『ワイコン・テレコン 遊び』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『ワイコン・テレコン 遊び』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイコン・テレコン 遊び

2006/09/20 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

F30にデジカメワークス製のレンズアダプタを購入し
raxnox HD6600を付けたら、廻りのピントが甘くなる
ので、ただ今、修正中です。

突然、昔 C2100用にワイコンを買ったのを思い出し、
家の中を探したら、ワイコン0.5倍 取り付け径37mm raynoxの安物
テレコン1.8倍 取り付け径 37mm相当があったので、
早速取り付けて試写してみました。

◆ワイコン
 焦点距離18mm(36mmx0.5)にするとケラレが出ます。
 焦点距離23.4mmにするとなくなります。

◆テレコン
 焦点距離 194mm(108mmx1.8)にすると、迫力が出ます。

しかし、如何せん、おもちゃのワイコン・テレコンなので、
画質は悪いは、周辺部のピントが甘い。
所詮。遊びでした。

http://aquamovie.sakura.ne.jp
F30 ワイコンテレコンを見て下さい。

書込番号:5462472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/09/20 23:31(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、こんばんは。

なるほど、参考になりました。

レイノックスなら、HD-3031PROは割と周辺部まで解像しますよ。
http://www.raynox.co.jp/japanese/video/hd3030pro/index.htm

数枚だけ、F11で撮った画像をUPしました。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1580016&un=121612&m=2&s=0

ご参考まで。

書込番号:5462601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/09/20 23:55(1年以上前)

ムーンライダーズさん ありがとうございます。

しかし、このワイコンは、周辺部まで、クリアですね。
良いですね。
推奨のワイコンを売っているお店を見つけました。

話が変わりますが、私のレンズアダプタは、もしかすると、
少し短いか長いために、周辺部が甘くなっている可能性が
あります。
HD6600は、スペーサーを入れると良くなるみたいなので
これも試してみます。

書込番号:5462719

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/09/21 00:13(1年以上前)

デジカメワークス製のレンズアダプタなんてある
のですね。

やはりワイコンはケンコーのMS-06Wが一番かな。
数値上は21.6mmで、ケラレはありません。
ヨドバシカメラで¥6,279(税込) 定価¥8,925

書込番号:5462797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/09/21 22:55(1年以上前)

C2Dさん こんばんは

レンズアダプタは、持っていると撮影が楽しくなりますよ。
色々なフィルターが付けられるし、ワイコン・テレコンも
付けられるし。

話題を変えて、
今日、raynoxHD6600の周辺部のピント甘さ解消で
スペーサーリングを使って、15mm長くすると
ピントが合ってきました。
明日は、もう3mm程度長くして、ピント甘さ解消のテストをして
写真をアップします。

書込番号:5465501

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング