FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと買いました☆

2006/11/03 18:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:2件

「本体+1Gピクチャーカード+ハウジングで5万円にして下さい!」
と言ったらして貰えました(*^^*)
(ただ、ピクチャーカードはオリンパスのHですが。)

F30の本体価格は29800円。店頭価格はやっぱりもうちょっと高めなので、店頭買い予定の方はやっぱり交渉の価値ありだと思います。

書込番号:5599413

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/11/03 18:09(1年以上前)

店名書かなきゃ意味がないですよー!

書込番号:5599428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/03 21:07(1年以上前)

わお!ごめんなさい!

昨日名駅の家電量販店を回って比べてまして、どこも交渉次第で3万円を切るんだな、という風に感じました。

結局今日(すごくローカルな場所なんですが)、ご近所の香久山のエイデンで決めました。
ホントは名駅で聞いたほうが価格は安かったんですが、1500円位の違いで名駅まで行くのは手間かな?と思いまして。
エイデンにしたのは5年保障がついてたからです。

書込番号:5599966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/11/04 08:36(1年以上前)

エイデンはミドリさんの跡地に居座る形で店舗を拡大してます
我が家の近くにも先月中旬にopenし同様の金額でしたよ。
≪当日限定品でなく一般販売≫
追金無くShop保証が有りますのでいいですよね^^v

書込番号:5601473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

迷ってる方へ

2006/10/31 03:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件

久しぶりの書き込みですが、ちょっと愚痴っぽい物を…
書き込みは久しぶりですけど有益な情報は無いかとずっとこの掲示板はチェックしています。
で、いつも思うのですが「(どの機種にするか)悩んでいます」「(室内でペット、動く子供を撮るのに)最適な機種は?」「高感度の意味は?」「手ブレ補正が付いてないので悩んでいます」「xDカードってどうなの?」等同じ内容の書き込みがすごく多いですよね…

他の機種の掲示板を見ても分かるとおり、現時点で「室内撮影が多く、動くものを撮る」事に関して抜きんでているのはF30(F31)であるというのは明確だと思われます。
またxDカードや高感度などの件についてもちょっと過去ログを調べれば分かる事です。
もちろんそれ+αの疑問があって質問されている方もおられますが。

これだけ書かれているのにやはり質問してくるのは単に過去ログを読むのが面倒くさいのか、他の書き込みは読む気にならないのか、それとも単に(買うのに)背中を押して欲しいだけなのか…

常連のみなさんはいつも親切に教えてあげているようですが、マルチポストの件などは注意するのになぜ【質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう】の部分は注意しないんでしょうねぇ。

ちょっとうんざり気味なので愚痴ってしまいました。すみません。
冷たい人間だと思われるかもしれませんが…

書込番号:5588544

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/10/31 06:31(1年以上前)

マルチは同時期での書き込みだと思うので簡単にわかるんでは?

過去ログは探し難いので書いた方が早いのでは?

だと思いますよ。

書込番号:5588626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/10/31 06:43(1年以上前)

私もそう思いますが、それなりにレスが付いているのは「話題が無いより話題があることを楽しんでいる」という現状を表しているのかもしれません。風潮というのはマスの意見で決まりますから。
ただ話題がぶつ切れな上に書き込みが多く、常連には見にくい(検索しにくい)板となっている気はします。特に目新しい話題や深く突っ込んだ話題も無いし、興味深い意見ってのも無いですね。
「初心者購入相談」カテゴリーが無いからこうなるのでしょうね。

書込番号:5588633

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件

2006/10/31 07:45(1年以上前)

>マルチは同時期での書き込みだと思うので簡単にわかるんでは?

はい?私はそういう意味合いで書いたのではないのですが…

>過去ログは探し難いので書いた方が早いのでは?

確かに探し難い部分もありますが、明らかにすぐ検索出来るような事まで、さらに少し前に同じ様な書き込みがあるにもかかわらず、と言う事に関して私は言いたいのです。
「探し難いから」と、どんどん書き込んで行ったのでは結局、【質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう】の意味ないですよね…
掲示板の利用案内にも
http://kakaku.com/help/bbs_read.htm
のように検索の仕方も書いてあるわけですし。
それとも過去ログを検索する事は【出来ない範囲】なのでしょうか?^^;

>京都のおっさんさん

風潮…ですか。風潮だからと片づけるのはどうなんでしょうねぇ>_<
確かに書き込みが多くなりすぎて検索しづらい面もあります。
ただ、逆言えばそれは「同じ内容の書き込みがあまりにも多いから」検索しづらいって事ですよね。
悪循環に陥ってますね(T-T)


>「初心者購入相談」カテゴリーが無いからこうなるのでしょうね。

それ、いいですねぇ。
あと上記リンクの利用案内にもありますけど【検索の仕方】をもっと詳しく(分かりやすく)書いたものがあるといいかもしれませんね。
複数のキーワードがある場合スペースで区切って打つ、みたいな一般的な検索方法も初心者の方には分かりづらいのかもしれません。
現状でも初心者にとって出来なくは無いと個人的には思うのですが。
私もこのF30の購入をきっかけに掲示板を見だした初心者なのですから。

まぁ結局「初心者用の何か」を作っても初心者がそちらを見るか?って事に関して疑問が残りますが^^;

書込番号:5588693

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/31 08:18(1年以上前)

>【検索の仕方】をもっと詳しく(分かりやすく)書いたものがあるといいかもしれませんね。

ぜひ、対策してほしいですね。
レスをするような人は、検索もできると思いますが、実際に検索しても
多く出てきて、どれを読んでいいのかわからず質問するというケースも
かなりあるように感じます。

書込番号:5588742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/31 08:19(1年以上前)

>同じ内容の書き込みがすごく多いですよね…

この板は特に同じような質問が多い気がしますね。

でも、人にアドバイスをするのは楽しいものですし、自分の意見を採用してもらえたら嬉しいですからね。
アドバイスの好きな常連さんは何度聞かれても嫌ではないのでしょう。

「また同じ質問か!」と思った時は読み飛ばしましょう。

書込番号:5588745

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件

2006/10/31 12:28(1年以上前)

>読み飛ばしましょう

そうしようとは思うんですが、書き込みがあるとついつい読んじゃうんですよね…^-^;

書込番号:5589191

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件

2006/10/31 15:18(1年以上前)

>いい事言った!

恐れ入ります^-^;)

で、思ったのですが、今携帯からでちょっと分かりにくいのですが確かサンプル画像の板がありましたよね?
それと同じように各機種の特徴・得手、不得手・電池の持ちなどの詳細な仕様などをまとめた板みたいなのがあればいいですね。
wikiみたいに皆で書き加えるような感じでも?
誰か作って頂けませんかねぇ?
私は無理ですが…>_<
それとも既にそういうのあります?

書込番号:5589517

ナイスクチコミ!0


mucchinさん
クチコミ投稿数:13件

2006/10/31 16:59(1年以上前)

こんにちは。先週たぶん、似たような書き込みをした初心者の一人だと思います。
cat's eyeさんのような考え方も分かります。

私のケースを申しますと、出産を間近に控え、やはり急いで購入したいのに、なかなかこれというカメラが決められない。いろいろネットで調べてみるもサイトがいろいろあって、また悩み、決められない。

その時、この掲示板を発見。読み方、見方、いろいろ調べているうちに時間がかかる。ご面倒をおかけしさらに初心者で申し訳ないけど、レスをいただけるなら本当にありがたい。そんなすがるような気持ちで掲示板に書き込みをしました。

自分でもこれかなと思っていたけれど、みなさんのご意見で、自分の気持ちが固まり、cat's eyeさんもおっしゃっていたように背中を押してもらった形で機種を決めることができました。

この掲示板はそのように、よく分からないけど、通の方々のご意見を聞きたい。そして、やはり、最後の決定打を出して欲しいという人が多く書き込みしているのですから、本当にいい掲示板だと思います。そのような方を面倒がるような、差別項目を作るようなそんな寂しい掲示板にして欲しくはないとおもいました。

書込番号:5589694

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/31 17:33(1年以上前)

>各機種の特徴・得手、不得手・電池の持ちなどの詳細な仕様などをまとめた板みたいなのがあればいいですね

角機種の掲示板にある「ユーザーレビュー」が近いかも?

http://kakaku.com/prdevaluate/evaluate.asp?PrdKey=00500810985

書込番号:5589771

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件

2006/10/31 18:55(1年以上前)

>mucchinさん

別に面倒くさがっているわけでは無いし、初心者を差別する気も毛頭ありませんよ。
私はカメラに関して初心者ですので、アドバイスを出来る立場ではありませんし、アドバイスは他の方がしてくれているわけですし^^;
(そんないつも見てるだけの立場である私でさえ「ちょっと調べれば分かるのに」と思うわけです)

本当に時間が無く、それでも意見が聞きたい方にまで過去ログを全て読めとか無理難題を言うつもりはありません。
ただ「初心者だから」とろくに調べもせずに安易に書き込む方が多いのではないかといつも思うのです。
先に述べたように酷いときには2〜3つ前に同じ質問を他の方がされてるのにまた質問するとか…

検索して色々調べても2〜3日もあればほぼ把握出来ると思いますが…
いや、別に2〜3日もかけてまで調べろとは言いませんが^^;

いつか見た「背中を押してください!」ってのがありましたけど、単刀直入で良いなと思いましたね(笑

*個人的にはmucchinさんの#5576870の書き込みに対しては「またか…」とは思いませんでしたけどね。^^

初心者向けの板を作るのは差別でしょうか?
むしろ喜ばれるのではないかと思います。
気軽に質問できるだろうし、回答者も初心者向けに難しい専門用語を使わずに回答してくれるでしょうし。
*初心者だからとマナー違反が許されるわけではありません。

>じじかめさん

あー、そういえばユーザーレビューがそうですね。
で、自分で提案してて何ですが、画質や操作性、重さやデザインなどは結局個人個人で好き嫌い・許容範囲が分かれる物なのでまとめるのは難しいですね…

毎回長文ですみません>_<

書込番号:5589991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/10/31 20:09(1年以上前)

あまりに単純なこと(疑問・質問)は、仰るように、自助努力で
すぐに解決できたりしますネ。

聞いた方が早いと考えるのは人情でしょうから、それを汲み取るも
善いでしょうし、自助努力を促すのも善いだろうと思います。

間違っちゃイケナイのは、『よく調べてから質問しろ!』 といった
内容をの話を、それこそ、よく調べもせずにブツケテしまう事だと
思います。相手が調べていないとは、判らないハズですし、何らかの
理由によって、時間が取り難い人もいるでしょう。その理由が非常に
深刻な理由である場合も考えられるわけですから、誰もが同じ事情
(立場)にあるというようなこと前提で、人としてのあり方を 『強く』
求めちゃイケナイと思います。

原則は原則として認識しておいて、『許される範囲で』融通を
利かせるのも、望ましい社会風潮の一つのように思えます。

勧善懲悪なら良いですが、完全懲悪の強権論ばかりでは、社会が
息苦しくなります。それに、勧善せずして、完全を目論むと、バカ
ばかり育ってきます。自主性を持たずとも、誰かに罰されたら反省
すれば良いという、甘えた考えで対応(適応)しようとするからです。
------------
私も愚痴ってしまいました(^^;;;)

書込番号:5590209

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件

2006/10/31 21:26(1年以上前)

>よく調べてから質問しろ!

のように書いたつもりはなかったのですが…>_<
あまりにも同じ質問が多いのでつい愚痴ってしまっただけで。
しかし、こんなにも「時間が無い方」が多いんですかねぇ?^^;

まぁ、これからも「同じ内容の書き込み」があっても一通り読みますけどね^^;

>勧善懲悪なら良いですが、完全懲悪の強権論ばかりでは、社会が
息苦しくなります。それに、勧善せずして、完全を目論むと、バカ
ばかり育ってきます。自主性を持たずとも、誰かに罰されたら反省
すれば良いという、甘えた考えで対応(適応)しようとするからです。

す、すみません。
そのバカなもので言葉の意味がさっぱりわかりませんT-T
勧善懲悪?完全懲悪?強権論?
調べてみます。すみません。

書込番号:5590494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/10/31 21:43(1年以上前)

>> よく調べてから質問しろ!

Cat's-eyeさんに言ったわけではないですよ。そういう話が
持ち込まれてる事があるという話ですので、誤解なさらない
で下さい(^^;)
------------------

> 勧善懲悪?完全懲悪?

コレ↑には言葉遊びが入っています(^^;;)
難しく考えないで下さい。

> 強権論

↑大雑把に解釈してください。強硬論の方が良かったかも・・・(^^;;)
-------------------

↑これらも、Cat's-eyeさんを指したわけではないです。
よく目にする書き込みに対して、愚痴ってみただけです(^^ゞ)

書込番号:5590565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/10/31 21:45(1年以上前)

勧善懲悪は、善を勧めて悪を懲らしめる、ということで典型例は「水戸黄門」。
完全懲悪は、たぶん黒こげパンダさんの造語です。
強権論は、強権論ですね。

書込番号:5590574

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件

2006/10/31 21:45(1年以上前)

勧善懲悪>なるほど分かりました。そのようなつもりはありませんでした。

完全懲悪>なんかアニメ?とかゲームばかり出てくるのですが…(笑
字から察するに「完全に相手が悪い」と決めつける事ですか?
そのようなつもりもありませんでした。

強権論>さっぱりわかりません…T-T
強く勧める論理?

「善を勧め、悪を懲しめるのはいいが、完全に相手が悪いと決めつける、そしてそれを強く勧める論理?だと息苦しくなる。それに善いことを勧めようとせず完全を目論むとバカばかり育つ」

……_| ̄|○
ごめんなさい、やっぱり分かりませんT-T
すみませんが、もう少し分かりやすくお願いします>_<

書込番号:5590576

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件

2006/10/31 21:47(1年以上前)

あぁ!すみません。
調べて書き込んでるうちに説明書きが!^^;

書込番号:5590580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/10/31 22:12(1年以上前)

> 完全懲悪は、たぶん黒こげパンダさんの造語です。

その通りです。チョット遊んで見ました(^^;)
------------------

Cat's-eyeさん

戒めるがごとく、強硬論で完璧(完全)な懲悪観念を振り回すば
かりでなく、勧善(=教育的・指導的)というアプローチの重要
性も理解しておいた方が良いという話でした。

望ましくないとしても、許容しておかないとイケナイ範囲の事がある
ように思います。個々の複雑な事情を汲み取るのもそうでしょうし、
成長過程にある者の導き方という点でも、そうだろうと思います。

事態や結果が深刻なら、完全懲悪も止むを得ないとは思いますが・・・。

書込番号:5590710

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件

2006/10/31 22:44(1年以上前)

なるほど。確かにそうとも言えますねぇ。
まぁコレまで通り、気にしつつも全てに目を通して行こうと思います^^

>成長過程にある者の導き方という点
から言えば私の愚痴も全く無駄では無いと思うことにします。^^;

しかし自分の語学力の無さが…
一般常識的なものは持ち合わせてるつもりだったんですがねぇT-T

書込番号:5590852

ナイスクチコミ!0


macamacaさん
クチコミ投稿数:52件

2006/10/31 23:01(1年以上前)

横槍失礼します。

発言数の多いカテゴリにおいて質問板と雑談板に分ける意見に総論賛成です。
密度の濃い話題が初心者質問に埋もれている板がいくつもあるので
いっそ分けた方がイイかと。
別に差別とか隔離とかいう感覚ではなく、
増えすぎた情報を分かりやすく分類し直すのは自然なことだと思います。

ただ・・・、ここでいくら言い合っても「言うだけ」に終わりますよね(^_^;)
実際にココを変えていくのは企業である価格コムなのですから、
価格コム側に意見を伝えられれば、(採用されなくても)意味があるのではないでしょうか

そこでCat's-eyeさんに提案です、
これまでの書き込みをまとめてメールなりの手段で
価格コム側に伝えられてはいかがでしょうか?
別にスレ主の責任とかいうつもりは毛頭ありませんが
Cat's-eyeさんの書き込みを眺めていると「時間」はあるようなので提案してみました。

またWiki風のものなら無料配布もされていますし、レンタルでもあったはずです。
どちらも「調べれば」誰でも利用可能だと思いますよ。

書込番号:5590928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/11/01 01:18(1年以上前)

F30 の板(というより価格.COM)は親切な人が多いと思います。あまり「過去ログよめ」とか頭ごなしに言う人少ないですから。だから書き込みする初心者の方が多いのだと思います。
書き込みは掲示板の生命線ですので判断は難しいところです。


ところでここの検索機能っていまいちだと思いません?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5549763
このスレを読んで「だいぶ既出の話題だなあ」と思って検索したのですが、一番最初の書き込みを見つけられませんでした。

私が探していたスレは
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5036802
これの [5036821] a/kiraさん の書き込み。

「スポーツモード」と「ISO-Hi」で検索した結果がこれ
http://kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83X%83%7C%81%5B%83c%83%82%81%5B%83h+ISO-Hi&BBSTabNo=9999&LQ=%83X%83%7C%81%5B%83c%83%82%81%5B%83h+iso-hi&SortDate=0&PrdKey=00500210989

なんとも頼りにならない検索機能です。

書込番号:5591454

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

みなさん 有り難うございます。

2006/10/20 19:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 melonpanさん
クチコミ投稿数:9件

ですも989さんも書かれているように
最近でも、川崎で安いと書かれていたので 聞いてみました。
限定価格だったんですね。
でも、今は限定価格では無いのが分かって良かったです。
情報有り難うございます。
しかし、私の周り(埼玉)では表示価格が39800円から動きません。
なんか周りから 取り残されているみたいです・・・

書込番号:5554236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/10/20 20:58(1年以上前)

返信にした方が良いですよ。

書込番号:5554515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/21 09:48(1年以上前)

余計なお世話かも知れないけど、住んでる所から川崎までの往復いくらかかるの?そこまで考えて34000円くらいでペイするなら川崎で交渉する価値はまだあると思うよ?!F31fdの年内発売はないと自分なりの情報で確信し、購入に踏み切りました。自分の都合で11月中にどうしても購入する必要があったので買いました。貴女も年内に必要ならF30が安いと思えるときに買うべきです。来年でも良いならF31fdを待つ方が良いと思います。私の情報網では早くて3月、恐らくF30同様5月発売が濃厚と見てます。

書込番号:5556350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/10/21 12:18(1年以上前)

>F31fdの年内発売はないと自分なりの情報で確信し、購入に踏み切りました。自分の都合で11月中にどうしても購入する必要があったので買いました。貴女も年内に必要ならF30が安いと思えるときに買うべきです。来年でも良いならF31fdを待つ方が良いと思います。私の情報網では早くて3月、恐らくF30同様5月発売が濃厚と見てます。

あなたの年内に発売は無いって言う情報・情報網ってのを具体的に教えて頂けたら…

書込番号:5556750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/10/21 12:22(1年以上前)

私も気になりますね。
F31は、今年中に出ると思っています。

来年は、ISO6400までのF60でしょう(^^;)
(根拠はありません<(_ _)>)

書込番号:5556760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/21 13:08(1年以上前)

フジやキャノン等のコンデジは、6ヶ月に1回というモデルチェンジ周期のようですから、私も、まもなく(11月?)、F31が登場すると思います。

F31は、フェイス機能がつく程度のマイナーチェンジのようですから、私はお安くなっているF30を買いました。

来年の5月にF50?(広角レンズ?、手振れ補正機能搭載?)登場か、と勝手に予想しています。

書込番号:5556868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/10/21 13:43(1年以上前)

手ブレ補正、広角レンズのF50?…
いいですねえ、最強デジカメ。ありえないけどSDカード対応なんてこともあったらなあ。

しかし、どこかで読んだ富士の開発者のインタビューは手ブレも広角も開発してるけど今の技術でF30に詰め込んだら更にデカアツになるそうです…
技術の進歩は速いのでもう少しスリムにしてどんどん進化してほしい。

書込番号:5556975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/21 14:16(1年以上前)

>しかし、どこかで読んだ富士の開発者のインタビューは手ブレも広角も開発してるけど今の技術でF30に詰め込んだら更にデカアツになるそうです…
>技術の進歩は速いのでもう少しスリムにしてどんどん進化してほしい。

はい、まったく同感です。

この記事ですね。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/15/news077_3.html

>杉谷氏: 高感度に手ブレ補正を加えれば、鬼に金棒になることは十分に認識していますし、手ブレ補正機能の開発も進めています。とはいえ、何もかもを詰め込めば必ずしも優れた製品になるとは限りません。FinePix F30は、ISO3200の高感度に対応させたことで、手ブレや被写体ブレを軽減でき、失敗の少ない写真が撮れるカメラに仕上がっています。

書込番号:5557047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/21 16:28(1年以上前)

自分なりの決断で3.1万円のP25%で購入しましたが、今週はじめまたビック川崎がゲリラやらかした様で本日確認したところ、ビック川崎は30800円にオープン記念で現金5%Offの29260円に対してP15%でした。それに対抗してヨドバシ川崎は単純に30800円にP20%でした。
またレキサーのTypeHの1GBのピクチャーカードがビックだけ8250円のP10%でしたのでヨドバシの8980円を突っ込んだら、アッサリ8000円+P13%といってくれたので即購入しました。ちなみに川崎さくらやは対応してくれますが、表示上は39800円のP20%、ピクチャーカードは8980円の現金10%引きで8082円+P10%でした。

書込番号:5557359

ナイスクチコミ!0


スレ主 melonpanさん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/22 08:01(1年以上前)

窓際@川崎さん! 
すごい情報有り難うございます。
昨日は、家の近くを探したんですけど
テックランド岩槻店(ヤマダ)で32500円のP1%が最安値でした。
これなら交通費出しても安いです。
今日もやってないかな〜
とりあえず見に行ってみます。

書込番号:5559645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中国でFUJIFILMのF31発売したらしい

2006/10/20 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 ken16888さん
クチコミ投稿数:2件

中国でF31発売したらしいよ、仕様と本体のデザインネットで見たけど、たいした変ってません。本体のメモリ26Mまで上がっただけみたい。興味のある方なら、下記のサイトご参考してください。
http://product.it168.com/list/files/product-compare.asp?cSpace_code=,116764,137047

書込番号:5554486

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/10/20 21:21(1年以上前)

発売は未だじゃないですか?
http://www.pcpop.com/doc/0/156/156827.shtml

書込番号:5554584

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken16888さん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/21 00:49(1年以上前)

C2Dさん、いい勉強になりました。どうもありがとう。F31中国で10月発売らしいです。

書込番号:5555534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

昨日注文しましました。

2006/10/19 12:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:3件

こちらのみなさんの書き込みを参考にして、昨日PCサクセスの方へ注文しました。27、615円+郵便振り込み手数料120円での購入です。届くのが楽しみです。

書込番号:5550284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/19 12:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も、PCサクセスから28100円(送料無料)で注文しました。1日で500円下がっていますね。
到着待ちです。

かつては悪評のあったショップのようですが、最近は不評も聞きませんので、このショップから初購入してみました。

ポイント換算で「実質○○円」(2ちゃんねる用語では「脳内価格」ですね)よりも、現金値引きのほうがお得だと思います。

メディアは、下記がお安かったのでこちらを注文しました。
本日到着予定です。
XDピクチャーカードも、随分お安くなりましたね。

フジのType H xD 1GBが送料無料で5480円でした。
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/007009000008/order/

Type Hで高速転送が可能になり、価格もかなりお安くなりましたので、SDユーザーからよく言われた「フジとオリンパスは、xDだからねえ・・・。」という欠点は、ほぼ解消されたと思います。

書込番号:5550366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/19 14:36(1年以上前)

さきほど、本体とxDカードが、無事、同時に到着しました。
早いですね。

重い、厚い、でかい、デザインがねえ・・・、とおっしゃる方もいますが、私は、特に薄型志向ではありませんし、IXY600が現在の使用機種ですので、大きさ・重さは大差なく、ホールドがよく、特に気になりません。

どちらもセットアップして充電中、試し撮りをしています。

[5543851] 本体の仕様?の「へこみ」がないこと、液晶のドット抜けもないことを確認して、一安心です。

書込番号:5550572

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/19 16:02(1年以上前)

私は、パワーショットS30を使っていたので、小さい、軽い、薄いと
思います。

書込番号:5550755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/10/19 18:57(1年以上前)

地方に住んでて
近くにはヤマダ・キタムラ・コジマぐらいしか店舗がなく
どこもポイント等考慮しても3万台の半ばくらい…
ここの書き込みでビックカメラやヨドバシカメラで2万円台前半で買えた人が羨ましいです。

PCサクセスはここの常連だけど、良いうわさを聞かないので躊躇してたけど購入考えてもいいな。レスにあった1GBの5480円足して33,000円ほどか…

しかし、そろそろF31が販売しそうなので、もっと値下がりそうですね。すぐに欲しいって訳ではないので買い時って難しい。

書込番号:5551125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/19 19:26(1年以上前)

しかし急激に安くなりましたね。

7月に買った私としては「これだけの性能のカメラをなぜ安売りするの?ここまで安くしないとダメなの!?」って思ってしまいます。

8月中にオークションで売り飛ばして、また買い直した方が得だったかも!(笑)

書込番号:5551203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/19 20:40(1年以上前)

ヒロ76さんへ

そうですね、もし待てるのでしたら、F31の販売開始直後がもっともお安くなるでしょうね。
24000〜25000円くらいにはなるかもしれませんね。

でも、新製品が出ると、そちらが欲しくなってしまうのも人情です。
そうなると、また数ヶ月、待つことに・・・。

この性能、機能で、27000円台でしたら、今でも十分にお買い得だと思いますよ。

なお、PCサクセスは、納期・製品ともに、まったく問題ありませんでした。
私は、慎重派ですので、代引きにしましたので、プラス800円ほどかかりましたが・・・。

xDも、書き込み速度が速く、快適です。SDと変わりません。

早速、マニュアル設定でISO1600や3200で、室内で愛犬を撮っていますが、フラッシュ無しで十分な写真が撮れます。素晴らしいです。

唯一のささやかな要望・不満は、バッテリー・チャージャーが別売でお高いこと。
次の機種では、キャノンのように標準添付にしてくださいね、フジさん!!

書込番号:5551426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/10/19 21:53(1年以上前)

質問ですが
>>フジのType H xD 1GBが送料無料で5480円
ってありますがタイプHは富士フィルムも作ってるのですか?確か富士はタイプMしか作ってなかったような…

書込番号:5551712

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/19 22:09(1年以上前)

Quadropheniaさん
キャノンは本体に繋いで充電でkないから付いているんではないかと。むしろ私としては富士のようにキャノンにも本体で充電できてほしい一人です。

書込番号:5551779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/19 22:10(1年以上前)

>ってありますがタイプHは富士フィルムも作ってるのですか?確か富士はタイプMしか作ってなかったような…


はい、海外の富士フィルムの逆輸入版です。ケースにはMade in Korea と記載してありました。
しかし、同じ富士製品ですから、製品の質には問題ありません。
なぜ、日本版を出さないのでしょうかねえ?

また、私が買ったショップでは、動作保証、2年保証付きですから安心ですね。

パソコンへの転送速度(パソコン標準のマルチ・カードスロットから)も速く、まったくストレスを感じません。

私はxDは初めてですが、少なくともTypeHに関しては、体感的にはSDとまったく速度の差がない、というか、むしろ速い感じ、ですね。

書込番号:5551789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/10/19 22:26(1年以上前)

富士の海外版ではタイプHを販売してるのですね。ホント、なんで日本版出さないのだろう。動作も問題無いという事で一安心。

xDピクチャーの1GBを軽く調べたら、紹介してくれた店が一番安いみたいです。送料も無料という事なので購入の際にはぜひ利用したいと思います。

書込番号:5551866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/19 22:51(1年以上前)

bluehouseさん

なるほど、意見は分かれますね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/06/09/3880.html

私の場合は、このレビューの意見と同じで、旅行の際に、ACアダプターとケーブルを持ち運ぶほうが面倒ですね。

本体と小さなバッテリー・チャージャーのみ持って行けばよい、というほうが荷物は減りますね。

それでなくても、家には、ノート・パソコン、携帯DVDプレーヤー、PSP、携帯電話と、ACアダプターがたくさんありますし・・・。(笑)

書込番号:5551961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/10/19 23:22(1年以上前)

出力5V1.0AくらいのACアダプターは他社のがいくらでもありますから、旅行時には共通で使えます。
軽量のを持っていきます。
探してみてください、きっと手ごろなのがありますよ。

書込番号:5552107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶???

2006/07/30 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:9件

F30を使用していますが、あることに気づきましたAUTO撮影時の液晶画面ってかなり荒れていませんか?特にピントを合わせているときです。

書込番号:5303587

ナイスクチコミ!0


返信する
みてきさん
クチコミ投稿数:60件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/07/30 22:23(1年以上前)

私は今日購入しました。
確かに、撮影中のモニター画質は荒い気がします。
でも実際撮影した画像は綺麗に撮れているので、
ピント合わせる際に、画像が悪いのではないかと
勘違いしてしまいそうですよね。

お店の方に聞いてみると、この機種が良いと勧められ
購入しました。
確かに、画質は綺麗だと思いますが、撮影中の
画質のことを指摘されれば、そういえばって言う感じです。


書込番号:5303692

ナイスクチコミ!0


tatnさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/30 22:37(1年以上前)

セットアップの液晶表示をなめらか2にされていますか?
一度お試しください。
すでにされているなら、すみません。

書込番号:5303749

ナイスクチコミ!0


みてきさん
クチコミ投稿数:60件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/07/30 23:02(1年以上前)

>tatnさん
返信有難うございます。
いえ。節電モードです。
なめらか2に、したほうが良いのでしょうか??
やってみましたが違いがいまいちワカラズ・・・すみません・

書込番号:5303876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 FinePix F30の満足度5

2006/08/01 09:18(1年以上前)

撮影中及び撮影後の画像確認の為に表示されている画像が
荒く見えるのは、このカメラの仕様なのでしょうか?
撮影後に再生ボタンにより画像確認をすると、
とても滑らかに綺麗に写っているのがわかります。
みなさんのも同じなですか?

書込番号:5307887

ナイスクチコミ!0


quenquenさん
クチコミ投稿数:2件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2006/10/14 06:53(1年以上前)

私も気になります。シャッターを押した瞬間(もしくは半押し時)は液晶画面がモザイク状ですし、撮影後のプレビューも線がギザギザになります。(2週間くらい前にレビューにもこのことを書きました。)

以上のような書き込みを見たのはイサオシさんの書き込みが初めてなので、みんな気にならないのかなぁ、って疑問です。
それともイサオシさんや私はハズレを引いたのでしょうか?

プレビューは使い物にならないからいちいち撮影後に再生ボタンを押しています。かなり面倒です。

なめらか2に設定しても症状は一緒です。



書込番号:5535486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/10/14 08:00(1年以上前)

発売されてから使っていますが、どういう状況を「荒い」とか「モザイク状」とかと表現されているのか良くわかりません。

書込番号:5535570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング