FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

信じてやれなかったiフラッシュ(T_T)

2007/12/31 16:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

昨日、地方に住んでいる知人が
久々に東京へ家族で遊びに来るとの事で
短い時間に、会って写真を撮ったのですが
iフラッシュを使わずに、ISO400で撮影したのですが
やはり、顔がちょっと暗く写ってしまい
素直にiフラッシュを使えばよかったと後悔しています(T_T)

背景ばっかり撮影して、人物はたまにしか撮らないと
iフラッシュの威力を発揮させてあげられなかった
自分の撮影のウデが、まだまだ未熟な事に痛感いたしました(T_T)

書込番号:7186866

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/12/31 20:07(1年以上前)

>素直にiフラッシュを使えばよかったと後悔しています

撮影するたびに液晶モニタで確認されなかったのでしょうか?
私は一枚撮影するたびに確認するので、失敗した場合はすぐ撮り直しています。
高感度2枚撮り機能を利用するのも良いと思いますよ〜

書込番号:7187525

ナイスクチコミ!0


スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2007/12/31 21:07(1年以上前)

ええ、一応は確認したのですが
カメラの液晶では、分からなかったブレが
PCで見ると、ブレてたとゆうか・・・(^^;)

なにせ9人でしたからね〜(>_<)
時間にせかされました(T_T)

書込番号:7187760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

リファビッシュ品

2007/12/24 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 dejipapaさん
クチコミ投稿数:50件

先日、大阪の富士サービスステーションに別機種ですが修理に行きました。そこにはメーカーリファビッシュ品コーナーという小さなショウケースがありました。けっこう安価にて、いくつかの機種が展示販売されておりました。
私の記憶に間違いなければ
・F30 \19800→\19000(値下げという表示でした)
・F11 \16800
・F10 \13800
・V10 \13800→(本日限り\13000) などというものでした。
ほかにも
F440、F810などがありました。(価格は覚えてません)
スタッフさんにきいたところ、「店頭展示品やいったん販売した商品がなんらかの店舗側の判断でメーカー返品になったものを、点検や修理をして再販売している」とのことです。
・やはりF31fdは「先日まで何台か、2万円ちょっとであったんですが…。今後入ってくるかどうかはわかりませんね」ということでした。
・肝心な保証期間などは聞き忘れてしまいました。
・修理にきた足で買い求めている方もいらっしゃいました。実際に手にとって電源いれて動作確認などできるので、旧機種を安く探しておられる方は、足を運んでみては?
・ちなみに、1年ほど前に行ったときには、こんなコーナーはなかったと思いますが。
・富士のステーション窓口はほんとにていねいな対応で、好感もてます。修理も、簡単なものは1時間ほどでやってくれます。この日も保障期間内のものでしたので、「ちょっと日にちがかかりますので、預からせてください。こちらから自宅にお送りします。送料はけっこうです」と、5日ほどで返送着とのことでした。安心して修理に出せますよ。駐車代も無料でしたし。
・こういうところもあって、わたしはコンデジは3代ずっとFinePixシリーズです。

書込番号:7155572

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/24 14:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。メーカーが直に売っているのですね?
リファビッシュ品という言葉も知りませんでした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5

書込番号:7156075

ナイスクチコミ!0


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/24 14:39(1年以上前)

 故障でメーカー返品になったようなものが多いからあんまり薦めないなあ・・。うちの近所にはパソコンでそんな商品が有るけど絶対欲しくないです。

書込番号:7156136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/12/24 16:35(1年以上前)

かつての浜松町のSSでも、販売してましたね。
今の池袋は、行っていないのでわかりません。
メーカーが自分のSSで直に売ってるんですから、
欲しい人はいいんじゃないでしょうか。
不具合があれば「ここで買ったのに」という、
問答無用のセリフが使えますね。

♪〜( ̄ε ̄)

フジのSSは何度か使っていますが、対応もいいと思います。

書込番号:7156533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件

2007/12/25 08:01(1年以上前)

こんにちは!!
>やはりF31fdは「先日まで何台か、2万円ちょっとであったんですが…。
やっぱり・・。けど、F31fdが2万円ちょっとで残っていたなんて、ビックリですね。

書込番号:7159758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫発見 京都

2007/12/20 07:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:110件

京都市でお探しの方、在庫を見つけましたよ。北大路のディスカウントショップで。でも、価格は3万以上の当時のままですがね…

書込番号:7137744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイコンで東京モーターショー

2007/11/07 00:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:122件

一番前に行って(車に近づいても)車全体を収めることが出来ることを狙って
F30にケンコーのワイコン(MS-06W)を付けて撮影しました。
ワイコン付けると車の艶がなんかくすんでボディがプラスチックの様に感じられます。
まあ、いたしかた無いのでしょうが、残念です。異色も目立つ様になる気がします。

今度は違うシチュエーションで撮影してみます。

http://ikeken.exblog.jp/7342339/

書込番号:6952434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件

2007/11/10 16:37(1年以上前)

こんにちは。
とっても綺麗に撮れてますね!!ホンとに、F30で撮ったのって感じくらい♪♪
僕も、東京モーターショー行きたかったなー。

書込番号:6965831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2007/11/13 01:02(1年以上前)

モーターショー 終わってしまいましたね。

そうそう、はじめの文章 言葉足らずでしたね。

F30単体では非常に綺麗に撮れる機種だと思います。
それだけに、ワイコンを付けた時の差が今回大きく感じたという話です。
ワイコンは社外品ですし、まあ当然といえば当然ですが。

書込番号:6977020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

壊されました

2007/10/21 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:8件

今日、父親にカメラを貸して欲しいと言われ貸したところ落っことして壊されてしまいました。

父は近所のヤマダ電機に持って行き修理依頼をいたようなのですが修理代がかかるようならf51に買い換えた方が良いのではと店員さんに勧められたそうです。

私としては精密機械を直してもすぐ又壊れてしまうのではという心配とf30は買った時点では水中ハウジングがあり海の中での使い勝手やバッテリーのもちなどを考えてベストと考えて購入したものなのでかなりショックを受けています。
ハウジングの買い替えになってしまうし・・・

ここで見たらまだf30もちょこちょこ安売りされているようなのでアドバイスお願いします。

いくらぐらいまでなら修理し、この値段なら買い換えた方がよいというボーダーラインを。
また買い換える場合、水中写真を撮るにあたりf51にするのと同じf30を買うのとではどちらがお薦めですか?

書込番号:6892214

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/10/22 00:01(1年以上前)

まずは修理見積もりをしてもらいましょう。
修理するか、買い替えるかの判断は、それからでも遅くないと思います。

書込番号:6892405

ナイスクチコミ!0


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件

2007/10/22 00:01(1年以上前)

>f51
F50fd、F31fd、どちらかのことですよね?
たぶんF50fd?(F31fdなら水中ハウジングは共用できますし)

>いくらぐらいまでなら修理し、この値段なら買い換えた方がよいというボーダーラインを。
出費だけを考慮すれば、
A =「F50fd用水中ハウジング購入額」−「F30用水中ハウジング売却額」
B =「F50fd購入額」−「F30購入額」
として、A+Bの金額、つまり「F50fd一式購入金額」と「F30のみを新規(中古?)購入した金額」との差額が修理代のボーダーラインになるかと思います。

あとは人それぞれなので、ボーダーをオーバーしてても修理する人もしますし、
ボーダー内の修理代でも買い替える人もいると思います。

書込番号:6892412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/10/22 00:02(1年以上前)

間違えました!多分店員さんに買い替えを勧められたのはF50fdだと思います。

書込番号:6892417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/22 02:27(1年以上前)

.>私としては精密機械を直してもすぐ又壊れてしまうのではという心配・・・ 

そんな事は、ないと思いますよ。

破損状態が分からないので 何とも言えませんが、結構な金額になりそうな気がします。
まずは、見積もりですね。
多分ですが、再購入か買い替え(F30かF50fd)の選択になる可能性が高そうな・・・  。

書込番号:6892793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/22 02:27(1年以上前)

ゴマトラさんこんばんは。

ハウジングもあり、高感度画質の良い、電池の持ちもいいF30の代わりとなると、同じものか、F31fdしか見当たりませんね。

F50fdになると、低感度での画質は1200万画素が生きてすばらしいのですが、F30並の高感度画質というわけには行きません。
また電池の持ちもF30の半分ほどなのでダイビング中に切れると、いざバッテリー交換はハウジングの真水での洗浄や乾燥もあるので船上では無理、となるとおそらくその日は撮影できないでしょうね。

透明度と深度、あとはダイブの時間と回数次第かも。

買い替えなら、明るく透明度が良い浅場のみだとF50fdでもよさそうですが、少々深くて暗かったりすると、高感度画質ではF30かF31fdがベストですね。バッテリーは遺産として予備に引き継いで。

新品にこだわらないなら、中古で説明書なし、本体のみなどと書かれたF30やF31fdをオークションで探す手も。説明書やバッテリーは壊れたものから使えますね。

修理だと1万がボーダーラインではないでしょうか。

書込番号:6892795

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/10/22 10:34(1年以上前)

F30, ハウジングユーザーです.

この機種のバッテリー持ちは水の中では何よりもありがたいですね.
3本とか使いっぱなしでも不安ないですし.
修理かオクなどでF30,F31fdを継続されたほうがいいかもしれません.

F50fdは顔ナビとかずいぶん使いやすく進歩してるので陸使用で
楽しむにはいいと思いますが,水の中で使うメリットはあまりないかな
と思ってます.


書込番号:6893340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2007/10/22 20:25(1年以上前)

うん、ヤッパリ、F30を使ってるんだったら、F50fdは、ノイズが出て逆に汚くなるかも。
ヤッパリ、F30fdをまた買うか、F50fdを買うんだったら、F40fdの方が良いのかと・・。

書込番号:6894783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/10/25 23:48(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。
修理の見積もりでて¥18000とのことです。

オークションでF30の新品を¥21500で落札しました。

店頭でうまくめぐり合えればもう少し安いようですが父が弁償してくれることになりました。

いろいろ参考になって助かりました。
困った時はここに相談ですね!!

書込番号:6906341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/26 01:31(1年以上前)

ゴマトラさんこんばんは。

またF30手に入ってなによりです。
予備のバッテリーを買ったと思えば、修理するより安くあがりましたね。
さすがに修理で18000円は出せませんしね(^^;

今度はWiiのリモコンのように手首で締まるようなストラップか、カールコードストラップで、落下に注意してあげてくださいね。

書込番号:6906738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

結婚披露宴で撮ってきました

2007/09/26 23:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:122件

結婚披露宴をF30で撮ってきました。普段はデジ一を使うのですが
今回はちょっと控えめにコンデジにしました。結構撮れるもんですねコレ。
ISO800でノンフラッシュ&フラッシュOnでも自然な雰囲気で撮ることが
できました。あまり使い込んでいないのでモードが良く分からなかったの
ですがMモードでISO800固定、フラッシュオートだったと思います。
無論デジ一と比較対象にはなりませんが気軽にサクっと撮れるので感心
しました。

2枚ほどBlogにUPしました。
http://ikeken.exblog.jp/d2007-09-26

みなさんは披露宴や室内パーティーではF30でどの様な設定で
撮影されていますでしょうか?

書込番号:6802921

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/09/26 23:25(1年以上前)

昨年、披露宴でF30を使って、600枚近く撮影しました。
ISO800とISO400で スローシンクロとフラッシュなしでした。

ポイントは、被写体に出来るだけ近づいて撮影したことでした。

書込番号:6802974

ナイスクチコミ!1


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 ブログ 

2007/09/26 23:46(1年以上前)

このカメラは結婚披露宴では本当に活躍しますね。

私もデジカメ初心者の両親が、親戚の披露宴に出席するということで
F30を持たせました。
オートと赤目軽減フラッシュに設定して渡し、全てそのままで撮ったようですが
とても綺麗に自然に撮れていました。
(写真を見ただけではフラッシュを使ったのかわからないようなのも沢山ありました。)

私が自分で撮影するなら、シーンの人物モードにしてフラッシュは適宜切り替えると思います。



書込番号:6803085

ナイスクチコミ!1


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 ブログ 

2007/09/26 23:55(1年以上前)

連投になりますが・・・

アクアのよっちゃんさんの言うように、スローシンクロはかなり使えそうですね!(使ったことありませんでした^^;)

ISO400でスローシンクロ・・・かなり良さそうです。

書込番号:6803140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/09/27 19:44(1年以上前)

今年の2月、妹の結婚式に数百枚撮ってきました。
コンデジばかり数台のカメラを持って行き、家族に渡しましたが、夜のホテルで行ったので
どのカメラの写りもF30を上回る写真は全くありませんでした。
やはり室内専用で使用している甲斐がありました。
ちなみに設定はN人物モードで、フラッシュはその場に応じて。
人物モードだと感度が800までなので余計な設定を気にせずバシバシ撮れました。

書込番号:6805572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2007/09/28 02:06(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、thenteさん、関西においでさん
こんにちは。

レス頂き後、F30をちょっといじくってみました。

絞り優先でスラッシュの選択をすると「スローシンクロ」が選択できますよね。
しかし、文字通りスローにこだわる設定なのでシラフでもかなりリスクのあり
そうな大人の選択かなと思いました。特にズームすると絞り値が暗くなるので
その分スロー(シャッター速度が遅くなる)となり、かなり注意する必要あり
ですね。

人物モードはMモードと同じ傾向でシャッター速度は焦点距離に合わせて手ブレ
しづらい値を選択してくれます。なのでズームすれば絞りは暗くなりシャッター
速度は速くなり、明るさをフラッシュ頼みにする感じです。ただ、人物モードの
場合、必要十分なISOを選択してくれるのでそこがポイントかなと思いました。

なので、さくっと撮るのは人物モードがいいのかなと、遊び心で撮るならば
シャッター優先モードで1/20や1/30にして絞りすぎない様にISOで調整かなーと

っていうか、撮る前にやるべきですよね。

色々ご意見ありがとうございました。


書込番号:6807157

ナイスクチコミ!1


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 ブログ 

2007/09/30 20:47(1年以上前)

>絞り優先でスラッシュの選択をすると「スローシンクロ」が選択できますよね。
>しかし、文字通りスローにこだわる設定なのでシラフでもかなりリスクのあり
>そうな大人の選択かなと思いました。

スローシンクロはMモードと人物モードでも使えるようです。
この2つのモードではシャッタースピードの下限が1/15秒になるので、あまりブレは気にならない程度だと思います。(フラッシュである程度ブレが止まるので)

現在手元にあるのはF31だけで、F30が全く同じ仕様か確かめられないので間違っていたらすみません・・・。

披露宴撮影の自分なりの結論としては、
・お手軽に綺麗に写すなら 人物モード+赤目軽減フラッシュ
・より自然な雰囲気を残すなら 人物モード+赤目スロー
・フラッシュばかりで気が引けるときは人物モードでノーフラッシュ
になるのかなと思います。

書込番号:6817188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2007/10/08 19:17(1年以上前)

thenteさん

>スローシンクロはMモードと人物モードでも使えるようです。
>この2つのモードではシャッタースピードの下限が1/15秒になるので、

F30でもその様な仕様となっていました。

色々アドバイス頂ありがとうございました。

書込番号:6845601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング