
このページのスレッド一覧(全269スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年5月25日 22:44 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月25日 22:00 |
![]() |
0 | 10 | 2006年5月27日 04:53 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月25日 14:40 |
![]() |
0 | 12 | 2006年5月25日 23:13 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月25日 01:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
EOS kissデジタルNか、フジZ2か F30か迷い、一番値段が手ごろなZ2を購入しようかと、キタムラに出向きした。すると!27日発売予定のF30が既に発売してるじゃありませんか!?しかも、価格を聞いてみると、昨日までの価格.comの価格より4千円も下がっているじゃありませんか!Z2を買うつもりで訪れたのに、Z2は展示されておらず、もう処分価格を待つのみでしまわれているとのことでした。今週末運動会があることもあり、処分価格を待つことができませんでした。
(まだ迷いながら)その足でヤマダ電機へ・・・。すると、F30が、ポイント還元なしで40500円でした。キタムラよりも安かったこともあり、即買い!
運動会に間にあって良かった。
まだ、取り説を熟読していないので、じっくり読みながら使いたいと思っています。
0点

私も、FUJIは初めてなので、マニュアルを
読んでいる最中です。
充電時間は、4時間とのこと。
書込番号:5110622
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

購入おめでとうございます!!
サンプル楽しみに待っておりまーす(^^)
書込番号:5110389
0点

おめでとうございます。
間に合って、良かったですね。
土日は、天気が悪いようですが
楽しみですね。
書込番号:5110396
0点

VAIO E-91Bユーザーさん、 ムーンライダーズさん
ありがとうございます。
25日に、他の店では、発売されるという情報を言ったのが
良かったようです。
いろいろ言ってみるもんですね。
今日、間に合えば、実写してみます。
鹿児島は、土日 雨ですが、私のカメラ歴70年の親父は
晴れ男なので、鹿屋の航空ショウは、撮影できると思います。
サンプル出来たら、HPに貼ります。
書込番号:5110469
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

フジだから「緑」にこだわったのカモしれないけど、もちっと何とかならなかったんかな〜。
書込番号:5110000
0点

>もちっと何とかならなかったんかな〜。
水着とか・・・(?)
書込番号:5110047
0点

水着だったら「むちっと」。(^_^;)☆\(- - )
書込番号:5110070
0点

> take525+さんの仰るとおりですね。
> じじかめさん 、こちらをご覧ください。
http://www.shiseido.co.jp/anessa/
カメラ付き携帯が写真の楽しさ、手軽さをアピールしてくれたのでコンデジを購入する女性が増加しているようです。
そのために、エビちゃんが起用されたみたいですね。
発売前からのこちらの書き込みの多さでもわかりますが、
F30は、大ヒットですね。
各メーカーさんの努力のお陰で低価格で高性能のデジカメを
買える私達は、幸せですね。
書込番号:5110365
0点

じじかめさんではありませんが、見てよろしかったでしょうか?。
もう、見てしまいましたが・・・。
書込番号:5110477
0点

take525+さん、じじかめさん 、花とオジさん
いつもお世話になっております。
カメラとは、関係ない話題でしたがレスありがとうございました。
書込番号:5111360
0点

> じじかめさん 、こちらをご覧ください。
えっ、なに? 何があるのでしょうか?
書込番号:5111672
0点

およよ! 先ほどは、見えなかったのに・・・?
書込番号:5112289
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
新宿ヨドバシカメラに行って見て触ってきました。発表された時の色より色が少しゴールドっぽいんですね。これはこれで落ちてていいのかな?
デザインはL型モノコックでグリップ側がシャープになって門があります。Z1、Z2の型に似てますよね?
大きさは高さがない分だけで自分所有のF10とあまり変わらないような…。重さも…。
画質は実際にプリントアウトしないと何とも言えません。キャノンIXY800ISとの違いは興味あります。
感度3200はモニターで見るかぎりノイズはありますが感度3200でここまで撮れるのはさすがです。モニターもF10より画素数あがって綺麗です。CVフィルム採用とパンフに書かれてますけど傷がつきにくいのかな?
新しくダイヤルに人のブレてる絵の手ブレ軽減モードがついたのですね。
フジのコンデジ広角、好感度が出るまでまだF10を使っていようかな。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

思う壺さん、おめでとう!!!
>さて、いじくってみようかな
お忙しいと思いますが、
使用感などのレポートお願いします。
☆祝☆
書込番号:5109054
0点

とうとうF30現実のもの担ったんですね。
1600,3200での撮影期待してます。
書込番号:5109079
0点

もう届いたんですか??
おめでとうございます♪
インプレ楽しみにしてますね♪
書込番号:5109099
0点

購入おめでとうございます^^
自分の所にも先程ビックカメラから連絡がありました。
昨日入荷して、本日から受け渡し出来ますよとの事でした。
ビックとヤマダに予約していたのですが、安いようならヤマダはキャンセルします。
仕事を早く切り上げて買いにいきます^^
書込番号:5109546
0点

過去ログの うどんラブさん の書き込み
(ヤマダ電機 49800円 22%還元 情報を
上大岡のヨドバシに持ち込んで45300円15%還元で予約)
の値段を本日
町田のヨドバシで 交渉したところ書きこみどおり
45300円15%還元 で購入できました。
うどんラブさん 書き込み(値引情報公開)感謝いたします。
ヨドバシは 今日 入荷し販売も開始しているようです。
ちなみに、予約キャンセル分とかで クオカード余っていないか
聞いたところ 「ないです」
「予約した方にしか渡しません」との事で そこだけは 残念でした。
絶対 最低でも一人か二人は キャンセルして 余ると思うのだが・・・
27日以降とか もしくは ヤマダ電機とかなら
キャンセル分 余っていれば貰えたのかなぁ〜(ボソッ)
すでに クオカードのみで ヤフオクで 3000円(現在進行形 高騰必須)。
エビちゃん パワー恐るべし。
みんな転売すれば 実質30000万くらいで購入したと同じで
かなり お買い得かも
予約して もらえた方と 貰えない方とでは 雲泥の差かな。
(ただし、転売できる環境の人)
ちなみに自分は 1000円(倍の値段)くらいなら欲しい。。
出遅れたぁー(笑)
書込番号:5109914
0点

既に購入している方もいるんですね。
自分は先ほど予約していた店(ヤマダ電気)に見に行ってきました。
まだ入荷の連絡はなかったのですが、ここの書き込みみていて、
もしかしてフラゲ出来るかな!?って・・・。
実際見本の筐体があったので聞いてみたのですが、その店員さん曰く
「今日はこの見本だけ何故か発売日前に着たんですよね^^;」とのこと。
一応明日使いたい用事があるので、今手に入るなら嬉しいんだけど?と
探りを入れてみましたが、ダメでした(T_T)
まぁ明日の用事には間に合わないと思っていたので、仕方ないと諦めて、
明後日にでも思う存分いじくりたいと思います。
一足先に手に入れたみなさんのレポ楽しみにしてま〜す♪
書込番号:5110024
0点

今日キタムラから電話来てました。
・・・帰ってお風呂入ってる間に・・・
タイミング悪すぎで明日仕事帰りに買ってきます〜。
4時半前に電話来てれば取りに行けたのに〜〜。;;
とりあえず、皆さんのお写真楽しみにしてま〜す。^^
書込番号:5110142
0点

私も今日購入してきました。
GRDを所有してますので、広角側はGRDで。
F30はGRDとは違った用途で使えると思います。
作例をどんどん掲載しますね。
書込番号:5110289
0点

私も楽天で買いましたが、今日はまだでした。
明日午前に届くとメールが先ほど来たところです。
とーーーーっても楽しみです〜♪
今夜はとりあえず、皆さんのレポでも待つことにします。
書込番号:5110374
0点

実機触ってきました。上品でシンプル、液晶も綺麗でした。レスポンスも想像以上で、「もうありますよ」の誘惑に思わず負ける所でした。
ご購入された方へ。作品本当に楽しみにしています。
書込番号:5110390
0点

同じくジョーシンで予約してたけど今日夕方取りにいきました。
QUOカード聞いてみたらまたしらなかったらしく15分ぐらい
またされてようやくカードをもってきてくれました。
QUOカードだけで500円の価値があるからかどうか
わかんないけど
店によってだけどいわなければくれなさそうな気がしました。
で、さっそくいじくってみました。
真っ黒な部屋を移してみたらフラッシュなしで夕方夕焼けみたいに
写ってました。操作が私には難しそうなのでちょっと
余裕があったらアップしようと思ったけど説明書とにらめっこで勉強しなきゃだめみたいです。
書込番号:5110732
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
サンプル写真もあちらこちらでUPされて
きましたのでDLして写真屋さんにLサイズプリント
依頼して、それが今日届きました。
LサイズにおいてはISO400と800の差は殆ど無いに等しく
ISO800、1600、3200ではその差は確認できますが、
私にとってはISO1600でも十分許容範囲だと感じました。
ISO3200でもぜんぜんダメダメではなく、環境によっては
ブレとのトレードオフの価値があるノイズレベルで、
ダメもとでISO3200でも撮っておこうというやり方も
有りと感じました。
ただし、高感度で人物撮影したサンプルが無かったので
置物や風景に限った感想です。
私は最終出力形態が殆どがLサイズプリントなので
この様に評価しました。
あとはi-フラッシュが気になるところです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





