
このページのスレッド一覧(全1719スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年11月13日 01:02 |
![]() |
1 | 3 | 2007年11月8日 15:58 |
![]() |
0 | 9 | 2007年10月26日 01:31 |
![]() |
0 | 10 | 2007年10月22日 22:35 |
![]() |
10 | 8 | 2007年10月18日 09:31 |
![]() |
0 | 5 | 2007年10月17日 13:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
一番前に行って(車に近づいても)車全体を収めることが出来ることを狙って
F30にケンコーのワイコン(MS-06W)を付けて撮影しました。
ワイコン付けると車の艶がなんかくすんでボディがプラスチックの様に感じられます。
まあ、いたしかた無いのでしょうが、残念です。異色も目立つ様になる気がします。
今度は違うシチュエーションで撮影してみます。
http://ikeken.exblog.jp/7342339/
0点

こんにちは。
とっても綺麗に撮れてますね!!ホンとに、F30で撮ったのって感じくらい♪♪
僕も、東京モーターショー行きたかったなー。
書込番号:6965831
0点

モーターショー 終わってしまいましたね。
そうそう、はじめの文章 言葉足らずでしたね。
F30単体では非常に綺麗に撮れる機種だと思います。
それだけに、ワイコンを付けた時の差が今回大きく感じたという話です。
ワイコンは社外品ですし、まあ当然といえば当然ですが。
書込番号:6977020
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
本日立ち寄ったところ、在庫限りで19700円でありました。
在庫が何台なのか具体的なことを確認していないのですが、
1台は確実に箱がありました。
欲しい方は一度行かれて見てはいかがでしょう?
1点

カキコを見て行ってみました。
勢いで、か・・・買ってしまいました。
税込み17700円でした。
安かったかも。
書込番号:6935397
0点

こんにちは。
テレマルシェで、18900円でした。(もう一瞬のうちに無くなりましたけど・・。)
書込番号:6938886
0点

岩手ですが、ベスト電器でも1台売ってますよ、さっき行ったら、
まだあり、価格は22000円になってました
こないだは、26800円だったのに、、、
書込番号:6957581
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
今日、父親にカメラを貸して欲しいと言われ貸したところ落っことして壊されてしまいました。
父は近所のヤマダ電機に持って行き修理依頼をいたようなのですが修理代がかかるようならf51に買い換えた方が良いのではと店員さんに勧められたそうです。
私としては精密機械を直してもすぐ又壊れてしまうのではという心配とf30は買った時点では水中ハウジングがあり海の中での使い勝手やバッテリーのもちなどを考えてベストと考えて購入したものなのでかなりショックを受けています。
ハウジングの買い替えになってしまうし・・・
ここで見たらまだf30もちょこちょこ安売りされているようなのでアドバイスお願いします。
いくらぐらいまでなら修理し、この値段なら買い換えた方がよいというボーダーラインを。
また買い換える場合、水中写真を撮るにあたりf51にするのと同じf30を買うのとではどちらがお薦めですか?
0点

まずは修理見積もりをしてもらいましょう。
修理するか、買い替えるかの判断は、それからでも遅くないと思います。
書込番号:6892405
0点

>f51
F50fd、F31fd、どちらかのことですよね?
たぶんF50fd?(F31fdなら水中ハウジングは共用できますし)
>いくらぐらいまでなら修理し、この値段なら買い換えた方がよいというボーダーラインを。
出費だけを考慮すれば、
A =「F50fd用水中ハウジング購入額」−「F30用水中ハウジング売却額」
B =「F50fd購入額」−「F30購入額」
として、A+Bの金額、つまり「F50fd一式購入金額」と「F30のみを新規(中古?)購入した金額」との差額が修理代のボーダーラインになるかと思います。
あとは人それぞれなので、ボーダーをオーバーしてても修理する人もしますし、
ボーダー内の修理代でも買い替える人もいると思います。
書込番号:6892412
0点

.>私としては精密機械を直してもすぐ又壊れてしまうのではという心配・・・
そんな事は、ないと思いますよ。
破損状態が分からないので 何とも言えませんが、結構な金額になりそうな気がします。
まずは、見積もりですね。
多分ですが、再購入か買い替え(F30かF50fd)の選択になる可能性が高そうな・・・ 。
書込番号:6892793
0点

ゴマトラさんこんばんは。
ハウジングもあり、高感度画質の良い、電池の持ちもいいF30の代わりとなると、同じものか、F31fdしか見当たりませんね。
F50fdになると、低感度での画質は1200万画素が生きてすばらしいのですが、F30並の高感度画質というわけには行きません。
また電池の持ちもF30の半分ほどなのでダイビング中に切れると、いざバッテリー交換はハウジングの真水での洗浄や乾燥もあるので船上では無理、となるとおそらくその日は撮影できないでしょうね。
透明度と深度、あとはダイブの時間と回数次第かも。
買い替えなら、明るく透明度が良い浅場のみだとF50fdでもよさそうですが、少々深くて暗かったりすると、高感度画質ではF30かF31fdがベストですね。バッテリーは遺産として予備に引き継いで。
新品にこだわらないなら、中古で説明書なし、本体のみなどと書かれたF30やF31fdをオークションで探す手も。説明書やバッテリーは壊れたものから使えますね。
修理だと1万がボーダーラインではないでしょうか。
書込番号:6892795
0点

F30, ハウジングユーザーです.
この機種のバッテリー持ちは水の中では何よりもありがたいですね.
3本とか使いっぱなしでも不安ないですし.
修理かオクなどでF30,F31fdを継続されたほうがいいかもしれません.
F50fdは顔ナビとかずいぶん使いやすく進歩してるので陸使用で
楽しむにはいいと思いますが,水の中で使うメリットはあまりないかな
と思ってます.
書込番号:6893340
0点

うん、ヤッパリ、F30を使ってるんだったら、F50fdは、ノイズが出て逆に汚くなるかも。
ヤッパリ、F30fdをまた買うか、F50fdを買うんだったら、F40fdの方が良いのかと・・。
書込番号:6894783
0点

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。
修理の見積もりでて¥18000とのことです。
オークションでF30の新品を¥21500で落札しました。
店頭でうまくめぐり合えればもう少し安いようですが父が弁償してくれることになりました。
いろいろ参考になって助かりました。
困った時はここに相談ですね!!
書込番号:6906341
0点

ゴマトラさんこんばんは。
またF30手に入ってなによりです。
予備のバッテリーを買ったと思えば、修理するより安くあがりましたね。
さすがに修理で18000円は出せませんしね(^^;
今度はWiiのリモコンのように手首で締まるようなストラップか、カールコードストラップで、落下に注意してあげてくださいね。
書込番号:6906738
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
過去さかのぼって探したのですが見つからなかったので教えてください。
この機種を買って、2週間ほど経ちます。
どうも気になるのが、液晶の画面が余り綺麗じゃないので、不良かもしれない
ってことです。
どうしても、少し滲んだ感じに再生されて、いつも手振れ?と思いズームして確認してみると
特に問題ないんです。
以前より使っている、パナのFX01と同じ場面で撮影して比べても
色合いは別にしても、パナの液晶は凄く綺麗で、「綺麗な写真が撮れた!」と思うのですが
F30は、いつもボワ〜としていてガッカリ。
まぁ、写真にしてしまえば綺麗なので問題はないのですが、
撮った時に綺麗!と思えるのは嬉しいものです。
この機の仕様なら仕方ないですが、皆様の液晶は
とっても綺麗というのなら、不良で聞いてみようかと思います。
どうぞお願いします。
0点

あんぺさんこんばんは。
私の持っているP5000と比べても、F30の液晶はあまり綺麗ではないですね。
パナソニックの液晶は綺麗なので、それと比べると「あまり綺麗ではない」と感じるのは普通だと思います。
ただ、私の感覚では手ぶれ?と感じたりボワ〜っとしてると思うほどひどくはありませんが・・・。
それと、F30/F31はカメラを縦にして液晶を見た時に視認性がちょっと悪くなるのは不満ですね。。
書込番号:6891280
0点

FinePix F30は、前期バージョンと後期バージョンがあるんですよ。
まだ3万円台半ばで売られていた頃の前期バージョンはボディの材質が
違います。安くなって出た後期バージョンの品質はそれなりなので期待
しないように。
書込番号:6891403
0点

thenteさん、早速のレス有難うございました。
やはり、あまり綺麗じゃないのですね。
残念ですが、安心しました。
パナソニックが綺麗だというのも認識がなかったので
つい比べてしまいました。
勉強になりました。
パナ01は、とても使いやすく満足だったのですが、
フラッシュが距離が近い時使うと効きすぎるのと、
使わないと室内でシャッタースピードが落ちてブレが多くなるのが不満でした。
皆さんの口コミを読ませて頂き、F30の室内撮りの強さを期待しての購入なので
これから、その分野の実力を感じられる撮影に挑戦したいです。
今の所、01との比較ですが、ピントが違う所に合っていたり
屋外でも手振れしてしまったりで、四苦八苦です(01は手振れ全く無しです)が
手振れ補正に頼らないホールドなども研究したいと思います。
書込番号:6891420
0点

神玉ニッコールさん、有難うございます。
では、後期バージョンの物は、液晶が綺麗ではないって事でしょうか?
又、他に前期と変わって品質が落ちたところはどんな所なのでしょうか?
書込番号:6891439
0点

セットアップメニューで「LCDの明るさ」を+側に少しスライドさせてみてはいかがでしょうか?
書込番号:6891814
0点

じじかめさん、有難うございます。
+にしてみました。
でも、明度以外に、見え方に違いは感じられませんでした。
XDカードはアダプターが無い為、カメラでしか確認出来ないので
明日プリントしてみます。
皆さんが滲んだり、ボワ〜っとした感じに見える程では無いのなら
ひょっとして、今回特に気になった分は微妙に手振れしているのかもしれないですね。
今まで、余り輪郭がハッキリクッキリしたものを撮っていなかったので
自分の腕の未熟さに気がついてないだけかもしれません。
書込番号:6892323
0点

あ、それからもうすでにされているかもしれませんが
セットアップの「モニター表示」を【なめらか2】にすると少しましになるかもしれません。
(個人的には余り変わらない印象ですが・・・)
>XDカードはアダプターが無い為、カメラでしか確認出来ないので
USBケーブルで画像をパソコンには取り入れないのですか?
書込番号:6892368
0点

液晶の不良について
・メニューの文字や電池残量表示などの絵が滲んでいなければ、液晶自体の故障の可能性は低いと思います。また、
・撮影後に画面で見ると滲み、カメラで撮影最中の画面は大丈夫でしたら、液晶絡みは大丈夫ではないかと思います。
・カメラで撮影中の画面も滲んでいる場合ですが、DMC-FX01の頁等でもパナの液晶は綺麗との事ですので、それと比較は厳しいのかもしれません。(拡大すれば大丈夫との事ですから、こちらかもしれません)
・どうしても気になる場合は、知人等にも実際の画面を見て頂くか、まだ2週間との事で可能でしたら購入元などで見て頂くのもよいかもしれません。
・自分もF30を使用していますが、気になる程ではありませんでした。(製造時期は分かりません)
滲みの原因と思われる1つについて
・F30機種は少し明るめに露出(測光)判断してしまう模様なので、M(マニュアル)モード等で、本体背面の±ボタンの次に↓ボタンで-1/3〜-2/3位 で露出補正がよい模様です。
露出が明るめのままだと、明るい輪郭は滲んだようになる場合もありますし、自動の場合シャッター速度が下がります(多少)ので、ブレ易い方向にはなります。
四苦八苦について
・ピントが違う場所に合ってしまう時は、中央のみをピント合わせの対象とする方法があります。
・撮影メニュー→ AFモード→ センター固定 に変更。次に
・一度撮影したい対象を中央で見てピントを合わせて、シャッター半押し。
・そのまま撮影したい範囲に向き直しシャッターを切る。という撮影の仕方になります。
・屋外で手ブレしそうもない所で手ブレになってしまう場合、
周辺等の暗い場所も測光対象となっている(可能性ですが)という事で、
・撮影メニュー→ 測光→ スポット という中央のみを測光の対象とする方法があります。
・撮影手順は、ピント中央の時と一緒です。
・中央のみの場合は、シャッター半押し後、撮りたい範囲に向き直すので撮影が面倒と思います。何度もシャッター半押しし直し、四苦八苦される場合の比較をするためと解釈してください。
・試される際はピントと測光の両方中央のみがよいかもしれません。
長文失礼しました。
書込番号:6892808
0点

皆さん、本当に親切にご指導、アドバイス有難うございます。
>USBケーブルで画像をパソコンには取り入れないのですか?
付属のSONYソフトをインストールしていないので、表示出来ないとような・・・。
他の物でも閲覧可能でしょうか?
820mthさん
詳しく有難うございます。
露出は一応ご指導の通りで使っています。
ピントもセンター固定です。
センターピントで、少し離れた所の人物をセンターにおいての撮影で
横の木にピントが合っていて、我ながら情けなかったです。
唯、採光スポットというのはまだ未体験なので挑戦してみます。
ちなみに、昨日の写真ですが
ピンボケでは有りませんでしたが、被写体が輪郭の甘く見えるような物ばかりだったように
思いました。
(海に浮かぶ船を撮影しました)
書込番号:6894633
0点

画像を取り込むのも、閲覧するのも付属のソフトなしでいけますよ。
でも、XPよりも古いOSを使っているのなら付属ソフトを入れないとUSBケーブルでは取り込めないかもしれません。
そんな場合でも1000〜2000円くらいでカードリーダーを買えば付属ソフトなしでパソコンに取り込むことができます。
書込番号:6895393
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

買いと言ったら買いですけど、色々、「20000以下でした」などと聞くと、うーんって感じですかね〜。これは、自分の判断に任せます!!っていうか、新品ですよね・・?
書込番号:6873607
0点

>クチコミ掲示板は、みなさまからの自己責任に基づく投稿によって成り立っている掲示板ですが、皆様に快適にご利用いただくため、下記に該当・類似する書き込みや、下記情報を求める書き込みは、予告無く削除する場合があります。
・ 営利を目的とした書き込みや個人的な売買・譲渡を持ちかける内容、宣伝行為
書込番号:6873754
0点

えっ?
明らかにショップの人って書き込みならともかく(そういう人に限って内容はある意味面白いけど)、今回のは問題ないと思いました。
ダメなら、ヨドバシやキタムラとかの価格情報も書けませんよね。
楽天良くてヤフオクダメって事もないでしょうし・・・。
消されたら、ダメだったって事でしょうけど・・・。
私は、個人売買でないし、「特」の書き込みが出来る事からもOKだと思います。
鴫立沢さんがもしヤフオク出品者だとしても21,300円の8台しかありませんし、価格コム出品店舗より安いですからね(高いのを出すと問題あり?)
書込番号:6873826
2点

スレ主さんが売りを持ちかけるのは駄目ですが、在庫情報や特価を書くのは問題ないのでわ?。
書込番号:6873837
2点

自宅近所の電器店では¥21,800でした、新品ですがちょと高いかな?
在庫は有りそうです。
書込番号:6873951
1点

スレ主=出品者ではないかと強い疑念を持っています。
もちろん確証はありませんが、状況的にはそう考えることが妥当と思います。
・スレ主に過去の書き込み履歴がなく、初めての書き込み。
・件の出品日時が16日午前2時11分、書き込みは同日午前4時19分。
・書き込みを確認した時点でそれより安い即決の出品があった。
・最近のFinePix F30の落札相場から見て、そんなに安くなく、むしろ高い。
・レスがこれだけあるのに、その後スレ主の反応がまったくない。
あまり知られてませんが、出品後検索で引っかかるようになるのは時間がかかります。
それを考えると、こんな真夜中にずいぶんとタイミング良く出品を見つけ、情報を書き込まれたと思います。
これだけの状況証拠が揃っていて、このスレを建てることの利益が誰にあるのかを考えると、スレ主がどういう人であるのかは自明であると思います。ま、価格.comが消さないのならそれはそれでいいんですけど、オークション出品者の自作自演が増えそうで嫌な感じです。
書込番号:6878474
3点

>kaimonodaisukiさん
そうですね。
私自身、ヤフオクを見て確かめたわけではないので、その時その状態なら可能性は高いですね。
書込番号:6879000
0点

高いです。
探せばもっと安いのがあると思いますよ。
書込番号:6879218
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

数日前にもありませんでしたっけ?
小分けして(台数限定と見せる為)販売してるのでしょうか?
それにしても、F31fdにマイナーチェンジが早かったのでF30はそれほど売れずに残ってたんでしょうかね〜。
書込番号:6870305
0点

まだまだ在庫はたくさんあるのでしょうかね。
僕はF30とF50を持っていますが、今度予備にもう一つF30を買っておこうかなぁなんて思っちゃいます。
書込番号:6873478
0点

本日、ヨドバシドッドコムにまた限定20個で復活しています。
早速、購入しちゃいました。
F30欲しい方はいかがですか!
書込番号:6876429
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





