デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
F11を昨年暮れから使用しています。露出補正,フラッシュ撮影などがメニュー内にあって不満だった点はF30で改善されたようでそれだけで買い替えたくなります。オートフォーカス性能についてはいかがでしょうか。ご購入された皆様,F30の印象など感想を教えてください。よろしくお願いします。
1.F11では,室内の近距離撮影では「AF!」と表示され合焦しにくいことが少なからずあります。また,遠景撮影ではオートフォーカスが逡巡してどうやら無限遠になっていない場合もあります。F30ではやはり無限遠にフォーカスを設定できないようですが,オートフォーカスの具合はいかがでしょう。
これまで位相差検出とコントラスト検出両方式を備えるCASIOのEX-P600を使っていたせいか,F11の合焦性能がどうにも気になり,さらに高感度のF30に期待なのです。
書込番号:5141108
0点
F11は使ったことがありませんが、
個人的には、期待以上の精度と感じましたよ。
オートエリアだと、はっきり言って
どこにピントが合っているのかが、
液晶では良く分かりませんし、
(とは言うものの全く判らないほどではない)
思ったところに合焦しない場合が多々あります。
しかしセンター固定は、かなり精度が高く、
外すことも、ほとんどない気がします。
"AF!"警告は、マクロ可能距離よりも近づければ
当然出ますが、それ以外で迷うようなことは
ほとんどないように感じます。
書込番号:5146114
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/09/08 8:44:10 | |
| 4 | 2024/09/08 18:37:32 | |
| 2 | 2023/04/30 20:01:39 | |
| 4 | 2022/01/16 21:06:33 | |
| 6 | 2019/10/14 23:22:08 | |
| 12 | 2018/02/12 15:57:49 | |
| 4 | 2016/08/01 12:08:05 | |
| 7 | 2014/11/28 19:28:01 | |
| 8 | 2014/09/13 0:56:36 | |
| 19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








