FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

海外での充電について教えてください。

2007/01/23 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 mahiruさん
クチコミ投稿数:11件

海外で使用する場合、変圧機を通すと故障の恐れがありますとマニュアルに書いてありますが、この場合変換プラグだけの購入だけで良いって事なのでしょうか?旅行先のホテルの電圧が110/220V 周波数60Hzとなってます。旅行先は韓国です。電気関連まったくの素人なのです;コンセント差し込む方のコードだけの線と本体側に挿すBOXが付いてるコード付属のを接続し1本(日本での通常挿し)にして変換プラグ差し込んで普通に挿せば良いのですよね?ビリビリ来たら怖いので宜しくお願いします。

書込番号:5914461

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/23 18:21(1年以上前)

付属のACパワーアダプターはAC100V〜240V(50/60Hz)に対応しています。
韓国のプラグ形状に合わせた形状変換アダプターがあれば使用できます。

書込番号:5914517

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/23 18:34(1年以上前)

こんばんは
既にご説明の通りと思いますが(のんびり確認していたら・・・)
詳しくは以下の価格.コムスレッドを参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5881293&Reload=%8C%9F%8D%F5&ProductID=00500810985&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005008&MakerCD=29

変換プラグは、「全世界対応プラグ」でヤフー検索すると出てきます。
一つあると便利です。

書込番号:5914547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/23 18:49(1年以上前)

http://aitech.ac.jp/~furuhasi/mobile/country/country.cgi?id=82
プラグは、タイプC、SEとあるので、両方を購入するより
万能プラグを購入するのが良いと思います。
量販店で2000-2500円程度で売っています。

書込番号:5914601

ナイスクチコミ!0


スレ主 mahiruさん
クチコミ投稿数:11件

2007/01/23 20:05(1年以上前)

さっそくタイプを調べ検索して購入してみます。少し安心しました。でも大丈夫だと分かっていても挿すのがドキドキしそうです。頑張ります。m-yanoさん、写画楽さん、アクアのよっちゃんさん 、返信有難うございました。

書込番号:5914853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

超広角ワイコン遊び

2007/01/23 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

ここで作ってもらったレンズアダプタにRAYNOX HD-3031PRO
(最大0.3倍)を装着し、写してみました。
たぶん、焦点距離15mm程度と思います。

四隅に少々のケラレが発生し、四隅の歪曲、ピントがボケが出ます。

現在持っているレタッチソフトで歪曲修正をしましたが
まだうまく修正出来ません。

今回は、上下両端をトリミングをしてみました。
見るとまあ何とか見られます。

V705と同じところに貼っているので比較してみて下さい。
結構、広く撮影出来ます。(歪曲修正をそのうちやってみます)

http://aquamovie.sakura.ne.jp
V705,F30 八千穂スキー場にあります。

書込番号:5912558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/23 00:31(1年以上前)

url抜けていました。
レンズアダプタはデジタルワークショップで作ってもらいました。
http://www.naojiro.net/

書込番号:5912581

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/23 09:17(1年以上前)

F30用のレンズアダプターは、無かったと思いますがF10用が使える
のでしょうか?(又は、特注品ですか?)

書込番号:5913313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/23 10:10(1年以上前)

F30用はあります。8月末に作ってもらいました。
F11は見送ったそうです。

書込番号:5913406

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2007/01/23 11:05(1年以上前)

マグネット式ワイコンのケンコー MS06Wを使ってますが、
製造中止のようですね。汎用性があって良かったんですが。
MS-045Fのみとなったようです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607570296.html
大事に使わなくては・・・・

書込番号:5913533

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/23 16:21(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、情報ありがとうございます。
F30用があるのなら、一覧に載せておけばいいと思うのですが・・・
(F30のほうが、利用者が多いと思いますので)

書込番号:5914176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/01/23 21:35(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、こんばんは。

ケラレるって事は、ワイコンとの隙間が大きいのですかね?
ズームすることまで考えてあるでしょうから
仕方ないかもしれませんね。

書込番号:5915234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/23 21:52(1年以上前)

ムーンライダーズさん こんばんは

ケラレは、少しズームをすれば、直りますが
一番の問題は、四隅ボケですね。
これは、ワイコンとカメラレンズの間にスペーサーリング
を入れるとかなり解消できますが、焦点距離が長くなります。

スペーサーを入れ、少しズームをするとV705が焦点距離23mmに
対して、18-20mm程度になります。

広角は楽しいですが、難しいですね。

V705のところで書くべきかも知れませんが、V705の
パノラマは3枚結合でなく、2枚結合の方が絵になります。

書込番号:5915307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/01/23 22:01(1年以上前)

ズームしないから、広角側ギリギリで作ってって言えば
そのように作って貰えたかもしれませんね。
今度注文するときは、そうしようかと思っています。

アクアのよっちゃんさんの発言で時々出てくる
スペーサーリングというのは、クローズアップフィルターのような物ですか?

書込番号:5915358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/23 22:21(1年以上前)

スペーサーリングは、3つ使います。
・ステップアップリング、ステップダウンリング。
 37mm→52mm 52mm→46mm→37mm(2段にしました)

・ケンコーフィルターで、特殊なガラスを2つのリングで
 挟み込むフィルターです。現在、販売していないようです。
 ガラスを抜いて使います。
 ない場合、不要なフィルターのガラスを割れば、使えます。

・UVフィルターかPLフィルターを間に挟むます。

書込番号:5915496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/01/23 22:38(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、ありがとうございました。

書込番号:5915579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

ディスプレイが破損

2007/01/22 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:6件

昨年6月に購入したF30の液晶画面が破損し一部しか画像を確認することが出来なくなりました。
カバンに入れておいたところいつの間にかディスプレイが壊れていた。というところです。
こんな故障は補償の対象外でしょうね。
またF30もしくはF31の購入を考えていますが、
他の機種ならもっと丈夫な機種があるのでしょうか。
分かる方お返事ください。

書込番号:5910392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件

2007/01/22 14:58(1年以上前)

破損しない液晶なんて、ないんじゃないですか?
ちゃんとケースに入れてましたか?

もっと丈夫だ堅いケースを探すorもっと気を使って丁寧に扱うぐらいかも。

書込番号:5910474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2007/01/22 15:01(1年以上前)

FINEPIX Z3やZ5なら液晶部分が強化ガラスなので傷には強いです。
超高感度での画質では若干劣ると思いますが、
ISO800位までならそう変わらないでしょう。

持ち歩くなら薄型のZシリーズのほうがスマートです。

またF30/F31にされるのでしたら、頑丈なデジカメケース
を併用されると良いでしょう。

書込番号:5910481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/22 15:41(1年以上前)

うさすけさん。VAIO…さん。ありがとうございました。
Z3なら丈夫ということはF31は弱いかもしれないということですね。
破損時はケース代わりの巾着袋に入れた状態で妻のハンドバックの中でした。子供が踏んだ可能性すらあります。
壊れたディスプレイに触ってみて「弱い」と感じ、他はどうかなと思ったわけです。
ありがとうございました。

書込番号:5910566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/22 17:50(1年以上前)

また壊しますよきっと買っても無駄

書込番号:5910869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2007/01/22 18:11(1年以上前)

数日前 OLYMPUS FE-180ユーザさんにも、普通に使っていたのに液晶が割れた!って書込みがありましたよ。
コンデジは日常品になりましたが、精密機械には変わりありません。特に液晶は

 超極薄ガラスの間に液晶分子を挟んだ構造になっています。

どのメーカも同じです。
最近のは、ある程度のたわみは許容するようですが、壊れやすいことに変わりはありません。
Z5も液晶面の傷には強いと思いますが、衝撃にはどうでしょうか?

極薄ガラスが強化ポリカーボーネートなど割れにくい素材に変わったという話も聞きませんので、大切に使うにこした事はないでしょう。

完全にペーパーと同じように使えるフレキシブル液晶とか、全く他の表示デバイスが出てくれば話は変わるのでしょうね。

書込番号:5910930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2007/01/22 18:12(1年以上前)

一応、販売店、もしくは富士のサポートに直接聞いてみた方がいいですよ。
このカメラの液晶はアクリルやガラスのカバーがなく、デジカメとしては異例と言っていいほど弱いと考えられるので、落下とかだったら全面自己責任で当然ですが、2児パパ40さんの場合は結構微妙な線で、保証してくれないとも限らないです。

問題はどのような使い方をしていたかで、鞄に入れていた"だけ"で壊れたらさすがにそれはメーカーの責任でしょう。
一緒に堅いものを入れていたり、振り回したりしたのならそれは多分使用者の責任だと思います。

ご自身の使い方に問題がなかったと感じられるなら、交渉してみることをお勧めします。

書込番号:5910935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/22 18:27(1年以上前)

液晶の当たる部分は板状の丈夫な入れ物探された方がいいと思います、
次買ってもまた同じようなことが起こりそうな。

書込番号:5910977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/22 20:44(1年以上前)

私も@ぶるーとさんの意見に賛成ですね。
自分もカバンに入れて持ち歩いていますがもし液晶がそのようになっていれば、補償対象にならないか一応交渉してみますね。

書込番号:5911394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/22 21:14(1年以上前)

私もF30を毎日カバンに入れて、通勤しています。
ただし、液晶保護フィルムとケースに入れています。

PCでも、強化ガラスでも、小さな傷が入れば、
そこから起点になって、割れやすくなりますよ。

書込番号:5911506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2007/01/23 01:15(1年以上前)

「破損」は保証の対象外です。

「破損」と故障は、根本的に違うのです。
カバンに入れていた「だけ」で、物は破損したりはしません。
カメラの液晶部分に限らず、何らかの「外力」が加わらない限り、物は物理的に破損しないのです。
だから、破損はメーカー保証の対象外なのです。

使用者が外力を加えた自覚がないとしても、破損したということは、何らかの外力が加わったということですから、それは使用者の責任、使用者の不注意による破損となります。
自覚がなくてもです。

他にいろんな道具の入ったカバンの中に、デジカメをそのまま入れたりしたら、何かの角がデジカメの液晶部分に当たって、更に何らかの力が加わって、破損する恐れは十分にあります。
レンズカバーや液晶は、カメラの中では比較的弱い部分ですからね。

また、他の商品と比べて壊れやすいかどうかは、それは個々の破損の直接的な原因ではありませんので、別次元の話です。
私は今まで複数のメーカーのコンデジを10台ほど使いましたが、F30の液晶部分がデジカメとして「異例」に弱いとは思いません。
似たような液晶部分を持つデジカメは、他社にいくつもあります。

ただし、使用者の不注意が原因の破損であっても補償される損保があります。
火災保険などの特約として、無意識に加入している場合がありますから、損保の保険証券を確認してみましょう。


書込番号:5912752

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/23 10:55(1年以上前)

そう言えば、昔使っていたリコーのRDC-5300は、液晶部分に鋼板(?)の
シャッターがついていました。

http://www.interq.or.jp/sun/tkp/digitalcamera/rdc5300.html

書込番号:5913516

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/01/24 12:49(1年以上前)

 折りたたみ式の遮光フードを取り付けておくとかすると良いかも。
 昔はよくあった気がします・・・。使ったことはありませんが。

書込番号:5917429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/01/25 11:47(1年以上前)

「ハクバ」のリコーGR用液晶折りたたみフードがあります。
コレを、取り外し式の部品を使わずに直接貼り付けて仕上げればかなり丈夫です。私はF30にはつけていませんが取り付け可能です。
Nikon S10には着けた画像をHPの「カメラとレンズ」のページのNikon S10のところに載せてありますから興味がおありでしたら覗いて見てください。私は液晶ガードという意味よりも液晶モニターが明るい屋外でナントモ見えないのを少しでも見えるようにとの改良です。

書込番号:5920680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトフラッシュ

2007/01/22 07:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

昨日、室内にて、身分証明書用の写真を撮影しました。
ISO800、スローシンクロで、顔に変な反射光が写らないので、
良かった。

書込番号:5909676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラのナニワ

2007/01/21 22:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 hauhauさん
クチコミ投稿数:18件

本日、大阪、日本橋のカメラのナニワで¥23800で売っていたのをxDカード512MBを付けて¥26800で購入してきました。
ここの掲示板を見てカメラのキタムラで買うつもりでいたのですが、キタムラの大阪近辺は完売で購入出来ませんでした(>_<)
ちなみにキタムラはケースを付けて本体¥23800で発売したと教えて貰いナニワにも言いましたがケースは付けれないの一点張りでxDカードを少し安くしてくれただけでした(¨;
まぁ、でも他店を歩きまわり安かったナニワで決めてきました。在庫含み、今なら、こんなもんですかね?

書込番号:5908633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/21 23:19(1年以上前)

hauhauさんご購入おめでとうございます。
F30は在庫の無い店もでてきているようですし、まあまあではないでしょうか。
F30は長く愛用できるすばらしいカメラだと思います。
デジカメライフを楽しんでください。

書込番号:5908786

ナイスクチコミ!0


スレ主 hauhauさん
クチコミ投稿数:18件

2007/01/22 02:20(1年以上前)

お返事ありがとうございますm(__)mやはり在庫も含み妥当な感じだったんですね。
本当に色々、店を見て回り在庫が少ない時期だと分かりました。キタムラで買えれば大満足だったんですが…私の動くのが遅かったですf^_^;
現在、大阪、日本橋近辺は在庫なし、もしくは現品、展示品限りの店が多く、それでいて価格が不満足でした。後は価格は、良いけど中古品ですね。
大阪、日本橋以外を調べてはいないので何とも言えませんが、この機種の購入を悩んでいる方は今かもしれません…。
ちなみに私は自身の回りの方々にデジカメを借りて模索しましたf^_^;

書込番号:5909487

ナイスクチコミ!0


スレ主 hauhauさん
クチコミ投稿数:18件

2007/01/22 02:32(1年以上前)

すみません、度重なりUPしまして…先の模索話でのカキコミは言葉足らずかと思いましたので読んで下さる皆さん対し自分勝手でに申し訳ないですが勝手に補足させて頂きます。
借りて模索してたのは、他の機種、他社の機種と比較してで、後継機種はカタログ比較ですが、そういった自分なりでF30を選びました。
これから新しいデジカメで旅行等、親にも貸して家族で楽しい思い出の為に活躍させたいです(≧▽≦)

書込番号:5909501

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/22 17:44(1年以上前)

ナニワともあれ、ご購入おめでとうございます。

書込番号:5910853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NECdirectで22000円台

2007/01/20 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:289件

現在、NEC製PCの通販サイトでこのカメラが22000円台で売ってますよ。

http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_OPT_SHOWCASE2&prdgrpid=10371

書込番号:5903697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/20 20:25(1年以上前)

F30はメーカーでの製造は終了しているので買うなら今のうちですね。

書込番号:5903722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/01/20 20:38(1年以上前)

すでに売り切れています

書込番号:5903764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2007/01/20 22:05(1年以上前)

もう1台買おうと思ったが・・・。

書込番号:5904173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング