
このページのスレッド一覧(全269スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年5月31日 08:37 |
![]() |
0 | 10 | 2006年5月30日 16:39 |
![]() |
0 | 13 | 2006年5月30日 21:30 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月1日 01:02 |
![]() |
0 | 6 | 2006年5月30日 09:52 |
![]() |
0 | 14 | 2006年5月30日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
P社のFX01を売却予定でF30を注文しました。
FX01の前はF11を使っていたのですが
やっぱFUJIがいいですね。
飛行機のマイレージ欲しさにカード払いに拘り、
なおかつ楽天ポイント3倍の店+携帯ポイント2倍で
更にマイルを頂きたくて、
今日、なんとか楽天で購入しました。
ここの店は売り切れになっても
しばらくすると「残り2台」とか表示されます。
小出ししてるみたい。
http://www.rakuten.co.jp/maruyama/150751/513260/#482439
カード払い手数料を含めたトータルで41055円でした。
0点

ご購入おめでとう御座います。
発売されたばかりですから、四万円台前半ならイイセン逝ってるかも。
いいなぁー♪
書込番号:5126058
0点

楽天ポイントってマイナーなので
ここの人は関心がないと思うので恐縮なのですが
通常、税抜き価格の1%が付与され
1ポイント=1円の計算なので
とりあえず今回は4%の1520円引きって
計算しました。
いつも利用していても
ヤマダやヨドバシに比べてピンと来ないものがありますけど。
書込番号:5126156
0点

41,055円なら十分安い部類でしょうね。
でも、カード手数料3%取る店が未だにあるんですね。
書込番号:5126165
0点

>でも、カード手数料3%取る店が未だにあるんですね。
これっていいんでしたっけ?
どこだったか忘れましたが、とある通販ショップの場合、
クレジット決済の際にシステム利用料として手数料取られます。
書込番号:5126382
0点

usamnさん、おめでとう。
HP見ましたが、売り切れでした。
この価格でしたら安いですよ。
かなり品薄になってますね。
書込番号:5126556
0点

>これっていいんでしたっけ?
カード会社はお店負担という方針でしょうが、安売りのお店では、
お店負担は無理のようですね。
書込番号:5126684
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
”社外秘につき文書の取り扱いに注意されたし”
<補足資料>(秘)
●開発のねらい
F30で国内外から好評価を得ているiフラッシュの機能をさらに精査・強化し、新たなユーザー層の発掘を目指すカメラを開発する。
撮影対象の枠を従来より広げることで、撮影者の感性を刺激し、またその要求に応えるカメラとなることをめざす。
●機能強化
撮影モードに「キューティー」モード追加
「キューティー」モードに設定することでiフラッシュが機能拡張され強力な赤外線の発光を制御するハニーフラッシュに作動変更。
FinePixの誇る超高感度ハニカムCCDとの組み合わせにより容易に赤外撮影が可能になる。
また音声ガイダンス機能をONにすることで、撮影時に新規シャッター音
「ハニーフラッシュ!」を鳴らすことも可能とした。
●効果
「キューティー」モードの追加で、既存ユーザーの他、他機種ユーザーの買い替えも期待できるものと思われ、シェアの拡大が期待できる。
0点

その社外秘の資料には、手ブレ補正に関する記述はないのかな?
書込番号:5124060
0点

当内容は、社外秘文書の暴露ではなく、赤い衝撃さんのゆうべの夢
の内容では?
書込番号:5124061
0点

>「ハニーフラッシュ!」を鳴らすことも可能
素晴らしい。
それ買います。
赤い衝撃さんは特許申請しておくべきでしょう。
書込番号:5124065
0点

2ちゃんっぽい書き込みおもしろいけど・・・
この手の冗談書き込みが増えると、困るかも?
価格コムは真面目なユーザー情報が見れる掲示板で、有意義に使わせていただいているので、たまにはいいけど、増えると困るな・・・・^^;
それに『ハニーフラッシュ!』のアナウンスはウザイ。そんなの増えるとそのうち各社、撮影時に宣伝のアナウンスが入るようになるかも?
低価格デジカメ登場!。そのかわり撮影時にCMコメントが流れます。ってなかんじで・・・・
シャッター押すと『高感度撮影はフジのデジカメ!』見たいなコメントが・・・・
でもそれで本体価格が半額なら、買うかも?^^;
書込番号:5124102
0点

さとたま だったらど〜します?。 プン プン
書込番号:5124110
0点

>『ハニーフラッシュ!』のアナウンスはウザイ
新設定の「塗り絵」モードを選択すると、
『変わるわよ』のアナウンス。
書込番号:5124147
0点

ハニーフラッシュのくだりは良かったが
それを引き出すまでの説明がくど過ぎて
笑いが半減したな・・・
後もう少しだ、頑張れ。
書込番号:5124315
0点

サトエリ希望。(^^)
サトタマ、、、でもイイか。(^_^;)☆\(- - )
書込番号:5124484
0点

>サトタマ、、、でもイイか。(^_^;)☆\(- - )
タマには、いいかも?
書込番号:5124660
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
液晶保護フィルムを貼ってなかったのですが、やっと貼りました。
わざわざ、高い専用の液晶保護フィルムなど買わずに、出来ちゃいます。コスト多分、1円以下。元は、ゴミになる物ですから。
http://ameblo.jp/junki6/entry-10013023561.html
0点

よく考えましたね。
傷が付いて年に2回ぐらい交換してましたが、
これは、いいですね。
書込番号:5123954
0点

ほんと、うまく廃品利用しましたね。
ただセロテープは時々変えないと汚くなりますよ。
書込番号:5124047
0点

特に反射は、気にならないですね。
セロテープは、いつでも貼り替えられるので、気にしてません。
気泡が入らないのが良いです。この方法。
F30は、液晶部分が引っ込んでるんでちょうど良い感じになりました。
書込番号:5124088
0点

糊が乾くと、剥がせなくなります(破れる)ので、早目に張り替えた
ほうがいいと思います。
書込番号:5124157
0点

買いに行く時間が取れなかったんですよ。まぁ、そこまでのガソリン代も掛かりますし。
お金が惜しいのではなく、こんな方法も有りますよ。と言う事で如何でしょうか?
何かのついでにお店に寄った時に良いのが有れば買ってみようかなと思います。
今まで、一回も専用の物は、買ったこと無いので。
でも、この方法は、気泡を気にせずに取り付けられるので良い感じです。
書込番号:5124477
0点

>花とオジさん
>私は105円(2枚で)までしか出せません。
F30は液晶が引っ込んでいるんですね。
以前、F10にダイソーのフィルムを貼ったけど、F10は液晶が飛び出ています。
安いためか、薄くて柔らかいため、擦れるとすぐに剥がれてしまいました。
液晶が引っ込んでいるF30なら、ダイソーで十分かな?
書込番号:5124502
0点

私はダイソーの電子辞書用のを使ってますが問題無いです
しかも大きいので2.5インチクラスなら2枚取れてお得です
書込番号:5124543
0点

私は引っ込んでいるヤツにも、飛び出してるヤツにも貼っていますが、今のところ問題はありません。
飛び出してる方はケータイ用のヤツですが・・・。
尤も、貼った時から問題だらけ(気泡、ホコリ、ゆがみ)なので、それ以上問題になり得ません。
書込番号:5124637
0点

私は携帯ゲーム機用の物をカットして使用してます。
タッチペン対応用なので液晶保護フィルムにキズがつきずらいように思います。視認性も良いです。
書込番号:5125352
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
今日は天気が回復したので、低感度でいろいろ撮って
みました。ビデオ用のレイノックス製ワイドコンバー
ジョンレンズ、QC-505を装着すると0.6倍で21.6mmに
なります。 今日さっそく試してみました。
なお、ワイコン装着時は、マクロモードにしないと
ピントが合いません。
また、AFモードでマクロ撮影時に「センター固定」を
選ぶとピントが合いにくいことが分かりました。特に
望遠端108mmでのマクロ撮影で、ピントを外すことが
多かったです。「オートエリア」を選択するとピント
の精度が向上したことから、ソフトウェア側の問題と
考えられます。ぜひ改善してもらいたいです。
0点

四隅の解像度の分かる作例希望して良いですか?
書込番号:5123903
0点

たかが2千円かそこらで買えるワイコンですから
あまり期待しないで、お遊び程度に使って下さい。
書込番号:5125103
0点




デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
日中撮影(曇りですが)のサンプル追加しました。
http://www.imagegateway.net/a?i=2mwhNYxnTo
*建物撮影でISO100とISO400の解像度・描写の違い
*噴水撮影でISO100とISO800(シャッタースピードの違い)での
水の飛沫変化と描写の違い
*花のマクロ撮影でISO100でフラッシュの有無およびISO400との差
がオリジナル画像でチェックできると思います。
<4日間使ってみて気になった点>
クロームモード・・・ハデハデ使えね〜。何でこんなのつけたの?
風景向きと解説のアベレージ測光、上1/3以上に空が入ると景色に
よって超どアンダーに・・・なるほど、露出補正ボタン必須だわ。
しかし・・・未だにバッテリー要充電の気配すらナシ。すげえ。
0点

>クロームモード・・・ハデハデ使えね〜。何でこんなのつけたの?
クロームモードは、ポジフィルムの「ベルビア」に匹敵。
スタンダードは、同じく「プロビア」に匹敵するそうです。
私も撮り比べて見ましたが、クロームモードの方が木々
の緑が鮮やかに写るので好きです。
書込番号:5123135
0点

>クロームモードの方が木々の緑が鮮やかに写るので好きです。
好き嫌いは置いておいて、
実際より鮮やかに写るのは問題ですよ、描写って面では。
こんなモード付けなければ買ってもらえないなら、よほど他に魅力的な訴求点が無いんだなと思えてくるわね。
どう?
ところでタミ子って誰なのさ。
書込番号:5123196
0点

どんどん老けてタミ子さんに口調が似てきたな。
ネーミングセンスも似てるし、カミングアウトしちゃえよ(爆)
書込番号:5123347
0点

>楽天GEさん
>私も撮り比べて見ましたが、クロームモードの方が木々の緑が
鮮やかに写るので好きです。
個人的にはちょと効果ありすぎなんじゃない?って思った次第。
PLフィルター的コントラストアップモードか、暗部のみ明度アップ
かけるモードとか欲しかったりします。
書込番号:5123732
0点

>クロームモード・・・ハデハデ使えね〜。何でこんなのつけたの?
私は商店街とかを撮るとき【ガヤガヤ】した雰囲気をワザと強調したいな、とか
思ったときクロームモードで画を派手にうるさくしたりしています。
書込番号:5123879
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
超高感度・ISO3200の「FinePix F30」なら、手ブレはもちろん、被写体ブレも防いでしっかりと撮影できます。
ザ・ダイヤモンドホースシューのディナーショー『ペコス・グーフィーのフロンティアレビュー』を観ていた蛯原さんは、
「超高感度3200でここまでブレない。」
「もちろん、被写体ブレもない。」
「ダントツー!!」
続いて、『東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ』にやってきた蛯原さん。
「超高感度とiフラッシュで背景も人物もキレイ。」
さらに、全体にざらつき(ノイズ)のある蛯原さんのポートレートが、一瞬にしてザラつきのないクリアな高画質へと変化。
「FinePix F30」なら高感度撮影時に起こりやすいザラつきも抑えて、美しい高画質な1枚が得られることを、
「ダントツ高感度」
「FinePix F30」
「フジフイルム」
「ダントツー!! 」
6月3日(土)より全国にて放映開始
0点

既に買いたい病がうずうずしておりますが、じっと我慢の大五郎
状態でございます。6/3から大量放映されるようですが、
できるだけNHKを見ることにしたいと思います。
でも、1回くらいは見たいな。このCM
書込番号:5121794
0点

相変わらずCMのセンスは無いな・・・
エビちゃん使うならアネッサ位のインパクトが欲しい・・・
書込番号:5121821
0点

>>さらに、全体にざらつき(ノイズ)のある蛯原さんの
>>ポートレートが、一瞬にしてザラつきのないクリアな
>>高画質へと変化
いいのかな?^^;;
ここまでやっちゃって^^;;;
確かにコンデジではダントツだと思いますが…(個人差あり^^;;)
アピールポイントも小泉さんみたいにワンフレーズだから解り
やすく、対象にしてる人達には単語が残っていいかも^^
書込番号:5121889
0点

>エビちゃん使うならアネッサ位のインパクトが欲しい・・・
アネッサってナニサ?と思ったら、例のCMですね?
書込番号:5121938
0点

普及機(?)が売れて、その余裕でSR機種を出してくれれば嬉しいなー。
書込番号:5122124
0点

>アネッサってナニサ?と思ったら、例のCMですね?
分かってもらえて良かった。マキアージュだったら
ナニサのままだったかも知れん。
書込番号:5122391
0点

>アネッサってナニサ?と思ったら、例のCMですね?
なにげに分かるじじかめさんは、やっぱりスミにおけませんっ! ^^;
書込番号:5123594
0点

さっきYAHOOのオークションでエビちゃんQUOカード検索してみたら、5,000円くらいで取引されているようです。
売ったお金で512MBのxDが買えそうな感じですね。
これも1種のエビちゃん効果??笑
書込番号:5123771
0点

2日前に¥4000という書き込みみましたが、また値上がり
してるのですね。
書込番号:5123933
0点

>5,000円くらいで取引されているようです。
あと半年もすると、数万円になって本体と同じ価格になったりして・・・
そうすると、本当にエビで鯛(本体)を釣ることになりますね。
書込番号:5123951
0点

>本当にエビで鯛(本体)を釣ることになりますね。
うまい!思わず笑ってしまいました。
ホントにそうなったら面白いですね。
自分も値下がりするのを待つよりも、予約して買っておけばよかったかも…。
書込番号:5124071
0点

>予約して買っておけばよかったかも…。
予約しないと貰えないのですね。
知りませんでした。
残念!!!
書込番号:5124197
0点

500円欲しさに予約して購入したのですが、オークションに出品したほうがよさそうですね。
今売るのが良いのか、半年後が良いのか・・・
書込番号:5124209
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





