
このページのスレッド一覧(全1719スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 22 | 2009年1月8日 21:50 |
![]() |
1 | 2 | 2008年12月27日 14:26 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月25日 09:14 |
![]() |
0 | 6 | 2008年12月28日 15:30 |
![]() |
8 | 8 | 2008年12月28日 21:35 |
![]() |
0 | 11 | 2008年12月14日 19:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
最近、F30を壊してしまい途方にくれていました。
修理は高いし、ハウジングはあるので捨ててしまうのはもったいない!
中古でもと探していたのですが、ここを覗いてビックリしました。
まだ、新品で売っているのですか?
他に情報あれば教えて頂きたいので、よろしくお願いします。
0点

>最安価格(税込):価格情報の登録がありません
残念ながらもはや在庫はないと思います。
どこかに売れ残っていればいいですね。
書込番号:8847772
0点

新品はもう無いんでは?
あっても今頃まで残ってる所、目ん玉がとびだすかも。
程度のいい中古を探してみられては如何かと。
書込番号:8847848
1点

F30なら修理費20000円でも惜しくないかも・・・
書込番号:8847945
1点

マップカメラに中古F31fd 一台有るけど、ここに載るとなくなるかな。
書込番号:8847997
1点

>マップカメラに中古F31fd 一台有るけど
さすが中古でもプレミア価格になっていますね〜(^^ゞ
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=5290803000030&class=05
書込番号:8848039
1点

m-yanoさん
そうなんですよ。手が出ない。(^_^;)V
書込番号:8848129
1点

皆様
こんなに早く返信が来るとは思いませんでした。有り難うございます。
いろいろなアドバイス頂き参考に致します。
本当は、大事に使っていたので修理したいと考えていたのですが、修理費が5万円になります。
いくらオープン価格だったとはいえ、販売当初より高くなっていました。
2〜3万だったら修理していたのですが、さすがに考えてしまいました。
皆様の意見を参考にしていきたいと思います。
感謝!
書込番号:8848134
0点

それは、お気の毒でしたね、
我家の近くのヤマダ電機の中古コーナーに並品のF30fdが¥14,600で展示されてました。
意外な所で出会うことが在るので、小まめに見て廻られたらいいとおもいます。
私も買い物行った折に偶然寄った電機店でF31fdの新品を\19,800で手にいれました。
従来使用していたのが不調で、良いタイミングでした。
書込番号:8848428
1点

F50fdなら只今「最終価格」で\15,000位なんですが。。。
書込番号:8848568
0点

こんばんは
富士フィルムのサービスステーションでは
「リファービッシュ品」と言って
訳あり品?のF30などが販売されていたりします。
(在庫があるとは限りませんが)
オークションや専門店などで中古を探すのいいですが
メーカー直営のサービスステーションで販売している
品を買うという選択肢もあるのでは?
書込番号:8848620
2点

修理で5万円ですかぁ・・。愛器といっても残念な査定です。フジサービスステーションでのリファービッシュ品(F30で1万6千円。F31fdで2万ちょい)情報から、そんなに修理代がかかるとは予想もしていなかったので、スレ主様の「修理より、新品もしくは中古品の在庫情報」のスレ立てが痛いほど分かります。どこかから新品の割安品情報出てくれば、ええのですが、中古品なら、再生品への意識転換がいいかもです。お近くにフジSSがあるのでしたら、壊れた実機を持ち込んでの直談判(再生品への有償交渉)とか、フジサービスに電話して再生品在庫状況を問い合わせてみてはどうですか・・。と、言っても、フジSSの方は、もうお正月休みに入ってしまってますので年明けになりそうですね。ええ年になること祈っています。
書込番号:8849910
2点

あちこち見せ回ってると、時々ショーケースの片隅にF30or31が並んでるの見ました。
でも中古であることと現状渡しの保証なしばかりであったりして買わずにきました。
最近はF50、F100の在庫が投げ売りに近くなってでてきてますのでちょっと気持ちが離れちゃってます。でも気になってついさがしちゃってます。どこかのディスカウントショップに新品おいてあったときはマジで買おうかと思いました。出張先だったのでどこで見たか思い出せないのですが・・・地方の意外な店(ディスカウント、リサイクルショップなど)にぽつんとおいてあることがありますね。この話も2週間前の話なので今はあるのかどうか。
でも修理代よりは安かったように思います。
書込番号:8849971
1点

おかゆごはんさん:
下のスレにも書きましたが、中古で2万〜2.5万円なら秋葉原の中古を扱うショップでよく見かけます。先日も5台くらいはあったと思います。
書込番号:8851205
1点

何か他に繋ぎで使えるカメラはありませんか?
来年になればF30やF31を完全に超えるカメラが発売される可能性が大きいです。
5万円の修理費はいくらなんでも高いですし、さすがに発売から3年近く経っているので、今旧型を新品購入するよりは、新型を待ったほうがいいかもしれません。
書込番号:8851838
1点

皆様のご意見大変参考になりました。
有り難うございます。特に「すえるじおおりば」さん、「Tamjan]さん、有り難うございます。
「リファービッシュ品」を購入することに決めました。
価格も安く、メーカーの直営店の販売なので、品質も安全だと思います。
まだ手元にはありませんが、SSに連絡済です。
今年の気がかりが一つ消えました。
皆様、良いお年をお迎えください!
書込番号:8855809
0点

本日、中古品を13800円で入手しました。goodideaさんの
言われる>地方の以外な店(ディスカウント店、リサイクルショップ)<でした。
店頭で実機と箱の内部を調べましたが、箱も綺麗で実機も傷ひとつ見当たりません。
ストラップも未開封で電源コード類も結束帯をねじった形跡も無く、ほとんど使用
していなかったもののようです。このショップはチェーン店のようですが、専門店
ではないので購入した時もデジカメコーナーのショーウインドゥのなかに発売後2〜3年
経過した画素数5〜7Mの安物として並んでおり、対応した店員もそれが名機「F30」
であることなど全く分らない様子で、私が「欲しい人達が探し回っている..」云々を
ちょっと言ってやりましたが、きょとんとして興味も示しませんでした。
私も別にデジカメを探しにそこに行った訳ではなく、リサイクルショップの「衣類袋詰め
セール」なるものに惹かれてこういったものの好きな義母を誘ってなんとなく立ち寄った
だけですけれど...
>地方のリサイクルショップ< は意外な穴場とは間違いないですよ!
書込番号:8867887
0点

すみません、
>地方の以外→地方の意外〜でした。
追記、ショップの三ヶ月保証付きで、付属のメーカー保証書も
未記入で箱に入っており、購入したレシートも一緒にとってあり
ますが、こういった中古品の場合メーカーの一年保証は有効なので
しょうか?
書込番号:8868314
0点

愛知県豊田市メグリア本店 内のカメラのアマノに展示品で9800円が2台ありました
私も思わず買いたくなりましたが、手持ちのF31FDが健在なので我慢しました。
お勧めです。
TEL(0565)28-5112なので問い合わせてみたら良いと思います。
書込番号:8868716
2点

いい情報ですねぇ。
私も先日逝ってしまったばかりですが、事前に聞けていたらお店に照会していたでしょう。
F30いいですね。F11持っていましたので正直変わらないだろうと思っていた高感度のノイズが一層軽減されています。1600でも十分常用の域(主にPC鑑賞ですので)です。
書込番号:8871290
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
2位に降りてしまいました。
絶版モデルでこの順位はユーザーとしても誇らしげでしたが、2位でも凄い事に変わりは無いと思っています。
残念記念じゃないですけど、先日撮った花火写真を上げてみます。
初めてシーン選択「花火モード」で撮ってみましたが綺麗に撮れるモンですね、ビックリしました(いままでMモードで必死に調節したました)
1点

SANYO MZ3 18330
PANA FZ1 16553+2349
Fuji F100 16581
Fuji F30 15835
既出です。
書込番号:8843023
0点

シャッター優先モードでは3秒までですが、花火モードでは4秒まで使えますね?
書込番号:8846054
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
私ごとですが、つい先日我家のPCがついに駄目になり近くのヤマダ電機に行ったところ、
中古コーナーに30fdが鎮座してました、パステルグリーンでXDカード(512MB)付き、擦り傷あり
\14,600、またその横にホボ新品の100fdが純正ケース付きで\19,800でした、そして前から
目をつけていたKカメラでF700が\9,800のところ年末バーゲンで20&of。
手持ちのコンデジも不調の為、PCと共に買い替えを検討してます、
皆様の貴重なご意見をお聞かせ願います。
0点

どれを買うのがいいかと言うご質問でしょうか?。
ホボ新品だけど新品でない100fdを\19,800で買ったつもりで、本当の新品F100fdを2万少々で買うのがいいと思います。
キズもののF30は避けるべきかと・・・。
F700は1万切りですが、バッテリーを買わないとダメでしょう。
書込番号:8833610
0点

ぼくも新品のF100fdがいいと思いますが。
書込番号:8833625
0点

早速の貴重な、ご意見有難うございます。
PCの機種を決めましたので、デジカメと合わせて交渉したいと思います。
カメラは100fdのブラックに決めました。
書込番号:8833765
0点

F30とF31fdは違うと思いますが、F30fdでパステルグリーンて改造品でしょうか?
ちょっと興味があります・・・。
キタムラならF100fdは交渉しなくても20,800円くらいでしょうか?
ヤマダ電機なら20,000円にしてもらって追加金5年保証で21,000円位になれば嬉しいですね。
純正ケースってモノは使い勝手が悪いので他のを選んだ方が良いと思います。
書込番号:8836208
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
今日、某ショップにて展示品限りのF30が24,800円で売られていました。
隣には、FX35が27,800円。Z3-Sも・・・。
ここは型落ちや市場の相場に関係なく、あるものを当時の値札のままでおいているようです。
ところで、F11持っています。F31が気になっていたのですが、F30もほぼ同機能。しかし248は高いですよね?
皆さんならいきますか?
0点

一応、
「2年半前の機種だけど、2万切りにはならないの?」っと聞いて・・・。
書込番号:8833328
0点

FX35も高いですね。
もしかして総合的に高い店なのではないしょうか・・・
F30は顔認識なかったですよね。
私ならいきません ^^;
書込番号:8833350
0点

F100fdが2万円そこそこですから、ちょっと高いですね。
しかも展示品ですし。。。
FX35も高すぎでは?
書込番号:8833530
0点

・・・ですね。
私も100fdを検討していたのですが、次期モデルを待とうとしていたところです。
- F30.31とも、高感度に強いといえど、その他進化したところを持ち、新しいモデルが産まれてくるものと思います-
今後も、より良いものが生まれることを期待して待ちたいと思います。
書込番号:8835179
0点

kikuzo0130さんへ
こんばんは。F30の販売店、よかったら教えて頂けないでしょうか?
先月、カメラを水没させて困っていました。
ハウジングがあるので修理しようと思ったら5万円。
修理しようかどうか悩んでいました。新品+ハウジングでも5万円程度ですよね。
少し高くくても、ハウジング使えれば安いと考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:8838804
0点

おかゆごはんさん:
しばらく見ないうちに照会が入っていたことに気付きました。すみません。
ところで、後日念のため店員さんに価格交渉してみたところ、現品でもあり15,000円というところで、いってしまいました。
小傷はあったものの保証もつき、いつ巡り合えるかわからない品物ですのでよしとしました。
私の探してみたポイントを下記します。参考になれば幸いです。
1.普通みなさんがカメラを買わないであろう店を狙う(イトーヨーカドーの家電売り場など。カメラに強くないディスカウントストア・Hardoffなどもいいかも)
2.足で回っても疲れるので、Webで店舗検索してTelしてみる
3.中古は出入りがあるので、上記2は定期的にやってみる
4.その他、売上の芳しくないであろうカメラ販売店などを見かけたらのぞいてみる。
*あと、20,000円を中古で出すつもりならば、F31は秋葉原の中古ショップで売られていますよ。
書込番号:8851175
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
気が付くとF100fdにコメント数で抜かれましたね。(話題が古い?)
やっぱり画像投稿が出来るようになったことも大きいのでしょうか。
ユーザーじゃないから混じれないスレもあるし…(T_T)
とはいえ、まだ売っている所もあるようですし、
まだまだ現役だってところをアピール…出来てないか。。
ふと見上げると雲一つなく月もなし。ぼんやりとすばるが見えたので、
写るかどうか挑戦してみましたが、案外撮れるものですね。
最近星が見えなくなったと思ってましたが、単に自分の目が悪くなっていた
だけのようです orz
ついでにH9でも撮ってみましたが、星の色はF30の方が忠実なのかな?H9はなんだか
青すぎるような。とはいえ、やっぱり15倍(465mm)は凄いですね。3倍(108mm)とは
寄り方が違います。…が、寄りすぎて露光時間を余程短くしないと棒が写っちゃいます。。
昔の低画素数時代ならともかく、星を撮るのに長秒ってあんまりいらない気がしますね。
画像は全て等倍切り出し
0点


なかなかの「センス」を感じさせる写真で感動しました。
さすがに「画質の違いを数値化出来る」と豪語されている方の写真ですね。
書込番号:8840106
0点

季節ではないのに、変なのが憑いていますね。
「機種間の傾向の違い」は、例えば数値を使って説明する事もできるということは、へこみぷぅさんも以前コメントされていましたね。例えば F30 は F31fd よりも-1/3〜-2/3EV 程度暗い、とかね。
でもその時も FX37 は FX35 とは画質が全く違う、けど説明は全くできない、という子供みたいな人がまとわりついていた覚えも(笑)
H9 は確かにちょっと青っぽいですね。ズームをすると8秒でも盛大に星が流れるのが判ります。
でも、広角端だと8秒程度だったら星も流れずいい感じですね。
最近、イルミネーションを飾る家が増えたような気がします。近所にも盛大に飾っている家があって、記念に撮ってこようかな、と思いましたよ。
書込番号:8849339
1点

>例えば F30 は F31fd よりも-1/3〜-2/3EV 程度暗い、とかね。
例えば「暗さ」意外に数値化できるものがあるのかしら?それとも、画質=暗さ、なのか?
このような平坦で屁理屈だけの意見を聞いていると、この人が撮る写真とも合致して見えるのが面白いよ。
書込番号:8850818
0点

画質=暗さ、などという屁理屈を重ねるのが面白いですね。
FX37 は FX35 とは画質が全く違う、けど説明は全くできない、という人らしいコメントです。
へこみぷぅさんは、説明の方法の一例として、こういった数値を使って傾向の違いも説明できますよ、とコメントしていた覚えがありますが、読解力や理解力に欠ける方には「画質=暗さ」という受け取り方しかできない、というのは興味深いです。
書込番号:8850841
1点

いい加減にしたらぁ?
( ̄。 ̄)y-〜〜
天気もいいし、近所の公園で飛行機でも撮影してきたらいかがです?
駅前のイルミネーションも意外に綺麗だしね
外の空気を吸うのもいいもんですよ〜〜
書込番号:8850851
2点

季節外れの憑き物を相手にしてしまいました。
>昔の低画素数時代ならともかく、星を撮るのに長秒ってあんまりいらない気がしますね。
そうですね。金をかけて赤道儀を買うか、手間をかけて合成するか、手軽に広角端で星があからさまに流れない程度にするか、もしくは棒になった星を気にしない&楽しむか、そんな感じですかね。
書込番号:8850884
1点

freakishさん、こんばんは。
お褒め頂きありがとうございます。でも、これらの写真にセンスを感じるとは…心配です。
さて、現行機種に比べて数世代前の画像処理エンジンでありながら、今なお最高とされる
高感度画質は、やはり素性のいいCCDからのみ生まれるものですね。特に、画像処理では
誤魔化しきれないのが低感度画質です。このノイズレスな青空は、画像処理の評価が高い
G10等のフラッグシップ機ですら実現できてませんからね。画素ピッチで言えば1/2.33型
10MCCDがほぼ同等ですから、G10に劣る他社機では当然厳しくなります。LX3が僅かに画素数
を抑えたと言っても1/1.63型11M(しかもFX150なんて高画素機もちゃっかり投入している)。
今さら10M未満では売れないのでしょうが、14Mなどは明らかにヤリスギですね。もう各社とも
12Mを上限として、レンズや高感度特性で勝負して欲しいものです。というか、フジに早く三層
センサーを実用化してもらいたい…!!(ハニカムEXRでも十分革新的ですけども)
※画像はフリーソフトで再圧縮してるので、多少劣化しています。悪しからず。
> on the willowさん
さて、様々なテスト結果を数値化して分かりやすく紹介しているサイトと言えば、
http://www.dpreview.com/reviews/FujifilmF31fd/page16.asp
などは有名な所ですね。ここでは解像力がメインですが、S5Proだとダイナミックレンジ等、
その他だと手ブレ補正の評価なども数値化されていて、非常に明快で参考になりますね。
(はて、以前にも紹介したような気がするんですが…忘れられちゃったんでしょうか?)
> 金をかけて赤道儀を買うか、手間をかけて合成するか、手軽に広角端で星があからさまに流れない
> 程度にするか、もしくは棒になった星を気にしない&楽しむか、そんな感じですかね。
はい。正直H9の望遠端でここまで星が流れるとは思わず、初めはもっと長い時間露光していた
のです。どんどん短くして、あまりの寒さにこのヘンで断念したんですが…1秒でも長いかも
しれません。最後のは目的がすばるだけだったのでこういう結果になりましたが、広角側で
楽しむのが無難な気がします…。いずれにせよ、星撮りに長秒が絶対条件でないことだけは
思い知らされました。
> すえるじおおりばさん
例のイルミスレ拝見しましたよ。ああいうスレって、楽しくなりますね。
お家のイルミネーションは、本当は玄関周りが素晴らしかったんですが、さすがに
個人宅ですので載せられませんね…。あちらのスレ主さんも気にされてましたが、
表通りから見える範囲で、見比べなきゃ特定できない程度ならいいかな?と…。
(グーグルストリートビューみたいに地図とセットなら大問題ですが。。)
ちなみに我が田舎町の駅前は、真っ暗で何にもありません。うぅ…。
書込番号:8852727
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
きょう近所のキタムラで中古のF30を見つけました。程度は「AB 良品」となっていて8,800円でした。付属品も元箱を含めすべて揃っているようです。おまけに12月31日までは中古品10%オフです。
ここのクチコミを読んで高評価にビックリ! 正直そんなに人気がある機種とは知りませんでした。
明日買いに行くつもりです。
0点

「AB 良品」になった理由に納得出来れば買ってもいいと思います。
かなり安いと思いますよ〜
バッテリーなどはWEBで千円以下のを買い足せはよいですし ^^
書込番号:8767712
0点

LR6AAさん、豆ロケット2さんアドバイスありがとうございました。
先ほど急いで買いに行ってきました。
間に合って良かったです(*^_^*)
書込番号:8767723
0点

staygold_1994.3.24さんもありがとうございます。
無事ゲットできました。
大事に使いたいと思います。
書込番号:8767733
0点

おめでとうございます(^^)v
明日まで待っていたら無くなっていたかも・・・
書込番号:8767758
0点

ご購入おめでとうございます。 お店保証は半年でしょうか?
書込番号:8767913
0点

>きょう近所のキタムラで中古のF30を見つけました。
○○のキタムラてカキコしたら、誰かに先越されたかもしれないですね。
近くだったら犯人は私だったりして(^_^;ゞ
それはさておき購入おめでとうございます。
ここの板の常連さんがたのほとんどの方が本機を名機とおっしゃってます。
私も歴史に残るカメラかなと思います(ちょっと大袈裟かな(^^)
大事にしてやってください。
書込番号:8768067
0点

8800円の10パーセントオフですか?それはお買い得でしたね。いいカメラなので、大事に使ってください。
書込番号:8783936
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





