
このページのスレッド一覧(全181スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年8月20日 23:10 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月16日 21:17 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月15日 19:08 |
![]() |
0 | 5 | 2006年8月14日 18:39 |
![]() |
0 | 8 | 2006年8月13日 10:30 |
![]() |
0 | 4 | 2006年8月13日 15:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
ここでの書き込み価格を参考に今週新宿をまわっているのですが
思うような値段になりません。大阪・横浜よりもどうも高い感じがします。そこでみなさんの情報をお寄せいただけたら幸いです。
当方の目標としては1Gメモリ+本体+延長保障で40000円です。
で、ここ2,3日の情報です。
〔本体とそのポイント〕
ヨドバシ新宿14日 ナイトバーゲン時45300→40300円+15%P
今日は49700円ぐらいになってました。
ビックカメラ西口 店頭価格は45300〜49700円+15%P 交渉の結果でも44100+15%Pまで。
さくらや新宿 45300円+20%P
今週末まで 15%から20%にアップしてます。
キタムラ 交渉の結果、38000円 (インターネット店のほうが安い。)
結構各店とも他の店を意識しながら”横並び”しようしてる感じもします。今日もある店では店頭価格は49700円なのに、展示しているカメラの画像にたまたま昨日の店頭価格が写っていて45300円になっていました・・・。
0点

大塚商会の「ぱーそなるたのめーる」で、本体 \34,020,
1GB TypeM(DPC-M1GB) \8,096、送料無料でした。(8月14日に購入)
横浜でいろいろ店頭を見て回りましたが、これより安い価格は見つけられなかったので、結局通販で買いました。
書込番号:5352835
0点

8月14日(日)、カメラのキタムラにて購入。
本体 \35,200
XDカード
(OLYMPUS 512M H type) \ 4,300
エツミ
プロ用ガードフィルム \ 400
で、セールから更に\39,900まで頑張ってもらいました。
キタムラお約束の購入ポイントで5年保証。
FUJIのカメラには苦い思い出があるので5年保証は外せませんでしたので、良い買い物が出来たかと。
ちなみに、XDカード1Gは\2,500UPのようです。
キタムラは土日にセールをぶつけてくるので、その時にストレートに交渉したほうがよろしいかと。
書込番号:5353559
0点

どうも一時期より高くなっている感じでしょうか。
本体で3.4〜3.5万ぐらいってところですかねえ。
情報ありがとうございました。
土日で勝負してみます。
書込番号:5354929
0点

今日買いました。
いろいろ見てから交渉しようとおもってましたが
ヨドバシでタイムセール40100円 +15%
のところ、他の安い値段をあげて交渉したところ長期保障もつける前提ということで 37000円+15%となりました。
このうち5%で長期保障、残りのポイントに現金を足して512Mのカードとフィルムを買いました。総額4万ちょっとというところでしょうか。
来週あたりパナソニックの新製品も出てくるし
まったら安くなるかもと思いましたが、待ちきれず買いました。
値段にはまあまあ満足しています。
ところで全然関係ないですが
F30って二色あるんでしょうか?
銀色系とプラチナ系? カタログはプラチナ系
でもカタログとかにも色とか全然書いてないような気がするのですが・・・・バージョンが違うとかってないですよねえ・・・。
ちなみに買ったのはプラチナ系。
お店の人が棚から出してきたのがそれでした。
書込番号:5363410
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
屋内・夜間屋外が綺麗に撮れるものとして他機種も併せ検討しましたが、ヨドバシカメラ2店舗のお兄さんのアドバイスで本日16日カメラのキタムラ インターナット店にてやっとF30を注文しました。あさって納品予定です。来週火曜日に使いたかったのでそこでやっと決めてしまいました。やれやれ・・・
「見てね価格」も魅力でしたが、お盆で今日までお休み。在庫確認できないし、上位最安のところも品切れでした。
ちなみに価格は本体 37860円+同時購入でフジDPC-M512 4680円+5年保障+レンズクリーナーサービス+送料0円 計42540円でした。ケースはコジマでF11用のSC-FX10 2940円を購入しました。ベルト通しが付いて見た目もカッコいいですよ。検討中の方は参考にして下さい。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
昨夜(8/14)ヨドバシ梅田で期間限定37,500円ポイント15%でした。
先月ビックカメラ難波でタイムセール37,400円ポイント18%を確認しましたが、
今月に入ってどこのお店も値上がりしたようでガッカリです。
また、値段下がってくるかな?
0点

大阪市内で38,000円で10%ポイント(3,800円)で、1GBのFUJIのXDカード(7,200円・相当)を無料特典付きで提示を受けています。お買い得でしょうか?
みなさんのご意見をいただきたいのですが?
書込番号:5347998
0点

今日、なんばシティーのキタムラで、F30が¥31800でZ3が¥25800でした。
書込番号:5348390
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
購入は未だ検討中ですが、安いお店を見つけました。
http://nttxstore.jp/_II_FF11745716
42800円の7000円引きで35800円みたいです。残りあと5台みたいです。
0点

私が発売日に買ったのより3700円安いですね。
3700円あれば、256MのxDと液晶フィルムと、
私が使っているF30ピッタリケースが買えます。
書込番号:5342617
0点

あぁ〜
ワタシだけのヒ・ミ・ツ
だと思ってたのですが...
なんか送料も無料っぽい書き方だし。
書込番号:5343989
0点

>なんか送料も無料っぽい書き方だし。
送料は無料じゃないみたいですよ。他のデジカメは送料無料でやってるのもあるみたいです。
書込番号:5344156
0点

もう買われてしまったかもしれませんが,AMAZONでは送料込み 38999円で3500円分のアマゾンギフト券つきです.(35499円相当)
昨日私は注文してしまいました.アマゾンは登録するとワンクリックで購入できるので,衝動買いしてしまい危険です!!(笑)
書込番号:5345311
0点

私も昨日、価格.comの掲載店ぱーそなるたのめーる(p-tano)で購入しました。
送料込みで34,020円でしたよ(^-^)/ カード決済で、本日発送のメールが来ました。
昨日アキバのお店もさまよったのですが、どこも4万円以下で買えず、期待していたキタムラの特価セットも44,800円でした…。
今はネットの方がお得のようですね(^-^;
xDピクチャーカードは、アキバのPCセレクト店頭でオリンパスの1GB タイプHを購入しました。
輸入盤ですが、6300円と格安でした!(^-^)
すぐ近くのアークというお店にも同価で在庫がありましたよ。
本体・カードともここで見つけたお店で安く買えたので、大満足です♪
実は僕も大のアマゾン好きですが、ワンクリックだけは危険なので登録していません(爆)
書込番号:5345741
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
色々探しておりますが。
市内での最安値は、45800円20%ポイント+専用ケース付の
名駅Sofmapさんでした。
ビックカメラは不甲斐ないお値段。。。
ほかどこかもう少しだけお安いお店ないでしょうか?
情報ありましたら、お教えくださいm(__)m
0点

私も名古屋近辺をあちこち探していました(笑)。
多分ですが、大須のグッドウィルが一番安いかと思います。
純正ケース付きで39800円でしたので、即決で購入しました。
参考になれば幸いです。
書込番号:5341056
0点

>GUM☆DROPさん
返信ありがとうございます。
大須グッドウィル本店でしょうか?
ポイントは何%ついたんでしょうか?
ちなみにビックの値段も書いておきます。
表示47800円。15%ポイント=実質40630円
競合させて、43800円 15%ポイント=実質37230円
書込番号:5341217
0点


>タッチゴリラさん
ご助言ありがとうございます。
当方も気になっておりまして。
明日というか、今日?の朝確認してまいります!
書込番号:5341746
0点

昨日、聞きました44800ですよ、そんなに安くないんでは、
ちなみに、な○ば店は、折り返し電話するので電話番号と言われたので聞いてません(あきれるね!)
書込番号:5341820
0点

ポイントの事は余り重視していませんでした(;^^)
改めてレシートを見たら、「398」ポイントでしたので1%・・・。
ちょっと少ないかも知れませんが、今ならかき氷がタダで
もらえるので気にしません(笑)。
書込番号:5341931
0点

以前名古屋にいましたが、グッドウィルは通常ポイント1%ですね。
Sofmapも通常1%なのですが、デジカメは、10〜20%のポイント還元が目に付きます。
私も、先日Sofmap名古屋駅ナカ店でPanaのFX01を購入したのですが、20%バックでした。
普段、Sofmapで買い物をされる機会があるのであれば、この20%はお得な気がします。
あと、Sofmapは、夕方とかにタイムセールとなっていることがありますが、このときに交渉すると、比較的スムーズに値引きしてくれますし、今お使いのものがあれば買い取りに出してポイントでプールするとポイント上乗せになり、買い替えのチケットをもらうとさらに¥3,000くらい値引きされます。
その上、値引き前の価格からポイント還元されるのでさらにお得ですよ。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5306857
書込番号:5342179
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
第一子誕生に向け、この商品かビデオカメラの購入か、
と迷っているためなかなか決心がつかないのですが、
デジカメを買うならF30にしようと決めています。
ジャパネットさんで
256MBのメディアセットで39,800円でした。
セール特別セットだそうです。
セットと考えるとお得なんでしょうか・・・
0点

ここの最安値から考えると…それほどお得感は感じないセットですね。
しかも…256MBのxDカードで最高画質の6Mファインでは85枚程度しか撮れません。
どうせなら512MB程度はあった方がよろしいかと思いますよ。
書込番号:5338968
0点

最安値では有りません。256MBは3000円以下で購入できます。
メモリは、奮発して1GB もちろんHタイプを購入した方が良いと
思います。
書込番号:5339096
0点


なるほど。
あとは販売店の信用度といったところなんでしょうか。。。
ちょっと嫁と相談してみます
ありがとうございます!
書込番号:5342768
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





