『レリーズタイムラグがきになります』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『レリーズタイムラグがきになります』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

レリーズタイムラグがきになります

2006/10/29 16:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 DONDON21さん
クチコミ投稿数:56件

8月に購入して、室内で子供を撮り続けています。
おおむね満足しているのですが、ISO200等に設定した時のレリーズタイムラグがきになります。
AUTOの時はあまり気になりません。
F30の前はカシオのZ3を使用しててほとんど気にならなかったです。
このレリーズタイムラグはしょうがないものなのでしょうか?

書込番号:5583243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/10/29 16:59(1年以上前)

クイックショットをONにしてもけっこう遅い感じなので仕方ないのかもしれないですね〜。

書込番号:5583283

ナイスクチコミ!0


スレ主 DONDON21さん
クチコミ投稿数:56件

2006/10/29 19:02(1年以上前)

やはりしょうがないのですか。
子供の表情を撮り逃すことが多くて苦労してます。
AUTOだと問題ないのですが、ISO1600になったりして画質が気になったりもします。

書込番号:5583689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/10/29 19:08(1年以上前)

>ISO200等に設定した時のレリーズタイムラグがきになります。
レリーズタイムラグとは、シャッターボタンを押してからシャッターが切れるまでの時間差ですが、ISO200 などにすると AUTO の時と違うのですか?

書込番号:5583711

ナイスクチコミ!0


スレ主 DONDON21さん
クチコミ投稿数:56件

2006/10/29 20:02(1年以上前)

AUTOの時は、ほとんど気になりませんが、ISO100,200などの時はシャッターを押して一呼吸おいてからシャッターが切れる感じです。

書込番号:5583880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/10/29 22:11(1年以上前)

う〜ん、おかしいですね。私は発売開始直後に購入して、今まで使っていますが、そういう風に感じたことはありませんでした。今、試してみても違いが判りませんでした。
シャッターボタンは一気押しですか?AF(オートフォーカス)に時間がかかっているのでしょうか?

書込番号:5584385

ナイスクチコミ!0


Jett Headさん
クチコミ投稿数:28件

2006/10/30 00:11(1年以上前)

カシオはレリーズタイムラグが0.01秒で、一番短いみたいです。
他社はここまで速く出来てないようですね。

ワンテンポ速くシャッター押せるように、慣れるしかないかも。

書込番号:5584935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2006/10/30 01:27(1年以上前)

 私も、on the willowさんと同じ様にAUTOとISO100,200でのレリーズタイムラグの時間差は無い様に思えます。F30は薄暗い室内ではオートフォーカスが遅くなりますので結果的にレリーズタイムラグが長くなります。

書込番号:5585190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 the real Bangkok 

2006/10/30 06:38(1年以上前)

Panasonic FX07 's release time is 0.006 and faster than the Casio EX-z1000.
Also ,the Pannie focus faster than others ......

So it is a god choice for sport shotting.


Between my FX07 and my FZ7 , I think FZ7 is faster .


But FX07 has Venas 3, so it is supposed to be faster than FZ7.


F30 is also fast but not as fast as FX07 or Ex-z1000 .

According to Fuji's HP, F30's release time is 0.01 so the same as the Casio EX-Z1000 and Sony T10, but T10 feels faster than F30.


W50 is faster than T10 and FX-07 is about equal to W50.


Is S6000fd fast?









書込番号:5585428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2006/10/30 18:19(1年以上前)

レリーズタイムラグは F30 でもカタログスペックで 0.01秒 らしいです。たぶん問題とされているのは、フォーカスを合わせるのにかかる時間だと思います。

対応するには、他のスレで書かれていたような、置きピンのテクニックでカバーするか、コンティニュアスのAFモードを使うかでしょうか。コンティニュアスAFモードでは常にAFが働いていて、結構音もうるさく、電池の消費も激しいでしょうから実用的かどうかは難しいところです。ここぞという時用?

AUTO だと気にならないのはなぞですね。たまたまでしょうか。

運がよければ、
http://d.hatena.ne.jp/umonist/20061022
な写真もF30で撮れました(一応置きピンで)。曇天で、場所も離れていたので、写りはいまいちですが。これで写りもよければ自慢できたのに。

書込番号:5586623

ナイスクチコミ!0


スレ主 DONDON21さん
クチコミ投稿数:56件

2006/10/30 19:46(1年以上前)

再度確認したところ、AUTOはやはり問題なし。
マニュアルですとISOに関わらずタイムラグがある結果となりました。
マニュアル時のどこかの設定の問題かもしれません。

いろいろ試していますが、まだ解決できていません。

書込番号:5586865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/10/31 02:17(1年以上前)

まずはカメラの設定をリセットしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:5588482

ナイスクチコミ!0


スレ主 DONDON21さん
クチコミ投稿数:56件

2006/11/01 19:57(1年以上前)

設定をリセットしたら解決しました。
マニュアルモード(ISO100〜3200)でもレリーズタイムラグはきになりませんでした。

ただ何の設定が悪さしていたかは、結局わかりませんでした。

私の勘違いで、F30のマニュアルモード時のレリーズタイムラグがあるような書き込みになってしまい、すみませんでした。

書込番号:5593285

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング