っとも思った事ありますが(笑)
一度充電すると、なかなか電気が減らないし(笑)
なにより、本体から充電池を抜き差しするのも面倒なので・・・。
でも、xDカードは、抜き差ししてますけど(笑)

書込番号:5560007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/10/22 11:27(1年以上前)

予備バッテリーと充電器を購入しました。
F30では途中で電池切れしたことはないですが充電し忘れが恐いので予備バッテリーを買いました。
充電器も同じような目的ですね、出かける前にバッテリーの消耗がわかった場合にそれを充電器にセットして充電済みの予備を本体に入れてゆくという設定です。

書込番号:5560084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/22 11:49(1年以上前)

僕はF11を使っているのですが、これに比べるとF30の充電はとっても楽だと思いますよ!

F11は充電するのにコード3つも使いますからね。。。

書込番号:5560147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/22 15:28(1年以上前)

それでも本体内充電は遅いです。
ボクはオプションのBC-65Sを使っています。便利です。
これで、ACプラグが別コードじゃなく、本体直の折り畳み式だったらなぁ。

書込番号:5560687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/10/22 17:31(1年以上前)

私も、充電器欲しい派です。
オプションのBC-65Sも買おうと思いましたが、
コードにはがっかりさせられますね。

書込番号:5560991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2006/10/21 13:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:40件

F30本日購入しましたのでお知らせします。

横浜のビックカメラにて本体のみ30800円の15%ポイントバックです。
またデジカメ買い替えは3000円のキャッシュバックだそうです。
私はここで買いました。

横浜のヨドバシも地下は同じ価格に同じポイント。
なぜか2階の売り場は34200円の15%ポイントでした。
多分まだ値札を変えてなかったのだと思います。

なぜかついでにDSライトブラックもヨドバシで買ってしまったのでした。
まだ箱も開けてないのでこれから開封です。
それでは!

書込番号:5556911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/21 16:33(1年以上前)

川崎ではビックは、29260円+P15%でヨドバシは単純に30800円+P20%でしたよ。

書込番号:5557369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/10/21 18:09(1年以上前)

そうですか〜やられました。
おととい川崎で見たときは35500円に16%だったんです。
やはり土日になると安くなるんですね。

今いろいろ撮影して楽しんでます。

書込番号:5557573

ナイスクチコミ!0


JPARKさん
クチコミ投稿数:47件 FinePix F30の満足度5

2006/10/21 20:56(1年以上前)

安いですね。やはり週末がねらい目ですね!
最近F30の購入を決め、出かけるたびに除いてみますが、

★静岡県内のヤマダは39800円(話を持ちかけるも店員の交渉する気なし)

★都内足立区ケーズは表示39800円交渉後32000円


そのほか何店舗か見て回ったのですが39800円が多いですね。

明日は窓際@川崎さんの価格を持ってビックandヨドバシに
行ってみたいと思います。

ちなみに以前のスレで大阪のビックナンバ店で破格の価格がありましたが、各店舗で提示してみるとただただ驚いていました。
ビックでは関東地区の店舗は価格を合わせることが出来るようですが、大阪の価格は関東では出せないようです。

書込番号:5558061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/10/22 11:09(1年以上前)

F30が昨日届きました。来週末にイベントがあり,どうしてもほしかったのでギリギリまで待って結局サクセスで27615円でGET。R4の200mmも捨てがたかったのですが,使い勝手の良さ,感度の良さ,バッテリーの持ちが決め手となりました。また,店頭で見て適度な重さと厚さが手になじみ,安定感も感じました。デジカメ初心者の私にとってクチコミは大変参考になりました。皆さんありがとうございました。

書込番号:5560036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシマルチメディア町田店

2006/10/20 18:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:292件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

さっき30800円15pだったよ〜

書込番号:5554182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

神奈川方面は、安くて良いですね。

2006/10/20 18:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 melonpanさん
クチコミ投稿数:9件

10月の初め頃、川崎のヨドバシで¥31000 P25%で売っていたと投稿がありましたけど
今でもこの値段ですか?
知っている方がいましたら 教えてください。
後、埼玉県周辺で安く購入もしくは 
販売している所を知っておられる方がいたら
教えて頂けませんか?
ちなみに 近くでは、ここでも書かれている方がいましたが
テックランド岩槻店(ヤマダ)で 本体のみで39800円にP23%です。
NEW越谷店(コジマ)も同じような値段でした。
地元ネタですみません。

書込番号:5554102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/20 18:30(1年以上前)

販売価格は生き物、
その時々によって変わるので、
20日も前のことは・・・。

書込番号:5554141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/20 18:40(1年以上前)

川崎のヨドバシで¥31000 P25%で売っていたのは、ビック対策で10/9までの限定です。その頃、毎週通い、10/9が限界と分かり、10/8に川崎のヨドバシで¥31000 P25%+専用ケースを付けて貰って購入しました。本日見たところ、確か¥34300 P15%だったと思います。しかし、一度でも川崎のヨドバシで¥31000 P25%が出ているので、週末フジの回し者に交渉すれば、近い数字を出してくれると思うよ。

書込番号:5554162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/10/20 18:46(1年以上前)

僕もビック川崎で¥28260の20%ポイントという3日前の書き込みを見て電話してみたらセールは終わってて¥34000の10%ポイントでした。
多摩方面も似たような感じで全滅。
F31が出るまで待ちかな…。

書込番号:5554176

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/20 19:58(1年以上前)

>F31が出るまで待ちかな…。

早く国内発表してほしいですね。

書込番号:5554344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/10/20 20:56(1年以上前)

とりあえず、キタムラに行ってみるのが
良いのではないでしょうか?
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/visitor/search/q/%25/where/both/template/kitamura_search/extrafield4_q/k/extrafield3_q/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C.htm

書込番号:5554508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

本日購入

2006/10/19 01:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:4件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

口コミ情報を元に購入を決めてきました。

買ったのは結局ビッグカメラナンバ店です

31500円の26%でした。1GのXDカードが同時購入で7780円から50%オフになったので、結局32,390円です。ポイントが8279ついたんですが、長期保証に加入したため1575使いましたが6704残っています。

結局のところ、32390−6704円で25686円で本体+1GのXDカード+5年間長期保証ですので、いい買い物ではないかと…

ちなみにLABI1ナンバ店は31500円×21%+キャリングケース+液晶保護シール+512XDカードでした。

キタムラは口コミどおり36800円+キャリングケース+液晶保護シール+512XDカード+各種割引クーポン等でした。

書込番号:5549565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/10/19 02:06(1年以上前)

こんばんは。

弥勒菩薩さん。よいお買い物をされたみたいですね。☆

実は私もF30がずっと欲しくて、そろそろ買い時かなーと思い、なんばのヤマダ電機に今日行ってきました。。

で、ここのみなさんのご意見を参考に価格交渉したんですが、どんなにねばっても、


本体35000円に21%のポイントで、
そのポイントで、保護フィルム・革ケース・512MBカード

とゆう形までしか下げてくれませんでした↓

みなさんのお話を聞いていると、もう少し下げれそうなので購入にはいたらなかったんですが、
どうやったら、うまく交渉できるんでしょうか??
私なりに精一杯やったつもりなんですが、小娘の言うことは聞いてくれないような印象を受けてしまいました・・

1Gカードと本体と保証で、約32000円でまだポイントがあまるなんて羨ましいです(>_<。)
私も、同じようにビックカメラに行ったら、その値段にしてくれるんでしょうか・・・
その条件なら、即買いなんですが。。

弥勒菩薩さん。相談みたいになってしまって申し訳ないです・・(@_@;)

書込番号:5549619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2006/10/19 05:56(1年以上前)

>31500円の26%でした。1GのXDカードが同時購入で7780円から50%オフになったので、結局32,390円です。

計算が合わないのですが、35900円の間違いでしょうか?

書込番号:5549762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:14件

2006/10/19 08:17(1年以上前)

ビックカメラは時々、すごい、セールやるのでいいですよ。
さいきんは新宿では、ヨドバシへはいかず、ほとんどビックカメラ
へいきますね。

ビック特売で、キヤノンPowerShotA700 6倍ズーム 抽選でしたが17800円+10ポイントで、こないだ、ゲットしました。ヤフオクでさっそく売却したら25800円で売れました。で、すぐにこないだ、A30とZ3、迷った挙句に、ヤフオクで安かったZ2を18000円で買ってしまいましたが、携帯性がやはりいいので、ひじょうに気に入っています。(笑)


Z2試写
http://lumixclub.jp/photo/Lci?mode=guest&album=ENOMV1CJPZ0bkGQZ7grD

カメラっ娘さん
>本体35000円に21%のポイントで、
>そのポイントで、保護フィルム・革ケース・512MBカード

3500円の差ですが、これがなあ!けっこう大きく感じるんですよね。でも、A30は、もうあと1ヶ月くらいしたら3000円くらいすぐに
下がりますよ。

書込番号:5549903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/19 11:51(1年以上前)

カメラっ娘さん

私もまずはキタムラナンバシティ店でここの書き込みどおりの提示を受けました。粘ってみましたが+αはなかったです。

ついでLABI1ナンバにいって、カメラっ娘さんと同じ提示を受けて少し迷ってビッグカメラナンバに行きました。

対応してくれた定員さんも、「実際なんぼになるん?」と聞いたところ、一発で31500×26%の回答でした。

こっちがびっくりして3回聞き返し、メモにとって確認しました。

実はビデオカメラも買うつもりだったので、条件がLABI1の方が圧倒的だったんで、この条件を持ってLABI1に戻りました。

そこで、交渉して出てきたのが本体価格は31500円でOKだけどポイントは21%のままでしたので、デジカメはビックカメラにしました。

ちなみにビッグカメラの定員さんは最初、「この価格は今月内です」といっていましたが、下取りカメラの件で明日になるといったら「明日には価格改定があるかもしれない」と言い出したんで、確約をもらっておきました。価格表みたいなメモを見てましたよ。

頑張ってくださいね


ディーヴイディーさん

すみません…壊れたデジカメの下取りが3000円ありましたので32390円になっていますので、カメラの購入自体はおっしゃるとおり35390円ですね。
興奮していたんで、飛ばしてしまいました…

書込番号:5550261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2006/10/19 16:44(1年以上前)

すいません、もう1つ教えていただきたいのですが
ビッグカメラナンバ店ではデジカメと同時購入で
記録メディアが半額等のキャンペーンをやっているのでしょうか?
それとも交渉の末、半額にしてもらえたのでしょうか?

書込番号:5550826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/19 18:01(1年以上前)

ディーヴイディーさんへ

こんばんわ

XDカードの件ですが、店員から申し出てきました…

私はビッグカメラでは、何の交渉もしていません。
ただ、「いろいろ回ってきたんだけど、実際は何ぼになるん?」と持ちかけてました。他のカメラには目もくれず、F30のみを指定していましたので、買う気満々ととられて足元見られても仕方がないような状況だったんですが。

正直、当てにしていなかったんですよ。
LABI1の条件が如何に良いかを確認するつもりで聞いたんです。

ちなみに店頭にもPOPかなにかで表示されていたと思いますよ。

書込番号:5550986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2006/10/19 20:28(1年以上前)

弥勒菩薩さん

いろいろありがとうございました。

書込番号:5551387

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/10/19 20:36(1年以上前)

>ビッグカメラナンバ店

 ビックカメラですよね?

 私が去年、三脚を購入しようとしたとき(自分のではない)には、価格交渉には全く応じないって言われた記憶があります。ヤマダ電機に対する危機感が出てきたのでしょうか?
 ただ、自分の物を購入したときには価格交渉に応じてくれましたので購入する人の気合いの入り方と店員で変わるのでしょうね。店員を選ぶのがもっとも重要だと思います。

書込番号:5551407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/10/20 23:16(1年以上前)

本日この書き込みをもとに、早速ビックカメラへと行ってみた者です。
いくらなんですか?と質問したところ、同様に一発回答で31500円といわれたのですが、ポイントが15%といわれてしまいました。
26%ですよね?と強気でいってみると、
「実は昨日まででして・・・」
と言われてしまいました。

これを買いたくて学校を早退して(本当は時間割の関係で今日は早めに学校が終わったのですが)、遠くからはるばる電車でやってきたのに・・・、と嘘も交えながら、「前日で終わったなんて殺生な、26%と聞いたから来たのよ・・・昨日の今日じゃないですか」という必死の交渉で、今回は特別に、ということで26%にしていただきました。

1GのXDカードが同時購入で7780円から50%オフにで長期保障に加入しました。主さん同様ポイントが8279ついたんですが、長期保証に加入したため1575使いましたが6704残っています。
その中から保護シールと専用ケース、ネックストラップや写真保存用のcd-Rなど色々買いましたがまだ2400ポイントほど残っています。

お店の人が「お前こんなに下げちゃって大丈夫なの?ちゃんと●●さんに許可とった?やばくない?」「もう値段知ってきちゃってるからしょうがないんだよー安すぎだよー」
とこっそり話しているのが聞こえましたw

書込番号:5555039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:14件

2006/10/21 07:47(1年以上前)

>♪ムース♪さん

いやあ、まさに、価格コムの情報 っていう印籠!
店員・みなのもの、この印籠が見えぬか!っていう粘りですね。(笑)さいきんビックカメラは、特価品多くていいですよ。

だめもとで、なんか言うと、その場では、いやあそれはだめ
とはいいますが、数分して、じゃあこれでは  と歩みよってれますね。

書込番号:5556072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング