FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

「FinePix F30」サンプル画像スレッド

2006/08/29 19:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

「FinePix F30」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf30/portfolio.html

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:5388994

ナイスクチコミ!0


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/08/29 20:27(1年以上前)

私のブログの、F30で撮ったもののカテゴリーリンクです。
主に子供や子供と一緒に行っ所や、いろいろな物を撮っています。これからチョコチョコと増やして行きたいと思って居ります。拙いですが、ご参考になれば幸いです。ではではm(_ _)m
http://eosu30dai.exblog.jp/i24

書込番号:5389207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/08/29 21:59(1年以上前)

やっとサンプル画像スレッドが出来ましたね。

http://dejikamesample.seesaa.net/

FinePixF30で撮った夜景やマクロ写真を
exif情報と一緒に載せています。
参考にして下さい。

書込番号:5389528

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/08/30 02:05(1年以上前)

なにげに今更感もありますが、

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=1442712&un=144941
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=106312&key=1583064&m=0
http://album.nikon-image.com/nk/NK_ImageView.asp?key=853109&un=132765

主にF30とS3PROで撮影した写真を置いてあります。
F30/F11/F710/S3PRO/LUMIX FX9などで撮り比べた写真もありますよ。

書込番号:5390490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/11/11 15:43(1年以上前)

もっと今更感もありますが、900IS,F30の画像比較を掲載しています。
            
              ↓
   http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr

書込番号:5625756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2007/01/19 12:44(1年以上前)

もっと、もっと、もっといまさら感がありますが
F30と新製品のキャノンG7との高感度撮影比較作例がありますので、どうぞ参考にしてください。

「第七章の高感度撮影」の項目を見てください。

http://blogs.yahoo.co.jp/doraemon195713/folder/381723.html

書込番号:5899023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2007/01/20 19:03(1年以上前)

サンプル拝見しました。

G7ユーザで ノイズを無理に減らしていないので F30より良いっていう人いるけど、全然違いますね。

書込番号:5903446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

待ってました!

2007/01/14 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 よぶこさん
クチコミ投稿数:77件

早く発売してほしいな!

FinePix F40fd
1/1.6型有効830万画素

SDメモリーカードとxDピクチャーカードの
両方に対応するスロットを搭載
価格は米国で299ドル
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/01/11/5350.html

書込番号:5882792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/01/14 23:25(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811073/SortID=5847846/
情報が古い

書込番号:5882895

ナイスクチコミ!0


スレ主 よぶこさん
クチコミ投稿数:77件

2007/01/14 23:41(1年以上前)

それはそれは失礼しました。

>情報が古い

=他に新しい情報があるのでしょうか?

書込番号:5882994

ナイスクチコミ!0


Yama_Takaさん
クチコミ投稿数:58件

2007/01/15 00:05(1年以上前)

古いと言うか……既に何人もの方が書き込んでいます。

書込番号:5883119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/15 06:48(1年以上前)

日本では発売しないよ

書込番号:5883717

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/15 07:55(1年以上前)

>情報が古い

情報が古いと言うのは、もうすでに(1月6日)この話題があがっているという事です(^^)

書込番号:5883779

ナイスクチコミ!0


スレ主 よぶこさん
クチコミ投稿数:77件

2007/01/15 12:05(1年以上前)

>日本では発売しないよ

日本では発売されないんですか。
4月に米国へ行くので買ってこようかな。
みなさん、お騒がせしました。

書込番号:5884238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩みどころ

2007/01/11 17:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

デジカメ購入のいためいろいろ調べ、
またこちらの掲示板を参考にF30を購入しようと
こちらで評判のいいキタムラ行くと品切れ・・・
F31fdにしようと思いましたが、値段が高く・・
もうちょい安くなったらと考えていたんですが!
今日、近くのベスト電器にいったら、
なんとあるじゃないですかF30が!
でも、価格が4万越えの表示だったので
軽く交渉をしたところ、正確な値段忘れたのですが1GのXDつけて
31900円ほど
本体のみなら29000円
ん〜。
キタムラで出てた金額よりは高いけど、1GのXD付だと実質そんなにかわらない・・・
心がF31fd購入と決まって、いろいろ調べて顔キレイナビのよさとかしちゃったんで・・
ん〜まじ悩みです。

F30(お買い得) VS F31(+5,6千円で顔ナビ)

今週末、決着つけにいかないと

書込番号:5869399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/01/11 18:02(1年以上前)

PowerShot A710 ISどうですか6倍ズームで遠くの人物も大きく写ります

書込番号:5869412

ナイスクチコミ!0


Yama_Takaさん
クチコミ投稿数:58件

2007/01/11 22:42(1年以上前)

F31fdでは画質も多少改善されているようですし、
私的にはオートでISO800を選べるのもアドバンテージです。
資金に余裕があるのであればF31がよろしいかと思います。

書込番号:5870425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/11 23:10(1年以上前)

やはり、F31fdの方が新製品なので
いろいろ改善されてるんですかね?
予算がもうちょい余裕あったらもっと
余裕ある選び方できますよね(><)
や〜カメラ選びってなやむもんなんですね
早く買っていろいろ撮影したいな〜

書込番号:5870578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:14件

2007/01/12 09:13(1年以上前)

デジカメのフジFINE PIX F30ってのは、高感度で評判いいようですが、その後継機F40が海外でもうでているようですね。

http://www.fujifilmusa.com/JSP/fuji/epartners/digitalF40fdOverview.jsp

これが、はじめて、どうやら、SDカードかxDピクチャーカードか選択して両方使えるようです。ただ発売時期は3月か
あるいわ、別機種になって発売されるかも???

書込番号:5871660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/01/12 11:16(1年以上前)

F40はF30の後継機ではありません。F20の後継機ですね。

書込番号:5871920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/12 11:29(1年以上前)

F30で在庫がある安いお店がみつかればお買い得感はありますね。

書込番号:5871961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

新型「F40」が春に発売だそうです!

2007/01/10 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:289件

SDとxDカード両方のスロットを搭載で 800万画素だそうです。

かなり期待はしたのですがサイズがF30よりも重い175gとあります・・・

F20の後継モデルのようですが・・・
http://www.fujifilmusa.com/JSP/fuji/epartners/digitalF40fdOverview.jsp

デザインは今までの富士よりましになってる感じですな。

書込番号:5866339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/01/10 20:59(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811073/SortID=5851427/
誰でも知ってますよ

書込番号:5866355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2007/01/10 21:13(1年以上前)

F30,F31の板どちらでも数日前にかなり盛り上がってました。
発言前に過去ログを少しは見て欲しい。

書込番号:5866407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/10 21:37(1年以上前)

身も蓋もないこと言ってもなんなんで、
画素数は上げないようなことを言ってたのにね。

書込番号:5866538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/10 21:50(1年以上前)

CCD大きくなってますし・・

何より、SD対応がすばらしい!!
F31の値崩れに期待!

書込番号:5866589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/10 21:53(1年以上前)

外国人向け家電店で売るのかな

書込番号:5866610

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2007/01/10 21:55(1年以上前)

う〜ん、1/1.6型CCDというとフジはもともとが900万画素ですから画素数は減ってますよ(^^;

バッテリーやメディアと含んでいるのでF30や31(195g)より軽くなってます。

書込番号:5866621

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2007/01/10 22:54(1年以上前)

xD/SD compatible slotってことは、ダブルスロットじゃなく、
どちらでも挿せるってことのようですね。

・・・で国内で販売されるの?
F20の例を考えると出ないのかも。

出せば間違いなく売れるでしょう。しかし・・・
SDが使えればXDが売れなくなる。
過去にスマートメディアで押し通したFUJIがXDをすてるのか?
FUJIは二兎を追えない苦しい選択を迫られているので、
国内と海外では違う戦略を強いられる。
・・・という推論ですが。どうでしょう?

でもF40出ればいいですね。




書込番号:5866985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度1

2007/01/11 00:07(1年以上前)

くどいようですが
この機種は国内発売はありません。
みなさん、とんちんかんな話題で盛り上がるのは止めてください。

書込番号:5867392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/01/11 04:29(1年以上前)

出さないの〜?、残念!
出したら私絶対買うわ〜!

書込番号:5867950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/01/11 06:04(1年以上前)

でも解りませんよ!
出るかもしれませんよ!明日のことは誰も解らないですから!

書込番号:5868000

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/11 13:16(1年以上前)

>この機種は国内発売はありません。

情報源は?

書込番号:5868692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2007/01/11 13:42(1年以上前)

m4700さん、こんにちわ。

K100Dユーザさんだと思ってました。
 私は持ってないけど、30Dとか5Dの高感度は素晴らしいですね。ISO1600でも全然普通。
 これとF30と比べるとはっきり次元が違うでしょうねぇ。羨ましいわ。K100でなくて せめてKISS DNにすれば良かった。
 DXはレンズを選びそうだし..

書込番号:5868762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2007/01/11 14:13(1年以上前)

だから、F40fdは、高画素信仰の強い海外向け。
その為ISO2000止まり。

日本向けにはF50fdが600万画素ISO3200で登場、
と言うのが普通の考えでしょう。

書込番号:5868832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2007/01/11 14:19(1年以上前)

ついでに、

>SDが使えればXDが売れなくなる。
>過去にスマートメディアで押し通したFUJIがXDをすてるのか?
>FUJIは二兎を追えない苦しい選択を迫られているので、
>国内と海外では違う戦略を強いられる。

常識的に考えて、もうxDは見限ったとゆう事でしょう。
インタビューでは、SD対応は、他社SDユーザーが移行しやすいように、
あくまでxDの方が利点があると言ってますが、本音は逆でしょうね。

メディアが高くて容量が少なくて遅い xD は見限り、
これからは SD で勝負するのでしょう。

SD/xD デュアルスロットは新規ユーザーが移行するためではなく、
従来ユーザーが困らないようにするためでしょう。

近い将来、SDスロットのみになり、xDは消滅するでしょう。


ってなに当たり前のことを書いてるんだ、僕はw

書込番号:5868849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2007/01/11 14:21(1年以上前)

デュアルじゃなくてコンパチブルか。orz

書込番号:5868855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/01/11 15:43(1年以上前)

そうですね!  デュアルではなくコンパーチブルですよ。
ついでにCFもMDも差し込めるとさらにベターですな。

書込番号:5869057

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2007/01/11 16:41(1年以上前)

>メディアが高くて容量が少なくて遅い xD は見限り、
>これからは SD で勝負するのでしょう。

よそ様のものや独自の物なら見限れますが、オリや東芝の共
同開発となれば、独自の判断ではできないでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/XD%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

オリの方にもそんな雲行きがあれば、話に信憑性が出てきますがね。
ただ、タイプHについては排他的にオリの独自商品と称しているところが
フジとオリの微妙な関係を反映しているのかも。

書込番号:5869194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/01/11 18:35(1年以上前)

xDも最高8ギガまで出るそうだし楽しみにしていますがどうなるのでしょうねえ。
価格は高いと言ってもたかがしれているし。

書込番号:5869493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

ついにSDカード対応!

2007/01/05 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

既出かもしれませんが、F31fdの後継機F40fdが米国で先行発表されたようです。
なんと1スロットでSDとxDの両対応!
最終的に全機種をSDカード対応にする感じです。
国内発売も時間の問題でしょうね。
これで大きくシェアを伸ばすか?
CANON危うし!?

http://www.digitalcamera.jp/index.htm

書込番号:5843525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/01/05 17:05(1年以上前)

もう知ってますよいつ日本で発売かくらい調べたら

書込番号:5843535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2007/01/05 17:10(1年以上前)

だから”既出かもしれん”と前置きしてるだろうが・・・
可愛くない奴だのー

書込番号:5843550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/05 17:14(1年以上前)

怒っちゃダメよチュッ

書込番号:5843567

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/05 17:25(1年以上前)

USBカードリーダーもSDとxDを同じスロットに指すタイプが
発売されてますので、デジカメでも簡単に対応できるのでしょうね。

書込番号:5843596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/05 17:51(1年以上前)

質問PCカード使わないの?なぜリーダー

書込番号:5843680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2007/01/05 18:09(1年以上前)

SDとMS SMとxDは見たことあるけど
SDとxD ってあります?

書込番号:5843730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/01/05 18:14(1年以上前)

ドライバいらない
ノートとデスクトップでも共用可
抜き差し簡単

書込番号:5843752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/01/05 18:17(1年以上前)

私のノートPCのブリッジメディアスロットは、
SDとMS(DUOはX)とxD(多分Mタイプ)の3種混合。

書込番号:5843766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/05 18:17(1年以上前)

ドライバいらないの?花キレイですね

書込番号:5843767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/01/05 18:22(1年以上前)

類似の私がたくさん出現している・・・
ひぇ〜

書込番号:5843790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/01/05 19:10(1年以上前)

どこか忘れたけどラン専門の展示施設があるみたい花とオジさん
行って見たら

書込番号:5843962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/05 19:37(1年以上前)

Z3ですが・・・。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010106093

xd専用機種の投売りがはじまったのかな?

書込番号:5844052

ナイスクチコミ!0


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 ブログ 

2007/01/05 19:56(1年以上前)

Z2ですよね?
それにしても安いですねぇ

Z3も結構安くなってます。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010139474

書込番号:5844112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/01/05 20:08(1年以上前)

売れなくなるからバーゲンですかね

書込番号:5844158

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/05 22:04(1年以上前)

SDとxDを同じスロットに指すタイプのカードリーダーはこんな
ものです。(スロットは、CF用とその他用の二つです。もちろん、
ミニSD等にはアダプターが必要ですが)

http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2005/usb2-c8rwp/index.htm

書込番号:5844708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/01/05 22:26(1年以上前)

小さいですねしかも速い

書込番号:5844834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/05 22:55(1年以上前)

アイオイの関係者かな

書込番号:5845009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2007/01/05 23:29(1年以上前)

話が横道に逸れてる・・・(T.T)

みんな知ってたの?
なら、早く教えてくれよぉ〜♪
水くさいよ!!

書込番号:5845192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/01/06 00:51(1年以上前)

ラ・ラ・ランラン
ラン撮って見たいですぅ〜。
どれが本物の真美か解りましぇ〜ん。
3年前にお隣さんが月下美人を2輪も咲かせたのに、Pで遅くなって写真撮りそこねました。
その後、音沙汰がありましぇ〜ん。

書込番号:5845625

ナイスクチコミ!0


dedeboさん
クチコミ投稿数:74件

2007/01/06 17:21(1年以上前)

>これで大きくシェアを伸ばすか?

確かに、メディアがxDと言うだけで、カメラ購入対象から外される方も多いのでは?

最近、はじめてFUJI機を購入しました。(それまでは、Canon、パナ)
高感度域のノイズレスは、それまでの使用機種とは別物。

ただ、xDカードのカメラ本体抜き差し(カードリーダー使用時)数回目で
「カードエラー」表示が消えずにあせりました。
カメラ本体フォーマットでも解決せず、取説を見返して「乾いた柔らかい布などで接触面をよく拭く」でエラー表示が消えた時は、胸をなでおろしました。
〜取り扱いに問題があったのかも知れませんが、SDでは経験した事がなかったので・・。

>CANON危うし!?

ありうるかも知れませんね。

書込番号:5848114

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。。。

2007/01/06 16:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 k12heyさん
クチコミ投稿数:11件

つい先程、カメラのキタムラにて購入しました。

最近ずいぶんと価格もこなれて来ている様なので「安ければなぁ〜」と思いつつフラっとお店へ。

店頭価格は26800円。
店長らしき人に交渉した所、「厳しいんですが…」と言いつつもフジのxDカード「DPC‐M512(店頭価格3980円)」とセットで28000円との事。
まぁネットの最安値には届きませんが、この位なら良い線かなと思い…決めまてしまいました。

そしてそこから、SONYのT‐9を8000円で下取りしてもらったので実質の出費は20000円。

旧型とは言え、大して機能は変わらずしてこの価格。xDカードじゃ無ければ文句なしでしたが…納得の買い物でした。

ちなみに購入したお店は春日部ユリノキ通り店です。

書込番号:5848007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング