FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信29

お気に入りに追加

標準

F30って本当にいいの?

2008/10/03 20:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:11件

主人が当サイトに登録していたので主人のニックネームでの投稿になります。

半月前に子供が生まれ、今まで使っていたデジカメ(IXY55)でフラッシュ無しでの室内撮影を行ってきましたがボケた写真が多く買い替えを検討していました。一眼レフは画像は素晴らしいかもしれませんが持ち運びに不便なので却下し、今時の普通の?デジカメを考えていました。
今時のデジカメって画素数も多いしデザインも斬新ですよね?主人も忙しいし私もまだ思うように外出出来ないので私がネットで購入しようと考えていたら「ダメ!俺が買ってくるから」と言い放ち、本日我が家に二台目のデジカメがやってきました。

その名は「finepix F30」

私:何?このボロカメラ?
主人:これが室内撮影最強のF30よ
私:あの〜…外箱もないしカメラもデカイしデザインダサいし何で中古なん?これいくら?
主人:FUJIのサービスステーションで展示品を再生した物で13,500円、安いでしょ?
私:今のIXYの方がまだマシやん!バカじゃないの!!!
主人:今に分かるさこの名機F30の凄さが…

とニコニコしながら今寝室で説明書を読んでいる主人…。

何年前のモデルか知りませんがいくら機能が良くても今時の最新式デジカメの方が絶対に性能も良くて綺麗に撮れますよね?

書込番号:8449728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/03 20:57(1年以上前)

>何年前のモデルか知りませんがいくら機能が良くても今時の最新式デジカメの方が絶対に性能も良くて綺麗に撮れますよね?

いえいえ、そんなことはありませんよ。
ご主人は買い物上手だと思います。

いまだにコンパクトデジカメでF30/F31fdを超える高感度のものはないと思います。
なんといっても目で見るより明るく撮ることもできますから…

書込番号:8449767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/03 21:03(1年以上前)

ご主人はお目が高い。

書込番号:8449796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2008/10/03 21:05(1年以上前)

室内撮影において、このカメラを超える機種がなかなか出てこないから悪いんですよね…。

全く逆で、性能はもの凄く良いけど、機能は今のカメラの方がよっぽど良いです。
ただし、フラッシュ撮影が楽しくなるくらい、フラッシュを使った写真が綺麗に撮れます。
その点だけは、他社の最新機種にも負けてないと思いますよ。(もちろんフラッシュ無しも
そうそう勝てる機種はありません)

余談ですが、これ以上小さいカメラだと、持ちにくくて余計に手ブレが増えちゃう可能性が
高いです。小型機種としては、このぐらいが適正サイズだと思うんですけどね…最近のは
妙に薄いのばっかりで困ってます。。

書込番号:8449806

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/03 21:16(1年以上前)

>何年前のモデルか知りませんが

2年4ヶ月前の機種ですね。
しかし室内での撮影は今でも最強でしょう(^^)v

>今時のデジカメって画素数も多いし

常にA3サイズくらいにプリントしないなら600万画素くらいが一番使いやすいです。

>今に分かるさこの名機F30の凄さが…

はい、奥様もきっと凄さが分かる時が来ると思います。

書込番号:8449868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/10/03 21:19(1年以上前)

>何年前のモデルか知りませんがいくら機能が良くても今時の最新式デジカメの方が絶対に性能も良くて綺麗に撮れますよね?

ん〜フラッシュなしで室内撮影に限定するとF30よりも綺麗に撮れるカメラは
F31fdだけでしょうね。
F31fdはF30の後継機種でF31fdももうすでに生産終了品です。

今はまだお子さんがあまり動かないので手ぶれ補正がある機種なら手ぶれ補正で何とかなりますが
お子さんが動くようになったら被写体ブレしますので
手ぶれ補正じゃ全くの無力ですからF30やF31fdのような
高感度の画質がきれいなカメラじゃないとIXY55と大差ないですからね。

半月前に生まれたお子さんの成長記録を室内で撮影するという用途としては
F30はほぼベストの買い物かと。

書込番号:8449883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2008/10/03 21:25(1年以上前)

何だか「ネタ」っぽいですが、あえて一言。

>私:何?このボロカメラ?
>私:あの〜…外箱もないしカメラもデカイしデザインダサいし何で中古なん?これいくら?
>私:今のIXYの方がまだマシやん!バカじゃないの!!!

そこまで言われて

>とニコニコしながら今寝室で説明書を読んでいる主人…。

こんなヤツ(主人)、偉い!!

書込番号:8449917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/10/03 21:33(1年以上前)

皆様、早速のご返答ありがとうございます。

私の予想に反した内容ばかりでかなり驚きました!
だって2年以上前のモデルなのに室内撮影レベルはトップクラスって事ですよね?
だとしたら、デジカメ技術は進歩してないってことになるのかな・・・。詳しいことは全く分からないけど名機と呼ばれる意味が分かりつつあります。
31っていうモデルもあるんですね。さっき主人も31って言ってました。31は25,000だったから買わなかったと。

とにかく今回の主人の買い物は間違っていなかったという事が分かったので安心しました。

さっき私がボロクソ文句言ったから謝らなくては・・・。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:8449977

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/03 21:47(1年以上前)

>名機と呼ばれる意味が分かりつつあります。

オーディオの世界にも名機があります。車の世界にも名車があります。
もちろんデジカメの世界にも名機があります。
時代に関係なく、良い物は良いです(^^)

私がデジカメで名機とパッと思い浮かぶのは、Nikon COOLPIX950とSANYO MZ3とFuji F30/31fdですね。
皆さんはどんな機種を思い浮かべますか?

書込番号:8450067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/10/03 21:49(1年以上前)

F30は、静止画と動画ともに暗所に強いので、手放せません。

いまも使っています。

書込番号:8450079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/10/03 22:06(1年以上前)

名機。
オリンパスC-8080。
コニカKD−510Z。
カシオQV−4000。

書込番号:8450183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/10/03 22:12(1年以上前)

もし気にいらなっからオークションに出しましょう。
買った値段より高く売れるのではないでしょうか?
しかし売った後に後悔するかも(^_^;ゞ 

書込番号:8450217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/10/03 22:13(1年以上前)

戯言=zazaonさん 

初代IXYだめですか?(^^)

書込番号:8450227

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/03 22:17(1年以上前)

戯言=zazaonさん、コニカKD−510Zがありましたね〜、忘れていました(^^ゞ

書込番号:8450257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/10/03 22:58(1年以上前)

初代のIXYですか?
うーん。主観で言えば・・・ややビミョウ。ソニーのR1と似たポジションみたいな。やや名機予備軍的な・・・。


思い入れを取っ払って考えれば、そう多くは無いみたいですねぇ。

書込番号:8450549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/10/03 23:21(1年以上前)

>ソニーのR1と似たポジションみたいな。

なるほど、予備軍ですね(^_^;ゞ 

書込番号:8450689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/10/04 00:07(1年以上前)

>FUJIのサービスステーションで展示品を再生した物で13,500円
>31は25,000だった

これは貴重な情報ですね。
静止画と動画ともに暗所に強いのは、この機種以降出てきていないので
A3以上の印刷をしない人にとっては、有難い情報です。


へこみぷうさん
>小型機種としては、このぐらいが適正サイズだと思うんですけどね…最近のは
妙に薄いのばっかりで困ってます。。

私、全く逆です。
この位のサイズだと、どっちみちポケット・ウェストバックに入らないので
もっとデカイコンデジと同じ範疇です。=持ち出しが少なくなり、使用機会が減る。

書込番号:8450951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2008/10/04 01:14(1年以上前)

>この位のサイズだと、どっちみちポケット・ウェストバックに入らないのでもっとデカイコンデジと同じ範疇です。

ポケットに薄い機種を入れると液晶が割れそうで怖いので、私はへこみぷぅさんと同じ印象ですね。
私はカバンに放り込む方ですが、F30、ウェストバックに入らないですか???

書込番号:8451306

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/04 08:00(1年以上前)

>この位のサイズだと、どっちみちポケット・ウェストバックに入らないので

私は最低でもF30くらいの大きさがないとホールド感が悪くシャッターが押し難いです。
最近流行の小さく・軽く・薄いデジカメはアクセサリーとしては良いですが、カメラとしてみるとどうかなと思います (あくまでも個人的な意見です)

書込番号:8451978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/04 08:55(1年以上前)

おはようございます。スレ主の主人です。

今朝、この件を嫁に聞き記事を拝見させてもらいました。

私自身カメラ等には全く無知なのですが色々と調べた結果でのF30購入となりました。

育児に追われて最近は苛々モードの嫁なので私は何を言われても笑顔を心掛けています。

レスしてくれた方々のお陰でデジカメ購入騒動は終息しました。

有難うございましたm(_ _)m

※嫁の記事に若干訂正があります。

F31ですが25,000円だから購入しなかったのではなく25,000円で入庫待ち欠品だったので買えませんでした。

購入したのは博多駅東の富士フィルムサービスステーションです。
チラシを持ってきたので在庫価格を列記します。

F30⇒13,800円 F11⇒9,800円 F455⇒7,000円 F460⇒7,900円 F480⇒11,800円

Z3⇒9,500円 Z5⇒13,800円 S8000⇒19,800円

半年保証付いてます。
営業は平日のみ9:00〜17:40です。

書込番号:8452135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2008/10/04 09:48(1年以上前)

ばってんオヤジさん、

顔が怒ったままですが、良い機種を安く入手されたようで。
私も富士フイルムサービスセンターに寄ることがありますが、F30/F31fd は人気機種の様で、欠品が多いようですね。
タイミングよく F30 があったようで、運がいいですね。

書込番号:8452299

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 2台目の購入を検討しています

2008/10/02 07:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:4件

F30の電源スイッチが押せなくなってしまいました。幸い保障内で直してもらえるのですが、2〜3週間かかるそうです。明後日のディズニーランド、その後も秋の行事が目白押し、カメラナシではちょっと困ります。F30を手放すつもりはないけれど、違うタイプの2台目を買おうかと検討中です。再生ボタン→シャッターで撮影、バッテリーのふたを開けて電源OFF、で無理矢理撮影することはできるんですけれど・・・
F30は2年前に初めて買ったデジカメで、すごく気に入っています。夜のディズニーで子供も背景もきれいで感動しました。日中の写真も、うちのカメラが一番きれいに撮れるっていつも自己満足です。バッテリーもよく持ちます。
今回、夜のディズニーはあきらめたとしても、秋の行事(運動会、おみこし等々)を乗り切るために、主に屋外で子供の行事を撮影するのに良い機種を考えています。ズームがもう少し効いて、お勧めの機種を教えてください。どこで質問すればよいのか迷いましたが、F30が好きな私はここの皆様のご意見が参考になるだろうと思って質問させていただきました。
明日のほんの1時間くらいの間にお店で決断して買わなければならず、ちょっと慌ててしまっていて、きちんと調べる暇も無く質問してしまって恐縮なのですが・・・
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:8443220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件

2008/10/02 08:53(1年以上前)

F31fdユーザーです。
F30/F31fdの足りない点を補うとして
望遠側、だけどややコンパクト性重視 →パナTZ5、キャノンSX110IS、リコーR10
望遠重視 → パナFZ28、キャノンS5IS、ソニーH50
広角重視 → パナFX37、フジF100fdなどなど多数
昼間の画質重視 → キャノンG9、リコーGX200、パナLX3
防水 → オリμ1030sw、ペンタW60

どっちにしろF30は戻ってくるわけですから、コンパクト性は少し犠牲にしても高倍率ズーム機がいいんじゃないでしょうか。
広角もカバーして、AFスピードも速いと噂のFZ28(もしくは一世代前のFZ18)がお薦め!
です。

書込番号:8443340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/10/02 13:26(1年以上前)

全く違う方向性でZ5なんてどうです?
http://kakaku.com/item/00500811076/
記録メディア同じだし1万5千円で安く繋ぎとしてはまずまずの値段。

書込番号:8444081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/10/02 13:40(1年以上前)

屋外行事向けということでFH20なんかがお薦めかもしれないですね〜。
わりと夜景なんかも手持ちでこなせるかも?

書込番号:8444123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/10/02 16:51(1年以上前)

SJのやっぴさん、ニックネーム登録済み多すぎさん、からんからん堂さん、早速のお返事本当にありがとうございます。
記録メディア!うっかりしていました。
1GのXDを2枚所有しているので、有効に使えればその方がいいですよね。
つなぎと割り切るなら、Z5みたいな機種もよいかもしれないです。かわいい色のを買ってその後小学生の娘用にとか。
お勧めいただいたズーム機たち、あまり大きいのはだめかもしれません。
行事の役員の仕事をしながら、手が空いたらこっそりウエストポーチからカメラを取り出して撮影することが多く、首から提げて歩いているときっと白い目で見られてしまう・・・
TZ5とか、Caplioとか、屋外できれいに写るならよいかもしれないです。
F100fdは5倍ですね、メディアも使える、でも広角が欲しいと思ったことってあまりないけれど、使ってみたらよいものなのかしら?

書込番号:8444594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/10/02 17:52(1年以上前)

ではオリの1060なんかどうでしょう。
XDが使えて7倍ズーム、コンパクト設計です。

って俺はセールスマンかw

書込番号:8444753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/10/03 08:48(1年以上前)

ご教示下さったみなさまありがとうございました。
迷った挙句、今回は「なるべくコンパクトな運動会用」と考えることにしました。
7倍のオリンパス1060(あるいは1020)というのもよさそうです、候補に入れます。
あとはきみまろズーム。
でもやっぱりF100fdも捨てがたく、予算と相談しながら実物を見て決めたいと思います。

書込番号:8447667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2008/10/04 01:38(1年以上前)

F100fd だと5倍ズームですが、L版程度に割り切るなら10倍程度まで行けますよ。

デジタルズームでの画質劣化
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=7628259/

書込番号:8451399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F50fdからの買い替えについて

2008/09/22 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:96件

現在F50fdを所有しております。
普通ならF100fdへ買い換えるところですが、圧倒的な高感度画質ということで
型落ちモデルのF30への買い替えを検討しています。
メインは風景、夜景、室内撮りですが、とにかく高感度画質を重視してます。
ISO 1600までは使いたいです。
そういう用途でいくと、F50fd→F30への買い替えは意味がありますか?
(F50fdもISO 400までは何とか満足しています)

書込番号:8395822

ナイスクチコミ!0


返信する
疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/22 23:25(1年以上前)

F30ぢゃなくF31fdですが
iso1600はうまく当たれば綺麗ですが、常用はやや厳しいと思います

F50fdでiso400が我慢の限界とすると、F30のiso1600は満足し難いんぢゃないかと。。。
高感度画質にこだわりiso1600以上常用したいなら、デジイチにいくのがいいと思います
例えばD40なら高級コンデジより安いですこれに明るいレンズ(シグマ等)つければ
F30のiso1600になるシーンでも(F50fdのiso400より)綺麗に撮れると思います。

もうすこし待てば、フジからNewタイプのスーパーCCDハニカムEXRなんちゃらが出るみたいです
これならF30の高感度を超えるかも知れません。。
また、来年Micro4/3でパナが20mmF1.7レンズ出しますから(G1ボディは割高かつ激重で×ですが)
オリンパスが出す?M4/3ボディつければ、御要望に適うかも知れません。

書込番号:8396108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/09/22 23:28(1年以上前)

2万円以下ならば購入しても良いと思います。

F100を買って、F30は処分と思っていましたが
高感度性能が良いために残しています。

書込番号:8396133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/09/22 23:42(1年以上前)

F31fdからF50っfdに買い換えて使ってました。

私の感覚ではF31fdのISO1600はF50fdのISO800とほぼ同じぐらいでしたので
F50fdでISO400で何とか満足という状況では
F31fdよりもディテールの消失がある分ノイズは少なめというF30でも
ISO1600まで使えるとは感じない可能性が高いのではないでしょうか。

ISO1600でF50fdのISO400と同等かそれ以上の画質は
デジ一眼にするしかないんでは?

書込番号:8396257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

標準

F30を再購入

2008/09/06 17:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件
当機種
当機種
当機種

F11、F30、F31fdを今年の4月に売却して、最近はデジ一をメインにしてきましたが、昨日ソフマップでF30の中古を見つけ衝動買いをしてしました。購入価12,800円。高いか安いかは分かりませんが、最新の機種に較べてもまだまだ画質は綺麗だと改めてF30を見直しました。
皆さんはF11、F30、F31fdなどのカメラをまだお使いですか?。

書込番号:8309336

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/06 19:25(1年以上前)

当機種

奈良/今井町の町屋

F30は、室内での孫撮影専用ですが、暗い場所の撮影にも時々使います。

書込番号:8309731

ナイスクチコミ!1


dejiyamaさん
クチコミ投稿数:5件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2008/09/06 20:28(1年以上前)

当機種
当機種

気に入って使ってます。
どんな場面でもよく写ります。

書込番号:8309996

ナイスクチコミ!1


BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/06 21:19(1年以上前)

当機種

まだまだ現役です。

コンデジとはいえA/Sモードが付いているのはやはり便利です。

書込番号:8310242

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 FinePix F30の満足度5

2008/09/06 21:33(1年以上前)

F30を未だメインで使ってます。
高感度性能、マニュアル設定可能という特徴は未だ魅力的ですね。
F30そのまんまの性能で広角対応後継が欲しいです。

書込番号:8310318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/06 22:04(1年以上前)

機種不明

雨が上がった庭 

F30、こちらでも現役です♪

F31fdを落下させてしまい、象さんのお鼻がぐにゅ・・状態に。
サービスセンターに持ち込んだところ2万円以上かかるとのこと。
しばらく悩んでおりましたが、そのうち急に必要になり、サービスセンターを再訪。
そこで再生品のF30に出会い、修理代より安いし、なによりすぐに使える
(必要な時簡に再度受け取りに行くまで、バッテリーの充電までしてくださった。「満充電でなくともかなりの枚数いけますよ」・・本当に!す、すごい!!間に合いました!!!)
以来F30、愛機です。GRD2と二丁拳銃のときもあります。どちらも絵が立派。絞り優先モードは後継機にもぜひ残して欲しいです。素晴らしい絵が撮れるのですから。

書込番号:8310503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2008/09/06 22:05(1年以上前)

当機種
当機種

広島市

…の夜景

まだどころか今年買ったばかり、現役バリバリですよ〜。

S6000fdとF30を購入してからフラッシュ嫌いもなくなったし、
絞りもF8近くまで絞っても画質が劣化しないから安心して使えるし、
2MサイズぐらいまでならISO1600でも余裕の高感度画質。
さらに加えて大容量バッテリーで撮り放題!
オートの安定感も悪くない。

もう伝説の域に達してますね。。

書込番号:8310509

ナイスクチコミ!1


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/06 23:06(1年以上前)

F10からフジを使い始めてF30もF31fdも使っていたけど、わたしゃコレクターじゃないので古い機種は新しい機種を買うときにオークションで売り払っています。
F100fdの手振れ補正の効き方もダイナミックレンジも気に入ってるし、失敗写真は間違いなく減ったのでもう前のF31fdにも戻りません。売り払いました。

書込番号:8310835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2008/09/06 23:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

売っちゃいました。
正直言って後悔してます。

書込番号:8311077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2008/09/07 01:06(1年以上前)

え〜〜〜と……
ダイナミックレンジの代名詞、F710をメインで使ってます
F31も所有していますが、S6000も所有している
(F31が気に入ったからフルマニュアル志向のS6000を購入したんですけど)
関係で出番は少ないです。
旅行先で「写してもらえますか?」
専用になってしまってますね〜〜。
名機や神機という方もいるようですが………
高感度に比較的強い、モンスターバッテリー意外は
普通のデジカメですよ………ね、皆さん
(ユーザーの余裕でいきましょう)

ダイナミックレンジ最高峰のF710、高感度最高峰のF31……
いいもの持ってんだからGRやLXの横っ面張るような
機種を期待します。
ちょっと酔っ払ってます……

m(_ _)m

書込番号:8311558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2008/09/07 01:23(1年以上前)

> ダイナミックレンジ最高峰のF710、高感度最高峰のF31

最近その話題を出してふと思いついたんですけど、F100fdの「最高峰のF」とは、

最高峰の「F(フラッシュ)」だ!

…ってダメですかね、やっぱり orz

書込番号:8311632

ナイスクチコミ!0


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 ブログ 

2008/09/07 01:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ISO1600

夕焼けモード。シーンモードを使うのがうれしかった頃・・・。

私が初めて買ったデジカメがF30でした。
残念ながら雨で壊してしまい、安かったF31fdに買い換えましたが、
やっぱりF30の方が可愛く感じてしまい、切なくなったのを覚えています。

買ったばかりの頃は何も考えずオートでパチパチ撮っていました。
当時は「綺麗に撮れてるな〜」としか思っていなかったのですが、
今確認してみるとISO1600の写真も沢山ありました。

やっぱりF30すごいです。

書込番号:8311737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/09/07 03:28(1年以上前)

p_q千恵さん

はじめまして。
私も先日ソフマップで12800円で売られていた中古品のF30を購入しました。
(本体は外観も綺麗で傷も殆ど無く、外装箱も取扱説明書も痛みも見あたらない。おまけにACアダプタやUSBケーブルは使用された痕跡が見られなかったので、店員さんに『ひょっとして展示品!?』と確認しましたが、「前の所有者さんが殆ど使われてなかったのでしょう」との事でした。
+1000円で3年間の延長保証にも加入しました。)

私がメインで使用している機種はF710で、妻用にF31fdを購入していますが、如何せん、メイン機のF710の写りは大好きなのですが、バッテリーのもちが今ひとつなので私用にF30を買い増しした次第です。


まだまだこれから先もF710/F30/F31fdを使い倒しますよ〜!!

書込番号:8311973

ナイスクチコミ!1


スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2008/09/07 16:41(1年以上前)

たくさんの方々からご意見を頂き有り難うございました。
F30を現役としてご使用されている方が多いのに驚きました。
正直私も一度処分した後に後悔しました。
今回再購入してホットしています。

書込番号:8314108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/09/08 12:14(1年以上前)

F30、使っています。
オークションで入手しました。

屋外は、まあまあとしても、屋内、暗いところは
なかなか秀逸ですね。

F100fdに触手が伸びることがありますが、
感度を考慮すれば、600万程度の画素数の、この機種が
いいのかもしれませんね。

操作性がとてもよく、気に入ってます。

書込番号:8317917

ナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2008/09/08 13:23(1年以上前)

私もF700から他メーカー500万画素、700万画素、1000万画素と買ってきましたが
ノーフラッシュで室内撮影の画質はF700を超える機種はありませんでした。

おくればせながら、FUJIの600万画素機の存在価値が感じられるようになり、中古を物色中。
F30とF11をゲッチューしました。
F10〜F31の値ごろなやつを見つけたらキープです。(しまった内緒にしとくんだった)

書込番号:8318170

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2008/09/08 15:05(1年以上前)

ん!
結局S10では満足できなかったのかな?

書込番号:8318439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/09/15 18:27(1年以上前)

F30バリバリの現役です。
私は主にイルミネーションの撮影をしていますが、なかなか綺麗に撮影できます。
これに満足できなくなったらデジイチに移行するしかないでしょう。

書込番号:8355330

ナイスクチコミ!0


スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2008/09/15 20:51(1年以上前)

D40、D300、D700とニコンのデジ一ばかり持っていますが、画質に関してはコンデジの比ではありません。極端な言い方をすればそのときの空気まで撮れるということでしょうか。
コンデジはバッグの中に放り込んでいつでも持ち歩ける気軽さが良いですね。デジ一の場合はそれだけで一つの荷物になりますので、写真を撮るというはっきりした目的がないとなかなか持ち歩く訳にはいきません。F30はお出かけ携行品といった使い方をしています。

書込番号:8356098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

綺麗な絞りの形になりません?

2008/08/22 12:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:1973件

ご来光を写したのですが、太陽が昇りきった後の写真の放射状の光が歪です。
真ん中でずれた形になります。
他のカメラを持っていったら、そちらは羽の形になりました。
そんなものでしょうか??

このカメラ本当に明け方の薄暗いときにも撮れてしまうんですね〜驚き!

書込番号:8237760

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/22 13:34(1年以上前)

参考画像をアップしたほうが判りやすいのでは?

書込番号:8237852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/08/22 16:58(1年以上前)

当機種

じじかめさんこんにちは

実際の画像です。他のカメラだともっと線が決まった方向へ伸びるのですが〜
こんなもんといえばこんなもんかもしれませんが…

あと、太陽をもっと丸く撮りたいのですが、良い方法をお教えください。

書込番号:8238288

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/22 20:26(1年以上前)

お手数ありがとうございました。
太陽がこれだけ明るいと、NDフィルターでも使わないと無理かもしれませんね?
できれば、太陽がもう少し沈んでからのほうがいいと思います。

書込番号:8238893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2008/08/22 20:55(1年以上前)

当機種

光芒(切り出し)

確か、絞ると光芒が出やすいんでしたっけ?丁度*の形に伸びているのが通常の光芒ですね。
妙な斜めの分は何だろう?鏡胴の中で反射してるんでしょうか?詳しい方の解説が欲しい…。

サンプルの場合だとISO100・シャッター速度優先で最高速にすれば、もう少しマシにはなると
思いますが、じじかめさんの言うとおり明るすぎますね…。小道具なしで太陽を丸く撮るのは
至難のワザです。

書込番号:8239014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2008/08/23 00:15(1年以上前)

じじかめさん へこみぷぅさん こんばんは
アドバイスありがとうございます。
光芒について調べてみましたが、なぜこのように歪むのかがわかりませんでした。
へこみぷぅさんの夜景の光芒も綺麗ですね。うらやまし〜です

書込番号:8240034

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2008/08/23 02:16(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

S6000fdにてマニュアル露出で撮影した夕日

F30でのイルミネーション

F30で太陽を入れた紅葉写真

F30でのコスモスの近接撮影に光芒を入れた画像

さんがくさん、作例を拝見しました。

雲海の広がる山頂からのお写真素敵ですね。

しかし、ちょっと太陽が昇り過ぎた時間帯のようなので、出来れば雲海から少し太陽が顔を出した当たりの瞬間がベストなシャッターチャンスかと思います。
#もし雲海を活かすのなら太陽が雲にかかる瞬間がよろしかったかも?又は、あえて太陽をフレームアウトするのもいいでしょう。
いずれにしても、日の出や日没時はベストなシャッタータイミングは極短い時間しかないので、上手くタイミングを測るのが肝要かと思います。

それから、太陽を丸く撮影するには、スポット測光にして、太陽の直ぐ横を測光ポイントにして、露出補正をこの機種の限界の-2.0EVにされてはいかがでしょうか?
#それでもシャッター速度上限値に達してしまうなら、じじかめさんがおっしゃったようにND8かND400をレンズ前にかざすのがいいかも知れません。
#蛇足ながら、日の出や日没時ではなく白昼の太陽ならND400でも2〜3枚重ねないと太陽が丸く写りません。でも周りは真っ暗に写るので純粋に太陽観測写真になってしまいますが・・・

私はこの機種ではありませんが、F30と同じCCDを搭載したS6000fdで撮影した夕日を貼っておきます。
#ちなみにS6000fdにはマニュアル露出モードがあるので、こういう撮影は楽です。(^^ゞ

光芒については、絞り羽根の枚数によって出方が異なります。
絞り羽根の枚数が偶数の場合は、その数の本数の光芒が出やすいです。
#ちなみに、奇数の場合は絞り羽根の枚数の倍の本数の光芒が出ます。(7枚絞りなら14本)

このF30は6枚羽根絞りなので、6本の光芒になりやすいですね。
さんがくさんの作例では10本の光芒が出ていて、その中の太い光芒が6本出ていますが、これは綺麗な形になっています。
それ以外の斜め左上から斜め右下に伸びた4本の光芒は絞り羽根に由来する光芒ではないように思います。
#太陽の入射角度の影響かも?ゴーストの一種かな?

光芒の歪みは大気の影響やレンズの入射角度でも歪むことがありますが、いつも歪む場合は絞り羽根の歪みが原因だと思いますので、SCで点検されてみてはいかがでしょうか?

こちらも私のF30の作例の中から光芒を入れた画像を3枚ほど貼らせて頂きます。

書込番号:8240428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2008/08/23 10:22(1年以上前)

carulliさん こんにちは
ホームページは以前からお気に入りで見させていただいております。
参考にさせていただく部分が多く、本当に有難いです。

今回の太陽を丸く撮影する方法も参考にさせていただきます。
まだこの機種も使いこなせていないのにS6000fdも欲しくなってきました・・・(^^;)。

太陽の出る前から撮っていたのですが、太陽が強く出始めると光芒は歪んだままで、carulliさんのおっしゃるとおり、10本の光芒のが多いです。
この光芒の歪みが直らないようでしたら、サービスステーションに聞いてみます。
私も今回の件はゴーストの一種?のような気がしてきました…
ありがとうございます。
またホームページも楽しみにしています。

書込番号:8241134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2008/08/23 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちょっと歪んでますね。
理由はわかりません。
修理出した方が良いかもしれませんね。

書込番号:8242959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2008/08/23 21:14(1年以上前)

えびえびえびさん こんばんは
そうですかやっぱり歪みもあるように見えますか・・・
今度フジのサポートセンターに持っていってみようかな・・・

アドバイスありがとうございます。

ホームページも見せていただきました。
綺麗なお写真ですね。

書込番号:8243298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クチコミに踊らされて(笑

2008/08/18 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

大高のイオンにて富士フイルムのxDカードが処分価格で売られています。

 1Gで ¥1480
512Mだと¥980

ただし、タイプMのみです。
クチコミトピックにも挙げられた[8207447]の「xDカードはいずれ廃止?」をROMして、
「予備のカード買っておかなければ」と思っていたところ、運よくセール品に巡り会いました。
恐らく数量限定ですので、欲しい方はお早めに行くとよいかもしれません。


本来は「フラッシュメモリ」のカテゴリなのは承知しておりますが、こちらに書き込んだ点はご容赦ください。

書込番号:8223491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/08/18 21:29(1年以上前)

私は、半年前にTYPE Hが生産終了ということで
TYPE Hの買い増しをしました。

理由は、SP550で長時間の動画撮影が出来るのがTYPE Hでしたから。

書込番号:8223559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2008/08/18 21:40(1年以上前)

私も処分価格に出会いたく、羨ましいです。
フジのデジカメの場合、タイプHやM+でも、
PCへの転送速度が若干早くなる程度だそうで、
タイプMでも欲しいですね。


書込番号:8223613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング