
このページのスレッド一覧(全181スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2006年6月14日 09:11 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月12日 06:27 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月11日 10:50 |
![]() |
0 | 6 | 2006年6月11日 10:40 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月7日 23:24 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月6日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
ビックカメラなんば店で40700円のポイント23%で購入しました。
何故かF11と同価格でした。
まだ撮影していませんがサイバーショットのDSC-P71からの買い替えなので、どれくらい違いがあるのか楽しみです。
0点

うらやましい。大阪はそんなに安いのですか?
埼玉のビックは49800円の15%でした。
「カード込みでいくら?」と聞くと「ポイントで買えますよ」との回答。がっかりです。
キタムラでは、512MBのカード、純正ケース、対応液晶フィルム込みで、49800円でした。
結局、コジマで512MB(東芝製)付きで46800円+ポイント8%で購入。ポイントで純正ケース買いました。
書込番号:5161186
0点

なんばcityキタムラで31800円で購入しました。梅ヨドやビッグカメラと価格競争しているようです。5年補償もついていました。
書込番号:5161313
0点

えっ!キタムラで?めっちゃ安いやないですか??
ホンマですか???
なんか落ちはないですよね。
書込番号:5161819
0点

難波では、ヤマダ、ビック、キタムラとも、ほとんど同じ価格のようですね。
ただ、キタムラなら、ミナピタカード利用(1回払)で5%引きになりますね。
書込番号:5162154
0点

ビックカメラのネットちらしで確認したところ
49800円で15%ポイントとなっているのですが
店員と交渉で40700円ポイント23%になったのでしょうか?
近い内に大阪へ行く用事があるので、そのときに購入しようと考えております。
書込番号:5164919
0点

私が買いにいった時の価格表示は、40700円のポイント23%になっていました。特に交渉もしていません。
たぶんヤマダ電機とカメラのキタムラがかなり安売りをしていたみたいなので、値段を緊急のあわしたのでは、ないでしょうか!
だからと思うのですが値段の表示が手書きでした。
書込番号:5166536
0点

なんばだけじゃなく、ヨドバシウメダでも38200円+ポイント18%でしたよ。
大阪は安いですね。
書込番号:5167582
0点

ご返事、ありがとうございます。
大阪は安いですね、東京の大手販売店(ビック、ヨドバシなど)は
相変わらず46800円のポイント10%と比較にならないほど高いです。
大阪に行った際に購入したいと思います。
そのころにはもっと安くなっていたらうれしいですけどね…
書込番号:5168098
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
本日近所のヤマダで購入しました。
発売から2週間、値が下がるのを待ちましたが、
どこのお店を廻っても、ここに書き込まれてる価格
程安いお店はなく、妥協して本日購入しました。
ちなみにXDカード512Mとケース(市販品)で
¥42,500でした。(ポイントなし)
0点

ご購入おめでとうございます(^o^ノ
通販より家の近くの店で買った方が後々安心して
使えます。その分使い倒して元を取って下さい。
書込番号:5161243
0点

おめでとうございます。
>本日近所のヤマダで購入しました。
何かあったときは、対応も早いですし
メールのやり取りで無駄な時間を浪費するのでしたら
少しぐらい高くても近所がいいですよ。
書込番号:5162001
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
楽天で今タイムセールをやってます。
一番安いお店で37200円で10%還元です。送料も無料。
実質33500円です。
XD512MBとあわせて4万を切るのを待っていましたが、結構早く買えました♪
0点

> 一番安いお店で37200円で10%還元です。送料も無料。
> 実質33500円です。
税別で37200円ですから、実質35154円ですね。
ポイントが楽天でしか使えないのもネックだけど、
まぁ安い、、、のかなぁ?
書込番号:5159038
0点

値下がりが予想外に早いですね。
5/27の発売日に本体のみ39,500円だった事を考えると
これから買われる皆さんはラッキーですよ(^o^ノ
書込番号:5159176
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
キタムラ なんばCITY店で31300円でした。
他店が特売しだしたらしく、緊急値下げと店員は言っていました。
私は発売日に40300円で購入しましたが、半月でこんなに下がるとは・・・ 思ったほど売れてないからなのかな?
ずっとの値段ではないようなので、お近くの方は参考にどうぞ。
0点

なんばCITY店だけが過激に安いのでしょう。
値下げしたと言っても未だ3万円台、全然平気です(^^ゞ
書込番号:5158150
0点

都内のビックカメラでは発売日からほとんど下がってないみたいですけど。
書込番号:5158183
0点

キタムラなんばCITY店の周辺は、かなり激戦地域だと聞いたこと
あります。
書込番号:5158637
0点

3月にラビ1なんば(ヤマダ電機)がオープンし、キタムラ、ビッグと
競争しているようで、消費者にとってはありがたいと思います。
書込番号:5159142
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
京都のカメラのキタムラで本体37000円、xD-ピクチャーカード (1GB TypeM)7000円それに純正液晶保護フィルムも付けてもらって合計で44000円で購入しました。
やっぱりカメラのキタムラ来てみたら!ですね(^_-)-☆
0点

近くのカメラ屋で、F11が在庫処分29,800円でしたから、
F31あたりが出た時に、そのぐらいにならないか(海外生産でコストは
下がっていると思うので。初値もそれだから、F10/F11より安い?)と
期待しています。(半年後くらい?)
今は同程度の金額で別のを狙っているんですが、悩み中です。
それにしても、キタムラさんは安いですね。お羨ましい。
書込番号:5131311
0点

昨日都内キタムラでなおみぃさんと同じくXDと保護フィルム付で43000円でゲットしました。まだちょっとしか撮影していないですが、室内撮りには驚いてます。
書込番号:5132623
0点

しもまんももまんさん、こんばんは。
購入を検討している者です。
保護フィルムと1G付きで43000円かなり安いと
思うのですが、都内のどちらのきたむらか是非教えて
頂きたくお願いします。
書込番号:5149319
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





