FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フライング ピクチャーカード

2006/06/27 15:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

F30を使っていて、PCへの取り込みにカードリーダーを使っている為、xDピクチャーカードを抜き差しすることが多いのですが、よくこのカードを飛ばしてしまいます。

 勢いが良い時は、2m位飛んでしまいます。注意すれば、良いのですが、いつもラフに扱っているのでこんな具合に飛んでしまいます。
http://ameblo.jp/junki6/entry-10014072965.html

書込番号:5206487

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/06/27 16:05(1年以上前)

 ちなみに、T3では、飛びません。携帯電話のminiSDは、F30より更に飛びますw。

書込番号:5206494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/06/27 16:49(1年以上前)

そりゃ元気いいですね。
若々しい(笑)。

私は持っているカードリーダーがxD非対応のため、F30に
してから、ケーブル経由がほとんどであまり抜き差ししませんね。

ところで、脱線しますが、

最近私が買った大型TVや携帯電話では、逆に非常に抜きにくい
モノになんと3台連続で遭遇しました。
(TVのSDスロットと携帯(V604SH)のminiSDx2台)
買ったばかりなのに、いきなり押しても押しても抜けてこない・・・

携帯2台は何度もやってるうちに直って動くようになりましたが、
飛ぶほどではありませんし、たまに引っかかって出てこない。
つまみ出すのに苦労するから、いらいらしますね。
私と妻の2台とも同様だったから、品質管理の問題かな?
(かなり多くのダイハツ・タント(車)でもボタンを押して開ける
小さいインパネBOXが開きづらいようですね)

一方、TVのSDは新品時から全くダメで、修理も立ち会いとか
面倒なのであきらめました。

書込番号:5206577

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/06/27 20:44(1年以上前)

 私も良く飛ばします。

 xDって小さすぎってくらい小さいですよね。今、おもわず自分の爪とどちらが大きいか比べてみました・・・。

書込番号:5207032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/06/28 02:24(1年以上前)

Junki6さん、画像拝見させて頂きました。
xDピクチャーカードは、衝撃に強いのですか(^^;

書込番号:5208208

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/06/28 06:37(1年以上前)

 衝撃に強いか?
 私には、分かりません。これは、ソファーの上で動画を撮りましたが、実際の場合は、床に落っこちますね。
 でも、それくらいでは、壊れたことは有りません。
 床に落ちると、誰かが踏みつける事が有るでしょうから、電車の中で、xDを交換とかする場合には、注意が必要かと思います。

書込番号:5208350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:5件

マルチ測光とアベレージ測光の中間って無いんでしょうか。
これを見ると,どっちもどっちという感じがします。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/06/26/4073.html

書込番号:5204081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2006/06/26 19:49(1年以上前)

この機種は測候がヘンです。マルチ測候と言っても、他機種の中央重点測候と同じです。
クセが強すぎます。
中国の風景にあわせてるんだと思いますよ。
本当の意味のマルチ測候が欲しいです。

書込番号:5204101

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/06/26 19:53(1年以上前)

メインとなる被写体が暖色系だと、アベレージ測光で
撮った方が良い雰囲気に仕上がるようです。

メインの被写体が暗くなった場合、フォトレタッチの
トーンカーブで補正してあげる必要があります。

↓F30のアベレージ測光で撮った画像
http://d70world.hp.infoseek.co.jp/F30/ms-06w/

書込番号:5204114

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/26 19:55(1年以上前)

>マルチ測候

新しい気象観測方法??(^_^;)☆\(- - )

書込番号:5204117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/06/26 20:15(1年以上前)

>>マルチ測候

富士山頂レーダーがなくなって小さな測候所がいっぱいできたのでしょう。(^O^)

書込番号:5204183

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/26 20:25(1年以上前)

あまり「ソッコ」にこだわらなくても・・・

書込番号:5204216

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2006/06/26 21:15(1年以上前)

中間も何も「極端に露出が変わった例を下に掲載する。」とありますから(^^;

書込番号:5204415

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/06/26 21:16(1年以上前)

風景モードはマルチ測光ながら通常のマルチとアベレージの間くらいの測光になります。
ただ撮り上がった写真を見ると測光以外の細々した部分も変化しますから、あくまで風景用に
しか使えないと思いますが。

写りにこだわる場合はマルチ測光+露出補正が最も微調整が利いて良いかと。

よければご参考まで。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_ImageView.asp?key=853109&un=132765

書込番号:5204419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/26 22:37(1年以上前)

フジに敵対心を抱く人って、誰かさんみたいですね…
不満の書き込みなどに必ず賛同する形で表れる所なんか^^;;

書込番号:5204769

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/06/26 23:13(1年以上前)

F30の測光モード比較です。回りが明るい場合
http://ameblo.jp/junki6/entry-10013617083.html

こちらは、逆パターン。
http://ameblo.jp/junki6/entry-10013758483.html

露出補正出来るんですから、積極的に使うと良いと思うんですけど。

書込番号:5204965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/26 23:52(1年以上前)

ありがとうございました。もうすこし検討してみます。

書込番号:5205127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/06/26 23:55(1年以上前)

>>Victoryさん

にいふね サンでしたっけ?
ヨイリャ\(^o\) (/o^)/コリャリャ

書込番号:5205134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

値段上がってました。

2006/06/26 14:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

難波CITY、キタムラで日曜に値段見てびっくり!
少し前には31800円だったのに、
40800円になってました。
まけられないそうです(^^)

何処かの電気やさんが、赤字覚悟で売ってたから
対抗上安くしてたそうです。
それにしてもなぁ。

書込番号:5203409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/06/26 15:07(1年以上前)

>何処かの電気やさんが、赤字覚悟で売ってたから

不当廉売は違法行為ですから。
メーカーに奨励金等(?)を強要するのもしかりです。
それをさせている(強いている)のが、(「オープン価格なんやからなんぼでもまけれるんやろ!」とか言う。)アホな消費者。

販売店が摘発でもされれば、消費者に跳ね返ってくんのになァ。ほんまにアホやで。

書込番号:5203439

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/06/26 15:42(1年以上前)

たまたま以前見たのが特別セールだったからではないでしょうか?
単に元の金額に戻ったと言う事だと思います。

書込番号:5203509

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/26 15:48(1年以上前)

31800円という価格が異常だったとは思いますが、40800円は上げすぎ
のように思います。(ミナピタカードの10%を考慮しても)

書込番号:5203517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/26 15:58(1年以上前)

他店と喧嘩するなら、仕入れを切ってもやると言ってましたね。
それが難波だったそうです。

書込番号:5203538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/26 23:07(1年以上前)

まさに株とかの金融商品と同じですね^^;;
チャンスを逃したら悔いだけが残る…

書込番号:5204930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/06/27 10:59(1年以上前)

>他店と喧嘩するなら、仕入れを切ってもやると言ってましたね。

これこそ大阪商人の真髄骨頂と思うやなー
そう言えば買い手側も「値切り倒す」の常識とか・・・
大阪界隈で値切らない買い手は大恥をかくとか ← これホンマですか?
売り手、買い手双方とも生(ナマ)で生きておりますなー
(首都の銀座界隈の気取りや人種とは無縁な世界でやすなー)

書込番号:5205974

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/27 16:51(1年以上前)

>大阪界隈で値切らない買い手は大恥をかくとか ← これホンマですか?

わたしは、値切ったことは一回もありません。
「○X円なら買います」とは、言いますが・・・

書込番号:5206580

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/06/27 20:47(1年以上前)

> 大阪界隈で値切らない買い手は大恥をかくとか ← これホンマですか?

あきまへん。最近の量販店はホンマ渋いですわ〜。
ごねてもナニ言うても、提示額より安ぅなることは少のぅおまっせ。
でも、「これなんぼになりまっか?」「もう少しまかりまへんか?」くらい言うて
おくのは挨拶みたいなもんですわ。

(訳:駄目ですね。最近の量販店は本当に渋いですよ。ごねたって何言ったって、
提示額より安くなることは少ないですから。ですが、「これお幾らくらいになりますか?」
「もう少し安くなりませんか?」くらい言っておくのは挨拶みたいなものですよ。)

書込番号:5207042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました♪(笑)

2006/06/25 11:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

みなさんの書き込みとかを読んでいて
結局買っちゃいました(笑)
セット価格で、47000円で購入しました。
専用ケースと1GBのフジXDです。
本当は、512MBだったのですが、1GBにオマケしてくれました。

地元のラオックスで買いたかったのですが
全然無かったんですよ(T_T)
大型家電屋さんなのに、無いなんて・・・。

それで、カメラのキタムラで買いました。
店長さんに、値段交渉したのですが
結局、512MB→1GBになっただけになっちゃいました(^^;)
私って、値段交渉がヘタだな〜って思います。

これから、説明書を読んで
楽しみながら、F30を堪能したいと思います(笑)
50iからの買い換えなので、F30の操作は難しそうですね〜。

書込番号:5199861

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2006/06/25 12:03(1年以上前)

追加として、手に取った印象は、結構重いですね。
それと、私はデザイン重視より、機能重視の方ですが
F30のデザインは、パンフレットとかで見るより
実物は悪くないと思います。

書込番号:5199874

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/06/25 12:07(1年以上前)

購入おめでとうございます。
キタムラの場合、ネットでもいいのですが具体的な安いお店のサイトの価格が出てる部分をプリントアウトして持っていくか、はっきりとどこの何々店でと伝えるとお店で確認してくれますね。
そこで、ここまでできませんかと伝えてみる。
次に、値段が下がらなくなったら何かサービスつけてと頼んでみる。
気持ちですがサービスがつくことがあります。
購入の際は込み込みでなく本体がいくらになってメディア等付属品がいくらになるか分けて見ると値引きがどの程度か分かりやすいですね。

最後は、現金買いかな。
だめでも一括にしておくと多少はいいかな。

次回の参考にしてください。

書込番号:5199886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/06/25 12:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

買ってしまった後は価格のことは気にしてもしょうがないので、撮影に専念しましょう。
大事な記録が沢山残せれば、価格のことなど問題では無くなってしまいます。(^_^)v

書込番号:5199918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/25 12:32(1年以上前)

こんにちは。

>それで、カメラのキタムラで買いました。

土日セールのエツミの保護フィルムもセットになったのですね。


たくさん撮って楽しんでください。

★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆

書込番号:5199969

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/06/25 15:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
じゃんじゃん使って見て下さい。
電池も物凄く持ちますから、少し重いのも仕方ないかなと思います。

書込番号:5200472

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/25 16:27(1年以上前)

>私って、値段交渉がヘタだな〜って思います。

「本体のみで、3万2千円のつもりだったのに・・・」と女優になった
つもりで、泣きまねしてみればよかったですね。

書込番号:5200522

ナイスクチコミ!0


スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2006/06/25 16:45(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます☆

goodideaさん
>次回の参考にしてください。

ハイ、今度買うときにやってみます。
購入した時は、プリントのクーポン券とかもらいました。

F2→10Dさん
>買ってしまった後は価格のことは気にしてもしょうがないので、撮影に専念しましょう。

そうですね♪
今は、説明書に専念しておりますが(笑)
頑張って、使いこなしたいと思います。

ニコン富士太郎さん
>土日セールのエツミの保護フィルムもセットになったのですね。

いや、なんか端数の値段があったので
保護フィルムは、ナシでこの値段です。
今思えば、保護フィルムを付けてもらえばよかったと思います。
まあ、プリントして、いっぱいポイント貯まったら
買えるかな〜っとも思ってるんですけどね。

Junki6さん
>じゃんじゃん使って見て下さい。
電池も物凄く持ちますから、少し重いのも仕方ないかなと思います。

はい、ジャンジャン使って、今まで撮りにくかった場面など
色々と撮りたいって思ってます。
説明書に、今まで見たこともないような
専門用語も出てきて、少々とまどっておりますが
なんとか慣らしていこうと思います。

じじかめさん
>本体のみで、3万2千円のつもりだったのに・・・

エビちゃんが実際に値切ったら
どうなるんでしょうね〜(笑)
もっとも、エビちゃんの場合は、メーカーさんから
タダでもらってると思いますがね(笑)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

試し撮りとして、うちの玄関に巣を作って
卵を暖めているツバメを撮影しようとしたら
思いっきり逃げられました(^^;)
可哀想なので、ツバメ撮影は断念しました(^^;)

書込番号:5200556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DigitalFreakレビュー(F30)

2006/06/24 20:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

DigitalFreakにF30のレビューが掲載されました。
IXY300ISとの比較もあります。

http://www.rbbtoday.com/column/ogikubokei/20060623/index.html

書込番号:5197603

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/06/24 21:15(1年以上前)

荻窪圭氏によるIXY800 ISとの比較記事見ました。

最初の、800ISとのノイズ比較は分かりやすいけど
手ブレ補正3段分とすると、F30のISO1600と同じ
シャッター速度で800ISではISO200で撮れる訳です。
そうなると結構微妙なんですよね。

書込番号:5197708

ナイスクチコミ!0


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2006/06/24 21:35(1年以上前)

>手ブレ補正3段分とすると、F30のISO1600と同じ
>シャッター速度で800ISではISO200で撮れる訳です。
アンダーになるため撮れません。

書込番号:5197774

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/06/24 21:39(1年以上前)

楽天GEさんが手ブレ3段分の補正と仰るから、記事中に手ブレ補正対高感度での勝負が
記事として有るのかと思ったら、違うんですね。

手ブレ補正の○段分というのは、コンパクトデジタルカメラではあまり意味のない
表現だと思っていますけど(換算36mmで1/20秒、換算100mm前後で1/40秒あれば、
補正無しでも大抵手ブレしませんから、3段手ブレ補正を利かせて36mmで1/2.5秒、
100mm前後で1/5秒ですか)、風景でも風が吹いただけで被写体ブレする可能性がある
シャッター速度で撮れることの意義について記事中に何か書いてあることを期待したのですが。

残念です。

一眼レフはミラーショックもあって格段に手ブレしやすいですし、高倍率ズーム機も
望遠時の手ブレは深刻な問題ですから手ブレ補正は欲しいですけどね。

書込番号:5197786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/06/24 21:57(1年以上前)

最近の手振れ補正はかなり高性能になってきているみたいで、ワイド端で1/2秒とかでブレてない写真なんかを時々見かけたりすると、相当凄いと思います。

ただ、どこまで行っても手振れ補正は三脚の代わりですね。
だから静物をじっくり撮るという条件には向きますが、感度の代わりにはならないでしょう。

書込番号:5197857

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/06/24 22:35(1年以上前)

>アンダーになるため撮れません。

だったら露出補正すれば良いだけじゃん(^o^ノ

書込番号:5198037

ナイスクチコミ!0


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2006/06/24 22:58(1年以上前)

>だったら露出補正すれば良いだけじゃん(^o^ノ
ははは。すいません。くだらないこと書いて。
そのとおりです。「微妙」という言葉に反応してみただけでした。
大人気ないこと申し訳ないっす。
ぶれ防止には・・・
・高感度
・手ぶれ防止機能
・明るいレンズ
なんでもいいのです。
3つのうち手ぶれ防止機能の場合のみ、被写体ぶれは解消されません。手ぶれは撮影者が気をつければ何とかなりますが被写体ぶれは気をつけようがありません。
故障の頻度やコストを考えるとISOを上げるのはかなり有効です。今まで高感度はDIGICが優位でしたがひっくりかえされちゃいましたね。それなりにすごいことだと思います。

書込番号:5198157

ナイスクチコミ!0


yu-GTさん
クチコミ投稿数:26件

2006/06/24 23:24(1年以上前)

手ブレ補正の○段分とかは使う人によって大きく変わりますからね
手ブレ補正の恩恵が一番大きいのはテレ側での撮影
これが一番大きい感じですねぇ
付ける付けないはメーカーの大人の事情なんでしょw


私は低感度で静物夜景撮る時はゴリラボッド使いますから
自分の撮影状況にあった機種選べば最近のは何買ってもそう後悔する事ないでしょ

書込番号:5198307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケンコーのワイコン

2006/06/24 06:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 へたの横好き日記帳 

ちょっとマルチポストっぽくなってしまうのですが・・・

楽天GEさんお使いで、ムーンライダーズさんからご紹介の「ケンコーMS06W」の試し撮りを、
F30、P4、800ISの3機種でしてみました。(ご紹介ありがとうございました。)

以下その画像です。
http://dejicameamagoiwana.seesaa.net/article/19757867.html

3機種の中では、F30が周辺部も一番良好のように感じます。
当たり前かもしれませんが絞ると良くなる感触でしたので、「絞り優先」のついているF30にはかなり使える印象です。

P4ではF4.3でもまだ甘く見えるのですが、F30だとF4.0でもまあまあです。P4は「そもそものレンズが歪曲収差が大きくて周辺部が甘い」とどこかに書いてあったようですが、そもそものレンズとの関係もあるのかもしれません。

いずれにしても、少し試した結果では「お手軽広角」としては十分使えそうな印象でした。

書込番号:5195830

ナイスクチコミ!0


返信する
Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/06/24 19:22(1年以上前)

 画像見させて頂きました。これは、良いですね。
 自分も欲しくなってしまいました。
 簡単に取り付けられるみたいだし。ズームしても使えそうですね。

書込番号:5197382

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/06/24 22:59(1年以上前)

おっ、良いですね。周辺部が若干流れますが、
十分実用的だと思いますよ。装着も簡単だし
皆さんにオススメしたいワイコンです(^o^ノ

>P4は「そもそものレンズが歪曲収差が大きくて周辺部が甘い」

そうなんですよ。
ニコンって、一眼レフ用のズームレンズでも
歪曲収差は大きいです(特にAF-S DX ED18-70mm)
コンデジのズームレンズも同じだと思います。

書込番号:5198165

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/06/25 00:34(1年以上前)

>>ニコンって、一眼レフ用のズームレンズでも
歪曲収差は大きいです(特にAF-S DX ED18-70mm)
コンデジのズームレンズも同じだと思います。

P4の場合、ワイコン未装着状態であれば他機種と比べても歪曲もそれほど気にはならず、逆におそらくレンズによってもたらされる解像感なんかは非常に良いと感じているのですが、ワイコン装着すると少し目立つ印象ですね。

F30でも21mmではさすがに歪曲してますが、実用上十分なレベルと感じますし、相性もあるのかなあという印象です。

書込番号:5198672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング