
このページのスレッド一覧(全181スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年9月18日 01:50 |
![]() |
0 | 6 | 2006年9月17日 10:42 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月17日 09:53 |
![]() |
0 | 13 | 2006年9月18日 05:47 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月11日 07:49 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月11日 01:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
今日、カメラのキタムラ難波店で買っちゃいました。これもじじかめさんのミナピタカードの10%引き情報と大阪Walkerさんの難波特価情報のおかげです。ありがとうございました。さて価格ですが、ビッグカメラが本体37800円で今日だけ5%引きの35910円で22%ポイント、メディアセット半額でH1GBが4490円の10%ポイント、保護フィルムが770円の10%、マリンケース16800円の10%、上記3点のポイントをマリンケース代に充てると49544円で買えるそうです。もちろんデジカメ下取り3000円引きもやっています。キタムラに行くと本体32800円、使わないフイルムカメラがあったので下取り2000円引きで30800円、H1GHのメディアが10%引きで7632円、保護フィルムが10%引きで567円、マリンケースが10%引きで15120円たすと54119円ですがこの土日はミナピタカードで買えば10%引きで実質48707円です。ビックカメラの残りのポイントを加えるとほとんど変わらないのですが、キタムラの店員が笑かしてくれたのでキタムラにしました。
0点

>キタムラの店員が笑かしてくれたのでキタムラにしました。
芸は身を助けるという奴ですね(^^ノ
書込番号:5446871
0点

ご購入おめでとうございます!
もーいやさんの周りで起こる喜(^_^)怒(#-"-)哀(T_T)楽ヽ(^o^)丿を残し、思い出のシーンにしてください!!!
書込番号:5447019
0点

ですよね〜。ちなみに今騒がれているフォームウウェアーは1.02でした。しかしここまで安くなるとは驚きです。やっぱり決算を控えキャノンの900ISの影響を考えて店側が在庫を減らしにかかっているのでしょうね。
書込番号:5447468
0点

それともCCDが小さくなって28mmですか?それはいかんですよね。自己レスでした。
書込番号:5447539
0点

私も本日、カメラのキタムラ難波シティ店で購入しました。もーいやさんと若干値段が違うのが気になりますが。。
カメラ本体32800円
512M+保護フィルム+純正ケースセットで5000円
M1GへUP2000円
マリンケース16800円の10%OFF
で合計54920円
ミナピタ10%OFFで49428円でした。
メディアがHとMの違いでしょうか?
(メディアセット半額というのを見逃していました。。)
ミナピタ10%OFFは17日までだそうです。
当日即発行で利用も可能なので、ご参考ください。
ちなみにPanaの望遠のTZ1や広角のFX07と迷っていましたが、「それも魅力だが画質を考えるならF30。さらに室内の子供動画撮影(短時間)や、ダイビングでの撮影を考慮するとF30しかない」と店員さんは強気でした。
ダイビング時は現在利用しているINONのワイコンが使えるので助かりました。(TZ1はマウントベースがなかったので。。)
現行のオリンパスのC40Zoomは長らくお疲れ様でした。
(がC40Zoom版をみると名機と気に入っている人も多く、私も空や水中の碧は気に入っているので、しばらく比較をしてみます。)
書込番号:5448083
0点

ご購入おめでとうございます。
私が購入した時よりも、少し安くなっていますね。
撮影を、おおいにお楽しみください。
書込番号:5448981
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
F30、この3連休で購入しようと心に決めています!
会社帰りに新宿ヨドバシカメラとカメラのキタムラに行ってみました。
新宿ヨドバシ:9/15〜9/18 3万円以上のデジカメポイント5%上乗せキャンペーンやってます。
私が行った20時には、タイムキャンペーンという名の価格帯がありました。表示価格\40,700から\3,000引きでポイント20%:台数限定(確か10台と表示されていたような)と言った内容です。
台数限定とありますが、無くなればまた出てくるのではないでしょうか!?
以上を計算すると、
40,900−3,000=37,900
20%ポイント還元=7,580
差し引き@¥30,320−です。
新宿のカメラのキタムラは、
本体+XDカード(512MB)+ケース+保護フィルム=¥44,800−の店頭表示でした。
明日、秋葉原のカメラのキタムラへ行ってみて決めたいと思います。また、良い情報があったら書き込みます。
いつも、みなさんの意見を参考にしています。
0点

F30でこのお値段なら十分安いと思いますよ〜
ちなみにボクは、発売日当日に純正ケースとエツミの専用液晶保護フィルムとで4万円でしたから。。。
書込番号:5444844
0点

キタムラなんばCITY店では、同内容のセットが39800円でした。
(16-17日は、ミナピタカードで10%OFF)
東京では、ヨドバシの価格のほうが良さそうですね。
書込番号:5445074
0点

私は今日難波店で買いました。そのセットは37800円でしたよ。単品では32800円で下取り2000円で30800円、明日までミナピタカードで買えば10%引き、結局27720円かなりお得ですよ。場を借りて、じじかめさんのおかげでミナピタカード10%引きを知りました、感謝しますありがとうございました。
書込番号:5447264
0点

私は新宿のキタムラで購入しましたが、表示価格は参考にしない方が良いと思いますよ。もっと安くなります!(地元に近い市川妙典店も一緒です)また、保障期間やその他各種割引券等もあるので、総合的にキタムラが良いと判断しました。
ちなみに、カメラの方は絶好調です。IXY DIGITAL60からの買い替えですが、性能は比べ物になりません。富士には画素数アップではなく、この路線を突き進んで欲しいです。
書込番号:5448863
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
今日は、フジのxDカード(512MBMタイプ)と
純正ケース+保護フィルムがセットで37,800円でしたね。
先週の土曜日は.39,800円だったのに、
更に安くなってました。
本体のみなら32,800円!
難波で買うなら、
買い時は今週末でしょうね!
ちなみに、貝塚のヤマダで、
本体+1GBxdカードで35,800円でした。
現金持ってなかったので、
店員さんに聞いただけで、
買いませんでしたけど・・・!
書込番号:5429876
0点

キタムラのホームページには9日・10日は土日キャンペーン超特価とあったんですが、次の日がさらに特価になっているとは?
書込番号:5429982
0点

キタムラは毎日、価格が変わりますからね。
FinePix F30を購入予定ですが、
急いで買う必要もないので、
しばらくは様子見です。
9月の決算時期が過ぎるとまた、
値上がりするでしょうけどね。
またまた参考金額として、
本日ビックカメラなんば店で
37,800(本体のみ)×ポイント22%で売ってました。
実質29,484円ですね。
まぁ私が買う価格は、
本体+xdカード1GB+純正ケース+保護フィルム
で35,000円を切ったら即買いですけど!
先ほどのヤマダ情報(本体+xdカード)ですけど、
金額算定方法としまして、
35,800円が本体の料金でそれに20%のポイント分を
xdカード分に回すってな具合です。
どうせ買うなら安く買いたいですよね〜!
書込番号:5430346
0点

ですよね〜。今度の土曜日難波の三店回ってきます。その際37800円の価格を参考にオリンパスのH1GBと保護フイルムのセット37800円の10%OFFを期待して見に行ってきます。
書込番号:5430490
0点

また結果を教えてくださいね。
まぁ、何処のお店もそうでしょうが、
店員さんによって、値引き幅多少違うみたいです。
書込番号:5431520
0点

2日、3日に10%OFFセールをやったばっかりなのに、何ででしょうね?
書込番号:5431982
0点

キタムラは月初めにセールする事が多いよ!
追加情報!
ビックカメラでデジカメ購入と同時に
付属品を買うと今なら割引あるよ!
メディアの半額とか、
プリンターの特価とか!
純正じゃないけど、ケースの特価とか!
ただし、現金値引じゃなくポイントだから、
しょっちゅうビックカメラ行く人にお得だね!
それにデジカメの買換割引3000円もあり!
上記情報をカメラのキタムラの店員さんに言ったら、
今日の値下げは無理との事!
本日、買ったお客さんに悪いからと言う理由でした。
明日には対抗してるかな?
それとも週末セールで対抗かな?
同様にヤマダでも聞いたけど、
対抗する気はなかったですね!
明日、キタムラでビックカメラより安くなっていたら、
購入しようと思います。
通勤で平日は難波行くけど、
休日にわざわざ難波行くのは面倒だから(;^_^A アセアセ…
まぁ、焦って買う必要もないねんけど!
書込番号:5433433
0点

本日、ビックカメラ難波店で購入しました。
残念ながら、
キタムラ難波CITY店は、
昨日から価格変動なかったので、
購入は諦めました。
週末セールで価格変動かな?
それでは結果報告です。
37,800(本体)−3,000(下取り)=34,800
8,980(xdカードH1GB)×半額(同時購入)=4,490
現金値引でなくポイントで、
34,800×22%=7,656
4,490×10%= 449
実質価格(現金−ポイント)31,185円でした。
参考に
純正カメラケース 2,940円
保護フィルム 630円
ポイント利用で購入したとして、
34,755円
デジカメを購入したので、
しばらくの間は
価格.comは見ないつもりです。
もーいやさんも頑張ってください。
書込番号:5436741
0点

安く買えてよかったですね。わたしのホームグランドの梅田はフジはぜんぜんだめで交渉する気にもなりません。マリンケースも欲しいのでポイントで買う手もありますね。となると下取りあり+本体+マリンケース+1GBHで47000円ぐらいですね。信じられないほどの値段ですね。結果楽しみにしてください。(追伸、大阪Walkerさん日曜あたりに見てくださいね。)
書込番号:5437393
0点

今日と明日の、キタムラなんばシティ店の10%セールに
行ってきましたよ
F30単品では、32800円
セットも、37800円
で、セール前と値段は変わらずでした(^^;
ただ、先日までは下取り対象になっていなかったのですが
今日行くと単品の方は、2000円の下取り対象になって
いました
日本橋にあるカメラのナニワでは、ジャンクカメラが31
5円から買えますから、買いに行く人はジャンクカメラを
購入してから行くと良いと思いますよ
書込番号:5446262
0点

いつもキタムラで買う気で行くときはいらないカメラをもって行くことにしていますのでさらに安く買えました。詳しくは新たに特価情報として書き込みました。
書込番号:5447088
0点

昨日17日、大阪の貝塚の上新電機でF30本体購入しました。
ネットのJoshin Webで34800円で本体が出ていましたので、印刷して持ち込みました。
店頭表示価格は本体44800円でしたが、印刷した紙を見せると割合と簡単に値段を合わせると言われました。
その代わりに下取りポイントや購入ポイントは無しです。
購入したのはF30本体 34800円(-10000円)
オリンパスxDカード(1GB)Hタイプ 8800円(-180円)
下取りポイントと購入ポイントを合わせると10000ポイント近くまではいきますから、そう目を剥く程の価格では無いですが、自宅(泉南郡熊取町)から高速を使って日本橋まで行く手間と費用で考えると妥協しました。
ネットで最安のところからの購入も考えましたが、液晶のドット欠けなどの事もあって、上新電機ではドット欠けは交換の約束もしましたんで、安心料込みと考えました。
ヤマダ電機のネットショップのヤマダ電機WEB.COMでもYahoo!のオークションに33600円で出ていましたが落札者はいなかったです。
これも同様に印刷して上新電機の次にヤマダ電機に行こうかなと思っていましたが、上新で購入しましたので行きませんでした。
お近くに秋葉原や日本橋などが無い地方の方には、同系列のネットショップの値段を印刷して持ち込むのは、一つのテクニックになると思います。
書込番号:5452390
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
8/25出張先の福島コジマにて本体29800円で予約、在庫がなかったので地元コジマ静岡有明店で交渉の末オリンパス512メガHタイプを追い金2000円で合計31800円で購入しました。
店員の対応も良く、いい買い物ができました。
早速使ってみましたが非常にきれいに撮れて満足しています。
0点

ご購入おめでとうございます。
ずいぶん安かったですね。2万円台は、初めてみたような気がします。
書込番号:5428108
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
初めての投稿です。
カメラのキタムラ大井ふじみ野店で、
本体+xDピクチャーカード(512MB)+純正ケース+液晶保護フィルムで
\38,000でした。
あと、デジカメ写真活用ソフト「デジタルフォト三昧3」というPCソフトと、
デジカメプリントの割引券もプレゼントでもらえました。
ずっと購入を躊躇っていたのですが、なかなかいい買い物ができたと思ってます。
0点

私も本日購入です。
カメラのキタムラ 秋葉原下取り店で、
本体+xDピクチャーカード(512MB)+液晶保護フィルムで
\34,500でした。
純正ケースが在庫なしということで、その分は割り引きしてもらいました。
xDカードはH-Typeに交換して頂きました。
書込番号:5427761
0点

以前から購入を考えていましたが、やっと奥さんのGOが出たので
本日購入しました。
カメラのキタムラ古川店で
本体+xDピクチャーカード(512MB)+純正ケース+液晶保護フィルム
¥39800でした。ここにある書き込み情報をもとにM→Hに変更を
お願いしましたが、あっさり断られ。それではカメラ単品¥34800
に、512MB(Hタイプ)¥5980のセットでいくらかと聞けば、¥39800
にしかできませんと。なんじゃそりゃと思いつつ、迷っていたら
対応してた店員が別の店員に呼ばれて去っていきました。戻って
来るのかと思いきや、戻ってくる気配なし。この店は売る気が
ないと判断し店を出ました。なんと接客の悪いことか!!
近場の電気屋デンコードーでは、¥45700の店頭表示。店員に
キタムラの単品価格を知らせたところ、256MB付けて¥34800で
いいとのこと。512MBにしたらどうと聞いたら、¥36800にします
とのこと。では1GBにしたらと聞いたら、困った顔で再度見積もり
しますと言われ、提示は¥38800で即買いとなりました。
貯まっていたポイントも使ったので、最終的には3年の延長保証を
つけて¥36720でした。
書込番号:5427859
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





