FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラの事ではないですが・・

2006/05/27 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:6件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

今日キズガードシールを貼り失敗しました。
それを剥がして新しいのに貼りなおしたいが、キレイに剥がす方法が分からないです。
どなた様教えていただけますか?
お願いします。

書込番号:5113707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/27 01:22(1年以上前)

シールのはじっこにセロテープを貼り付けてテープを引っ張ればどうじゃろ?

でも剥がすのにそんな苦労ないんじゃ?
貼りなおしも出来るのでは?

書込番号:5113882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/05/27 01:23(1年以上前)

>キズガードシール

吸着性の液晶保護シートのことでしょうか?

でしたら、粘着テープなどを少し切って、その半分ほどを、保護シートのすみの方に貼り、テープをゆっくりと引っ張ればシートが剥がれ(浮き)ます。

書込番号:5113885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/27 09:40(1年以上前)

ちょっと話が違いますが・・・

初デジカメなのでこの機種を狙ってはいたのですが、昨日、ここを読んでいたらいても立ってもいられず昼休みに会社近くのキタムラで買っちゃいました。^^;

いっしょに液晶保護シートも買ったのですが、店員がすすめたエツミのF11/F10用。はっきり言って合いません。大きすぎです。
パッケージ見たらしっかり2.5inchより大きい旨が書いてありました。;;
普通の2.5inch用が合うんでしょうね。

みなさん、お気をつけください。

週明けにお店に行って交換交渉します。。。

カメラ自体はスゴイです。コレ。
暗い場所のフラッシュなしでも明らかに目で見た風景より明るく移ります。(ISO1600)

書込番号:5114388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/05/28 00:11(1年以上前)

ハゲマルドンさん、αyamanekoさん返事有難うございます。
早速明日試して見ます(^^)。

書込番号:5116887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

夜の静止画、動画撮影サンプル

2006/05/26 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:18件

先ほど撮影してアップしてみました。
とりあえず的に撮ったので適当なサンプルばかりですが、これから購入しようと思っている方の参考になれば幸いです。

静止画
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=124651&key=1579462&m=0

動画
http://www.filebank.co.jp/guest/miyadai01/
動画はファイルバンクにアップしてあります。
フォルダ名に「finepixf30」、パスワードには「fp30」と入力すればダウンロードできるはずです。
なお、動画そのままだと重すぎるので、QuickTime形式に変換してあります。QuickTimePlayerで見てください。

書込番号:5113367

ナイスクチコミ!0


返信する
sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2006/05/26 23:38(1年以上前)

コウエンジャーさん

動画サンプルありがとうございます!!

正直、ブロックノイズ多いですね。SANYOザクティJ4の動画で同じような繁華街の夜の動画があったので見比べましたが、かなりの差が感じられました。ブロックノイズやボヤケ感がありますね。やはり静止画メインで考えた方がいい感じですね。

昨日のアクアのよっちゃんさんの静止画みたいな動画はブロックもなく綺麗に見えましたが・・・(動きが少ないのであたりまえか・・・)

いや〜しかし欲しいな・・・・・
室内での失敗写真が多いのでやはりF30は欲しいかも


サンプルありがとうございました!

書込番号:5113538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/05/26 23:46(1年以上前)

>sezorikaさん
見ていただいてありがとうございます!
やはり暗い場所で動きの早いものを撮ると流れてしまうのは仕方ないですね。
ただ、ブロックノイズはおそらくアップの際に圧縮したものかもしれません。

書込番号:5113571

ナイスクチコミ!0


sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2006/05/27 00:04(1年以上前)

コウエンジャーさん

圧縮されているんですか?
って事は生動画はあそこまでブロックノイズが出ないんでしょうか?
だったらうれしいな^^

書込番号:5113643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/05/27 00:49(1年以上前)

>sezorikaさん
元ファイルもアップしてみました。
ちょっと容量が大きいですが、良ければ見てみてください。^^

書込番号:5113795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/05/27 01:00(1年以上前)

画像も少し追加しました。^^

書込番号:5113824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/05/27 01:09(1年以上前)

元ファイルのアップご苦労様です。拝見しました。

わりと良いと思いましたよ。
って、この程度の感想しか言えなくて申し訳ないですけど、実際あれだけでは評価は出来ませんので。

見たところスミアは出ていません。これは高評価。ノイズも少ないと思います。

ちなみに当方、J4 と E6 を所有しております。過去には MZ3 も持っていました。
MZ3 はともかくとして、J4、E6 あたりと比べても、あの場面に関しては特に劣っている感じはしません。実用上充分との判断です。

むしろ昼間の昼間の動画を見てみたいですね。F10 の動画はパープル系のチリチリノイズが出ていた記憶があります。

書込番号:5113848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/05/26 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 Kazu-hiroさん
クチコミ投稿数:73件

さくらやで予約していたので、仕事帰りに引き取ってきました。48800円+15%ポイント還元でした。ポイントで、純正ケースと、液晶保護シートをいただきました。エビちゃんのQUOカードもいただきました。
純正ケースはダークブラウンにしたのですが、なかなかシブい感じで気に入りました。あとカメラがすんなり収まったのも◎です。液晶シートはハクバのIXY600&700用ので、ピッタリ合いました。

今充電中ですが、個人的には、充電器かクレードルのどちらかを付属してくれれば更に良かったかなと思います。

書込番号:5113110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/27 03:52(1年以上前)

Kazu-hiroさん、おめでとう。

エビちゃんのQUOカードいいですね。

純正ケースのダークブラウンなんですが、私の住んでる
近くの店では、取り寄せになってました。

F30ですが大ヒットになりましたね。
たくさん撮って楽しんでください。

書込番号:5114062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/05/26 14:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 ベラカさん
クチコミ投稿数:235件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

今日、ヤマダ電機でFinePix F30、49,800円を買ってきました。22%のポイント付で、XD512M 5000円と保護フィルムはポイントで購入。
皆さんの使用をよく見て後から買うつもりでした(今日は買わないつもりでした)が、ついつい買ってしまいました。

以前、F10,F11と初心者として聞き、初心者・オートでもF30が良いとここで教えられ、手にしたのがF30です。
少しずつ使いこなしていきたいです。

書込番号:5112168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/26 14:44(1年以上前)

ベラカさん,おめでとう!!!


>今日は買わないつもりでしたが、ついつい買ってしまいました

買ってよかったと思いますよ。
超人気商品ですので段々品薄になりますよ。

安く買われたようですし、いい買い物でしたね。


書込番号:5112178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2006/05/26 14:48(1年以上前)

ベラカさん、ご購入おめでとうございます。
F30はオートでも結構きれいに撮れるようですよ。
コンデジの中では最高レベルの絵なのは間違いないようです。
帰って今日の朝と昼休みに撮ったスナップ写真をブログにアップする予定です。

書込番号:5112181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/26 18:18(1年以上前)

保護フィルムはF30専用のなのでしょうか?
昨日未だ出てない、とおっしゃってた方がおられましたので。

書込番号:5112551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/26 18:43(1年以上前)

F30専用の保護フィルムが発売されました

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_182_13513171_39738861/54584155.html

書込番号:5112607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/26 18:45(1年以上前)

↑取り寄せになってました。

書込番号:5112610

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベラカさん
クチコミ投稿数:235件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/05/26 18:49(1年以上前)

エレコムの2.5インチのものを出してくれてピッタリでした。
一回目、フイルムつけるのにゴミや手垢がついて失敗しました。使っていって、又良い物があればそれに変えるつもりです。

書込番号:5112622

ナイスクチコミ!0


HIRO358さん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/26 20:41(1年以上前)

こんばんは。
自分はキタムラで本体+ケース+xd512のセットで49800で、予約してたので今日取りに行ったら、「すいませんが、物はきてるんですが、明日にならないとお渡しできません」言われました。
みなさんが書かれてる値段は税込みなんですか?

書込番号:5112867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/26 22:02(1年以上前)

今日ヤマダで買ってきました。本体38,800 1GのXD8,980 5年保障で1,940 合計49,720でした。あとポイントが1,136円分付いていました。 今充電中です。 実機を触りに行っただけなのに思わず購入してしまいました。

書込番号:5113148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/26 22:24(1年以上前)

ベラカさん、そういう事でしたか、わかりました。
ニコン富士太郎さん、もうでてるんですね。

書込番号:5113240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/27 04:04(1年以上前)

F30専用のじゃなくても、2.5インチでしたら
使える見たいです。

店員さんが事前にどれが合うか、チェックしてるみたいですよ。

書込番号:5114067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信53

お気に入りに追加

標準

撮り比べしてきました

2006/05/26 09:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/05/26 09:37(1年以上前)

F30のだけ見れません…

書込番号:5111639

ナイスクチコミ!0


babyblueさん
クチコミ投稿数:169件

2006/05/26 09:47(1年以上前)

F11とF30ではF30の方が木の輪郭が綺麗に出てる気がしますね。
私が持ってたのがF11だったので2つの見比べしかしてませんが、これくらい違うなら予約して良かった〜と思うかもしれません。
高いの買って全然違わなかったらショックですから。^^;

写真ありがとうございます。
これから買いに行ってきます。^^

書込番号:5111654

ナイスクチコミ!0


sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2006/05/26 10:12(1年以上前)

動画はどうですか?
動画も高感度なのでしょうか?

書込番号:5111692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2006/05/26 10:17(1年以上前)

ケータイだとなにもわかりません。
みなさまコメントお願いします。
イクシ700より解像度があるなら買い換えよっかな。

書込番号:5111696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/26 10:17(1年以上前)

望遠

FinePixF30
IXY DIGITAL 700
DSC-T9
FinePixF11


広角
FinePixF30
IXY DIGITAL 700
DSC-T9
FinePixF11

私のPCでの順位です。
2位以下の機種の差は、僅かですが。

真剣に見すぎて目が疲れました(笑)

比較レポートありがとう!!!

かなりの人アクセスしてますね。
少しずつダウンロード遅くなってきました。

書込番号:5111697

ナイスクチコミ!0


phphさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/26 11:18(1年以上前)

F30さすがに良いですね!
F11は手ぶれしてません?

書込番号:5111801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2006/05/26 11:20(1年以上前)

 auスープラさん こんにちは。画像のアップ 有難うございます^^

F10ユーザ−の私としては、
 1.オート、シーンモードの使用感(感度の上がり方や、露出傾向など)。
 2.人物撮影にてISO800、1600の画像が常用できるのか?(非常に主観的な話題ですが。。。)
 3.iフラッシュの調光能力
といったことが気になるのですが、実際に使用されてF11と比べていかがですか?

 主観的な内容になるかと思いますが、感想などコメントいただけると嬉しいです^^

書込番号:5111805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/05/26 11:38(1年以上前)

F30良い感じですね・・(^^)

こうやって比べるとF11の背景のそらが白トビしているのがすごーく目立ってしまいますね!!

書込番号:5111834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2006/05/26 12:19(1年以上前)

サンプルありがとうございます。私の印象では

      1位   2位  3位  4位
 望遠側 IXY700 T9  F30  F11

      1位   2位  3位   4位
 広角側 F30  F11  IXY700 T9

 という感じでしょうか。望遠側のIXY700はさすがだと思い
ました。望遠側のT9とF30は甲乙つけがたいけれど、空の
描写の好みでT9を2位にしました。風の影響はあまりなさ
そうですが、木の葉の描写は重視しないようにしています。

 広角側ではさらに悩みましたが、ベランダの手すりなどを
見ると、F10系の方がきれいに出ているように感じました。
何を重視するかによって順位は変わりうると思います。
私の場合はF30が2冠とはいきませんでしたが、暗い場所や
動く被写体が相手でも急に描写力が落ちることがない特性を
考えると、総合点では1位を与えていいような気がします。

書込番号:5111912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/05/26 12:33(1年以上前)

広角ではISO,絞りが同じなのにF30は1/130秒も早いです。望遠では逆ですがF30はF7.1まで絞ってます。
だいぶ状況に適切なプログラムになったのかもしれません…

書込番号:5111944

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/26 15:08(1年以上前)

広角分だけ見ましたが、IXY700のプログラムが絞りすぎ(F7.1)のように
感じました。(1/1.8型CCDなので、F5.6ぐらいが限界かも?)

書込番号:5112220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/05/26 15:26(1年以上前)

IXYはNDフィルター絞りだという話しを聞いたことがあるので、F7.1と言っても回折の影響は心配しなくてもいいんじゃないかと思います。
富士は基本的に実絞りなので影響はありますが、実用上はF8まで絞られていても画質低下はそんなに気にならないくらいです。

書込番号:5112244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2006/05/26 16:28(1年以上前)

望遠:IXY700>F30>T9>F11
広角:IXY700>T9>F30>F11

F30はディスプレイ上に1:1で表示した際の(画素の差では許容できない)荒れ?が予想以上に気になりますね。
絵作りは悪くないですね。
現在の価格差を考えるとては出せないな。

書込番号:5112337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3 takebeatの写真日記 

2006/05/26 16:31(1年以上前)

F30はISO200でもノイズリダクションが強いんじゃないか?
という話がデジカメWatchのサンプルが出たときにありましたが、これ見るとF30だけじゃなくてF11もそうだったんですね、

あと、パープルフリンジはF11と若干減っているような感じですが、やはりF30でも見られますね、

また、小さい丸いものの描写はやはりハニカムCCDの方が凸凹するのは避けられないようで、

こうやって見ると低感度での画質の比較ではIXY700はさすがのCANONでそつが無いなーと改めて感心しました。

書込番号:5112344

ナイスクチコミ!0


hide32さん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/26 19:08(1年以上前)

いいサンプルですね

広角 F30>IXY700>T9>F11
望遠 IXY700>F30=T9>F11
僕が見た感じだとこんな感じですね
広角は少しざらつきあるけどそれを加味してもいいですねF30
望遠は700が綺麗ですね

低感度の画質はとか言われてましたけど全然よくなってますね

書込番号:5112660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件

2006/05/26 19:42(1年以上前)

> sezorikaさん
>
> 動画はどうですか?

使った感じF11と感度(ISO800)は変わらないようですが、正確には分かりません。



> phphさん
> F11は手ぶれしてません?

手ぶれっぽいですね。でも、両手でしっかり構えてまし、
このシャッター速度で?って感が否めませんが・・・



> ずんだれさんさん
> 1.オート、シーンモードの使用感(感度の上がり方や、露出傾向など)。
> 2.人物撮影にてISO800、1600の画像が常用できるのか?(非常に主観的な話題ですが。。。)
> 3.iフラッシュの調光能力
> といったことが気になるのですが、実際に使用されてF11と比べていかがですか?

これは使い込まないと分からないですねー。そのうち・・・(汗

書込番号:5112721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/05/26 19:49(1年以上前)

低感度と言ってもワイド側はF30、F11ともISO200ですね。
テレ端はF10でもワイド側より甘めになりましたけど、F30でもこんなものかな?・・・
少なくともF11のテレ端は多分ピンがちゃんと来てませんね。

書込番号:5112734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件

2006/05/26 21:10(1年以上前)

> 少なくともF11のテレ端は多分ピンがちゃんと来てませんね。

機種 : FinePix F11
シャッタースピード : 1/324秒
手ぶれ警告 : なし
フォーカス状態 : 良好
露出状態 : 良好

Exifを見る限り、問題なさそうなんですがね。。。

書込番号:5112973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/05/26 21:37(1年以上前)

auスープラさん今晩は。
写真に気を取られて申し遅れましたが、サンプルをありがとうございます。

>Exifを見る限り、問題なさそうなんですがね。。。

コントラスト検出式のAFの場合、位相差検出式のAFに比べると誤差が出やすいです。この被写体も比較的被写体のコントラスト差が低めのため誤動作した可能性があります。
少なくとも私のF10の長焦点側描写と比較しても甘すぎるように見えます。

他の三機種の比較でも全部ピンがしっかり合っているとすると、IXY700の描写がかなり圧倒的に良く見えます。
以前のIXY600とF10の比較では、そんなに大差なかったように覚えているので、ちょっと不思議です。

ピンボケもブレもなかったとすると、この画像を見た限りではF30のレンズは長焦点側でF10より悪くなっているという結論が自分の中で導き出されてしまい、そこが納得出来なかったので上のような書き込みになってしまいました。申し訳ありません。

書込番号:5113064

ナイスクチコミ!0


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

きました!

2006/05/25 23:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:1件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

パナFX9からの乗り換えですが、なかなか良さそうです!
妻の友人の結婚式が控えており、パナではイマイチ・・・と思いヤマダで予約してました。
もう全国的に発売してるんですね。
PCに取り込みましたが、室内の撮影はさすがはフジって感じですね。
フラッシュ無し・高感度・高感度二枚撮りでも撮りましたが、今まで撮れなかった感じでとても満足しています。楽しい〜^^
昼間の屋外や水族館など楽しみです♪
今週は天気が悪いみたいですが、遠出して撮りまくったらまた書き込みします☆
あ、やっぱりFXより厚みはあるので疲れますね。。



書込番号:5110771

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング